【経済政策】整備新幹線に130億円 6年ぶり補正予算計上へ…国交省 [08/11/11]
1 :
きのこ記者φ ★:2008/11/11(火) 21:47:40 ID:???
国土交通省は11日、追加経済対策(生活対策)に伴う本年度第2次補正予算案に、
整備新幹線のうち建設中の5路線の事業費として、国費ベースで130億円を盛り込む方針を決めた。
地元自治体の負担を合わせた総事業費は195億円となる。
補正予算で整備新幹線の事業費を計上するのは、国費80億円を盛り込んだ2002年度以来、6年ぶり。
事業規模では、1999年度に次ぐ2番目となる。
具体的な事業費の配分先は地元自治体と調整し補正予算成立後に決定するが、
地域経済の活性化に役立てるため、建設中の新幹線駅の整備に優先して充てる方針だ。
国交省は整備費を来年度予算に計上するよりも、工事の発注を半年程度前倒しできる効果があるとみている。
補正予算と当初予算を合わせた本年度の事業費は、国費ベースで07年度比18・4%増の836億円、
総事業費は23・8%増えて過去最高の3264億円となる。
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008111101000552.html
4くらい?
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 21:54:35 ID:f0KPZZDn
どうせ飛行機を使って行くような田舎まで、無駄に豪華な新幹線が伸びていくよりも
リニアの東京大阪間早期完成を望んでる人の方が多いと思うがなあ。
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 21:56:15 ID:lIv6igP4
新幹線建設で金を使い、切り捨て3テクにも補助金や赤字という形で金を使う。
長崎新幹線の必要性は???だけどな。
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 21:58:09 ID:c10W3RW2
税金の無駄
2兆円で新幹線つくったほうが経済効果あるじゃないの
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 22:34:16 ID:x7wn8VTV
今から作る高速道路よりは
博多熊本間と八戸札幌間くらいは優先して作ったほうが良い
その金で東京成田新幹線を引けよ
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 22:36:50 ID:Yz4j7owL
田舎のじじばばしか乗らない新幹線作っても経済効果ないだろ。
>>9 東京側ホームはどこにする?
江戸川区を説得しろ
北総線で良くね?
やっぱり新幹線が良い
素晴らしい
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 23:02:56 ID:x7wn8VTV
>>10 博多熊本と八戸札幌ならジジババ以外も乗るぞ
長崎新幹線は要らないが
長崎は並行在来線の経営分離もせず無事建設決定して良かったね
これでなはと共にあかつきの名称も復活
旅は素晴らしい
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 23:05:51 ID:2vY2kDuH
札幌までの延伸は他の新幹線に優先してでも行うべき
100万都市が待っているのだから
>>15 400km/hの壁をどうやって乗り越えるかだな
走行自体なら性能上げれば簡単だが設備の改修が
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 23:08:17 ID:x7wn8VTV
>>16 東京札幌なんて考えるからそういう論理にしかならない
仙台札幌だってそれなりの需要は持ってるよ
東京札幌5時間少しでもそれなりに意味がある
整備新幹線区間は最高速度の縛りがあるみたいだけど、それはどうすんの?
>>17 JR東日本の見解によると3時間圏内が飛行機と互角に戦える限界らしい
だから、函館までを3時間目標のようだ 函館まで3時間だと自動的に札幌までは
4時間で行ける 函館まで3時間にするためには東北新幹線内で400km/h
しかし大半は航空機で行くから、新幹線が繋がることによって「交通面での陸続き」に
なっていることは深く認識されると思う それに、雲の上じゃなくて町並みが見えるから、
こんなに田舎なのだと思わせられる ちょっとした意識改革
現状の海峡線は船舶を置き換えただけにすぎないと思う 使うのは地元社会人が多いし
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 23:16:57 ID:x7wn8VTV
>>19 無理地震が実際に起きた地域で400km/hはね
300km/hで良いし別に東京札幌の直通需要だけ考える必要は最初からないわけで
>>17 むしろ千歳〜札幌のほうが需要がある希ガス。
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 23:19:20 ID:x7wn8VTV
首都圏〜北海道なんて、1979年時点で勝負ついてるよ。
航空機が95%。
リニアならともかく、新幹線じゃ遅すぎるww
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 23:28:33 ID:aEfKfe/m
貧乏人に小遣いやるよりはマシだな
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 23:33:32 ID:x7wn8VTV
>>24 大宮札幌なら多少需要はあると思うよ
もっとも10:90くらいで落ち着くと思うが
>>22 知ってて言ってる。
函館〜小樽〜札幌にあんまり需要がなさそうな気がして。
>>28 現状で特急列車が何往復もしているから必ずしもそんなことは無い
現状では道内移動がほとんどであとは東北北部から来る人がほとんどだが、
直通が増えれば多少たりとも需要は増えるだろう
問題は並行在来線 もうどうすることも出来ないので私的にはちょっと吹っ飛んで新幹線によって活性化して大増発と言うとんでもない予想をしている もうどうにでもなれ
鉄道に対する情熱が伝わってくる
明治時代の人が汗水垂らして作った鉄道が
こんな風に拓けるとは
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 23:53:00 ID:x7wn8VTV
>>29 貨物需要があるからなあ
あとバスと同じような立場で毎時1本程度確保させる必要はあるかと
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 23:57:21 ID:fNhguCGQ
田舎のねぇーちゃんに乗りに行く。
>>32 貨物を新幹線に乗っける計画も有り
新幹貨物でも良いと思うけどねぇ・・・
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 00:29:27 ID:oChZTEMM
>>34 貨物だとどう頑張っても200キロ行かない。
300キロの新幹線と同じ路線を走らせるのはかなりキツイらしい。
夜走らせられればかなり違うんだがな。
リニアと北陸新幹線の開通とセットで具体化する可能性はあるんじゃないかな
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 00:51:32 ID:xMsSSGPP
>>3 中央リニアはJR東海が自己負担で建設すると言ってるから国の補正予算とかあんまり関係なくね?