【交通】鹿島鉄道廃線跡:バス専用道整備、茨城空港へのアクセスに・「公設民営方式」は全国初…茨城県など [08/11/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 廃線となった茨城県・鹿島鉄道の線路跡約7キロの区間をバス専用道とし、民間バスを
走らせる「バス高速輸送システム」(BRT)を、県などが導入する。

 茨城空港(小美玉市)への交通手段の一つとして、2010年3月の開港に間に合わせる計画だ。

 民間が独自に取り組む例はあるが、国土交通省などによると、自治体が公道として整備する
「公設民営方式」は全国初。ローカル線の廃線が相次ぐ中、新たな試みとして注目される。

 鹿島鉄道は石岡市―鉾田市27・2キロを結ぶ私鉄だったが、乗客減から昨年3月に廃線と
なった。現在は、一般道で代替バスが運行されているが、渋滞などで利用は伸び悩んでいる。
BRTは、バスの発着時間が鉄道並みに守られるほか、並行する国道の渋滞緩和にもつながる。
維持管理費も鉄道より大幅に安い。

 線路跡地は、鹿島鉄道の親会社である関東鉄道(本社・同県土浦市)から無償譲渡される
方向でほぼまとまった。バス運行には同社の関連会社が候補に挙がっている。
県などは、線路跡を舗装、一般道との交差点にはバス優先の信号機を設置するなどの整備に、
事業費約6億8000万円を投入する予定だ。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2008年11月18日03時54分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081118-OYT1T00167.htm
▽茨城空港
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/kuko/
2名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 07:57:31 ID:HgAkNECs
インフラを整備したところで、肝心の空港に就航する路線があるのかどうか・・・
3名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 08:00:16 ID:1ZTIGhJc
緊急車両とかも通せそうだね。
4名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 08:12:49 ID:d3vdeqm4
>>2小美玉にディズニーみたいな資本が入れば一気に解決
5名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 08:24:36 ID:d7G75+iN
俺の車も走らせろ
6名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 08:32:36 ID:HgAkNECs
>>4
それだと今度は単線であることがボトルネックになる気が。

まぁそれ以前に、キャナルシティ博多のディズニー誘致計画も白紙になるような、
こんなご時世ではそのような施設の誘致は夢のまた夢ですが・・・。
7名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 09:08:22 ID:yuJNiFwW
鹿島鉄道が廃止されたのは裏でこんな計画が進められていたせいなんだろうな・・・
8名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 12:06:10 ID:nBSt3r/O
9名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 12:22:49 ID:Xw7GdYft
>>2
今朝の朝日新聞によると、エアアジアを呼び込む為にマレーシア人のビザを
緩和するそうだよ。つくば市在住の俺としては百里→クアラルンプール→バ
ンコクを格安に旅行出来れば万々歳。
10名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 12:43:04 ID:3biVvbSm
何でバスレーンが全国で普及しないかそれを考えれば結論はすぐに出る
結局は鉄道の方が維持コストは安いんだよ
11名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 13:19:56 ID:alXHSpNc
っていうか鹿島鉄道を存続・電化整備してアクセス列車走らせれば存続できたんじゃないのか?
存続の道を模索した地元民には軌道や設備の無償譲渡拒否したくせに、潰れていいよ関東鉄道。
12名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 01:29:16 ID:+B26FKIa
>>11
岐阜市内線や高千穂の例を見る限り、県や沿線市町村が存続に乗り気でないと
地元有志だけでは結局資金の目途が立たず、話が先延ばしされるだけで
交渉するだけ無駄なんでしょうな。。。
13名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 08:59:46 ID:GqhMNmnu
>>12
ここに関しちゃ、沿線自治体も年間6億くらいなら出しますよ、という協力的な
姿勢だったが、関東鉄道が無償譲渡に応じなかったために」必要な補助金が
11億だか12億に膨らんで、さすがにそれは出せませんという話になって
流れたんだよ。
関東鉄道が欲の皮突っ張って無償譲渡に応じなかったことが廃線の原因。
14名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 14:26:30 ID:f5dZ09xn
本当に関東鉄道は地方交通のガンだね
15名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 20:35:10 ID:Lgih1kRM
>>11
>っていうか鹿島鉄道を存続・電化整備してアクセス列車走らせれば存続できたんじゃないのか? 


飛行機は遅れるのが当たり前、鉄道はダイヤ通りに運行しなきゃならない。
だから、空港アクセス鉄道は、四六時中飛行機がリ発着しているような大空港じゃなきゃ
役に立たない。

それ以前の問題として、鹿島鉄道は百里を通っていなかったのでその部分を建設したら
空港(360億だっけ?)本体以上の金がかかる。

まあ、とてつもなく無理な相談やね。
16名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 20:39:54 ID:f6QFr1Ox
茨城空港〜松本空港
茨城空港〜佐賀空港
17名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 20:50:52 ID:GtH/xGLz
航空祭のときの基地外沙汰の大渋滞はどうにかならんのかな…
民間が来たらやらないのかね?
18名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 20:56:00 ID:NS0r8ada
いや、最初から鉄道で運行してれりゃよかったやん
19名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 21:24:38 ID:tDk0W5aQ
中型機が一日に数便しか発着しないような空港に鉄道を通しても、とても採算取れるとは思えない。
発着便に合わせて石岡や水戸に連絡バスを走らせるのがせいぜいでは?
20名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 11:41:58 ID:/FnsrBEd
>>14
関東鉄道って言うか、癌東鉄道?
21名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 19:20:42 ID:cSazU8Tu
>>10
おいおい、バスレーンなんてそこらじゅうにあるだろw

バス専用道は確かに少ないが、これは鉄道より維持コストが高いからではない。
22名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 03:10:56 ID:/ZSV7xy2
エアアジアも羽田に就航するとか言ってるし。例え深夜便でも羽田使うだろJK
23名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 05:20:23 ID:VEBF89SC
東京の話だが、平日朝ラッシュ時の目黒通りの東急バス・
青梅街道の関東バスはコストパフォーマンスを考慮すると
理想に近い形でバス専用レーンを実現している。
24名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 05:45:56 ID:H2PJ3HwX
>>1
まるでゾンビみたいな茨城じゅうの土建屋が公共工事が欲しくて欲しくてしょーがねえって騒ぐもんだから
県財政は底を尽いているってのに自民県連県議と茨城県土木部もなりふりかまわず事業を生み出してきた。
ついには作る道路も足りなくなって、そこで考え出したのがローカル鉄道廃止による軌道撤去と鉄道跡地開発事業ってわけ。
去年は茨城交通(現・ひたちなか海浜鉄道)ももう少しで奴らの手に落ちるところだったが、ひたちなか市長に阻止されて
道路族県議涙目。
21年度は税収不足で道路予算も半分になるから道路工事業者あぼーん確定
元国交省次官の県知事候補担ぎ出したが間に合わなかった
25名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 10:17:11 ID:DmvbBjRb
筑波鉄道のサイクリングロードと同じ構図か
26名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 18:30:03 ID:TCkRhDbr
>>24
さすが関東の大阪と言われるだけのことはあるな・・・
27名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 19:29:50 ID:yjx224Yg
アクセスっていうが、そもそも定期便ってまだ1便も決まってないんだろ
28名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 19:34:42 ID:xFekYqQG
>>27
茨城南部は成田の方が近いしねえ・・・
29名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 20:13:30 ID:td2N2v3I
>>24
旧湊線に関しては
あそこに道路を通しても仕方ないような
潰れたらそれでおしまいでしょあれは
30名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 00:10:45 ID:0eRa2hbr
廃線跡にBRTを走らせるくらいなら、鉄道を一部存続させたままDMVを入れてもよかったんじゃ・・・?

ああ、>>15で結論が出てるか。
31名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 08:07:19 ID:yZ41xOyp
>>29
常識的に見て道路なんか必要ない場所でも○○バイパスと称して
無理やり道路にしちゃうのが茨城クォリティー
32だっぺ空港:2008/11/24(月) 08:41:12 ID:0+Mg5hs2
いつか茨城にも、『あぁ、やっぱり鉄道(鹿島鉄道、日立電鉄、筑波鉄道)残しておけばよかった・・・』
って時代が絶対来ると予感
33名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 09:21:08 ID:Bqc7DW7+
バスがいなくなると道が走りやすそうだな。
34名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 12:00:15 ID:mk5Men1v
俺のクルマ以外いなくなると道が走りやすそうだな。
35名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 13:18:21 ID:bpH/4hTU
>>31
勝田周辺でそんな作り方をしてる道路なんて思いつかんけどなぁ
県南がそんな金のかけ方をしてるならうらやましいよ
36名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 06:53:41 ID:xz4Fxh7o
民間バスってどこの事ですか??
37名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 06:57:21 ID:fEIkRVNB
>>36
>>1を5回読んでみろ。日本語がわかれば理解できるはず。
38名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 20:34:39 ID:BocI4GeW
まずは駐車場がただであれば
使いたい
39名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 20:56:38 ID:Bj0TaEHp
白棚線に視察へ行ってこの結論なんだろうけどあそこ運転手(バス)にはあんまり評判良くないような話を聞いた記憶があるぞ。
40名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 06:06:22 ID:ch440z0P
こんなバカ事業やってまで地元の土建屋を生き延びさせてどうすんだよ
茨城は需要もないのに土建・建設業者が大杉
どっちみち無能な土建屋どもはこの先公共工事がもっと減っていくのが確実なんだから
生き残るのは無理なんだよ。アホ県議どもももっと頭使えよ。
茨城は十数年前まで土建屋天国だったから誰でも土建屋を立ち上げれば食ってくことができた時代があった。
だから東京の山谷で日雇いやってたような連中まで茨城に舞い戻ってきて会社を起こしたんだよ。
こいつらからの一票欲しさに県民の資産や文化財まで台無しにするのはもうやめて欲しい。
41名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 03:14:28 ID:kF6kYQm0
飛行機が一日に数便飛んだところでバスを通すほどの交通需要はないだろ
42名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 23:03:12 ID:kHBCMP5p
県庁内部でも、茨城空港の事業が時代を見誤ったものでこれ以上進めるのは
無理があるというのはわかっている職員が大半ですが、役所の仕事の常で
いったん始まったものはもう止められない。
 県庁で空港整備担当部署にいる人々は開港にこぎつけるまでが仕事で、
開港後の事業環境を整備するとか事業が暗礁に乗り上げて県が各方面から
非難を浴びないようにするといったミッションは負っていないので、3年
たって他の部署に異動するときはご栄転が約束されていることでしょう。
 可哀想なのは開港してから空港担当になる人たち。2番手の彼らは
出世にも縁がなく、開港後にいろいろ噴出してくるであろう地味で
しんどい事業の後始末を背負わされる役回りと県庁内で位置づけられた
気の毒な人々。でも怒涛のように寄せられる非難の嵐に対しては
「自分は開港後にここに異動してきたので、前任者の責任を問われても
困ります」で押し通すしかないよね。遡って事業責任を追及されない
のが役所の特徴だから。
 小幡新知事(予定)がいかに聡明でも、知事選が来年秋ではもう
間に合わないでしょうね。
43名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 14:07:27 ID:HmT4r1H8
>>40
形を変えた生活保護だな
44名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 04:20:53 ID:S29k+jHH
>>42
茨城は県庁なんていらない
県民にとって必要な仕事って県道整備と保健所とパスポートくらいだろ?
一部の利権のためにやってる仕事が大半なんだから市町村に権限委譲して
さっさと解散すればいい
45名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 13:21:03 ID:MW+/GZik
土建屋は事業続けたいなら日本からでて中国やインドへ行け。
46名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 15:15:23 ID:fzJeK6Fo
>>36
関鉄グリーンバス
47名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 16:07:30 ID:xHcSI4KH
土建屋叩いている俺って賢い人間(笑
馬鹿ほど良く吠えるって本当だたんだなぁ
48名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 16:59:59 ID:WQWZ5Uyc
1回30分程度、大人20万円でF15とかに乗れれば、茨城空港は千客万来w

つーか、どーせ将来は米軍基地に転用する予定なんだろ?ww
49名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 19:29:23 ID:rhh35VLX
>>47
出た!茨城の真性DQN馬鹿w
50名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 19:32:19 ID:jf0uys5e
茨城空港と成田空港は直線距離で何kmくらいですか。
51名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 21:04:43 ID:/8f6Nuqt
鹿島スタジアムのアクセスなんとかしろよ
52名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 02:00:59 ID:NFPQfztU
鉄道で行けばいいだろが
なんでもクルマで済まそうとするのが茨城DQNの特徴
53名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 02:29:57 ID:uUCQX5iW
>>31
その割に6号の渋滞がひどすぎる。

あれは平行にもう一本道路を造った方が良い。
54名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 23:24:28 ID:FfZ4AwO3
空いてれば羽田や成田よりいいね。
55名無しさん@恐縮です:2008/12/07(日) 02:50:15 ID:RJE/2pdi
デュアルモードビークルよりコスト安いんだろか。
車両が高いだろうが、道路敷設より安いんじゃないの?
それじゃ土建屋が困る?
56名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 12:14:27 ID:ovdkr7mn
>>55
バスの駆動輪を使ってレール上も走らせようと考えたのがDMV。
日本の在来線のレール間隔は1067mm。
大型バスだと後輪(駆動輪)のタイヤが在来線の線路に乗っからないので、
DMVに改造するベース車はマイクロバス。
今のDMVでは定員が少なすぎ(20〜30人)なのですけど。

鉄道車両に比べて桁外れに車両価格の安いバスを使おうと思ったら、
鉄道路線廃線跡を舗装して専用道にする方が、今の技術では現実的。
57名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 13:43:32 ID:Mlisrcf+
茨城県が40人乗り位の小型機を4機くらい買って
公営航空会社として各都市に運行すれば良いんじゃね?

運行は南方面;茨城→静岡→伊丹(兵庫)→広島→福岡
北方面;茨城→新潟→仙台→千歳→釧路

経由地を作ってバスや電車感覚で飛行機に乗るみたいな・・・。
58名刺は切らしておりまして
羽ばたけ未来へ 茨城空港

開港前に各航空会社に打診するが、運行会社未だ未定。 就航数ゼロ    ←今ココ

県が航空会社に補助金を出して週1〜2便が渋々利用。 累積赤字が凄い事に。

結局、自衛隊の貸し切り状態になるも施設が余る。

ナンダカンダ理由付けて在日米軍機が離着陸を始める。

横田の空域をちょいと開けてくれたらプレゼントしますよと、国が勝手に思いやり。

晴れてめでたく Camp-IBARAKI の誕生 w