【航空】信用収縮:エアバスとボーイング、顧客資金不足で200機売れ残り[08/11/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
71名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 18:05:29 ID:Xxn3gIsH
ロシアにそんなに大きな国内需要はなかったはずだけど。
中国にはあるが。中国が内需向けに旅客機を大量生産したところで、
MRJやホンダジェットに性能・コストで勝てる機体が生まれるとは思えない。
72名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 18:16:40 ID:MR2CA+Sh
ヤフオクに出せばOK
73名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 18:23:04 ID:25s4zxG1
ロシアはオンボロ機でも一応は製造してきた実績はあるからな。
これからは自国だけでなく、欧州・アメリカとの共同事業でやるから
手怖いんだよなあ。
74名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 19:32:40 ID:4C8nTI7q
買う予定だった客の所に自動操縦で飛ばして送りつければいいのに
75名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 19:48:05 ID:/EgEmwFX
しばらく古い機体のままか・・・
76名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 19:55:42 ID:EK8m+nbF

北海道のサミットで投機マネー規制やっとけば良かったのに

また 米英が反対するのか
77名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 19:59:49 ID:oEAZgY76
>>1
ほらほら
日本にF22売れば、業績を一気に回復できるよ〜w
78名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 20:08:15 ID:Nz+d87T7
>>12

日本は787ができるのをずっと待ってるわけだが。
79名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 20:27:01 ID:HA6536w3
てか767/A300の代替だけでも相当なボリュームがあるんだけどな
そこを787が取る予定がA350XWBが急ピッチで開発してくると一発逆転可能ではあるが
80名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 20:27:59 ID:e+d7CGiG
ボマーに改良できないのか?
81名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 20:32:32 ID:OFZJD9/z
>71
太平洋を越えて部品運んでも利益が出るなら
露西亜や中国で一括で生産したらコストは安くなると思う
82名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 20:37:07 ID:3Q2XnNlC
>>81
ロシア・中国に技術がなけりゃしょうがない。
航空機に関しては、アメリカやEUが中国に工場を
移すなんてことはありえない。
83名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 20:37:11 ID:qLakUnB8
>>79
逆転する可能性は確かに近づきつつある。

B787、年内初飛行を断念。納期も白紙
http://www.flightglobal.com/articles/2008/11/04/318389/boeing-delays-787-first-flight-and-battles-fastener-issue.html
★労組の57日間に及ぶストライキが生産工程にどの程度の影響を与えたか現在算定中
★さらに試作機6機にファスナー(取り付け金具)の装着ミスが相次いで見つかり、再装着の必要に迫られた。その数は数千個規模…
84名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 20:38:59 ID:5vWn2zjh
日本で航空旅客機って作れないの?
85名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 20:40:14 ID:4aKbFH8l
>>84
良いものを造っても政治家が買うように世界中四方八方に圧力をかけないと駄目.
86名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 20:40:43 ID:4aKbFH8l

政治家が買うんじゃなくて,政治家が,色んな国に買うように圧力をかけるってことね
87名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 20:40:51 ID:ny99gj7p
>>57
多分、来年末くらいじゃないかな?

>>84
日本が爆撃機作ったらどうなる?

88名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 20:44:16 ID:qLakUnB8
>>84
商売としては失敗に終わったが、過去にYS‐11を作った経験もあるし、作れなくはない。
ただ、旅客機として作る以上は商売として成立させなきゃいかんから、作ればいいというもんでもない。
89名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 20:44:52 ID:5vWn2zjh
>>85>>87
何らかの取り決めで航空機生産できないってこと?
確か富士重工だかは昔戦闘機作ってたよね
今はアメリカしか作れない協定みたいなのがあるのかな?
アホでな質問ですまんが
90名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 20:46:56 ID:5vWn2zjh
>>88
ああそうか、作れるけど売るルートが限られる、もしくは2社の独占状態で
商売にはならないってことか。
91名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 20:47:25 ID:3Q2XnNlC
>>89
MRJもホンダジェットも作ってるから、大型旅客機も
作ろうと思えば作れるんじゃない?
でも、経産省はボーイングを買うことで日米貿易摩擦を
回避しようとしてるから、政府の補助は受けられない。
政府補助が受けられないと、航空機産業はなかなか利益が出ない。
92名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 20:51:47 ID:Snc9OlE/
ピーナッツが足らんのちゃうか?
93名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 21:20:06 ID:AO4KOiZa
JALは世の中が急激に不景気になっていってるので、B787の白紙はむしろ良かったんじゃね?
その分を心置きなくエンブラエル機購入追加に廻せば。
94名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 21:28:35 ID:vqwh/TGZ
>>92
蜂の一刺し怖いのです
95名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 21:42:10 ID:h7m2Bb+7
他人の不幸でメシウマ!
96名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 21:53:21 ID:OFZJD9/z
>92
紅茶には余り会わない
97名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 22:05:09 ID:J/G2+9My
日本は買い叩くチャンスだ。ロッキ−ドマ−ティンも雇用を考えF22も買って
くれと米議会も賛成に廻る。いい機会がきた。
98名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 22:26:37 ID:ZCVJxiWS
>>89
そもそも敗戦で航空機製造に限らず持ち株会社は解体された
日本は敗戦国であり国力弱体化政策がとられた
(それで悪評高い持ち合いになったわけだが、あれは生き残りのためであった
→体力のある財閥系しか生き残れなかった)

それで飛行機は製造に関して実質参入制限されていたのもあるが
国内のパイだけでは損益分岐点を越えられないという問題と
アメリカと欧州の形式証明を取らないと海外で売れないという壁が大きい

あと航空機市場は特殊で市場が狭いから政治で左右されやすい
各国が規制をしているから個人が購入するビジネスとはまったく違う
例えばフランスの大統領は外遊のたびに軍用機や民間機のセールスをする
99名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 23:14:55 ID:/fPvtNDx
>>91
航空産業はどこの国も公共事業で食わせて政治的な寝技をやんないと維持できない儲からない産業なので、
日本としては大金を投じてまで育てて守るほどの価値は見出していない、というところですな。
100名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 23:58:51 ID:qLakUnB8
>>93
正確に言うと、「白紙」ではない。生産がどの程度遅れるのか計算出来てないから、納期も決められないという状態。
ANAとJALの1号機の納期は来夏だが、それすらも怪しくなってきた。
101名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 00:10:04 ID:nz/lV5qq
googleにでも買ってもらえば(w
102名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 00:19:49 ID:0QNMw5Ev
>>99
例外に近いのがアメリカかな
国土が広大で僻地は公共交通機関が未発達な国柄でかつ都市圏が全国に散らばっている
それらの条件が重なりビジネスジェットとレシプロ機市場が巨大化した
そしてパイロット免許を個人の趣味と実用をかねて取得する人がとても多い
そのため、いくつもの航空機ベンチャーが誕生し、様々なコンセプトの航空機を開発・販売している
まあそれでも今回の不況でベンチャーの幾つかは店じまいするだうけど
103名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 00:22:05 ID:SyazHcdn
>102
似た様な国土と交通事情の中国やソ連が今から市場として来る訳か
ブラジルも行けそうだけど、磁場産業が有る
104名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 00:24:24 ID:ZcyCWyt9
いまから戦闘用に改造すればいいんじゃ?
105名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 00:25:40 ID:r9PN3IBU
ちょっと前まで穴が飛行機はよ寄越せや!違約金払わすぞとニュースになってたのに
時の流れは恐ろしい
106名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 00:30:59 ID:cUcYnBNV
大型旅客機なんて、巨額の資本を必要とするから
国内にでかい市場持ってないと経営が成り立たない
だからアメリカとEUに1社ずつ、世界に2社しか存在できない
107名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 01:04:20 ID:tSLxcB0x
これじゃ三菱のMRJもどうなるか分かったもんじゃないね。
唯一の救いは、まだ開発段階に進んでなかったってことか。
いま開発を中止すれば傷は浅いもんね。
でも不運というか残念だね。せっかくの国産ジェットが、
108名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 01:54:32 ID:Kjm7sNtR
MRJ、早く1台だけ製造してデータを取ろうぜ。
109名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 02:08:19 ID:5M+qiOlJ
戦闘機をつくって中東に売りに行くしかないな。
110名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 02:53:13 ID:F5hj4A83
流通がストップして食料輸入停止なんて悪夢が
ほんの少し現実味を帯びてきたんですが・・・
111名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 08:55:38 ID:jjYPDPS1
>>106
ボーイングもエアバスも規模は小さい。
112名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 17:32:49 ID:4Fo5uATY

ボーイングもエアバスも下請けが各国にあるだろ。
金を分散している分売りやすい。
圧倒的な性能か安さを実現できなければそこにねじ込むことは難しいだろうな
113名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 17:33:34 ID:jjYPDPS1
日本はホンダジェットを大型化するだけでいいよ。
それだけで世界最先端のジャンボジェットが生まれる。
114名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 18:53:41 ID:wWGObKCw
MRJはすでに全日空が25機(確定15、オプション10)発注済み。
日本政府も10機発注予定だよ。
115名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 19:01:16 ID:osN814vN
MRJのエンジンて外国製なのか・・
116名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 19:26:20 ID:jjYPDPS1
エンジンが外国製でもしょうがないでしょう。
逆にホンダはエンジンが自社開発だし。
117名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 20:49:30 ID:D20OMW0T
F22 200機くらい発注したれ
118名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 23:38:46 ID:jFxRc1b5
ロッキードがまた旅客機作ったりしてw
119名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 00:17:24 ID:bttABOZA
>>118
トライスターで懲りたらしいからねえ(´・ω・`)
個人的にはDC-10よりも好きな機体なんだけども、残念・・・
120名刺は切らしておりまして
B777一機の固定資産税ってどれくらい?