【政策】 有給休暇を時間単位で取得など …労働基準法改正案、衆院を通過[08/11/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
衆院厚生労働委員会は18日、有給休暇を1日単位でなく時間単位で取得できる内容を
柱とする労働基準法改正案を採決、可決した。
同時に50%以上の賃金割増率を義務づける残業時間を「月80時間超」から
「月60時間超」とする修正案を可決した。午後に衆院を通過した。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081118NTE2INK0818112008.html
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:19:52 ID:gq3kHpTu
元厚生事務次官がなぜ
3名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:20:02 ID:6ww3jSfJ
その前に労働基準法に違反してる会社をちゃんと指導して改善しろよ。
机上の空論。
4名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:20:45 ID:B0cLAeS9
こんなん作っても、使用できるのは公務員だけ。
B枠の公務員が悪用するにきまってる。
5名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:23:33 ID:v8dwoGkN
自営業には関係ねえ話だな
6名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:24:22 ID:oxBop5xD
どうせ絵に書いた餅だろ
7名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:25:11 ID:p9ezOu5H
>同時に50%以上の賃金割増率を義務づける残業時間を「月80時間超」から
>「月60時間超」とする修正案を可決した。午後に衆院を通過した。


大丈夫 ノー残業デイという残業代の出ない日が増えるだけです
8名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:25:23 ID:2TKzIfHB
現状の有給休暇すら守られていないというのに
9名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:26:07 ID:lrvsE73w
企業は、残業を月60時間以内に収めるようにすると思う
1日2時間残業×22日+2日休日出勤(1日8時間)=60時間
10BOINC@livenhk:2008/11/18(火) 16:28:05 ID:pbOfdFY1 BE:398952083-2BP(556)
残業代きっちりとれるようにしろよ
11名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:28:15 ID:oPyjyRgV
>>8
紙に書けば書いた事が全て実行されると勘違いしてる東大脳ですよ。
実態なんて知らないし、知る気もない。
要するに白面の書生なんです。
12名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:29:33 ID:t61iI1Al
毎日15分ずつ早退しても良いってこと?
13名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:30:38 ID:Oh+Sxbg+
年に1度、有給とろうとすると上司から怒られる
うちの会社には全く関係ないし
14名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:31:23 ID:Ftx0V+jv
景気のわりー時によくこんな呑気な事言ってられんな
15名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:32:51 ID:GncxLalV
くだらん。
16名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:35:39 ID:HtVKq5Nw
中小のリーマンには全く関係ない法案だぬ。
まずは労基法を守らせるトコから始めろよ。
まぁそんな事したら潰れるトコもたくさん出てくるだろうけど。
17名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:36:48 ID:Y0Z0Ixj2
かなりの田舎の小さい会社だけど、ふつうに時間単位で有給使ってる。
今までそういうきまりは無かったのか…知らなかった。
18名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:37:32 ID:NSqj1VYs
>>11
労働局って平日の9時5時しか開いてないのな。
違法環境で働かされてる奴がそんな時間に相談行けるかっての。
19名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:41:24 ID:bSc75eU5
>>17
労基法は法定の有給休暇についていっているので
それ以上の部分は企業が自由に定めてよいのだよ
昔は半日休暇もなかったが企業によってはあった
20名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:44:57 ID:r14mHWzB
>>19
逆。
「有給休暇は1日単位で与えるべきものだから半日とか時間単位で与えるのは違法」
って見解もあったので、今回はそのへんの整理の意味もあるの。
21名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:46:26 ID:MA+IvOKB
>>4
すでに公務員は時間単位で有給休暇を取れるし
22名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:46:54 ID:mmJHsK6U
有給休暇ないもん
23名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:49:43 ID:PYHpJYKi
働く為に関連して、仕事行く準備とか通勤時間とかあるから
最低一日単位で休めないと、個人的には損した気分になる
24名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:50:05 ID:5YXw1Lkb
労働者個人からの申告で
会社に対する是正命令がすぐ出るようにしないと
数字だけ書き換えられて終わりだな。
25名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:52:09 ID:SYPJa0sX
>13
そんな会社辞めればいいと思うよ
26名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 16:54:40 ID:r14mHWzB
>>18
つ 昼休みや休憩時間に電話
27名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 17:01:58 ID:sfLcvD87
入社したばかりの頃は、残業出ていたが
いつの間にか、営業手当てで誤魔化されております・・・・
28名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 17:13:12 ID:zv8uihCq
老鬼署はまず今の法を守らせることに注力してくれ。
時間分割を公式に認めたら取得率だけ上げられるに決まってる。
29名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 17:13:42 ID:tX7hVDlV
めんどくせー
30名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 17:14:31 ID:2XkiK+YN
通りそうなのかな?
31名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 17:18:43 ID:snBKFYvQ
これマジでヤバイんじゃないの?
こんなのどさくさ紛れに通しちゃダメだろう。
なんでみんな反対しないんだ?

経団連の良い様にされまくりじゃないかよ!!
労働者の大切な権利を簡単に書き換えられてなぜ怒らないんだよ!
32名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 17:30:55 ID:3ZO1WKI2
>>13
よう、俺。
一年に8日以上休日出勤があるが代休を取れという事で給料は出ない
そして代休、有給は申請しても取れない
出た損ってなんなの?
33名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 17:31:27 ID:jRbw4AZy
>同時に50%以上の賃金割増率を義務づける残業時間を「月80時間超」から
>「月60時間超」とする修正案を可決した。午後に衆院を通過した。

あれ?なにこれ?
うちの会社40時間越えると主任以上は50%カット、ってことで
俺は逆に減額されてるんだけど。
34名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 17:50:01 ID:r14mHWzB
>>31
有給休暇はもともと「請求すれば取れる労働者の権利」。
使用者側の都合で日数は削れないし、
「事業の正常な運営を妨げる場合」でない限り時季の変更もできない。
(代替要員を確保する努力を使用者側に要求する判例もある)
猛烈な強さの権利。

これまでそれを行使せずにきた労働者が、一方的に悪い。
35名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 17:52:28 ID:snBKFYvQ
>>33 マイナスになるの?ヤバイじゃんソレ。

残業代の件は労基や組合に持ち込めばほぼ労働者の勝ち。
主任程度なら普通の組合でいいと思うがそれ以上の管理職なら
管理職ユニオンに駆け込め。
36名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 17:54:00 ID:XABH8wBB

裁量労働と言う名の無限残業でクリアー

37名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 18:04:00 ID:T0Pf7QGv
もう笑うしかない改悪だな
38名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 18:04:29 ID:Uq2XufxY
以下、奴隷自慢禁止
39名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 18:13:34 ID:BidLc0iO
>>4
国家公務員は既に時間単位で取れる。
40名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 18:27:05 ID:r14mHWzB
>>37
どこが改悪?
これまで1日単位でしか請求できなかった有給休暇が、
時間単位でも(もちろんこれまでどおりの1日単位でも)取れるようになる。
これまでよりも短い月60時間で賃金割増が発生するようになる。
労働者にとって良い方向の改正ばかり。

いくら良い権利をもらっても使わない豚には意味がないんだろうけどね。
これを改悪と呼ぶなら、お前さんは豚。
41名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 18:39:12 ID:SjxPTHnC
なにか裏がある気がする
42名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 18:41:40 ID:hHRObjND
会社や上司に対し、法律で決まっている権利も主張できない奴は
社会人としてむしろ失格
43名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 18:42:58 ID:Dh8nZ4ib
消化できない有給休暇は会社に買い取らせろ!!
44名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 18:48:29 ID:nSqK4xzT
既に振休が120hある俺は、これを消化しないと有休を使用できません。
1ヶ月ぐらい休めと。
45名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 18:49:38 ID:OhK82rxZ
>>31
お前みたいな、権利の主張ばかりして、成果の低さや勤怠の悪さを棚に上げる馬鹿でカスな給料泥棒が、一番職場で迷惑だ
46名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 18:52:41 ID:yfvfcsBI
普通に時間休あるんだが。
47名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:06:06 ID:UuWHMiY0
取れない有給ってのがおかしいんだからな
とりあえず現状の基準法を企業に遵守させてから考えてくれ
48名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:06:53 ID:jGGrZSQe
「いまから1時間昼寝しまーす」
49名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:08:38 ID:xomVc++c






「日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っている」というのは本当なんですか?


本当ですよ。
若者と老人の資産を比較すると、現代のお年寄りは、日本の歴史上もっとも金持ちです。
それなのに負担が少し増えただけで「老人を殺す気か!」と言う方もおり、モンスター老人の様相を呈しています。
老人から見たら若者は全て奴隷か囚人なんですよ。








50名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:12:07 ID:OqUuUw37
>>43
ウチは一日2万ぐらいだけど
どこでも買取なんじゃないの?
ニート?
51名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:15:45 ID:wZIS2MHw
サラリーマン定額制
52名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:22:05 ID:UhO2FgZK
時間単位うんぬんより
その前に有給が確実に取れる法律作れっての
53名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:27:26 ID:8m78trTy
>>45
成果の低さや勤怠の悪さは評価を通じて報酬に反映されるべきものであって
労働者の権利である有給休暇には何の関係もない。
お前のような馬鹿な論点すり替えは使用者にとって便利なだけ。
社会には害悪。

有給休暇を取得することで給料泥棒と呼ばれたりしたらすぐ労基署&弁護士。
是正勧告だけでなく名誉毀損でも使用者側を追いつめろw
54名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:28:24 ID:eupURLcD
これじゃあ休んだ気にならんだろ
55名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:33:24 ID:Kvgexaks
テス
56名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:35:31 ID:4A0N99wh
>>4
コンプライアンス徹底している大企業は結構多いよ。
いちいちそんなので監督官庁や消費者の茶々入れられたくないから。
57名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:36:45 ID:8m78trTy
>>52
お前も労働者の端くれなら労基法と関連判例くらい読んどけ。
いまの法律が既にお前さんの言う「有給休暇が確実に取れる法律」だ。

申請する→取らせてくれない→証拠そろえて労働局駆け込み→ウマー。
それだけ。
58名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:40:35 ID:POAda9c9
時間休暇制度を社員一斉に取得し、
昼休みを毎日5分ずつ長くとることにします。
これにより、年間で全員が3日間の有給休暇を取得したとみなします。
59名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:41:18 ID:RRUKjfio
悪事が少し分かってきた。

昼休みが45分の会社が多いだろ。
昼休みを毎日1時間取らせれば、有給休暇がなくなってしまうって魂胆だろう。
最悪だ。。。
60名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:42:06 ID:kl9jLrBc
ヒャッハー
ブラック企業には関係無いぜ〜
61名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:47:28 ID:RRUKjfio
昼休みと夕食で計30分有給休暇をとらせれば、年間120時間=15日分の有給休暇を
取らせることができる。これで、年間の半分以上消化したことになるから、企業は万々歳。
62名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:51:11 ID:YeaVuWgY
逆手にとれば便利なことは便利だがな。
JR糞日本が信号故障だとか濃霧とか
強風、車両点検、さまざまな理由をつけてズル休みしくさって電車が遅延した場合に、
事故にしないため泣く泣く半日休暇を消費していたところを、
これからは1時間だけで済ますことができる。
63名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:54:15 ID:PWHLUlZW
スレタイ見て、タバコ吸いに席をたつ奴ら対策だと思ったら…
64名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:55:51 ID:W5LbzgDm
どーいうバカがこんなの考えるんだ?
65名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:57:17 ID:POAda9c9
>>59
労働基準法では、8時間未満なら休み時間は45分。
8時間以上なら60分と決まっている。
所定労働時間を7時間55分にして昼休みを45+15分とする運用は
法的には可能。
ちなみに有給休暇を決まった日時に職場単位で一斉取得することも
法的にはOK。
66名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:58:00 ID:RRUKjfio
>>62
そのためのフレックス勤務だ
フレックス勤務なら休みを消費しない
67名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:58:25 ID:PnQnNyZZ
素晴らしい政策ですね。
68名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:59:25 ID:oGsGrkOp
サビ残企業には関係ねーw
69名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:01:40 ID:RRUKjfio
つーか、労働者が知らない間に、こんな法案が提出されてるって、
誰のための間接民主主義なんだ?
70名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:04:37 ID:oGsGrkOp
>>69
奥田発言によって企業にメリットのない情報は流れません

あいかわらず罰則のないザル法でしょ?
71名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:05:02 ID:Mi0jHDli
>>69
労働基準法も読んでないお前のような○○のための制度だよ
こんな改善でも反対する馬鹿がいるからw
72名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:06:32 ID:RRUKjfio
始業前の準備時間30分も有給休暇を割り当てられたら、
年間で有給休暇ゼロになる。

あと、週休2日のところは、月1か月2の土曜日の半ドンが始まるのかもしれないな。
ここに有給休暇を割り当てたら、これまた有給休暇日数はゼロになる。
73名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:10:32 ID:YeaVuWgY
>>66
最近はフレックス制度もコアタイムを前倒しにして形骸化させてる企業が多いもんでね
74名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:11:05 ID:RRUKjfio
仕事の合間の軽い休憩に対して毎日一律に30分から1時間の
有給休暇を消費させられれば、有給休暇日数は年間でゼロになるね。
75名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:12:55 ID:Mi0jHDli
>>70
>あいかわらず罰則のないザル法

有給休暇に関する労基法違反は
【6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金】
だぞ
陰謀論振り回して自分の境遇を嘆いてみせるだけで
自分の無知を振り返りもしないでいられる奴隷暮らしは楽しいか?
76名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:16:05 ID:NOD3GJno
有給休暇を時間単位って労働者にとってはなんのメリットもないだろ。
77名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:17:18 ID:oGsGrkOp
>>75
労働局の統計くらいみてこいよw
罰則が適用されたのは何件ですか?

机上の空論w
78名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:17:51 ID:Mi0jHDli
>>76
時間単位「でも」取れるようになった。
1日まとめて取りたけりゃこれまでどおり申請して取れる。
メリットだけだろ。
79名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:18:19 ID:0+56Ac9o
平日医者に通うとかには便利だ
80名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:19:22 ID:6FOYSo9n
>75
社長に有給とったら自分と上司のボーナス減らすって遠回しに言われたんだけどどうしたらいい?
上司いい人だから迷惑かけたくないし仕事も続けたいんだけど
81名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:20:10 ID:Mi0jHDli
>>77
適用された件数がどれだけ少なくても「罰則のないザル法」は間違い。

それと、勧告のうちに是正された件数が統計にカウントされてないことくらい
当然知ってて言ってるんだよな?w
82名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:21:08 ID:UhO2FgZK
>>57
実際そこまでやる奴いないだろ 報復もあるし
つまり実際にはそんな法律は無意味だと言いたかった
おれの言い方が間違ってた すまん
83名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:21:42 ID:RRUKjfio
固定勤務のみ採用
フレックスを廃止する企業が増えそうだな
84名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:23:38 ID:eWply+o2
ここまで労働者の待遇が悪くなってもいまだに
自分が経営者になったかのつもりで経営者側の立場で
語るやつが減らないんだよな。
日本はどうしようもない。
85名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:24:23 ID:oGsGrkOp
>>81
行政指導の紙切れ渡してお茶をいただくこと?w
指導件数も統計はあるよ?w

おたく法学部で遊んでるレベルなの?w
86名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:25:22 ID:R2fkO2GF
まぁ 社長は麻生みたいな奴が多いからね。
所詮、同属企業。
87名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:26:06 ID:Mi0jHDli
>>82
いきなりつっかかった俺の方が悪かった。すまん。
ただそれにしても、せっかく立派な労基法って武器があるのに報復を怖れてか
使おうとしない労働者がここには多すぎてイラついちまう。
報復にはさらに報復できるのに、それも知らないんだか犬なんだか奴隷なんだか。
俺は以前、ちゃんと使って勝ったんだけどな。

>>80
とりあえずその上司と相談だろ。
上司にとって何が「迷惑」かは上司本人しか知らん。
案外この機会にちゃんと戦ってくれるお前を期待してるかもしれんぞ。
88名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:27:29 ID:RRUKjfio
フレックスを廃止する企業が増えると、
通勤ラッシュのピークがさらに醜くなるでしょ
89名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:27:44 ID:Mi0jHDli
>>85
残念だな。元労働組合幹部、いま会社経営者だよ。
90名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:27:57 ID:quZqQno4
>>43
だよな。
一部上場の国内上位50社に入るような会社に勤務してるけど。
有給は取りにくくて殆ど捨ててるから、会社ぼろ儲け。
法案で残った有給は、残業代の時間計算で、会社が買い取らないといけない法案をだせばいいんだよ。
それなら、どんな会社でも有給消化させるだろうから人員がもっと必要になる、
そうすれば雇用を創造するのと同じ効果が出るし、一挙両得。
91名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:28:09 ID:6AGPB4KK
>>84
人件費のせいで倒産したら元も子もないだろ

こうですね?
92名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:31:11 ID:v3Em7rz6
企業にしかメリットなくね?
93名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:33:57 ID:Voae0QDD
>>88
多摩川沿いの某ブラック企業なんか駅から会社に一気に社員が押しかけると
近隣の住民に迷惑だからとわざわざ職場ごとに使う道を割り当てて出勤させてる。
そこまでして一斉出勤させたいかと。ピントずれまくり。
94名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:36:13 ID:TaKfqKKa
有給なんかより家賃と通勤費に社会保険料かけるの禁止しろよ
可処分所得なくなっちまうだろ
95名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:38:26 ID:2m6+u7Xy
人材派遣とか契約社員とかの雇用制度は違法にしないとな。

正社員しかダメってことにしろ。
96名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:39:26 ID:arJHVavf
公務員がパチンコ行きたいが為のものじゃね
97名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:45:44 ID:c1qpHDGv
有給休暇を1日単位でなく時間単位で取得できる
これって大昔から公務員にはあったよなー
98名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:46:19 ID:yUJ0HLhH
>>4
既に公務員は運用解釈で1時間単位で取ってる。
公務員が次に自分で運用解釈して取るとしたら15分単位だな。w
99名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:47:35 ID:wy0fdhpV
公務員みたいにどんなに赤字になっても企業が倒産しないように
法律が改正されれば、いくらでも有給休暇取れるんじゃないの?
100名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:52:31 ID:4lXXMAZ3
給料は低いが有給消化率が100%なのが救いな環境。
101名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:53:15 ID:B+roOq0V
それより、労働基準監督官の権限を強くして、サービス残業の
摘発を強化しろよ。
102名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:55:49 ID:GbwCIuBk
フレックス使いまくりの年休余りまくりの俺にはありがたい話だ。
年休、取れないわけじゃないんだけど取る気になれないんだよな。
103???:2008/11/18(火) 20:56:47 ID:tezrNttM
あのー ちょっと聞きたいのですが

この曲は、なんて曲なんでしょうか?

そして、この二人は誰ですか?

http://jp.youtube.com/watch?v=JSr-FZF5RkQ
104名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:57:25 ID:UAUDsPa5
有給休暇の取得を強制させるのが先だろ
有給あっても取れない雰囲気の会社は多い
105名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:58:28 ID:aT+rq8ry
有給休暇分の給料を実働勤務分に上乗せしろ。
休んで金をもらうことが後ろめたくないわけがない。
106名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:00:07 ID:TaKfqKKa
正直、有給なんか要らん
こんなくだらん制度誰が考え出したんだ
107名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:03:06 ID:M+EoDtGo
>>80

上司とタッグ組んで労基署に訴えれば?
多分中小企業だと思うけど、他部署の上長も巻き込んじゃえば、
社長といえども譲歩するんじゃないの?
108名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:03:14 ID:0+56Ac9o
うちの上司は○○くん有給がいっぱい余ってるんだから早く使いなさいと優しく言いつつ
どっちゃり仕事をくれます。笑顔で
109名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:07:15 ID:M+EoDtGo
>>93

某経団連会長の出身企業かな?ww
5年ほど常駐してたけど、社員はブーたれてたよww
110名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:11:48 ID:0rwCDHjv
仕事大好きじゃないんだ。
けどやらなきゃすごい勢いでたまっていくから仕方なくやってるんだ。
サービス残業も有給未取得も理由は一緒。
上司は、「こいつは言っても取らない」って言うことができるけどね。
111名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:13:39 ID:fqnxh6Bk
労基の基準を100%守ると民間企業の大半が倒産すると思われる
112名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:15:59 ID:RRUKjfio
いつになれば、ヨーロッパ並みの休暇がとれるんだい?
113名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:16:35 ID:UAUDsPa5
>>111
それは無い。
なぜならば競争相手の他の企業も同条件になるから。

今の様な法律を守る企業が馬鹿を見る状況が一番駄目だ。
114名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:19:05 ID:RRUKjfio
>>111
ワークシェアリングが進むから、問題ないけど。
115名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:19:22 ID:jDs0f9lI
実質有給休憩になるのか
116名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:20:45 ID:RRUKjfio
大体、高校生の大半は、やる必要の無い勉強をしている。
労働力など、まだまだいくらでもある。
117名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:25:54 ID:7NdLjZqN
従業員を不法に働かせないと利益の出ない
ビジネスモデルしか打ち出せない無能な経営者は
処刑すればいいんだよ。
代わりはいくらでもいる。
118名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:43:06 ID:zmVUuItC
>>117
俺の友達はサビ残あった時の方が、
ゆとり社員も少なく、業績も良く、給料もよく、社長や上司のおごりもよかった。
と言っているけどな。
119名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:47:59 ID:TaKfqKKa
普通の中小零細ならそんなもんだよ
出せるだけしか出せないから細かいこと決めたって意味ナス
120名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:48:10 ID:7OETJSvV
>>118
騙されるな。お前の友達は経団連に魂を売り渡した悪の手先だ。
121名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:51:34 ID:yUJ0HLhH
>>104
通勤中に事故にあって病院から有給申請したら、有給は事前に申請するものですと言われた。
即行辞めた。
札幌のア○ワードって会社。
122名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 22:01:21 ID:DyBW89T+
>>121
それは就業規則によるけど法律的には問題ない。
123名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 22:13:53 ID:UAUDsPa5
>>118
俺の場合はサービス残業があった昔も無くなった今も
給料変わらないけどな。
上司のおごりなんかもともと全く無かったしw
124名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 23:10:03 ID:kIKUUmxC
>>118
残業代でないとわかると、残業をアテにしてダラダラ働いていた奴が必死になるからな
125名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 02:09:58 ID:CcE9dZI6
社長ww昨日はハワイでしたかwwいや〜楽しんでこられて何より

部長wwこの間購入されたセルシオイカすッスww


俺ッスかwwいや〜この間久しぶりにうちの流し台じゃない風呂に入りましてねww銭湯広くてサイコーッス!
126名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 12:06:39 ID:Y8TxcDFQ
残業代とかではなく、週休3日制にしろよ。
そしたら、逆に仕事効率が上がるんじゃないか。
昔は週1が休みだっただろ。それが週2休みでも
なんとか回ってるじゃないか。もう高度経済成長
の時代でもないし、量を売る時代ではない。
質を売る時代だ。労組も給与上げろと言わないで、
給与カットなら、休みを月1日下さいって言えって。
時代は常に変化してんだよ。
127名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 12:38:44 ID:Jq5dO1GJ
>>118

業績はサビ残の有無だけで決まるもんじゃないだろ。
128名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 14:29:59 ID:e8eeo5T2
タイムカードなどの労務管理を廃止すればいいだけ。
会社側の管理義務を放棄すれば割増賃金の立証は労働者側がするしかなくなるww
129名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 14:32:25 ID:c8kdNzDy
1分遅刻したらその日の給料半分になるのは
これによってどう変わるんだ?
130名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 16:22:32 ID:FW3mxxmj
サビ残を取り締まれよ
管理職あつかいにして深夜まで働かしてるのもどうにかしろ
131名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 16:28:21 ID:whKIzipC
>>126
休日を増やすと人員の数を増やさねばならなくなり企業の負担が増える
企業に一方的に嫌な部分を押し付けずに
少しは企業のために自分が負担を肩代わりするくらいの気概はないのか
雇ってもらえなければ無収入なんだぞ
132名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 16:46:04 ID:djU258sM
>>129
もともと法律違反のルールだから
法律変わっても影響ないと思う
133名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 16:56:23 ID:nUKtPTH4
>>129
そんなDQN経営者のところなんか辞めろよ
134名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 17:16:21 ID:o7k+yacM
>>4
市井のリーマンにとっては有給休暇って病気のときに消化するものだろ
135名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 17:37:08 ID:h2Il7hLX
法律作るのはいいんだけどさ、
毎度ながら経営者側に対しての罰則が甘過ぎるんだよね。
何やってもお説教や書面程度の注意じゃ誰も言うこと聞かないと思うけどな。
136名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 19:52:44 ID:RTkeiycp
もう週休3日制度導入しかないだろう。

どんだけサービス残業だよww
137名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 20:04:03 ID:1ctVNqLr
例えば午後半休した場合、大抵は午後の方が時間が多いから
1日分の有休で2回午後半休が出来ないってこと?
138名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 20:11:41 ID:InRz4WtJ
おー聞いてくれ、うちの会社に労基入って残業代が遡ってもらえるらしい!
今まで一切付けてなかったからプチボーナスだぜww
139名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 20:20:43 ID:nUKtPTH4
他で帳尻合わせするから安心汁
140名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 20:24:47 ID:ahik3pA6
有休とる正社員は仕事への姿勢を疑われても仕方ない
休んで給与をもらおうという神経がけしからん
親族や本人の死などやむをえない場合にのみ取得が許されるものだ
141名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 20:28:36 ID:HL5C8kJX
ここはどうだ?

52:11/17(月) 10:17 bfStYrRa
>>48
そうなんですよ。
だから国営で仕事与えていたんです。
治安維持のためにね。
野に放てば即犯罪者のクズ集団。
もうすぐ民営化によるリストラで、
配達員を中心に獣が大量に放たれます。
小泉を推した国民に怨念を持ったまま。 まず想定されるのが強姦と窃盗。
日々の配達で、クズの頭にも情報は大量にインプットされています。
制服もキープするだろうし、ドアを開けさせるテクニックも持っています。
あなたの大切な人、恋人、妻、娘が、
薄汚い元郵便屋にチンポをねじ込まれている姿を想像してください。
チンカスまみれの臭いチンポを顔に擦り付けられ涙する姿を想像してください。
セキュリティに金を出せない貧乏人は悲惨な目に遭うでしょう。
悪夢はすぐそこに迫っています。


ゆうちょ銀行職員は、何故勝ち組なのか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1226324052/
142名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 20:30:33 ID:LuObpRmk
>>135
政治家の支持者なんて主に地方の会社経営者だからな。
この時点で終わってるよな
143名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 21:00:30 ID:1FUgvftK
日本国民は労働一切禁止、週休7日、違反者には厳罰って法律で決めれば
ちょうど適正な週40時間労働ぐらいに収まるんじゃないか
144名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 21:42:25 ID:ZMKs/XjQ
36協定とか知らんのか。
145名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 21:45:48 ID:i4eP9wp4
時間単位になったら業務の調整用に使わされそうだな。

「仕事うすいから今日は午後2時から有給扱い」なんてことに。
146名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 21:50:43 ID:deQoQDBz
残業代が125%から150%になるように動いてるけど、今でもまともに出ないのに増えた分サビ残になるだけじゃん。
馬鹿公務員は何を考えてるのやら。
147名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 21:51:55 ID:1FUgvftK
36協定じゃぬるいさ
148名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 21:55:33 ID:UdyqUuq8
毎日定時にタイムカード押してから残業
休日出勤は端末に出勤の入力をしません
出勤している日に出勤の入力せず残業までして有給休暇消化です
これで休暇取得率アップです
休日出勤の代休は出勤の入力せずに残業まで
きちんと入力しても時間は勝手に改ざんされています
これで残業無しで休暇取得率が高い優良な会社の出来上がりです

N〇Cのシステム関係の会社です
149名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 22:04:09 ID:i0rVA6fe
>>1
> 衆院厚生労働委員会は18日、有給休暇を1日単位でなく時間単位で取得できる内容を
> 柱とする労働基準法改正案を採決、可決した。
> 同時に50%以上の賃金割増率を義務づける残業時間を「月80時間超」から
> 「月60時間超」とする修正案を可決した。午後に衆院を通過した。
>
> ソースは
> http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081118NTE2INK0818112008.html
> 依頼を受けてたてました。

明らかな改悪です。
制度は今までどおり、サービス残業の罰則規定を強化したほうが はるかに有意義です。
衆院厚生労働委員会の人間はゴキブリ以下の害虫です。
全員死んでください。
過去ログを見てのとおり、これは日本人全員の総意です。
150名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 22:18:16 ID:qGtQGjyp
地方公務員の嫁は、時間単位で有休取れるらしい。
151名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 22:28:31 ID:pRrjDcpS
>>135
実務担当が霞ヶ関の官僚だから、2chと同じような奴隷自慢の思考回路になってる可能性があるんじゃ…

「サラリーマンは80時間の労働でひいひい言ってるようだな」
「俺なんて120時間なのにな」
「おいおい、俺なんて3ヶ月連続150時間で、ここ一週間ほど血尿だぜ」
「医者に止められてからが勝負だよな」
「80時間なんてヌルいよなあ」
「ほんとほんと」

みたいな空気になってて、ほとんど投げた状態とか。
152名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 22:36:54 ID:AmdOwsnz
有給の時間単位取得は、去年だか一昨年に
公務員の特権いくないって政治家連中が
糾弾して廃止にむかってたんじゃなかったけか?
153名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 22:38:31 ID:Iyrr7mym
>>146
何のために民主党=自治労が躍進したと思ってるんだ。
154名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 22:38:42 ID:08MVrsWc
労働基準法違反は経営者(社長)に直接責任をとらせる仕組みにしないとダメだ。
155名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 22:48:33 ID:ZMKs/XjQ
>>151
国家公務員は時間単位で取れるからな。
「徹夜残業で朝遅刻した時に時間単位で年休取れたら便利じゃん」
という感じ。
156名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 22:51:04 ID:jwPcVMKg
ザル法=抜け穴だらけ
罰則がないのとは違うが、抜け穴だらけの法律。労基署が税務署並みに追いかければね。
これで日本も有休取得率が他先進国と並ぶね(笑)毎日数十分休暇(笑)
157名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 22:51:52 ID:RTkeiycp
マジ共産党に入れる!
158名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 22:59:34 ID:IWW2dweZ
>>151

実際、霞ヶ関の官僚は、昼は陳情やらなんやらに追われてあまり自分の仕事ができないらしい。
なので普通に夜遅くまで働く。しかも仕事量は多いので、深夜になるのが当たり前。
しかもサービス残業。

などとどこかで聞いた。
159名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 23:10:30 ID:djU258sM
>>137
うちの会社は午前半休2:00PMまでで午後半休PM2:00からとなってる
160名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 04:56:50 ID:u2Tnr8KJ
派遣やバイトなのに有給使おうとする馬鹿がいる
ここまでくるとゆとりにもほどがあるな
161名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 05:04:49 ID:/9s0xiJf
>>160
ゆとりはお前だろ
派遣だろうがバイトだろうが有給は法で定められた労働者の権利
162名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 05:08:06 ID:NBQxfxGJ
>>160
ここは日本だから、法に従えば有給は使う時期を変えさせることはできても、取ることは問題ない。
君がブラジルにでも行けばだけ
163名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 05:09:05 ID:NBQxfxGJ
逝けばいいだけ
164名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 05:27:53 ID:z0cYrRhg
>>151
実際に霞ヶ関を見学しにいってくるといいよ

不夜城の名は伊達じゃないから
165名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 05:35:47 ID:NBQxfxGJ
霞ヶ関は効率が悪いからね
昼間はずっと待ってるだけとか結構多いらしい
166名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 05:36:03 ID:OlorVLRX
>>164
1種に駒として使われて忙しい思いをするだけで、将来の出世が期待できない2種3種の人材が行きたがらないんだってな。
167名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 05:37:53 ID:Lq8hDsod
これはいい法案だけど
強制的に取らせて消化しないと違法行為として罰する所迄詰めて欲しいよ。
168名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 06:42:04 ID:NBQxfxGJ
昼休み45分は、外食にはちょっと短いから、
これは、昼休みが今よりも15分増えて、労働時間が15分減る、
ような利用をするところが多いはず。有給休暇を使ってなwwwww
確実に、有給休暇が5日減りますよwwwwww
169名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 06:55:23 ID:z0cYrRhg
>>166
そりゃなあ
地上と酷2(公務員試験板ではこうよぶ)を同レベルとした上で
前者はうまくいきゃ局長部長クラスまであがれるのに
後者は永遠の下働きで定年間際にやっと課長補佐
どんなにがんばっても奇跡のような確率で課長じゃ
普通の人間だったらよっぽどじゃない限りいかないだろ
しかも忙しさじゃ国1とあんまり変わりないし
170名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 06:57:55 ID:xZ6uXHw6

俺は公務員だから,
労働者階級のためにも,こういう制度はぜひ他も取り入れるべきだ,
と思ってたけど,こういう風に解釈して反対する人たちもいるんだね。
しかも結構な数のレスがあってびっくりした。
171名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 06:59:25 ID:z0cYrRhg
ちなみに地方の部長と霞ヶ関の課長は同クラスです
ついでに霞ヶ関の課長と課長補佐の間は超えられない壁があって
課長は1000万↑プレーヤーだが
課長補佐は1000万にはとどかないいって900万らしい
172名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 07:01:08 ID:x0ppcs36
30分とか「分単位」とかんつがいしてるヤツが多いが
一時間単位だからね
173名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 07:03:49 ID:z0cYrRhg
まあ寝坊して半休にしたら遅刻が減るからイイジャマイカ
174名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 07:03:49 ID:y7h/ku6N
毎日昼休みに15分有給休暇をとらせるのは賛否ありそうだけど、
裁量労働の人にも問答無用で毎日15分有給休暇をとらせる悪徳企業も絶対ありそう。
裁量労働の人は有給が5日消滅するに等しいね。かわいそ。。
175名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 07:10:35 ID:y7h/ku6N
15分は1/4時間と言えるけどねw

今でも半日休暇やってるでしょ
176名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 09:32:19 ID:QMB8lPhI
>>169
地方上級は転勤が限られているからな。都道府県内か東京事務所。
国一は全国転勤。併願して地方上級へ行った人も多かった。
国一も地方へ出向したらそのまま居着いて村の助役になったり。
年収以前に国一の生活は耐えることが難しい。
今話題の厚生省の事務次官なんてのはエリート中のエリート。
177名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 10:41:29 ID:EJHsij0a
有給?そんなの有りません。労基法?はぁっ?
零細なめんなよ!
178名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 11:07:42 ID:BzVarAUI
無給で休めばなんの問題も無いだろ
変な法律作るなよ
179名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 11:11:59 ID:y1sfLIWf
いいかげん、有休が取れないのを祝日をいじって何とかしようとせずに
有休制度そのものを遵守させるような方策を採ってほしいもんだ
祝日を移動させて連休にしよう、なんて、たった1日の有休が取れない、とか
言ってるようなもんだしなぁ
180名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 11:15:05 ID:8BT0Bo91
有給ってほんと不備が多い法律だよな
同じ会社内でも取りやすい所と取れない所があるし
パートの有給とか、日給月給のシフト制の人とかどうすのって感じだし
181名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 12:37:16 ID:cK9nPYx/
エリートとか言ってる割には
ちっとも日経平均が回復せんね

猫に座らせても結果は一緒なのに
年収1000万とかもったいないな
182名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 12:52:26 ID:H7CYeMci
>>74
それだ!・・・っ
183名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 13:04:23 ID:zva9Jpf9
>>132

ちょ、まじですか。
法律違反だったんだ。
法律に照らした場合、どのように処理なされるべきなんだい?

有給1日で2回まで遅刻できるから、それが8回になって
喜んでたのに。

>>133
景気が落ち着いたら転職するよ。
CとアセンブラできてLinuxメインで開発してきたけど、
600万くらいで雇ってくれるところないかなぁ。
デバイスドライバはあまり経験がないけど。
184名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 14:20:02 ID:u2Tnr8KJ
有給は労組との取り決めで渋々払うことになったもの
労組すらない派遣やバイトには法規定がないのでは?
彼らが得ている有給はあくまで企業側の好意や温情だろう
185名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 14:51:06 ID:ER8RHSHg
昼飯食ったりトイレ行くのが有給扱いになるんですね。トヨタ辺りだとラインからラインへの移動も有給時間にするだろうな。
186名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 14:52:34 ID:H7CYeMci
会社にいないこと、社外でも出張中とか就労環境にないことってのを条件にしないと
際限ないよな、コレ
187名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 15:03:20 ID:lMNXqiJ7
>>184 この馬鹿ゆとりが。 労働基準法で規程されとるわ。
188名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 15:19:57 ID:BzVarAUI
法律の方がおかしいことが世の中にはあるのに順法厨ってバカなの?文系なの?
開発系に勤務時間なんて無意味だろ
189名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 15:45:13 ID:y1sfLIWf
派遣社員は、直接の雇用関係にあるのは派遣会社側なので、本来は
派遣会社側が責任を持って有休取得を調整する必要がある

現実は悲惨なことになってるがな
190名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 15:51:58 ID:H7CYeMci
そういや派遣社員ってどうしていつも派遣先に怒るんだ?
派遣会社に対して雇用を保証しろって声を上げるべきだろ
ピンはねしてるのも派遣会社なのに派遣先の正社員に怒ってる

奴隷なのか?
彼らは
191名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 15:53:58 ID:oYLEPwbg
年休って今まで時間単位で取ってたけどダメなんか?
192名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 15:58:47 ID:/dx6oaWr
そもそも仕事がありませんが
193名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 18:39:08 ID:LeMfwzsd
研究職だが勤務時間は守ってるぉ
残業しまくりで結果が出ないのは最低最悪
それなら帰って寝ていろ
時間内に最大のパフォーマンスを上げろというのが
担当役員の方針なので。
194名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 19:10:28 ID:k4Jl5VPL
んなことよりも、ほとんど使えず消える分を給料換算して欲しい
195名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 19:38:53 ID:BzVarAUI
まったくだ、有給買い上げが一番合理的なのに
労組のクズどもは反対しやがる
196名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 20:00:01 ID:0aVIM8Lj
上司の脱法発言をヨイショする同僚、お前らの周りにもいない
197名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 20:30:15 ID:yV2dfDel
>>183
遅刻で1日分の給与半額自体はOK。
ただし、最大で月の1割まで。
あなたの会社の場合は月の所定労働日数が20日だと
すると遅刻4回で1割(=2日分)になるから5日以上遅刻
してもその月の給与からは引けない。
月5回も遅刻すると解雇とか別の方がやばそうだけどね。
198名刺は切らしておりまして
よ〜〜し、毎日遅刻に決めた。こちとら有効求人倍率5倍のブラック企業あいてだ。
氏ぬか正規給与かどちらかだ。