【OS】アップル(Apple)、次期Mac OS X「Snow Leopard」を来年初めにも発売か [08/11/20]
746 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 10:58:41 ID:J7DZsXVD
OSXって、Appleが次期OSの開発に失敗し経営難に陥り、外部のOSを採用せざるをなくなり、そこで選ばれたNeXTを移植したもの。
で、なんでNeXTを選んだかというと、NeXT社のCEOだったジョブズを経営に戻したかったから。
NeXTが使いやすいから、NeXTを選んだんじゃない。ジョブズのオマケがNeXT。
そんな経緯で出来たOSXが使いやすい分けない。
747 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 11:29:20 ID:UbFEtGoh
>746
なんでそういうホラを平気でいうの?
次期OS名はHikonyan
749 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 11:33:03 ID:kNpAU27v
>746
>で、なんでNeXTを選んだかというと、NeXT社のCEOだったジョブズを経営に戻したかったから。
これは事実誤認だな。当時はNeXTではなくBeOSが本命に置かれてた。
「AppleがOSを外から買って来る」と聞きつけたジョブズが、数ヶ月前になて
突然割り込んで来て、プレゼンの場で例の現実歪曲フィールドを最大出力した、
というのが定説になってる。
実際、それまでのNeXTというかOpenstepの評価や実績を考えると、
今のOSXの堅牢さや使い易さも納得出来る。
Be路線で進んでいたら、intel化も相当難しかっただろうしね。
750 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 11:36:52 ID:UbFEtGoh
>>749 いや、Intel化はできたでしょ。
問題はOSとしてまだまだ未成熟でクライアントレベルならまだしも
サーバーレベルで使えるほどのもんじゃなかった。
ついでに言えば過去資産がないという事は逆にソフトはなんもない
に等しいわけで、なんだかんだでBsOSっていう選択肢はなかった
じゃないかな?
ついでにいえば、BeOS自体を相当吹っかけて売ろうとしてたガセー
自体を取締役全員が胡散臭いと思っていたと言う話もあるし。
まあOPENSTEPはBeOSの提示額の4倍ふっかけたんだけどな
Jobsの完璧なプレゼンが、楽勝と思っていたガセーの適当なプレゼンを
圧倒しただけの話。
752 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 12:17:52 ID:VE85Tk4b
ちっとも使いやすくねえよw
753 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 13:15:44 ID:4xE/xEDS
結局iPodで盛り返したんだから、BeだろうがNextだろうがどっちでもよかったってことだろ。
ジーパンハゲがついてきたからって理由が正解ってことだわな。
とりあえずOSX標準添付アプリぐらいはCocoa率高めてアピールしておほしい>Apple
755 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 13:47:22 ID:VE85Tk4b
WindowsもLinuxものっかってオッケーの肉便器に変身したから売れてるだけだろ。
次でそーなるよ。
社内の開発陣も新旧体制分かれてるからなんともな。
iTunesみたいに元々OS 9のアプリだった(しかも社外)のとか。
757 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 13:50:20 ID:VE85Tk4b
iTunesか。中身はシェアウェアのSweetJamだったな。
758 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 13:56:39 ID:gDmCMaB5
アップルとMSがくっつくのが一番いいんだけどねw
759 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 14:03:36 ID:VE85Tk4b
誤 中身はシェアウェアのSweetJam
正 中身はシェアウェアのSoundJam
なつかしいなw>SweetJam
System7 で日本語使えるようにするやつだったっけ?
Macでできることがよくわからん
>>726 次期WinでもDockもどき採用らしいね。
>>733 トイレットペーパーて言うより、
ウォシュレットや便座ウォーマーのたぐいかな。
Dockって何で出来たかというと、旧MacOSのアプリケーションメニューを使ったタスクスイッチが凄く使いづらかったから。
一方、Windowsはタスクバーを使って、タスクスイッチが出来て、とても使いやすかった。(だから、タスクバーを模したMac用のシェアウェアが存在し、人気があった。)
OSXが開発されるときに、アプリケーションメニューはダメだよね。タスクバーみたいなの作ろうって出来たのが、Dock。
要するにDockはWindowsのタスクバーのパクリ。
764 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 14:30:53 ID:UbFEtGoh
>763
なんですぐホラをいうの?
Dcokの元なんてNeXTOSからあったわけですけど、なんでそうやって知ったかぶりを
するの?
ばかなの?
765 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 14:35:27 ID:WyafeLl0
ドザチョンズ息を吐く様に嘘をつき
そもそもOSX作るときにメニューバーを残そうとしたのが、間違いなんだよな。そこにDockを置けば、(まんまタスクバーだけど)使いやすかったのに。
767 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 14:53:58 ID:UbFEtGoh
>>766 ねえ、だからなんですぐ嘘をつくの?
いいわけもしないの?
結局ばかだったの?
Windows95のGUIは、MacOS+NeXTの完全パクリ。
ジョブス禿が神を気取るんで、本物のPCの神がお怒り(#・∀・)モードで、あらゆる罰を彼に与えたようだな
>>768 NeXTを使ったことがあれば、それがよく分かるんだけど、そんな高学歴なドザはめったにいないからな。
パクリだとしてもその後進化し続けたWindowsと
パクられたとを言うだけで本質的に何も進化しないMac OS
いまじゃ、随分と差をつけられてしまったな、、、
772 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 15:54:22 ID:UbFEtGoh
Windowsが差をつけられたってことでおk?
>>769 なにこの朝鮮カルトみたいな言い草w
全角と半角の区別もつかない糞OS使ってると脳みそ腐るのか・・・
774 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 15:55:53 ID:WyafeLl0
>>771 >パクリだとしてもその後進化し続けたWindows
何がどう進化したの?
気違いカルトって恐ろしいわw
775 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:02:02 ID:oYulN49t
Leopardユーザーですが、
ただでアップグレードさせて。
777 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:13:14 ID:QLrZnRXK
表層的なことは別として、
どんな内部的な変更が加えられるんだろうか
Leopardのときはガベージコレクションが追加されたけど
>>777 カーネルとかの64bit化が進むというか、主要なコンポーネントは64bit化するという話ですけどねぇ。
右クリック
780 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:23:56 ID:zHUXzB95
次から次にOS出してお金を取ることをみるとなんかMSが良識的に思えてくる
781 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:23:59 ID:kNpAU27v
>777
コンシューマーユーザーにとって一番大きいのはQuickTimeのフル64ビット化だろう。
782 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:25:05 ID:kNpAU27v
>780
OS出す度にお金を取るのはMSも同じ。
違うのは、MSには「次から次に」出すだけの技術力が無い事。
vistaなんて2004年には出てる筈だったんだから。
アップルはサービスパックレベルを売って金取ってる
784 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 16:37:16 ID:UbFEtGoh
ライブラリ整理してOSとアプリを軽くするんだっけか?
結構意味のあるアップグレードにはなるけど、一般にはわかりくいよね。
テスト
>>783 WindowsのSPは物によっては結構な機能強化もあるけど、単にセキュリティ関係の修正の集大成と
大差ないのもあるからねぇ。一概には言えないかと。
全然進化させられないから金をとれないだけのWindowsなのに、
それを逆手に取ってMacを批判とは終わってんな土左衛門w
あ、Windowsは退化させておいて金とるんでしたね
失礼しましたw
>>782 つーか、XP SP2が実質マイナーチェンジ
アップルなら有料だったな。
791 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 17:38:22 ID:VOzJIVA9
なんかOSXの新バージョンが出るたびに
マカが「OSXは64bitです〜」って騒いでる様子なんだけど
いったい何度目の64bit化なの?
>>791 Tigerで一部(POSIX、MathLib、VecLib)が64bit化
Leopardで全体が64bit対応。ただしCarbonは64bit非対応、カーネルは32bit動作。
793 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 18:32:20 ID:kNpAU27v
>789
XP SP2の一番の目玉ってなんだった?
>>771 XP SP2で完成して、
後は退化する一方なんじゃないか?
SP2の目玉機能
・セキュリティセンター
・ファイアウォール
・DEP(データ領域の保護)
この程度じゃ金取れないわなあ
雪豹も今んとこ似た様なモンだが・・・
>>792 709のShade公式ページの引用文で10.3パンサーで既に64bitOSって謳われているじゃん。
毎回騙してるんとちゃう?あと何回騙すの?
>64bit対応CPUの本来の
>能力を発揮するには64bit対応OSである、
>Windows XP Professional x64 EditionやMac OS X 10.3以降が必要になります。
64bitアプリを使うには64bitOSが必要といってるだけで
Shade for OSXが64bit対応しているとはどこにも書いていない気が。
>>798 だから709はShadeの64bit版はWin用だけでMac用は32bitだっていう内容なんだよ。
なんに対する突っ込みだ?
800 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 19:26:55 ID:cZhnWc2k
ああ、Shadeが64bit対応しているだけじゃなく
Mac OSX自体が真の64bit OSとは言いかねるというという話か。
それこそ何度目だよってネタだな。
知りたいならMac板に帰って質問してきたら?
>>800 ポカーン。
毎度毎度64bitで浮かれ騒ぐマカに呆れるって話題なの。
なのに「何度目だよってネタだな。」って突っ込みはあまりに間抜けだろwww
802 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 20:01:58 ID:VE85Tk4b
アポとジョブスの功罪:
1 UNIXベースに作り直した点は、まあ評価してもよい(メモリーがただ同然のいま、その御利益は薄れているが)。
2 ユーザーインターフェースの設計は、完全な失敗作。OS9が優れている。これをまったくそのまま踏襲することに何の
困難もなかったはずなのに、ジョブスの勝手な思い込みでNextモドキにした。
なんかわからんが
俺のiMac G5 最強ってことだな
よくVistaなんか使えるよな
805 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 20:22:34 ID:kNpAU27v
>801
Mac板行った事のないお前さんには判らないだろうが、
Macユーザーは「64bit対応で浮かれ騒ぐ」なんて事はしやしない。
そういう"たんなる数字"にいつまでも拘ってるのは似非Macユーザー。
>>2 そんなにUIの基本が変わったか?むしろシステムの変化に追随して新しく出てきたことが多いという訳じゃないか?
個人的には、OS9には戻れない。ディレクトリのカラム表示だけでも評価は高い。NeXT由来の表示だけどさ。
アンカーミスった。
>>802のポイント「2」の間違い。
アンチが必死なのはわかった
あと29回寝ればいいんだ。
早くこいこい、お禿イベント。
810 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 20:46:04 ID:VE85Tk4b
>>806 OS9の優れた操作性が理解できない人と理解できる人がいるのはわかってるよ。
俺は後者。でOSXがあまりに使いにくいので、X-Assistといいうユーティリティを入れているが、それでも使いにくい。
>>805 偽Mac信者乙。
ハゲの一挙手一投足にマンセーマンセーするのが信者の証だというのに。
Photoshop事件が発覚するまではなんだかよくわからないけど64bitはすごい!という空気が確実にあったよね。
812 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 20:50:50 ID:VE85Tk4b
ジョブスは元々UIの専門家でもなんでもないから、MacOSの優秀な点が理解できなかったのだろうな。
↑ちなみにこれ、1992年でこの出来だぜ
>>814 それがお前自身と何も関係ないことは判るな?
NeXTの出来と俺と何も関係ねーのは当たり前だろ,アフォかw
ならいいや おまいはジョブス気取りで語る超きめえのではなさそうだ
>>815 半角と全角の区別のもつかない馬鹿チョンやんw まだ居ったん?
819 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 21:15:04 ID:0Sw2s0ya
なにこのキモイスレ。
>>817 お前は「本物のPCの神」を騙る“超きめえ”カルト信者みたいだがw
>>818 チョン製丸投げのアップル製品を買って俺のフェラーリとかほざく薄馬鹿ですかwww もはや脳内もウジの住家のようだな
>>812 オレが感動したのは4:54あたりで「Check This Out」「Font Object」とつぶやきながら
画面左上隅から階層状プルダウンメニューでフォントウインドウをひっぱりだす所だな。
これこそまさにOS9のアップルメニューだ。
はやくOSXで実現してくれ。
823 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 21:20:34 ID:1bqAuvye
>>821 >俺のフェラーリとかほざく
薬物中毒で幻聴が聞こえるみたいだな 犯罪起こすなよ
>>820 オラ語れよw お前の大切なマックちゃんのお日記をよぅ もう気分はジョブスなんだろ?
>>823 マック中毒でカルトを広めてるお前の自己紹介とか書かなくていいから な?
826 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 21:22:14 ID:1bqAuvye
>>824 >もう気分はジョブスなんだろ?
ドザチョンカルト信者発狂中w
>>826 チョンメイドはマックとお前の家系だろ まちがえんなよw
828 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 21:24:06 ID:1bqAuvye
事実を指摘されて何一つ理論的に反論することができず
発狂して暴れ回る哀れなドザチョンカルトw >ID:rPv9IMcw
830 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 21:25:45 ID:1bqAuvye
惨めだな 馬鹿チョンはw >ID:rPv9IMcw
きめえw
>>822 ドックにフォルダーをぶっ込んで右クリックで、
似たような事は出来るよ。
834 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 21:29:29 ID:1bqAuvye
全角と半角を混同させる低能カルト信者の>ID:rPv9IMcwは
馬鹿チョンと朝鮮混同させるホンマモンのど阿呆w w w w w
>>834 うわっまだ根に持ってるよこいつ・・いやだなあこういうしつこいヲタ男は
836 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 21:38:37 ID:Sg2nrPcW
AppleはTigerあたりをDOS/V対応にして売り出せばいいのに
837 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 21:49:44 ID:18ikT3Pj
>>836 対して売れやしないし、だいいちそんなことやったらMacが全く売れなくなるじゃねーか。
ハード的には全く見るところのない機器なんだから。
838 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 21:56:23 ID:O7xnmmf/
>>837 Macの売り上げが上がったのは、
Windows専用に買ってる奴がいるからって言う、
よくある煽りと矛盾するな。
>>833 結局それってOSX10.3で追加されたFinderウインドウのサイドバーと似たり寄ったりなんだよね。
複数の選択肢を提示するのはありがたいようだけど、その実、決め手に欠けるってこと。
OSXのアップルメニュー、ドック、サイドバー、、、ちゃらんぽらんなんだよ。
841 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 22:21:41 ID:HwkBWuY5
俺はMac買ってXP入れる予定。
最近Windows Vista搭載機ばかりなのでそれならMacのほうがいい。
ただ、Mac OS Xも使おうと思わないが。
なんでアンチホイホイになってるの?
家の間取りを考えるときって「動線」を考えてするものだけど
パソコンの画面も視線の動線を考慮するものと考えている。
NeXTのデモ動画にもあるように、理想の動線は左上隅から引き下ろす、だと思われる。
だがOSXのデフォルトでは左上隅はさほど頻繁にアクセスするような項目に割り当てられてなく
画面下にセンター基点でドックが設けられている。
このセンター基点は項目が一個増えるごとにアイコン半個ぶん左右に広がり
そのせいで目星がつけづらい。
なぜ隅っこを基点にしなかったのか悔やまれる。
NeXTのデモにも見受けられる欠点だが、画面左隅に縦一列にアイコンが陣取っている。
これは作業の邪魔だ。
画面というのは狭いと窮屈だが広過ぎてもマウス移動量が増え非効率だ。
実社会でも効率のよいキッチンや作業場は適度に集約されてる。
見栄え重視の悪いUIだと言えよう。
旧MacOSではアイコンは機能美を持ち併せていたが、
OSXで華美なデザインに改められた。
このせいで小さく表示した時の視認性が低まり、例えばDVDプレーヤーと計算機は
どちらも縦長のグレーの長方形でしばしば混同を招く。
邪魔なドックを小さくしたときには華美なアイコンが使いづらさを招く。
計算機といえば10.4でダッシュボードが追加された訳だが、
従来の計算機とダッシュボードにも計算機で馬鹿げた重複を生んでいる。
盛り上がってたのは最初だけで、このように思いつきレベルのアイデアは
飽きられるサイクルが短くなり、ゆえにOSのバージョンアップも短期化し
悪影響をおよぼす次第である。
Dockなんて使いやすいところに動かせばいいじゃん
>>843 >だがOSXのデフォルトでは左上隅はさほど頻繁にアクセスするような項目に割り当てられてなく
>画面下にセンター基点でドックが設けられている。
>このセンター基点は項目が一個増えるごとにアイコン半個ぶん左右に広がり
>そのせいで目星がつけづらい。
>なぜ隅っこを基点にしなかったのか悔やまれる。
何か偉そーに言ってるがDockは左にも設定出来るだろ
>>845 843の4行目、「デフォルトでは」に注目な。
>>844 しょうがないよ。Copland脂肪でNeXTの軍門に下ったんだから・・・
>>847 おまえの読みにくい日本語のせいで勘違いしたわ
デフォルトではって部分がDockにかかってたのか
>>846 「センター基点」「隅っこを基点」に注目な。
「半個ぶん」にも注目な。
>>847 どう読んでも「デフォルトでは」は「左上は」にかかっているね。
Dockの目的はランチャー兼アプリケーションメニューなのだから
左右どちらの利き腕でもほぼ等しく使え、また目立ちやすい下中央を
デフォルト位置にするのは自然なことだ。
一週間程度前にMacに移行した俺のOSXの感想
長所
・UNIX
・とそのウインドウシステム
・上記2点をサポート
・スリープからの復帰が早い&安定している
・専用のハードウェア
・マルチユーザ(UNIXだから当たり前だが)
短所
・finderが使いにくい
・タスクの切り替えが使いにくい(同じアプリが複数でもタスクの切り替え時は1つ)
・OSのバージョン間でも互換性(carbonの64ビットはやってくれ)
最後に何故Macをえらんだか?
→windowsとUNIXを足したようなOSがOSXだったから
使ってみた最終結果としては、Macにして良かったと思う。
むつかしいことはわからないから
マカーです(笑)
>>853 >長所
>・スリープからの復帰が早い&安定している
>短所
>・finderが使いにくい
>・タスクの切り替えが使いにくい(同じアプリが複数でもタスクの切り替え時は1つ)
これは同意
>長所
>・UNIX
別にUNIXでいいのなら、Windows VistaだってUnixサブシステムを備える立派なUNIXなのだが。
856 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 07:34:35 ID:luvCtx2q
>>855 いや、WindowsのUnixサブシステムなんて使い物にならんだろ。
857 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 07:45:36 ID:gH6wPTt0
>854
それが一番正しい。
むつかしいこと、ややこしいことは機械に任せておけば良い。
人間は人間がするべき事に注力する。
そういう思想の元にApple製品は作られてる。
>>857 ベンチマーカーにはそれが分からんのですわ
UNIXっていっても今やマイナー系のBSDだからなぁ・・・
NeXT→Macの時にSystemV系に移行すりゃよかったのにw
>>855 vistaって正式にUNIXって認定されてたっけ?
認定されてないなら要らないよ。
CygwinやcoLinux入れたらUNIX相当で使えるけど、めんどくてね。
>>859 それは同意。
BSDは否定しないけど、俺の世界じゃSystemV系がほとんどだったからなぁ
おまいらがOS作る立場だったら、AT&Tと提携するより
フリーBSDベースにする意味も理解出来るだろうに。
>>853 >・タスクの切り替えが使いにくい(同じアプリが複数でもタスクの切り替え時は1つ)
ウィンドウ単位で切り替えたいならExposeを使うよろし(純正キーボードならF3)。
>>864 それ使ってる。
でも、めんどくてね。
今いるデスクトップではALT+TABで
すべてのデスクトップはALT+TAB+commandでってやってくれると便利だと思うんだけどね。
もしかしてそういう設定にできる?
>>853 >・finderが使いにくい
これ翌聞くけれど何処が使いづらいのかきになる
>>865 余裕で出来る
altやめてcommandにしてみろZ
868 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/08(月) 13:24:12 ID:29itlecD
半角と全角の区別のもつかない腐れマカーが湧いてますね
>>865 そもそもMacのデスクトップは1つしかないのだが。
タスクとアプリの関係とか、Macの流儀に慣れるしかあるまい。
シングルタスクOS時代の悪癖を引きずってる面が大きいが。
>>866 エンターキーじゃなくてcommand+O
バックスペースで上の階層に行けない
位かな。たったこれだけでも使いにくいと感じる。
まぁ、今までWindowsとGNOMEを使ってきたからだと思うけど。
Finderで、つまり、ファイルを選択しているかもしれない時に、シングルキーでアクションが起こるのは怖すぎる。
>>867 ごめん。command+TABだった。
だから、command+option+TABでデスクトップ全体を切り替え
>>869 ごめん。Macで言うところのSpacesのうちの1つのこと。
デスクトップって言ったのは仮想デスクトップという意味。
自分としてはOSXは気に入ってるので、その流儀に慣れていくようにするよ。
>>873 Spacesの切り替えも切り替えできるじゃない。
(3つ以上の)マルチボタンマウス使うようにして、マウスボタンに割り当てればいいかと。
>>873 いじったらデスクトップをいくつも作って各spacesに割り振れる
×切り替えも切り替え
○切り替えもカスタマイス
>>859 そんなにSystemV系が使いたいならx86 Solaris使ってやれ
VMware上でも動作するぞ
オレ様話もいいんだけどさ、それをもっと大局的な視点に広げていけないような話は、聞いても意味ないから。
「Mac OS X 10.5.6 Update」、100種類以上のバグを修正
AppleInsiderでは、Apple Inc.が先週、「Mac OS X 10.5.6 Build 9G44」「Mac OS X 10.5.6 Build 9G52」
「Mac OS X Server 10.5.6 Build 9G46」をデベロッパに配布していると伝えています。HMBTが掲載している
最新ビルド9G52のシードノートによると、これまでに103種類の修正が行われています。
また、「Mac OS X 10.6 Snow Leopard Build 10A222」も配布されています。シードノートによると、新しい
Grand CentralのデベロッパAPIが追加されているほか、Mail、Address Book、iCalでMicrosoft Exchange機能の
テストが行われているとのことです。また、Snow Leopardの64-bitカーネルは、いまのところMac Pro (Early
2008)、iMac (Early 2008)、MacBook Pro (Early 2008)のみをサポートしてまです。
http://www.applelinkage.com/#081209001
正直無償パッチレベルだな。
パッチ…うちのじいさんが履いてるアレ?
まぁ斬新な新機能よりも、安定して64bit化を果たしてくれればそれでいい。
アプリやドライバがちゃんと移行してくれて、何かUIの変更とかはその次でよかろうて。
まあフル64bit化なんて特にメリットないから。
Windowsの64bit版使っても、結局32bit版アプリばっか使う羽目になる。
ブラウザひとつとっても、Flash Playerが対応してないしな。
884 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 17:44:16 ID:pnHIEGjd
アプリ対応が良いのはMSに対してだよな
アポOSは直ぐに打ち切るから駄目
みんな頑張って買い支えないと
デスクトップんときだけカットのショートカットが死ぬの、なんとかしてくんねーかなぁ。
887 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 18:10:55 ID:m5HrgA0O
>>883 当たり前じゃん。それで何の不都合があるんだ?
ユーザにとっての64bitキラーアプリが一つあれば64bit版を導入する充分な動機に
なるんだよ。どうでもいいアプリは32bit版で問題なす。
888 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 18:20:49 ID:p7Qyc10n
ちょっと早い気がするが
今の環境で不都合がある人はどんどん乗り換えよう 俺は別に無い
今の環境で不都合があって、なおかつ新OSでその不都合が解消されそうな人がどれくらいいるのやら。
891 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 00:40:36 ID:cnrLhft0
みんなイタチごっこすればいいんだ、、、、。
892 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/10(水) 19:04:41 ID:6zU7dKO8
ますます,お正月が楽しみになって来ましたなあ。
「OpenCL 1.0」が公開--アップル提案のAPI仕様が業界標準に
AppleのSoftware Engineering担当シニアバイスプレジデント
Bertrand Serlet氏は、声明の中で次のように述べた。
「われわれは、業界全体がOpenCLを支持したことを
大いに喜んでいる。AppleがOpenCLを開発した目的は、
Mac OS Xの次期メジャーアップデートであるSnow Leopard
で動く各種アプリケーションが、これまで
グラフィックアプリケーションしか使えなかった
驚異的な処理能力を活用できるようにすることだ」
http://japan.cnet.com/apple/story/0,2000076557,20385072,00.htm
Objective-Cを禁止してCommonLISPをメインの開発言語にするなら許す
お前ごときに許してもらわなくても結構とかね。
895 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 05:35:44 ID:qU58BlWU
897 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/11(木) 05:54:06 ID:Q1QURN8o
Mac OS 女豹がでると聞いて
そしてまたいろんなものがこっそり捨てられていくのかw
OS X Server10.6はどれだけ待てば落ち着くのかねぇ
短くて半年。
次のOSでるの早すぎ=Leopardのは失敗作品だった
1 :名称未設定:2008/12/06(土) 03:25:04 ID:8+r9B/0u0
Leopardは失敗作品でしたね。
だから次のOSを急いで開発したと。
63 :名称未設定:2008/12/09(火) 15:25:55 ID:RJRM9myG0
水前寺…ちょOS9切り捨てかよwwwでもMacだし期待する
ピューマ…Mac糞杉、Windowsに移行するわ・・・
ジャグワー…ちょっとはマシになったが・・・
パンサー…まあ使えるようになったかな
タイガー…うむ、これは信頼性も高く実用速度も申し分ない
レオパルド…なんかもっさりしてんなぁ、劣化してないか? ←今ここ
そろそろ10.5.6が来そうだな。
明日の早朝かな。
Compiz Fusion みたいな3Dデスクトップ機能が欲しいな
最初はネタで使ってたけど、予想外に使いやすかった。
ウインドウを透明にしたり、ウインドウ摘んでバックのウインドウ見たり。
GPU使うから動きも凄く軽かったし。GPUもGeForce5200FX程度でもサクサクだったし。
>>902 なんかAppleが妙な特許出願してなかったっけ?
904 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/12(金) 22:57:06 ID:e5FpVVGR
OpenCLだかOpenGLだか知らんが
コードネームに「ボブキャット」を採用してほしい
雪ヒョウか〜かわええのう
>668 ハイデルベルグのハイエンドスキャナーは8年前からWinNT4.0ですが?
次期OSは Mac OS 11 になるのかな?
その特許はサンのLooking Glassに似ているような…
AppleのNetbookが出ない、これだけの理由
Appleがコモディティー市場を狙うなら、アルミ筐体MacBookの1000ドルを切るモデルが
年末商戦向けに投入されていただろう
現在の世界的な経済危機を考えると、2009年半ばは、新しい市場分野に参入するには
厳しい時期だろう
Snow Leopardのリリース前はNetbookやNetbook的デバイスは登場しないだろう。
ゴットヘイル氏が正しいなら、Mac OS X 10.6もMacworldで発表されなければならないことに
なるNetbookは(ゴットヘイル氏も述べているように)、MacBookの市場だけでなく、iPhoneや
iPod touchの市場も侵食する。既にAppleはこの2種類の魅力的な低価格コンピュータを販売し、
そのアプリケーションプラットフォームを維持している
Netbookは勢いのある新分野だが、その販売台数はノートPCにまだ程遠い
Appleは既に599ドルのデバイス(Mac mini)に挑戦して失敗し、299ドルのApple TVでも
その二の舞を演じている
Appleは高級ブランドだ。ポルシェがシボレーを売らないのには理由がある
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0812/17/news104.html
>>909 財務の観点から見ると、AppleはMacworldでiLife '09とSnow Leopardという新ソフトを発表し、
iLife '09は発表と同時に、Snow Leopardは3月中旬までに発売するのが最も得策だろう。
Snow Leopardはドル箱になる。このMac OS Xの新版が129ドルで発売されれば、売り上げを
押し上げるだろう。Appleは不景気な中で新しいハードウェアカテゴリーにリスキーな投資を
行うことなく、すぐにソフト販売収益を伸ばせるはずだ。
さらに、iPhoneやiPod touchの改良やMacBookの低価格モデルの販売などにより、既存製品
ラインの売上高を最大化する方が理にかなっている。
Snow LeopardはPC対応になる
という夢を見た。。。
912 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 15:44:01 ID:6KPgX05a
>>909 要約すると、『叩き売りで利益度外視の体力勝負になってる
Netbook市場は実は旨味なんて無い滓獲り場ですよ』とw
…国内でNetbookが、大規模量販店でどう扱われてるか考えてもねw
(Appleらしい)新機軸を盛り込めなければ、サブノート市場が縮小
傾向にあると見てるAppleにとって、こんな鉄火場に乗り込んで利益
を失うような真似は出来ないよw
913 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/18(木) 17:09:05 ID:w7LoH8ML
マックはマグライトってことですか?
Appleが超小型ノートを出すとしたら、2GHz+GPU+メモリ2GB、
小型でもCSが動くMacBookの小型版だろう。
Atomはありえんわ。
だって、ネットとメールだけならiPhoneで良いし、共食いになる。
iPhoneやiPodtouchビルトインの5〜7インチモニター版ならあり得るかもね。
915 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 06:12:30 ID:gREYoa/z
「Mac OS X 10.6 Snow Leopard」、予定よりも早く出荷?
Mac Rumrosでは、The Guardianによると、Apple Inc.とそのパートナーがひそかに
「Mac OS X 10.6 Snow Leopard」が予定よりも早く出荷されるとデベロッパに
ほのめかしていると伝えています。Appleは、MacworldでSnow Leopardを披露する
見込みとのことですが、The Guardianはリリースは早くとも1ヶ月後、おそらく
2〜3ヶ月後になるだろうとレポートしています。
http://www.applelinkage.com/#081219003
そして実質ベータ版のまま半年は様子見っていつものパターンか。
>>916 別パーティションで起動するとか、外付けHDDから起動するとかして新旧OSを併用することも
容易だからあまり問題ないんじゃね?
併用まで必要になるという面倒さ
>>918,919
必要ならそういう使い方も可能だというだけの話だし、OSのメジャーアップデート時は
Windowsでもそれくらいの心配はする。
95時代のように起動ドライブがC:に固定されていたときは併用のためには苦労があったけどさ。
新しいOSで仕事始めちゃうような奴がワラワラいるてことは、PCがコモディティ化した証拠だな。
>>919 併用が当たり前の時代も知らずに
いつものパターンとか知ったか言っちゃったの?
とか言いつつ、Leopardに移行したときに残してたTigarの起動パーティションほとんど使わずに済んでるけど。
Tigarにセキュリティ・パッチ当てるために起動したくらいで。
>>922 聞きたいんだけど、何で併用するの?
OS9とOSXを併用するならともかく、OSXのメジャーアップデート間で切り替え必要なことなんてあるの?
Mac使ってないなら黙ってろよカス。
>>924 俺の場合保険として。
>>923で書いたように、Tigar→Leopardの時はほとんど問題がなかったけど、それでもなにか
使っているユーティリティとかで未対応のものがあっても困るから、念のために残している。
まぁ昔からの習慣と言ってしまえばそれまでだけどさ。
残しておくよな。925の言う通り。
ちょっと古いハードとかソフトウェアのサポート切るし。
927 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 02:59:56 ID:Q6Rp8Cxj
サポート情報確認してからうpしろよ
BIZ+民のアップル好きは異常
ニュー速民のアップル嫌いは異常だけどなw
嫌だ嫌だ言いながら付き合い続けるんだよな。
あれだろ、ヤマトの新作の話が出たら「もうやめろ」「老害」言いながらチェックするようなもの。
いつものことながら、先日リリースされた「Mac OS X 10.5.6」のアップデートにも不具合 Apple
Appleは、一部のユーザーが「Mac OS X 10.5 Leopard」の最新アップデートを
インストールする際に発生していた問題を認めた。最新アップデートは米国時間12月15日に
リリースされている。
Appleは同社サイトに掲載したサポートドキュメントで、「Mac OS X 10.5.6」を
インストールする際に、「Configuring installation(インストールの設定中)」が
ウィンドウで表示されている段階でMacが停止する問題を記述している。これは恐らく、
Software Updateプロセスに不完全なアップデートが入り込んだためで、Mac OS Xが、
ダウンロードされた差分のアップデートをインストールしようとした場合に
この問題が発生するという。
Appleは、この問題が発生するか、すでに発生してしまった場合、Software Updateを中止して、
問題のアップデートを削除し、アップデートを再ダウンロードすることを推奨している。
同社のサイトから、統合アップデートではなく、スタンドアロンのアップデートを
選択した場合も同じ問題が発生するかもしれない。心配な場合は、統合アップデートを
選択したほうがよい。
ZDNet Japan 2008/12/19[**:**] +*+*
http://japan.zdnet.com/news/os/story/0,2000056192,20385611,00.htm
>>927 古いピクセラのTVビデオキャブチャーを入れているが10.3までしか
サポートしていないので、10.5で機能しない。
たまに録画して保存したい時などは10.3を起動して、そちらで用をたす。
他のハードは10.5に対応しているし、当然10.5の方が速いし、便利。
で、普段は10.5を常用。ってこと。
移行の間だけ一時的に〜とかじゃなくて、古い方もずっと使い続けることになるのか。
酷いな。
>>932 古くてサポートが切られた場合はそうするしかない。
Windowsでも95系でしか動かないソフトをNT系で動かすためには何らかの形で併用するしか無い。
(VPC使うにしろもう一台用意するにしろ、併用であることに変わりは無い)
Windows95とMac OSX 10.3を同等に扱うとは。
「95系」と書いたつもりだったんだけどな。
Windows MeとMac OSX 10.3を同等に扱うとは。
938 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 15:21:30 ID:L2gS1uBe
結局Airの暴走の件はそのままだったよ。
これ40万したのに。
939 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 15:22:08 ID:L2gS1uBe
デザインとUIは最高なのに惜しい。。
>>938 MacBook Air がkernel_taskの暴走?でシングルコア化するトラブルが、ロジックボードの
交換で直ったという記事をブログに書いている人もいますけどねぇ。どうなんでしょ。
ロジックじゃなくてケーブル1本な。
アップルストア持ち込めばいいじゃん。40万もしたんだろ?
ジョブス「たかが40万でグダグダ言う奴はApple製品を使う資格はない」
>>941 実際使ってて困ってる奴ならとっくに持ち込んでいると思われ。
>>940のようにぐぐればそれなりに情報もヒットするのだし、未だに困っているだけの奴は
直す気がないのか、あるいは最初から持っていなくてトラブルの件を知っているだけの騙り。
ケーブルが不良品だったの?
息を吐くようにウソを吐くドザチョンがいたと聞いて飛んで来ました