【政策】株券電子化の移行日「2009年1月5日」 政府が閣議決定[08/11/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
政府は14日、上場企業の株券を一斉に電子データに切り替える株券電子化の移行日を
「来年1月5日」とする政令案を閣議決定した。
19日に公布する。
証券業界が目標として掲げ準備を進めてきたが、これで正式にスケジュールが確定した。
証券会社側の受け入れ準備が順調に進んでいると判断したため。

今後は個人投資家などが保有したままの「タンス株」の扱いが焦点。個人投資家だけで
なお約100億株が証券保管振替機構(ほふり)に預けられず自宅などに眠っていると
みられ、金融庁などは周知徹底をすすめ、預託手続きを促す構えだ。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081114AT2C1400E14112008.html
2名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 13:15:58 ID:hNhST2rp
本当に大丈夫なのか?
3名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 13:17:15 ID:iI+n0VM4
3
4名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 13:17:47 ID:2UA/9h3B
持ち込み手続きはあと一カ月ぐらいで締め切りだろ
あーやべ急がなきゃ
5名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 13:19:25 ID:/qehpjyC
>>2
手続きしなくても、本質的な損はしない。
ただ急に売りたくなっても売れないだけだ。
6名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 13:45:34 ID:w2tklSkq
まだ決まっていなかったのか
という印象が強い


まあこれで
取引が円滑になって
ついでに脱税防止になってくれれば
幸いだ
7名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 15:23:24 ID:3Kk/Wvzr
端株とかはどういう扱いになるの?
8名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 17:42:10 ID:/qehpjyC
>>7
自分の名義にちゃんと書き換えていて、
それに対して分割で単元未満が発生したならば、株主名簿で管理されている。
電子化後は紙の株券は無意味になって、その名簿記載で権利が発生する。
手続きはものすごく面倒になるが、単元未満の買取・買い増しは出来る。
1株未満を現金換算して給付する場合も、名義を書き換えていればちゃんと届く。

今まで保振にしてたんなら、何も変わらん。
9名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 01:34:58 ID:z9vLnX9Q
親のタンス株をネット証券に入れる手続きをやらされたw
10名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 02:36:27 ID:Eo0UqbC9
いらなくなった紙の株券はどこに流出するの?ヤフオク?
11名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 04:43:55 ID:b/QWIB4Z
>10

例えばブロッコリーの株券とか?ww
12名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 10:11:57 ID:f4nGbf97
ちゃんと加入者情報システムは機能してるのか?
13名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 12:18:35 ID:mWa+/jzD
お前らお勧めの証券会社を教えてください
14名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 12:23:54 ID:uFPjgaJq
手元に山一とライブドアの株券がある
15名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 13:03:48 ID:Eo0UqbC9
漏れは山一とマイカルが5千株づつw
16名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 21:26:47 ID:/Cm6EGwt
こんな歴史的な大混乱の時に呑気過ぎ
延期以外にないだろう

多分直前に中止してまた大混乱することになるんだろう
17名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 21:31:07 ID:CYnNG7xh
個人投資家は株券の電子化する事は十分に浸透してきているだろう。
18名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 03:42:24 ID:/9jD3RCS
状況からして延期のほうが無難でしょう
19名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 04:10:04 ID:DhhmDAda
やっと政令出るのね
実務界ではすでに1月5日施行で動いているから
いまさら延期なんぞ無理
20名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 07:12:07 ID:0tp5vihV
21名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 07:19:33 ID:SqqtML+f
権利がなくなるかも!とか、
あれだけ騒いでるのは、よっぽど電子化したいってことなんだろうな
と思う。だから、口が滑っても延期なんて言わないでしょ。延期は
しないんだろうけど、権利消滅は流石にない。
22名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:13:08 ID:Q1Cx0YR8
>>8
>手続きはものすごく面倒になるが、単元未満の買取・買い増しは出来る。
株券の発行されていない登録単元未満株については、今までと変わらないと思う。
株主名簿管理人(主として信託銀行)に行けば、即日、手続きができる。
23名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:33:20 ID:Q1Cx0YR8
>>21
私の見たパンフレットは、名義書き換えが済んでいれば、権利は消滅しない、
売却に時間がかかるようになるだけだと明記してあった。
マスコミの中に不勉強な記者がいて、変な記事を書いているだけでは。
そもそも、株主は株主名簿で管理されているわけで、株主の権利である
配当、株主優待、株主総会の議決権に関しては、株券電子化の前後で
何も変わらない。
株券の名義書き換えが済んでいないと、売却のときに、自分が株主である
ことを証明できなくなり、困るだけだ。
たんす株で持っている人は、当面、売却の意思はないわけだから、
来年1月5日に何かが起きるなんてありえない。
24名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:42:03 ID:ch8RhxBx
電子化することで個人の保有株式が把握でき、現在、もしくは将来新たな課税をする場合に完璧に税金が取れるってことでOK?即効性のあるのは相続税か?
25名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:47:10 ID:Q1Cx0YR8
>>24
株券の電子化は株主であることの証明として株券を使えなくなるだけで、
株主は株主名簿で管理されているのだが。
26名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:44:32 ID:iKA+kSgT
孫が親族にソフトバンク株を大量に贈与したと報じられているが、
電子化対策?それとも倒(ry
27名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:44:44 ID:Q1Cx0YR8
>>24
相続税は基礎控除が5千万円+1千万円x法定相続人の数であり、
亡くなった人の中で、相続税がかかるのは4%ぐらいです。
配偶者や小規模宅地についての特例もあります。
大した財産があるわけでもなく、都心の一等地に広大な敷地の
大邸宅があるわけでもないのに、自意識過剰な人が多過ぎ。
28名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:46:32 ID:Q1Cx0YR8
>>26
株を大量に贈与すると、どうして電子化対策になるのですか?
29名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 20:57:28 ID:0r7EOA+s
>>28
あんまり、素人さんをいじめるない。

さて、証券会社のシステム対応は大丈夫なのかな?
なんか、だんだん不安になってきたぞ。
30名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 04:43:33 ID:dJLIcopG
>>25
つまり土地の権利証を廃止するようなものか。
31名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 05:45:19 ID:srO2+jzs
>>30
近いかも。
既に、株主情報は電子化されていて、発行会社から委託された
株主名簿管理人(主として信託銀行、例えば東京電力ならば
三菱UFJ信託銀行)が管理している。
配当もそれに基づいて支払われるているし、株主総会の通知も行われている。
何が変わるかというと、今までならばタンス株を売却したい人は
株券を証券会社に持ち込めばよかったのが、
株券を使えないので、株主名簿管理人で手続きをして、
株式を株主名簿管理人が管理している特別講座から証券会社の口座へ
移管することが必要になります。
32名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 06:36:14 ID:bBrB4fBd
権利証は廃止したら余計サブプライム酷くなりそうだな(w
33名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 06:53:28 ID:ZLDEk7TO
さて、今日もまたテストだ。
今日は大丈夫かな。
34名刺は切らしておりまして
>>30

チャンと配当支払われていません
町名変更で旧住所の記載されているものが存在していて、旧住所で送っても
あて先人不明で戻ってきている例が大量に存在する。

当然配当の通知も株主総会の連絡も・・・でも株主名簿には、旧住所できさいされて
いる。
古い企業ほど其の存在が多い・・・