【調査】消費者心理、冷え込み鮮明 10月の態度指数が過去最低[08/11/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
内閣府が12日発表した10月の消費動向調査によると、家計の購買意欲を示す
消費者態度指数(単身世帯を除く)は前年同月より13.4ポイント低い29.4と、
データが比較できる82年6月以降で最低となった。
これまで最低だったのは8月の30.1。前月を下回るのは23カ月連続となる。
米国発の金融危機の深刻化と、国内景気の悪化が消費者心理を冷え込ませている。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/1112/TKY200811120231.html
内閣府のサイトから、消費動向調査(全国、平成20年10月実施分)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/2008/0810shouhi.html


消費者態度指数とは?
http://www.exbuzzwords.com/static/keyword_2353.html
今後半年間における消費者の意識を表す指標。
「暮らし向き」、「収入の増え方」、「雇用環境」、「耐久消費財の買い時判断」
などについて今後半年間にどう変化するのか、消費者の考え(意識)を調査したもの。
「良くなる(1点)」、「やや良くなる(0.75点)」、「変わらない(0.5点)」、
「やや悪くなる(0.25点)」、「悪くなる(0点)」の5段階評価で回答してもらい、
点数を加重平均して指数にする。50が指数の善し悪しの判断目安となっている。
2名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 15:36:58 ID:TGIBUv6r
政権の態度が悪いからだな
3名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 15:37:15 ID:0GVxz5ni
「燃料高騰等を理由に11月から本州間との航空便、フェリーの減便が決定
している。海外からの観光客も、韓国からの入れ込み客の減少に加えて、
台湾からのチャーター便も減便の動きが見られる。これらのことから、観光
入れ込み客の先行きはかなり厳しくなる」(北海道=観光名所)

「大手ガソリンスタンドの倒産に伴い、使用不可能となったプリペイドカード
や灯油券を保有する客が地元にも多くおり、消費マインドはますます低下
している」(東北=スーパー)

「50キロメートル以内に2店舗の巨大ショッピングモールが今月、来月とオ
ープンする。買い控えが顕著に表れてきており、商店街の人通りはまばら
である」(北関東=商店街)

「9月の米大手証券会社の倒産以来、高級ブランドを中心に急激に売り上
げが落ち込んでいる」(南関東=百貨店)

「金融機関からの追加融資や借り換え融資は、皆無となっている」(東海
=不動産業)

「歳暮品、クリスマス商品、おせち料理などの早期予約チラシを配布してい
るが、客の反応は鈍い。現時点では前年の半分程度しかなく、非常に不
安である」(北陸=コンビニ)

「年末年始は旅行に行きやすい日並びであるが、それよりも景気悪化によ
る生活防衛意識の方が断然高い」(近畿=旅行代理店)

「客の声として、年末の経済対策に期待する声も聞こえ始めたが、小売業
中心に賞与の大幅減が団体交渉の中でも決まっており、節約志向は変わ
らない」(中国=百貨店)

「事故米、中国産食品、プライベートブランド等の問題が一時期に重なり、
清酒や本格焼酎の動きが極端に悪い」(四国=酒店)

「金融危機、円高の影響により、北部九州の自動車産業が減産体制にあ
り、臨時の雇用者数が減っている」(九州=求人広告)

「サブプライムローン問題の波及で、本島西海岸ではリゾートの開発が次
々と中断している状況の中、不安感が広がっている」(沖縄=観光型ホテ
ル)
4名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 15:39:49 ID:b2Tu+SaX
にぎちんにがんばってもらわないと
5名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 15:40:27 ID:w/L4olQ5
6名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 15:41:06 ID:19IlMQLx
ニートが悪い
7名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 15:41:28 ID:XjNAo0dV
食べ物関係 凄く終わって潰れまくり
8名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 15:41:44 ID:I1QZJ0zn
Юとにかくオマイら物買うな、金使うなЮ [35]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1224883748/
9名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 15:42:40 ID:tvAd1DRC
俺の態度も悪いから消費しない。
10名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 15:47:00 ID:0dn3fwz8
景況感が最悪というのは最高のニュースだろ。
信じられないほど物の値段が下がるという事だ。
11名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 15:52:44 ID:0dn3fwz8
レギュラーガソリン小売価格の推移

9.1   176.2
10.6  164.7
10.20 157.4
10.27 151.3
11.4  141.0
11.11 136.0
12名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 15:55:41 ID:dILGu0oR
>>10
もう既に限界だ。次は偽装でもまたはじめるんじゃないか?
見えないところで手を抜いて品質下げるしかない。
13名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 15:55:46 ID:nNF3rpME
実質金利が高いからな。タンスに入れておいても財布に入れておいても
神棚に置いておいても利子が付く。これじゃ使おうとせんよ。
ちゃんと円札の価値を下げて実質金利をマイナスにすることが必要。
日銀はもっと円札を刷って価値を下げろ。
14名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 16:01:18 ID:0dn3fwz8
>>12
何が限界?

>>11見れば分かるだろ?先物連動したガソリン価格の推移。恐ろしい勢いで下落している。
他の物価も差はあれど、これに追従する事になる。

俺は11月に日本中でセールが始まると予測していたが、
その通り小売各店で値下げ合戦が始まってるよ。
15名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 16:04:06 ID:zZFqrdk9
信じられないほど失業者が増えて
信じられないほど治安が悪化するんじゃね?
16名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 16:04:32 ID:0dn3fwz8
円高と資源安のダブルパンチは、強烈に仕入れ価格を下げる。
そしてそれにプラスして日本国内の異様なレベルの景況感の悪化。

これが意味するものは一つ、日本中で値下げ競争が激化し、
物の値段が急速に下がる、だよ。
17名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 16:05:38 ID:19IlMQLx
ニートは働け
18名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 16:09:21 ID:znny6R0+
最近ビジ板に真正増えたな
19名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 16:10:23 ID:EIxl1y+v
物価が下がると嬉しいじゃん!
俺医療系の仕事なんで給料滅多なことでは下がらないし景気に左右されにくいから。
まあ上がりもしないけど・・・
20名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 16:25:39 ID:eMYAlyle
やっとスタグフからデフレに変わる。まったく、インフレなんて無理なんだからデフレでずーと行けばいいんだよ。デフレ大好き。
21名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 16:30:07 ID:4xcQ0ijj
9月、10月は下がってるだろうな
22名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 16:35:14 ID:cVUd91Hk
こんな状況で消費税上げるとかそんな話してる場合じゃないだろw
23名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 16:57:43 ID:kMoorYls
連日、悪いニュースのオンパレードだと
心理的にも冷え込むわな。
24名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 17:27:59 ID:xStd09aJ
株下げ円高はまだまだ止まらない。
協調利下げ効果無し。
G7、G20も効果無し。
IMF出動開始。アイスランド、ウクライナ
、ハンガリー、パキスタン、アルゼンチン、
韓国破綻か。
グリーンスパン元FRB議長も過ちを認めた。
緊急サミットやるがはたして効果は。
さらに富士樹海行きが増えそうだ。

今後の実体経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
輸出、運輸、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や不正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレへ戻り。
まずまずなのは収入決まっている年金生活高齢者と
リストラ無し身分保障の公務員だけか。
25名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 17:32:05 ID:EIxl1y+v
もう、日本円の資産を少しずつクローナに換金しながらアイスランド行って生活するしかないな。
26名刺は切らしておりまして
消費しない20代が日本を滅ぼす!? 若者はサクセスストーリーを経験して積極的になれ!
http://diamond.jp/series/nippon/10021/
http://diamond.jp/series/nippon/10021/?page=5

竹中 実はこの言葉、「昨年、新聞社が提唱したトレンドウオッチに関わるキーワードの
中で、最も影響力があった」と言われています。今の20代を語る言葉として、最も適して
いますね。
 以前、「シンプルライフ」という言葉が流行ったことがありましたが、これは「生活の
質をもっと簡素化しよう」という意味でした。それに対して、ミニマムライフは「生活に
かかるお金と時間の量を節約しよう」というもっと現実的で強い意味を持っています。
(略)

竹中 こういう若者が、今後日本経済をどのように変えていくかということについては、
経済学者として大変興味があります。彼らの多くは、子供の頃から「きちんと貯金しなさ
い」と親に言われて育っているため、消費に消極的だからです。
(略)

竹中 先ほど言ったように、この世代が小学生のときにバブルが崩壊して、大学の就職活
動の時期には超就職氷河期でした。本当に「受難の世代」であったことは事実です。その
ため、将来に対するリスクを過大に見積もる傾向がある。これは特に主観的なリスクなの
で、消費を抑えて将来に備えて貯蓄しようという動きが出てきます。
 でも、イケイケドンドンとは行かないまでも、やはりいくつかの成功体験を積み重ねて
行くうちに、「自分はもっと行けるはずだ」「自分はもっと色々なことができるはずだ」
という気持ちになれるはず。そうなると、消費に対して前向きな思考が出て来ます。ミニ
マム世代の人たちは、これまでの人生でそういう経験がなかったんですね。
(略)

竹中 そう。たとえば、仕事に限らず、ボランティアでサクセスストーリーを経験しても
らってもよいわけです。そして、新しい考え方のステップに進んでもらう。人生には、お
金を稼ぐ面と使う面が両方あります。今後はその「稼ぐ面」において、この世代の動向を
見守りたいですね。