【景況】今年の米石油需要、大幅減に=来年も減少−エネルギー省[08/11/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 米エネルギー省のエネルギー情報局(EIA)は12日発表した11月の報告の中で、今年の
米石油需要が日量1960万バレルと、前年比110万バレル(5.4%)減少するとの予想を
示した。100万バレルを超える減少は1980年以降で初めて。来年もさらに25万バレル
(1.3%)減少するとしている。

 同局は、需要減の背景として、今年後半からの景気悪化を指摘。来年の米成長率が
マイナス1.4%に落ち込み、平均失業率が7.9%に急上昇するとの見通しを示した。

 一方、今年の世界石油需要は前年比約10万バレル増にとどまり、来年はほぼ横ばいと
予想。中国、中南米、中東の産油国で増加するものの、先進国の需要が大幅に減少すると
みている。


▽ソース:時事通信 (2008/11/13 09:23)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008111300137
2名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 11:36:22 ID:OCkmANHq
IEAは2030年に原油200ドルになると言っている

資源大国ロシアの完全勝利である
ダメリカ終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


3名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 11:37:15 ID:60Q6VAt3
IEAは将来的に200ドル水準にとか言ってたね
4名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 11:39:14 ID:ogNpvnkI
>>2
その前にロシアが存続しているかどうか、今経済危機だよ。
5名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 11:41:35 ID:EIbLUZgi
6名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 11:53:53 ID:QWWX/59r
石油依存社会の危機管理が刺激され、石油依存の社会から脱出する原動力が
今回の高騰で影響されたことは間違いないだろう、
省エネと別の資源の先行投資や、今後の原油を使う産業が衰退するという
予測付けは、その関係の業界の株価へ直接繋がると見るべき。
なんの技術が有効か、資源が有効かは分からないが、
原油は20年前の情況へは戻らないので確定している。上がるか現状維持のみ
微妙にでも利益を出しつづけているものでさえも、1〜10年未満の短期であり
30年以上の長期には崩壊するのは目に見えているはず。
7名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 11:59:48 ID:0EfiypcQ
今日の日経爆下げ。
株下げ円高はまだまだ止まらない。
協調利下げ効果無し。
G7、G20も効果無し。
IMF出動開始。アイスランド、ウクライナ
、ハンガリー、パキスタン、アルゼンチン、
韓国破綻か。
グリーンスパン元FRB議長も過ちを認めた。
今週の緊急G20サミットも恐らく効果無し。
さらに富士樹海行きが増えそうだ。

今後の実体経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
輸出、運輸、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や不正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレへ戻り。
まずまずなのは収入決まっている年金生活高齢者と
リストラ無し身分保障の公務員だけか。
8名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 12:21:48 ID:lPG2RpKy

これだけ消費量減ったら、原油価格は20ドルも切るんじゃないか?

また、日本だけ経常収支も貿易収支も大黒字か?w
9名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 12:48:49 ID:mudRmjVx
>6
石油製品をまったく使わない産業ってどれだけあるよ
10名刺は切らしておりまして
1バレル200ドルになれば、アメリカは自国の原油掘り出すよ。
28年後には原油をまったく必要としないエネルギーが海水から
とれるとこの間テレビで言ってた。