【航空】ボーイング、次期大型機「747−8」も引き渡し延期−ストライキや設計変更が原因[08/11/15]
ストライキ長いな
B-2みたいな全翼タイプの旅客機ってまだ出ないの?
通常の機体より効率がいいと聞いたけど
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 02:28:23 ID:S1bzWgsr
アメリカまじだめだろいいかげん
>>2 外に出したのが日系メーカーを除いて酷い惨状だ
ボーイングがかなり引き受けなおして自前でやっているからきついだろう
> 労働組合によるストライキや
バカは永遠にやってろよ
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 03:03:18 ID:eES6JEBA
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 03:14:20 ID:3DmXMbQk
飛行機を売るという契約はどうなるの?
無視ですか。
9 :
中国餃子とロッテのガムアイス:2008/11/16(日) 03:17:49 ID:7625n8AX
遅延損害補償金も相当の額に上りそう。
ボーイング大丈夫か?
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 03:21:17 ID:6A2GUhiF
A380があるからどうでもいいんじゃない
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 03:23:28 ID:RuBHlOyL
もういい加減にしろ! GMもそうだがアメリカのもの作りはもう終わったのかもな。
他でもないアメリカの妨害でだいぶ遅くなったが、三菱やホンダの国産飛行機を
作らなければいつまでもこんないい加減なメーカーのせいで迷惑する。
12 :
黒騎士:2008/11/16(日) 03:45:10 ID:IyjaJgjC
タイのストライキも国内事情知らないでやっていたからなぁ・・・・
蓋開けて収入半分になったら誰に当たるんだろ?
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 04:46:13 ID:EVKb/4jv
>>11 べつに遅延でもいいんじゃないの?
ジャンボジェットを作れるのはボーイングとエアバスしかないんだから。
客は待たせておけばいいじゃん。
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 05:40:36 ID:aPnwIf/E
アメリカは完全にダメリカとなりました
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 05:50:22 ID:eVIos4cA
要するに設計変更検証しなきゃならん
クソ部品の集合体な訳だろ
粗悪シナチップGJなんじゃないの
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 06:03:20 ID:eES6JEBA
>>11 つF-22。 悔しかったら作ってみろジャップ猿w
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 06:05:46 ID:ZfWz0kN7
エンジン以外ならF22を凌駕するものもできる
エンジンに国家予算付けてくれ
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 06:09:44 ID:eES6JEBA
>>11 まだまだあるそw
つTacTom
つJDAM
つSDB-I, -II
つAMRAAM
つGPS,GNSS
つMinuteman III
つPeacekeeper, Minotaur
つTrident D5
つSSGN
つSSBN
つAegis
つ原子力空母戦闘群
まだまだあるぞ…www
猿には遠く及ばない「製造業」ですたwww
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 06:28:27 ID:eES6JEBA
>>17 要素技術、特に材料技術は優れているが、残念ながらシステム「統合」技術はついにジャップ
どもには育成でき(させなかったw)なかった。これは戦後のジャップの教育システムにも根本的
な問題があるw 猿はついにシステム思考技術を会得する(させるw)ことは
無かった。
>3
全翼機は安定性を著しく欠き、空力的に不健全な形状なんだ。専門的には飛行機の安定には
静的安定と、動的安定という二通りの安定性があって、全翼機は自立的に安定しない。だから、
全翼機は一秒間に数十〜数百回もの頻度で舵をもの凄く細かく動かして、「当て舵」を積極的に
行わなければ、真っ直ぐにさえ飛べないんだ。この安定のさせ方を、動的安定って呼ぶんだけど、
これを実現するには、複雑なプログラムと、恐ろしく高価な電子機器が不可欠だから、経済性が
最優先の旅客機には向かない。放っといても真っ直ぐ飛ぶ飛行機の方が遥かに安く作れるんだ。
今後も研究はされるだろうけど、全翼の旅客機は、当面の実用化は無理だと思うよ。
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 06:36:01 ID:6NRib3Qz
アメリカでマトモな物作りやってんのは、人殺しの道具だけだな(w
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 06:54:33 ID:GJLXmJ6e
>>19 ノーベル賞取れないお国の方が何をおっしゃるのか(ププ
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 07:54:43 ID:MBH/dCDJ
>>18 お前、日本をなめすぎ。類似の兵器や要素技術は確立してるものがお前の
書いたリストの兵器群にいくつかある。(例えばトマホーク巡航ミサイルに
類似するミサイルは自衛隊はすでに持っている。)原潜や原子力空母だって
もう日本は作ろうと思えば作れる技術は確立している。
開発システムだって構築できる。
核兵器以外は作ろうと思えば作れる物ばかり。いっておくがGPSやJDAMは発想
さえ思い浮かぶことができれば。台湾ぐらいの技術レベルでも作れるぞ。
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 07:58:57 ID:aXjleRvv
25 :
腐珍:2008/11/16(日) 08:36:28 ID:qwcV8+zw
ボーイング
に
ブーイング!
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 09:41:18 ID:qx4pV3ZX
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:19:55 ID:RuBHlOyL
アメリカの物作りはもうダメだな。アメリカには見切りをつけて、国産でやるしかないな。
アメリカの思惑で自己規制するのはいいかげんもうそろそろ止めて、三菱やホンダの
国産飛行機を政府も促進した方がいいな。
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:34:04 ID:6yJRr47G
もうグダグダだな。
>>23 イージス艦のエンジンもライセンスなのに、いきなり原子力動力ができるとの根拠は
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:37:58 ID:RuBHlOyL
この百年の物作りの歴史は、欧米の「こんなもの日本人に出来るわけが無い」
という思い込みが常に破られてしまった歴史だったからなぁ。GMの悲惨な
状況を見てみろよ。せいぜい持ってあと2,3ヶ月で破綻だぞ。
ボーイングは夏休みの宿題症候群ですか?
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:10:53 ID:ew7gSNVH
787のことかと思ったら、747-800のことか。ま、どっちもすごい延期なのは
変わらんな。
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:25:57 ID:ha/PLrmJ
>>9 ストライキでの遅延なら遅延金は取られないよ
納期が守れないなんて、潰れた方がいいな。
国に護られていなければ成り立たない。
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:50:12 ID:MBH/dCDJ
>>3 今の空港で使えない。ターミナルから乗り込むときに使う橋がうまく架けられなかったり、羽が大きすぎたり。
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 15:51:51 ID:OTgFoXvO
>>36 そう,A380の目玉の1つは,在来の施設を使えるという点がある
例えば,空港によっては,機内食を運ぶのに,倍の高さのリフトトラックを用意したところもあるが,1階から積み込んで,中のエレベーターで上に上げることも可能.
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 16:14:18 ID:QZ8U1VIG
>>20 鳥人間コンテストでも全翼機は離陸直後に後方一回転してまっ逆さまとか悲惨なのが多い
全翼機の形状って要するにブーメランだからな。
全体を回転させながらならかなり安定して飛行出来るんだがw
40 :
中国餃子とロッテのガムアイス:2008/11/16(日) 17:10:48 ID:7625n8AX
>>33 まじですか!?
購入者涙目の契約なんですね。
2-3日のストライキならまだしも、
生産計画に遅れが出るほどのストやってるのに・・・。
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 18:05:57 ID:JrlQGq0w
困るなぁちゃんと働いてくれないと。
このご時世コッチがダメだからアッチへ、なんてそうそう出来ないんだから。
>>40 まさか。
1、2ヶ月のストだけで1年も2年も遅れるわけないんだから
スト以外の部分で保障金はガッポリ取られるよ。ストは遅延の一因にすぎない。
ボーイングは出来るだけストのせいにしたがるだろうから何処までが保障の範囲かで揉めるだろうけど
競合するメーカーが少ないのが問題だな。
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 20:19:23 ID:rQQF9cgX
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 20:56:48 ID:/EWdzKBa
旅客型はルフトハンザしか発注していないんだろ?
最悪の場合、A380の貨物型と同じパターンで計画そのものの破棄もあり得るんじゃないのか?
開発開始時の世界バブルが崩壊し、航空貨物の需要が減るだろうし
中古747-400など、大型貨物機に改造する機体も掃いて捨てるほど発生するだろうから
旧型機の焼き直しで大して売ず、不採算確実な747-8の計画など中止し
787に専念した方が良い様にも思える。
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 00:52:34 ID:pzxEmFz+
大型旅客機つくってるのが実質2社しかなくて、どっちもgdgdだから競争原理が働かないのだな
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 03:29:41 ID:60IchBAP
A380と747-4の間を埋める存在なのはいいが新規設計のほうがいいんじゃないか
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 03:43:50 ID:ryvn8fyX
ハッピーフライト、すげー747が目立ちまくりんぐだな。
>>48 完全に新設計だと認証試験に尋常じゃない時間とコストがかかる。
>>13 >ジャンボジェットを作れるのはボーイングとエアバスしかないんだから。
ジャンボが作れるのはボーイングだけですが?
だってジャンボジェットってB747の愛称なんだから……
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 08:44:25 ID:eAK7lWea
民需のものづくりはアメリカに任せたらダメだよ。
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 08:48:05 ID:wOJB51aH
>>23 作ろうと思えばできると実際にできるでは雲泥の差
ストで遅延、というとフランス人の得意技というイメージがあったのだが
エアバスじゃなくてボーイングの方がストで遅れてるのか。
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 09:04:08 ID:eAK7lWea
アメリカの航空宇宙産業は最近なんかパッとしねーな。
次期大統領専用ヘリも次期空中給油機も欧州機だし、
Ares計画もなんかgdgdだし…
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 10:41:49 ID:OeGH4dei
:::::::::::::::::::: ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\::::::: / / ):::::::::::
:::::/\\ / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ ィユ, / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ ( ^ω^) l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ | | / 二 / /
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ | .| + / 二 ___/ヽ
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼ // ニ _______/
:::. ヽ____ ニ ヽ`l ヽ__// ニ ____ノ
ヽ___, ニ l :: ′ ニ ___ノ
ヽニ -‐ ,l :: __ ≡ __ノ+ ┼ * :::::::::
ヽ---'''ヽ、 ,,,;''''='''''__ + ┼ + .::::::::::
:::::... + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ EEi. Q. Q +'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::..... + EEi. Q. Q ┼ :....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::....: + * EEi Q Q .....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::... + EE! Q @.....:::::::
::::::::::::::::::....::....::. カカ @...::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
私は不死鳥ネオコン。何度選挙落ちしても蘇る。
世界中にあふれるさまざまな戦争を知っている。
でもただひとりの不幸な男がサブプライムにHITしてしまい、
その男と一緒に滅びていった馬鹿女のことを私は忘れない。
私の名は不死鳥ネオコン、レオン・トロツキーの末裔。
>>53 作れると良いながら実際に作らないのと、実際に作れるけど外的要因で作れないのとでは、意味するところが全然違うぞ。
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 12:39:44 ID:8gc+Rk7O
これって完成しても二番目なんだよね。
後出しだから世界最大の飛行機にしないとインパクトないんじゃないの?
速度が速いとか、大幅に安いとか何かあるの?
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 12:49:22 ID:G8eY3IqL
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 13:24:54 ID:vmy7Ez+/
>>59 B747‐8ICは従来機のB747‐400に比べ座席は34席程度増えるが、運航コストは2割程度低くなる。
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 13:43:06 ID:du8tVfw2
ドラクエと同じだなw
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 15:52:15 ID:eAK7lWea
何でボーイングって古臭い飛行機しか造れないんだろう?
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 20:14:14 ID:IDXQtaiC
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 20:30:32 ID:zbG2Ktxs
B777をストレッチして、
さらに長距離運行ができるようにすればいいかも?
B777-400とかB777-500とか。
航続距離は2万5千キロとか。
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 20:31:44 ID:sjI7gC3C
>>65 >航続距離は2万5千キロ
釣りですかwww
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 20:55:11 ID:zZbIIpCI
もう、ある意味ボーイング終わったなw
68 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 21:03:11 ID:zbG2Ktxs
>>66 ブラジルまで行くと2万キロは必要だからね。
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 21:04:39 ID:+38ddLAG
アメリカの新兵器開発もF-22以外はどれも駄目駄目だしな。
最後の砦の航空宇宙もヤバくなってきてるような・・・・
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 21:07:50 ID:56QUJnqi
>>65 航続距離を伸ばしたいなら、747SPみたいに逆に胴を短くしないと。
足長と胴長は両立しない。
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 21:14:18 ID:sjI7gC3C
>>68 2万キロはわかる。2万5000キロは釣り。
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 21:34:26 ID:IDXQtaiC
>>68 アライアンスの時代,超長距離線は,何処か中間地点で乗り継ぎさせるのがトレンド.無理して独自に運行しない.
73 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 21:35:01 ID:s9qOvbjn
8ICの巡航速度は運行中の民間機のなかでは一番速いのでは?
>>71 常用は出来ないけど二万キロは777-200LRが飛んじゃった距離だから、
もう目標距離じゃないからな。
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 22:45:01 ID:sjI7gC3C
>>74 いや、2万5000キロなんてそもそも必要ないってことだよ。
地球1周4万キロ。
経由便にしても、そんな長距離を1機でこなすなんていう
無駄な機材の運用なんぞ絶対にありえんわ。
76 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 22:47:54 ID:hZQlKjfI
つうか自分たちの足元が恐ろしく危ういのに
まだストライキなんかやってるの?
いい加減にアホだろ
>>75 米軍のチャーター便なら有り得る、本土たって、中東までノンストップとか。
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 22:59:08 ID:zbG2Ktxs
>>71 2万5000キロは必要ないのか。
2万キロでいいんだね。
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 23:07:08 ID:t22TEiE/
ストライキの余裕あるのか…?
81 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 23:16:08 ID:7JQ38vRP
MRJにとって願ってもないチャンスだなw
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 23:19:04 ID:eaS0A5ln
既得権の上積みを求めるだけのストライキなど、他人事ながら反吐が出そうになるわ。
83 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 23:39:35 ID:D9UOf/9V
昔の学習辞典には全翼機の貨物機が載っていたな。
無尾翼じゃなくて両翼端にT字の尾翼が付いていた。
ホンダジェットとかMRJとかでボーイングとかエアバスに対抗できるとか思っている奴って
馬鹿なの?
バイクのヤマハに米軍用の戦車とか装甲車を作らせるくらい別のお話ってレベルなのに
86 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 04:07:46 ID:9kmUWiba
まったくw
ただの釣りかな?
87 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 06:16:59 ID:dPlAPbPE
>>81 787の主翼での利益をMRJにぶち込む皮算用だったのだが
>79
無風で気象変化の無い地上付近を数分しか飛ばない玩具と、何百人も乗せて安全且つ
効率良く、数千キロもの長距離を、時には悪天候を突いても飛ばなきゃならない実機とで
比較する事がとんでもないナンセンスだと思う、原理的には決して間違ってはいないけどね。
89 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 08:37:07 ID:jjxSSJ1t
>>73 だが、実際に航空会社がその巡航速度で飛ばすという保証はどこにもない。機首上げで意図的に抵抗を増大させる可能性も否定できないし。
90 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 10:35:26 ID:xqj08sb8
機体規模の割に小さな主翼とキツイ後退角を旧747から引きずってるんだからそりゃ速いでしょうな。
言ってしまえば速く飛ばないとまともに飛べないという一世代前の機体なわけで。
逆にいえば787やA380、A350等大きな主翼を持つ今時の最新鋭機が低燃費でありながら
747とほぼ同等の速度で巡航出来てしまう事が最新鋭機の最新鋭たる所以であり
航空各社が747-8にいまいち懐疑的な理由でしょう
92 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 15:20:27 ID:euLSy5ge
>>71 2万キロ先まで飛ぶのに2万キロしか飛べない飛行機だと余裕が無さ過ぎじゃないか?
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 17:55:37 ID:OKNzLDgO
>>92 うん、東京からリオデジャネイロまで約2万キロだからね。
何かあった場合の余裕を考えると、
2万3千キロとか2万5千キロは欲しいところ。
>>91 747の整備機材等のインフラが流用出来る、
A380より安く、早く導入出来る大型4発機と言うのがメリットだろうな。他は長所無し。
747は-400で終わってたんだよ、本当は。
95 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 20:00:36 ID:Z+0EYXQp
>>53 原子力船なら むつ で技術実証が終了して量産可能の目処がついている。
母港問題などで普及しなかったが船舶の原子力推進については日本は技術を
獲得している。空母に関しては、造船技術や飛行体射出カタパルトなどの
要素技術については特に技術的問題はないだろう。
原潜用原子炉については一応実験室レベルだが実証はすんでいる。
潜水艦も日本は一からの建造技術を持っているので、(中国のような
ノックダウン生産のみの製造業じゃない。)基本的には作れると考えて
問題ないだろう。(もちろん経験不足からくる計画の遅延などはありうるがな)
日本ならできる!とか
他人のふんどしで偉そうに語るのはやめましょう。
あなたにできるかどうかです。
97 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 23:08:33 ID:aFL/B9Vt
>>93 そんなに燃料積んだら重くて燃費が悪くなるだろ。コスト的にも経済的にも
必然的に経由便になる。
98 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 13:47:21 ID:YaAV28F+
ボーイングの労働者は自分の会社がもう愛想を尽かされかけていることに気付いていないはずは無いと思うんだが。
自分の首を絞めてるのに。
99 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 15:01:26 ID:ob3fe1SQ
>>94 本当はNLAを開発するべきだったんだよな。
>>98 だからこそ貰えるうちに貰っとこうって話なんじゃね?
101 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 15:36:32 ID:ob3fe1SQ
747のことを格好好いというヲタの気持ちが理解できない。
どう見ても無理のありそうな格好なのに。
102 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 15:48:13 ID:lALJlGQg
戦後、日本から取り上げて一人勝ちだった航空機産業もダメなのかよ。
どんだけの強引なアドバンテージの下での商売だったのかも認識できてないのかな。
機体の3割ほどは、日本製らしいから、そろそろ日本も
本格的に航空機産業に復帰する時期ですな。
しかし、民間航空機で問題が表面化してるのに
軍用機では、予算がつかないとかっていう程度で本当に済んでいるのだろうか?w
技術のアドバンテージもなくなっていく傾向にあるんだろうな。
力の源泉であるドル次第だが、そのドルの唯一の裏づけと認められるものは
アメリカの軍事力なわけで、これは相当厳しくなっていくだろうな。
103 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 16:37:34 ID:87Wq+y6l
民間航空機は、
エアバスとボーイング、
それとブラジルとカナダ、
ロシアと中国とあるんだから、
日本だって新規参入してもおかしくないね。
アメリカの自動車産業は3社しかないのに、
日本は8社ぐらいあるでしょ?
航空機製造があってもおかしくないよね。
>>101 無理ありそうなのがコブのことだとしたら、
あれは結果的にではあるけど、エリアルールに沿った形になっていて、
巡航速度の向上に寄与しているそうだ。
と、思われてたが実はエリアルールにほとんど寄与してないことがわかったんで
-300以降では可能な限りコブを後ろに伸ばした
>>101 当初は転用されるのを企図してたのに、旅客機と貨物機の間の中途半端な飛行機が
旅客機としても今の今まで使われてるからなあ。
>>105 エリアルールの適用のために-300以降から後ろに伸ばしたんでなかったっけか。
107 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 19:49:44 ID:6t60aqzc
>101
A380や777よりは格好良いと思う
DC−9には適わないが
108 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 21:46:00 ID:Cmc7IkaR
DC−9は細長すぎて気持ち悪くなる。
>>108 MD90なんかは間延びした感じでカッコ悪いよね。
胴体を短くしたMD87の方が見た目のバランスが良い感じだよ。