【自動車】トヨタ:09年度の役員報酬減額を検討、経営責任を明確化…経費削減に向け率先垂範 [08/11/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
24名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 10:14:59 ID:NswixF+b
経費削減しかやる事ないのかよwwwww
25名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 10:15:21 ID:uOjB69I3
続ける気なのかあきれた
1兆円吹っ飛ばして金もらうって発想がおかしいわ
26名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 10:15:43 ID:ivZT544w
派遣切り捨てだけじゃ補えないから当然。
正社員も例外じゃない、それぐらい世界はヤバいから。
27名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 10:17:06 ID:+rnSIoZq
トヨタ不買運動しようぜ。
28名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 10:17:33 ID:9X9zqm6G
>>22
役員報酬を4割カットしました。
従業員は2割で許してあげます!
温情経営。
しかしてその実態は!

役員賞与1億2千万→7,200万円
ローン終了子育て終了まあいいか

年収30代後半の子持ち従業員
800万円→640万円
暮らせない・・・。
29名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 10:18:03 ID:dmdRuhEb
>>22


その理屈だと利益が上がればそれに比例して役員報酬が上がるぞ
30名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 10:29:17 ID:oIX9lYv0
>>28
トヨタの社員がトヨタの車に乗れなくなるんですね
31名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 10:34:09 ID:9X9zqm6G
>>30
ボーナス現物支給もありえるかな
部長クラス レクサス
課長クラス エスティマ
主任クラス カローラ
新入社員  ビッツ
32名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 10:48:49 ID:IIGihc4/
>>29
ボーナスが業績に完全に連動していたなら、過去10年間でなんかすごい勢いで増えていったろうね。
33名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 10:49:55 ID:75RcGK8c
まあとりあえずこれに踏み切ったのは評価するべき

あとは期間工と派遣の対応か
グループ全体で半減しかまだ発表してなかったよな
34名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 11:45:31 ID:uT1dd/BJ
カカオを収穫している人がチョコレートを食べたことない
ように、車を作っている人は、車に乗れなくなるかも
35名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 14:28:04 ID:1yc4u4nH
車なんてもう昔話になっちゃうんだよ。
流通、運輸関連の人だけが乗れるスペシャリティな乗り物になるんだよ。

親が子に「昔は車にみんなが乗ってたんだよ、信じられる?」って。
36名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 14:50:18 ID:mS1i9CWj
正社員リストラの前準備ってことか
37名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 17:39:41 ID:0tTe6oR/
派遣期間工クリアランスセール・・・
38名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 18:56:07 ID:/0f3EunY
世界有数の収益を上げていた企業なのに、
なんでこんなに役員報酬少ないの? 日本は異質な国だな。
39名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 19:41:58 ID:yr8I/lym
>>38 豊田一族は株持ってるから役員報酬低くても、報酬は結構ある。
今の欧米の一般労働者の200倍超えるような報酬がおかしいんだよ。
そんなに能力に違いはないだろ。
40名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 19:43:56 ID:yr8I/lym
>>31 豊田の役員は車乗り放題。
41名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 20:41:08 ID:xu9+l0aC
今回の件、当然奥田も該当するよね?
42 :2008/11/13(木) 20:48:14 ID:CowgcyHC
トヨタ銀行、内部留保20兆円企業が
バタバタして見せるのは、
単なるパフォーマンス。

「トヨタでさえリストラしてるんだから・・・」

という実績作りのため。

43名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 21:10:06 ID:q3y01cjB
>>42
その通り。
それを読めている人間は少ないよね
44名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 21:17:13 ID:JL/xmaGQ
北米でピックアップトラックを出したのは明らかにミス。
あんなくだらないシロモノ、ビッグスリーにまかせておればいいものを。
トヨタはなんでもしたがり、なんでも欲しがる。悪い病気を持っているようだな。

日経ビジネスなんかでは、役員の間で疑問の声が出ていたが、
アメリカ側の強い要請でやることになった、みたいな書き方をしていたが、
あんまり信用ならんw

保身のためならなんでもする。彼らはそういう人種。
表面だけは綺麗に見せようとする、愚か者たちの集まり。

責任を明確にするのならここまでの事態を招いたのだから、当然社長はクビに
すべきだろう。しかし、金融恐慌のせいにして、報酬減額でやりすごすって算段。

アメリカ経済は、昨年秋には泥沼に入ることは判っていたし、今年の春には
シティをはじめとする大手金融機関が痛んでいることも露呈していた。
45名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 21:27:20 ID:poRGqhPk
役員報酬減らしたところでしれてるだろ
正社員をリストラしろ
株価も上がる
46名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 21:37:16 ID:aPBCuyId
>>42
あなたの言うとおりなら、09年3月期中間決算を粉飾しているから
告発したら?

どこに内部留保が20兆もあるんだよ
47名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 21:38:06 ID:Vnoa4AFk
>>45
派遣ザマァwww
48名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 21:44:54 ID:q3y01cjB
>>46
まあ、08Q2レビューに依れば、13兆だけどな。
確かに20兆は言い過ぎだけど、42の趣旨は間違ってないぜ
49名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 23:41:47 ID:/U8brmMm
内部留保って、どういう形で保有しているのかな。
株券だったら、いっきに溶けていそうだね。
50名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 01:57:21 ID:zwGDig4r
株で持ってるのを内部留保とは言わねーよww
現金・預金に限るはず
預金先の銀行が運用してるが
51名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 16:54:22 ID:n6leD+yQ
>>50
その場合内部留保っていうのは、金利は入ってくるの?
52名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 16:57:31 ID:UEAXXos3
役員報酬減額っことは、かなりのリストラを決行するだろうなぁ
53名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 17:06:38 ID:9H1Y/Yp0
>>50
現金・預金だとインフレになったら、目減りしてしまうね。
54名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 17:13:18 ID:q+KYhuot
(^Д^)9mプギャーwww
55名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 17:15:49 ID:NLfjsNyj
こういう行動をとらないとハイエナが寄ってくるから
56名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 17:40:42 ID:dm0eFo16
報酬が安いな。なんだこれ。日本最大の企業だぜ?

米国の凄まじい報酬と比べろとは言わないが、
せめてサムスンよりは多くもらうべきでは無いだろうか。

サムスンの役員報酬はトヨタの10倍以上あるぜ。
57名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 17:48:21 ID:cy7Y1jqf
>>45
派遣ってwwwww
低能なんですねワラ
58名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 17:49:25 ID:cy7Y1jqf
トヨタはもうなくていいよw
59名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 17:55:55 ID:hsSjw/+X
>>45
既に出向のような形で実質リストラみたいになっているだろ。
企業も個人も無い袖は振れないんだから、正社員だろうがやばくなりゃ口実つけて切るよ。
60名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 17:57:00 ID:jTVbR0AA
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <派遣を更に大量削減して報酬を維持します
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
61名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 18:14:10 ID:dm0eFo16
>>59
今の時期に出向程度で辞める訳無いだろうに。ここで辞める奴は直ぐ再就職できる奴だけ。
62名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 18:18:11 ID:uUxuG/NZ
安いトヨタの役員報酬をまだ下げるのか、
社員は覚悟したほうがいいぞ。
トヨタの社員は年数回の何とか手当てで実収入多すぎるから、
あまり問題ないか
63名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 18:18:43 ID:yNwncl9b
派遣の人達が切られていく
正社員のボーナスは2割減るよ
リストラはしない
64名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 18:20:24 ID:yNwncl9b
今新幹線でまったり中
経費は使い切る予定
65名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 18:39:58 ID:FfL5sTbt
一人当たりの役員報酬の1億円減らして、25人の派遣や期間工を
年収400万円にした方が、日本経済に良くねぇ?
66名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 18:41:40 ID:XKOmSa6w
派遣を大量解雇して政界とのパイプを強化するために役員を増員するんですね
67名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 19:00:20 ID:yNwncl9b
本体は早く帰るだけになるが下請けは自殺者続出だな
68名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 19:02:56 ID:+/pNmP1D
>>67
kwsk
69名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 19:09:35 ID:jblLzk4d
                          役員報酬をカットすれば
 /:::::::::::||____     ___     堂々と派遣をエコ替えできるな
 |:::::::::::::::||      ||ガチャ/:::::::::::::::::\       
 |:::::::::::::::||      || /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、  
 |:::::::::::::::||      /:::::::::::::::::(○)三(○):\     ./;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ  
 |:::::::::::::::||    /:::::::::::::::::::::(トェェェェェェェェイ::::\   /:::::;;;ソ:::::::::::::::::::::::::::ヾ;〉 
 |:::::::::::::::||    |::::::::::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. |  .〈;;;;;;;;;l ::::::::::::::::::::::::::::::i|/ 
 |:::::::::::::::||    \::::::::::::::::::::::::::::∪::::::::::::::::::/   /⌒ヽリ:::::::::::::::::::::::::::::::-| 
 |:::::::::::::::||    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\     | (    :::::::::::::::::::::::::::::'|
 |:::::::::::::::||   /::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::|     ヽ,,  ヽ:::::::::::::::::::::::::::: ノ
 |:::::::::::::::||   |;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::/;;;;;;;;/      . |    :::::::::::::::::::::::::::::|  
 |:::::::::::::::||   \    ̄ ̄ ̄(二二| ̄ ̄ ̄ ̄/    ...∧ ::::::::::::::::::::::::::: /      
 |:::::::::::::::||      `ー―‐、,_,_,_,/   |〜〜〜.ノ   /\ヽ :::::::::::::::::::::::::/       
 |:::::::::::::::||      ||           ̄ ̄ ̄     \ ヽ\. .ヽ____,ノヽ   
\___________○_________________/
               O
      ______。O
     /:::::─三三─\   
   /:::::::::(○)三(○):\
‐ /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\
‐ |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. |
  \:::::::::::::::::::::∪:::::::::::::::::/
70名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 19:15:35 ID:gHmp63+N
どれくらいカットするかでトヨタの健全さを示せるな
GMみたいなのは誤り
71名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 19:18:18 ID:gHmp63+N
>>56
世界基準の行き過ぎた資本主義で内政悪くするのは勘弁かな
その点、トヨタは評価できるよ
72名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 22:52:29 ID:Tvu4ZC5N
>>9
奥田もっとやれ
73名刺は切らしておりまして
サムスンは国策でタックスヘイブン状態だし技術開発費もないしそりゃ報酬上げられるわな