【福祉】ホンダ、「体重支持型歩行アシスト」の試作機を公開 [08/11/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
234名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:58:20 ID:gQVi72Nc
>>216
>日本のロボット達は見世物にしかなっていない。

えーと、世界の工作ロボットを作っている国はどこだったっけ。
235名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 04:06:49 ID:fy8WJz/r
卓球での『銀座線サーブ』が楽に出来るんですね!
236えちか:2008/11/11(火) 04:13:44 ID:lpJUlji3
>>232
ホンダがやろうとしているのはテストではない。
工場の人をだまして行う人体実験。
そこが問題。技術屋に倫理はあるのか!
237名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 04:30:12 ID:mYJ7DdeD
電脳のコピーは容易いけれど、実機を動かすのは大変だからな
とりあえずメカトロニクスからっていうのは間違ってない

238えちか:2008/11/11(火) 04:38:37 ID:lpJUlji3
>>234
産業用ロボットはまじめに作っている。
見世物ロボットと同じように考えてもらっては困る。
稼動範囲内に人が入れなくして本質安全を確保する。
「体重支持型歩行アシスト」は設備としては失格。
239名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 05:23:49 ID:tYlTd7rU
>>236
>ホンダがやろうとしているのはテストではない
言い切るだけの根拠は?
240名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:26:16 ID:Wt2u5WJm
半自動的に高さが変わる椅子、って感じだな。

しかし歩いててつまづいた瞬間に、
とっさに足を踏み出せるのか?

膝の動きがトロくて前回り受け身も取れないような予感。
241名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 10:25:37 ID:hfxiv/mJ
短絡的だけど物造りの姿勢つか志みたいなモノを感じる。
今はDQNミニバンメーカーでF1で弱くても
いずれとても大きく素晴らしい仕事しそうだなぁ。
242名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:26:39 ID:XcLnz15P
ホンダ工場の期間工に女性でも出来る自動車組み立て
243名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:28:01 ID:mQemWTbW
>>242
まずアルバイト板のホンダ期間工スレへ行くべし、悲鳴が聞こえる
244名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:31:20 ID:cyppfjq4
>>198
4兆ではないぞ。14兆だ。トヨタが潰れる時、それは全世界の自動車メーカーが潰れる時だ。
245名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:41:44 ID:nx6bpsqz
福祉に入り介護の支援ができるならすばらしい事。
でも安くしろよ。
246名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:46:30 ID:5AVCZt8v
TXの森本アナが試乗してた。
エロかったです
247名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 11:56:41 ID:hfxiv/mJ
>>243
よく知らないけどそれは派遣法とかの問題や兼ね合いなんじゃないの?
一昔前は福利厚生や賞与はともかく
正社員で月17万とかが期間工だと月30万とかだったらしいし。
248名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 12:03:28 ID:r1wAUj+x
これって常に微妙にガニマタで歩くことになるんなら
かなりつらいぞ
249名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 19:48:41 ID:lpJUlji3
>>239
研究者自ら工場で検証するならよいでしょう。
しかしこういうことをやらされるのは期間か派遣だったりする。
それがこの国の悲しい現実。何かあっても保障なし。
研究者よ自らの体を張れ!
250名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 22:46:27 ID:56ZROx7p
>>249
なんで急にコテやめるの?
派遣でいやな経験でもしたんかね?
二足歩行ロボットは研究者自らの身体で
データをとり、長い時間かけて今があるんだけどね。

251名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 23:41:10 ID:xPaimxwi
>>216
>その証拠にいまだに日本のロボット達は見世物にしかなっていない。

莫大な費用と超高度な技術で“見世物ロボット”を作る日本を、ヨーロッパや米国は
ガチで気味悪がってる。向こうは月面用だの戦闘用だの一応計画があるのに・・・・
ようつべとかの、日本のロボット動画の外国人の感想を読むと面白すぎる
252名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 23:48:52 ID:uGOOoxL4
実用性よりロマン重視でいいと思うけどな。
253名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 23:52:14 ID:PL3b06hg
これは正直農家には朗報だろ、、お婆ちゃん腰が曲がって、膝やられてって事がなくなる。
254名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 23:58:14 ID:WABiQniX
>>251
基礎研究をカモフラージュしてるだけなんだけどな
本当の成果は公表しないのよ
255名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 00:05:05 ID:56ZROx7p
>>251
ルータ変えたの?249

これのことかな↓
ホンダASIMO 海外の反応
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3056851
ソニー QRIO 海外の反応
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3121580

オレは絶賛のあらしのように見えたけどね、ほめすぎっていうか、
気味悪がってるようにはみえなかったなあ。
256名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 00:12:11 ID:Na/Z4c2V
>>254
でも今のご時世だとホンダの上層部も実際に事業化出来るものを
求めると思うけどどうなのかねえ。

研究者の趣味の基礎研究だけで終わったら会社は許さんと思うけど。
257名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 00:17:19 ID:V4eG17Zq
なんか痛い人がいるな・・・
258名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 00:21:49 ID:6a7Bnvga
>>256
企業内で「趣味の基礎研究」なんてできるとこあんのか?教えてくれ
259名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 00:32:33 ID:Na/Z4c2V
>>258
三菱重工とかアイシン精機で常温核融合系の研究してるが、あれは
趣味なのかもね。
260名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 00:45:06 ID:6a7Bnvga
>>256
「ASIMO」はホンダの会社指示で始まり研究費も出して長年研究して花開いたわけだが
「体重支持型歩行アシスト」は”趣味の基礎研究”とのたまう理由を説明してくれ。
261名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 01:05:27 ID:FVGZzXpX
>>260
会社の指示=社長の趣味
262名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 08:49:02 ID:Apw4uq4M
世界の産業用ロボットの半分以上が日本製なんだから
見世物的ロボットに使われてる資本や人材なんてたかがしれてるだろ
日本のロボット産業の分母がでかいのとメディアが大きく扱うから目立ってしまう
263名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 22:00:39 ID:6a7Bnvga
>>261
「社長の趣味」だったなら「研究者の趣味」じゃないだろうに、
それに「二足歩行ロボット」の研究期間中に社長は交代してるんだが。
264名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 22:12:11 ID:6a7Bnvga
>>256
(二足歩行ロボットの構成要素は産業用ロボットと大差無いが、歩行ロボットは産業用ロボットと違い、
自動車などと同じ移動体であり、設計には自動車やオートバイの考え方に似たところがある。)
ウィキより

たしかにバイクや車もつくるホンダにしかできんしろものだよな「二足歩行ロボット」ってやつは。
で、そういう会社がどうして「研究者の趣味」で「基礎研究だけ」で終わると思うのか
その理由を早く説明してくれ。
265名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 00:15:31 ID:F1SZb3KQ
二足歩行ロボットの開発を始めた時の社長は久米氏。発表した時の社長は川本氏。
266名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 17:58:41 ID:5w9kctC6
二足歩行ロボットの研究はいいけど
実用化なんて遥か遠い先の話
ぶっかってこけたらおしまい
歩くの遅い
コピーもろくに取れない
紙詰まったら何も出来ない

見世物以外に使えない
267名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 18:01:14 ID:yVarKiGo
オプションでオナホがあれば文句ない
268名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 18:19:09 ID:LD2hitGP
>>266
さっそく実用化されてるじゃんwww
269名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 22:18:24 ID:zQadNY69
さっそく >>266 火病ってきましたねw 
>>268の言うように今は実用化されてます(まだ案内やお茶出しぐらいだけど)
それでもすごいインパクトで外国人から羨望の眼差しだとか。
現実を認めたくなくて見世物だ、夢みたいだと喧伝し、作った会社&研究者を腐す、
まるでどこかの国の民族みたいでつねw


270名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 01:48:14 ID:2C17Isd8
>>1
これに乗ってみたいなあ。「乗る」という表現でいいのかな
自転車のサドルみたいだし?
271名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 20:51:05 ID:EuMvhDUJ
ホンダは、うまいよなぁ
実際には、ほとんど売れない物を作って
それをイメージ作りに利用する
実に、うまいやり方
272名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 13:59:51 ID:Bzho3sHs
>>271
トヨタのIQみたいなもんやね
273名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 22:38:26 ID:fy+WDK/1
いろんな工場で、「ラクラク補助具」みたいなのを作って活用してるけど
医療福祉向けに商品展開するとは、さすがホンダ。

湯たんぽをガソリンタンクにしたスピリットは健在か。
274名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 01:02:38 ID:gdRDTUzr
>>272
それでも全世界で、年10万台だっけ?
FCXは3年で200台
効率が違う
275名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 12:51:15 ID:glh5AgXv
効率以前にカテゴリが違う
小さいだけの普通車と燃料電池自動車を比較して効率言われてもな
200台はレンタルだし数量が少ないのは管理を徹底するためだろ
どこそこの関係者に貸し出してバラされたりしてはたまらんからね
276名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 09:10:07 ID:tU0qYwaY
こいつを装着してHONDA FCでJに挑むべき
277名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 20:26:22 ID:2WsdYw+P
>>275
もう昔のホンダじゃないんですね。
278名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 20:51:42 ID:wG66rzjA
環境技術を出し惜しみって・・・
279名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 02:53:03 ID:6bG2co+H
そんなこと言ったらトヨタもTHSの特許をすべて開放して
他の企業にも使わせるべしとなるんじゃまいか
280名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 03:12:11 ID:9EhlkM9K
話の流れ的には、月産5台のクルマをアピールし過ぎってことだろ?
コンセプトが環境技術なんだから、普及しないと意味なし
281名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 03:50:36 ID:6bG2co+H
実際の話としては売り物でさえないものだからね
FCXに関しては公開ベータテストのようなもんだろ
なんか話がズレまくってるな
282名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 15:24:50 ID:3b/hXWIt
とりあえず多摩テックで試せるようにして欲しい。>歩行アシスト。
283名刺は切らしておりまして
ビル・トッテン