【介護】事業所の経営悪化…報酬減、人手不足 介護業者 火の車[08/11/06]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
厚生労働省が10月に発表した介護事業経営実態調査の結果から、介護施設などの経営が
悪化していることが分かりました。
実態調査は、3年ごとの介護報酬改定の参考とするために行われます。今回は、15種の
介護サービスを行う計2万4300事業所・施設に今年3月の経営状況を聞き、7195事業所
・施設から回答を得ました。
2005年の前回調査と比較すると、収入に対する利益の割合(利益率)が、
特別養護老人ホームは13・6%から3・4%に、デイケアは18・9%から4・5%に大きく
下がりました。入居者の要介護度上昇で収入が増えたグループホームなど、4種を除き、
利益率が低下していました。
06年度の介護報酬改定(05年10月改定分を含む)で、社会保障費を抑制するため、
施設サービスで平均4%、在宅サービスで平均1%、介護サービスの価格にあたる報酬が
引き下げられたことが、大きく響いています。
ケアマネジャーが所属する居宅介護支援事業所の利益率は、最も厳しいマイナス17・0%
となりました。経営を安定させるだけの利用者を確保できなかったことなどが影響したと
見られています。
事業規模別に見ると、規模が小さいほど、経営が厳しいことが分かります。この傾向は、
訪問介護などの在宅サービスで特に強く出ています。
介護の仕事は、大変な割に賃金が安いと言われています。特に都市部では他業種の賃金水準が
高いため、職員を集めるには賃金を上げざるを得ません。このことも施設の経営を圧迫している
要因になっています。特養では、収入に対する給与費の割合が、05年調査では55・1%
でしたが、今回は60・8%に上昇しました。
こうした現状を受け、政府・与党は、来年度から介護報酬を3・0%引き上げることを
決めました。施設などに入る収入を増やし、職員の賃金を底上げするのが狙いです。月給を
2万円引き上げ、現在約120万人いる介護職員の人数を約10万人増やすことを目指して
います。
事業所や施設の経営を安定させ、介護職員の待遇を改善することは、ケアの質の向上にも
つながります。厚労省は、実情に即した報酬改定を行い、引き上げによる負担増について、
国民の理解を得る努力が必要です。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/kyousei/jiten/20081106-OYT8T00446.htm “介護事業書の経営悪化”というグラフは
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081106-5157105-1-L.jpg 依頼を受けてたてました。
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 13:03:30 ID:aAAZS+j2
誰もならないぜ
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 13:06:16 ID:KnUnIRWK
移民を大急ぎで受け入れなきゃ
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 13:06:53 ID:P5ouAqYD
麻生が悪い
自民党が悪い
介護自体を止めてしまえば大半の年寄りは元気になるよ
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 13:19:16 ID:yKBhGgSn
三食仕事付きの刑務所って言う介護施設があるんだからそっちに任せればいいのに
生産現場では人が余ってるのに
介護の現場では人が足りないとは
そりゃ毎年毎年難癖つけて介護関連の予算削ってるんだから、こうなるのも当然だわな。
まずいな。
政府がフィリピーナや支那人を入れる口実になるばい。
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 14:15:02 ID:xlY2PJON
日本で介護するからいけないんだ
老人を海外へ輸出したら安価な介護が受けられるぞ
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 14:16:59 ID:aAAZS+j2
麻生の会社は介護もやってるんだよ
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 14:19:18 ID:GUhxTLZe
業界団体も労働組合もないからな。
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 14:20:04 ID:685fhGw4
100万円ありました。
60万円を俺に振り分けました。
40万円で運営しないといけません。
「昇給なんて無理、運営は厳しい状況だ!」
移民を入れるより要介護者を移住させた方が手厚い介護してくれるんじゃないか?
>>10 輸出という言い方はどうかと・・・
ただ、実際には海外の終生型の施設利用希望者ってのは結構いて利用してる人も沢山いるよ。
日本人を顧客ターゲットにしてるところもあるし(怪しいところもあるので注意が必要)歓迎されてるみたいだね。
引き上げるのは構わないけど、ほんとに現場の人にお金が渡るようにしてほしいもんだ。
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 14:46:13 ID:JVhfneSX
厚生労働省のデタラメ祭り。40才以上に、介護保険料を徴収しても、介護難民を救えない
デタラメ。まして介護事業所は、ごまかしの報告。まじめな所は、火の車。小さい病院が、
兼ねる介護施設、看護師も兼務のデタラメ。役所と組んで介護のランクもデタラメ。
これが、小泉デタラメ改革の実態。自民党厚生族を選挙で落とせ。
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 14:47:07 ID:A54D4+nC
制度が始まる前から見えてた状況だろ?
どう考えても入るカネと出るカネが釣り合わん
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 15:11:57 ID:rkM4ki8m
昔は準公務員資格を持ち、福利厚生給与賞与その他諸々
公務員より上ぽかったのに。
今更だけど公務員扱いに戻せw
>来年度から介護報酬を3・0%引き上げることを決めました。
これはまぁ良い
>月給を2万円引き上げ、現在約120万人いる介護職員の人数を約10万人増やすことを目指しています。
これ考えた奴は、単純な四則演算もできない事がよく判った
荒っぽい計算するけど、現在いる介護職員が120万人
給与据え置きのままだとしても、収入が3%増えただけなら増員できるのは3.6万人だけ
10万人て数字どっから出てきたの?
それに月給2万引き上げって・・・頭大丈夫か?って感じだ
ホントにそうしたいんなら各介護事業所の介護従事者の人数を報告させて、報酬にそれ×
2万を別途支給すればいいだろ
勿論非税扱いでな
真面目に目標達成する気があるんなら真面目な方法論を模索してくれ
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 15:21:30 ID:6BN8xUYt
>>18 確か退職金も三カ所から出るしな。
そして、完全な年功序列ではない。
若手で優秀なら社会福祉法人の方が給料良い。
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 15:25:29 ID:6BN8xUYt
10万人増えても、老人が増える速度に追いつかない。
医療は進歩しまくって、老人死なない、
昔は死んでた赤ちゃんは身体知的の障害者として寿命を全うする。
報酬倍にして底上げしないと。
医療費も底上げしないと。
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 15:49:41 ID:x/olnGbU
>>19 確かに・・・どこかで差し引くつもりだろうな
施設運用にかかわる費用・・・と思うけど
保険外給付分を増やし、自己負担増加をねらうのかもしれない
そうすれば、ますます、利用しにくくなり・・・
当初から言われていた保険料ありきのサービス無しの介護保険・・・決定的だな
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 15:50:43 ID:B2AZ0696
私の在任中に「人生定年制法案」を可決する予定です。 BY ASHHOLE
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 16:21:03 ID:TwcsvlfI
間もなく、ほぼ全事業所が安〜くユダ公の手に落ちるな。
すると一転報酬うp、いつもの事ぢゃん、気にすんな。
だから病院、回復期維持期のリハビリ病院、デイケアが一つになれよ。夕張はこれに変えて黒字だぞ。
これからは、総合病院を集約化しシフト体制を組み、代わりに維持期の病院と訪問診療に変えること。
★見直される時間外救急
『法律で、「一次救急に該当する患者が、二次救急で治療した場合は、《時間外加算分》を全額自己負担」にしよう。』
本当は、検査・問診や初診・再診療も自己負担額を上げるべきだが。
■これは《医療安全上の問題》を解決するため
現在は、追い詰められていて、余裕を持って最良の手段を選ぶという、治療が必要な人に対する限界を超えている。
患者の負担額を増やし、二次救急へのコンビニ外来の負荷を抑制しなければ、地域医療の安全性が保てない。
■患者の傲慢な意識
「転んで血が出たから消毒してくれ」と、『翌日でも良い症状なのに』、二次救急外来に来る。つまり、『患者自身も緊急性がないと解って来ている(=コンビニ外来)。』
■救急医療の分類
一次救急…入院を必要としないもの
二次救急…入院を必要とするもの
三次救急…公立病院で扱えないほどの高度医療
■「《時間外加算分》が全額自己負担になると、医療にかかれなくなる」はウソ
先ず一次救急(地域医療センターなど。自治体HPや広報に掲載済み)にかかってもらい、必要ならば紹介状を書いてもらって二次救急にかかる。
救急車が使えなくなるわけでもない。救急車でトリアージを行えば良い。
■《時間外加算分》を全額自己負担に
対象…「緊急性が低く軽症で入院の必要がない」、つまり「一次救急に該当する患者が、二次救急で治療した」場合
■これからの負担額
緊急性が低い患者の、“二次救急外来”での医療費
▽検査・問診など…従来通り3割負担
▽初診・再診料 …従来通り3割負担
▽時間外加算分(時間帯や初診か再診かで異なる) …『10割負担(従来は3割負担)』
▼(例)静岡県志太榛原地区での、時間外加算分の自己負担額(初診の場合)
夜間…1440円→4800円
休日… 750円→2500円
■効果は絶大
2006年11月、磐田市立総合病院 救急外来加算分の全額自己負担始める
◆救急外来の年間受診者数 2万6141人→2万2914人
◆救急外来受診者が入院する割合 7.9%→9.2%
→これらの事から、「軽症患者の二次救急外来が減って、本当に治療が必要な患者を二次救急で治療できるようになった」と解る。
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 17:34:43 ID:nrc11eTK
医療費を増やすしかないんだがな
利用者の払う代価だけで成り立たないインチキ事業なんだから贅沢言うな
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 17:46:46 ID:PGIV/fZ/
リースが儲かる
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 17:52:46 ID:QIUDs6E0
団塊世代が本格的に介護必要になる
2020年頃には大変な事になっているな。
このままではどうにもならないので
若者に2年程度介護を義務づけては。
韓国の兵役と同じだ。
介護経験無いと公務員や会社員には
なれないようにする。
拒否する者は一生定職には着けない
事にする。
>>30 むしろ定年すぎたあたりの層に2年ほどやらせたほうがいい。
ただでさえ少なくなる若者の時間と能力をそんな非生産的なことに向けるのは問題あるだろ。
>30-31
意外に良いアイデアかもしれんが>定年後の兵役介護
60過ぎて新しい事始める人ってさぁ・・・使い物にならんのよ、気質的に
「自分は年長者だからエラい」ってのが根っこにあってね
トラブル起こすもとになりやすい
人件費削減の為に何人かシルバー雇ってみたんだけどね、結局長続きしないんだよ
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 18:03:31 ID:Tp0UaJzx
>>32 介護される側から見れば60じゃ小童みたいなもんだろ
>>33 スタッフと揉めるんでは?
だがしかし、人口分布から見ても中高年が老人を介護したほうが合理的だと思うがな。
年長者は無条件で偉いなんていう意識も変わってきているから、そこに期待だが。
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 18:10:43 ID:QIUDs6E0
>>31,32
今公務員の定年延長の検討を人事院で行っている。
今年金は60歳から出るが、あと5年もすれば65歳
からになってしまうので定年の延長が必要との事だ。
ただ60歳以上の公務員の処遇はかなり難しいらしい。
60歳以上の年寄りばかりでは職場の志気も上がらない。
これを介護に使うのはどうだろうか。
介護の訓練は50歳過ぎたら公務中に認める事に
すればどうか。
公務員退職者は毎年ちょうど10万人位いるので
数は足りるのでは。
>>35 公務員やってるような人間は保身にかけては天才みたいなの多いよ。
だいたい介護師 = お手伝いさんみたいなイメージが先行してるが、
やってることはあんまり医療行為が伴わない看護師みたいなもんだからね。
注射器射したりしないだけで責任は無限大。
下手したら公務員時代に必死こいて溜め込んだ財産全部訴訟で持ってかれるかもしれないだろ?
そんなリスク背負うくらいならコンビニでバイトでもした方がマシ。
コンビニのバイトならどんなに酷いミスをしても故意で無い限りクビだけで済むからね。
>34
そうそう、スタッフと揉める
全然いう事聞かない
だから介護技術が向上しない
結果細かい事故が絶えない
まじで辞めてくれって言いたくなるけど、その前に辞表が出る
>35
公務員なんかもっと使い物にならん
断言しとくけど、役人を10年やった奴は何の役にも立たない
民間に来るな
特にサービス業に元役人は鬼門中の鬼門
確かに社会的には必要だが
何も生み出さない産業だからな
若い男には 介護はやめなといいたい
つか 中小企業もっと若いのを雇え
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 19:57:43 ID:UaDIZmtg
若い男が勤めるとこじゃないね、ホント
介護業を支えているのは実はバツイチ女
これはガチ
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 20:00:29 ID:s02KuaKS
川に捨てる
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 23:23:34 ID:woKWhRcL
利益率なんて調査して意味あるかよw
経営者の給与次第だろ。
小さい事業所は家庭で使うものとかを経費で落としたり
少しだけ働いてる親戚とかを高い人件費で落としたりし落としてるからだろ。
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 23:54:05 ID:Y/oSZkQl
女尊男卑な職種だね。
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 00:27:53 ID:RChKuQfz
>>39 確かにバツイチ率は異常だわw
そして、俺の経験上、バツイチ女の二人に一人は性格も異常
そりゃダンナも別れたくなるわ…て感じの
そんな人間と一緒に特養で仕事している俺は26
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 04:08:33 ID:9QRRZgwx
在宅系の規模は小さすぎても苦しいが、大きすぎても苦しい。
利用者50〜100人ぐらいが一番儲かる。
46 :
デブ最高顧問:2008/11/08(土) 04:10:50 ID:+SxKpvSN
儲かるとか言う発想だもんねぇ
一番削減しなきゃいけないのは公務員でしょ
公務員をヘルパーに配置転換すればいいわけ。
それだけの話です。
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 04:42:41 ID:r764Z7f4
介護こそ全力で機械化すべきだと思うわ
ロボット技術とか駆使してさ
給料が今の2倍とかならまだ分かるけど
安いわきついわで、人が集まるわけが無い
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 04:47:28 ID:TpXGJmPT
性格の悪いバツオンナの修行の場として
介護ほど適切は労働環境はないw
介護なんて誰が何をどうしようと仕事と呼べないレベルの給与しか割り振れない仕組みなんだよ。
中産以下の親の面倒は子がみるしかないの。
まず核家族化して税金で親の面倒みてもらってる奴から増税しろよな、麻生さん。
50 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 08:45:49 ID:AiZ0yshv
>48
悪すぎるとすぐ逃げ出すけどなw
「私は悪くない」が根っこにあるメンヘラも多いよな、この業界
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 08:46:49 ID:u1VDXxVH
まともな職場ではないことは確かだな。
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 09:20:01 ID:onS09E2E
平成15年が▲2.3%(在宅分平均+0.1%、施設分平均▲4.0%)
平成18年が▲2.4%(在宅分平均▲1%、施設分平均▲4.0%)
3%という数字では、過去のマイナス分も取り戻せない不十分な改定率
絶望的な職種であることは間違いない!・・・介護には近づくなってのが、就職指導担当者の一致した意見
介護なんてほんの1世代前までは誰も今のようなハイレベルを要求してなかったのに。
医療と同じで自己責任の範囲を拡げていかないと、老人が原因で一億総崩れだよ。
若者をこの分野で使うのは、もったいないというより国として自殺行為だろう。
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 14:28:33 ID:/JsRQYIn
だよな、定年退職後のヒトに介護が必要な年齢になるまで介護の仕事させりゃいいんだよ。
で、労働時間数同等の介護を受けられる権利を与えられればいいんじゃね?
やならいヤシや金持ちは自己負担でど〜ぞ。
自民党万歳
56 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 14:31:41 ID:8W91RMD9
>特別養護老人ホームは13・6%から3・4%に、デイケアは18・9%から4・5%に
報酬減で打撃を被ったのは確かだが、改定前はボロ儲けだったのも確かだったんだな。
>>53 有無を言わさず病院で寝たきりにさせるのがデフォだったからな
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 14:32:28 ID:9QRRZgwx
親の介護もしないのが多いのに、やるわけない。
ロボットは将来活躍するだろうな。
年寄りの体格がだんだん良くなってきてるから、
女性が主力じゃ限度が見えてきた。
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 14:33:56 ID:s0p1QTvZ
>>54 同意。サービスを受ける前にその提供者の経験をするべき。
スレチだが非常識な客が増えてるし、
サービス業経験者じゃないとサービス業のサービスを受けられないようにしてほしいわ。
経験のあるなしじゃモンスターの確率がダンチだ。
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 14:34:22 ID:8UxRagb/
塀の中にいるメスの職業訓練とすれば?
>>56 保険適用外の料金が高いところは今でもぼろ儲け
一般のところは死亡
金持ち万歳日本
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 14:35:54 ID:9QRRZgwx
利益率なんて人件費や経費、経営者の給与で全然変わるからな。
ほとんど潰れないって事の方が目安になる。
年金削ってと老人福祉と介護のレベル下げたら
あーら不思議
出生率が上がりましたとさ
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 14:48:03 ID:KYZ2RBXm
>>56 平均でその数値だと、一部ぼろもうけだが大半は赤字
介護してもらってる老人が健康維持の為に他の老人介護すれば
介護職員いらないんじゃね
それでいいじゃん
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 15:14:15 ID:9QRRZgwx
赤字って、従業員給与や経営者や幹部の報酬公表しなければ無意味だろ。
経費の落とし方でも全然変わるし。。。
経営者が50万取ればギリギリ赤字でも、30万なら20万の黒字になるしね。
ハッキリ言って他業界と比べ、殆んど潰れてないから贅沢いいすぎ。
まして公金から給与貰ってるんだからな。
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 15:56:13 ID:8W91RMD9
>>64 平均の利益率が13パーセントって、製造業が聞いたら涙を流すくらいうらやましがる
くらいのレベルだぞ。
経営するだけの能力が無いだけでは。
安易に事業に手を出して、失敗しているだけだと思うけど。
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 20:44:14 ID:djBGA/UB
老人が全員死ねば全て解決
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 20:50:02 ID:K+/nFDOT
>>19 ほんと官僚って頭悪いよな
小学生以下のレベル
受験科目の暗記だけが得意で能力は無い
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 20:59:02 ID:djBGA/UB
老人の介護は老人にさせろ
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 21:27:23 ID:CeSbf5Xi
長寿世界一(笑)
安打記録(笑)で異常年俸を貪るイチローなみの不良資産
73 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 21:45:32 ID:o4FH5V2K
人手不足なのはわかるけど なんで経営が悪化するの?
今いる人材の分だけ働けばお金入ってくるでしょ?
>>73 最低限の働く人間がいなければ利益を上げる事業を行うことすらできません。
介護事業って本当に人が集まらないぞ〜
3Kの上に相手にするのが弱者を盾にする強者だから、精神的にもキツイので
戦力にならないうちにすぐ辞めるし。
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 22:00:49 ID:9QRRZgwx
バタバタ廃業してれば、その論理も通じるが
殆んど廃業してない現状でそれは通らんわ。
まず給与上げればいい、派遣会社には2万出すが
直接採用じゃ1万も出さないアホ経営者がおおすぎ。
最初から2万で直接雇用の募集かければ
今ほど人材難にはなってないだろう。
76 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 22:07:00 ID:BwRIgt8a
介護保険料を企業負担制度にすればいい
昔のように、金持ち以外介護は家族がすればいい。
核家族だとか、面倒だからという家庭が、金も出せないくせにやるからおかしくなる。
月収額面で18万とかって完全にボランティアの領域だろ
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 22:52:47 ID:o4FH5V2K
>>74 介護って何がいるんだろ
人材があってそれを介護するひとんちに派遣してあとはそいつの家で世話するだけじゃないの?
だから特別 設備がいるとかないじゃん 車がいるくらい?
あと需要が多いってことは値段あげても客はいっぱいいるんじゃないのかな
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 01:02:25 ID:FtxG0W6Y
人手不足、人手不足っていうがこれが原因で廃業続出っては聞かないな。
派遣に頼めば、何とかなってるってことだろ。
じゃないと事業つづけられないのだから。。
今まではとんでもない安い給与で募集かけても集まったが
今は派遣会社に頼まなくては集めにくくなったてことだろ。
要するにぼろ儲けできなくなっただけで、
それなりの給与提示できるのに、しなかった付けだよ。
もちろん今でも、高い給与提示しても充分経営できるが
1万で雇用してたのを、いきなり2万にできないから派遣使ってるだけだろ。
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 11:26:14 ID:9qaMHXqC
氷河期に有望視されてた業界だよな。
介護に就職して勝ち組の様に振る舞ってた奴ザマァw
3%アップじゃ、月2万も給料上げられないだろ。
厚労省、馬鹿なの?
バカなんだろ…
83 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 13:19:04 ID:SfqfGPOu
利益の分配率を規制するだけで良いと思うんだが・・・。
シャッチョさんはメシウマ。
手を汚す奴隷は今にも死にそうって
介護っつーかプランテーションじゃん。
社長もメシウマなわけねーだろ。
他の業種の社長と比べたら屁でもない報酬だぞ。
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 16:17:55 ID:mUz/oo3p
業種は何で年収でいくら?通所か訪問かそれ以外か?
労組ないとこなんて社長がやりたい放題だよw
とくに人材派遣系の社長は頭がおかしいことが多い
87 :
エセ共産:2008/11/09(日) 16:58:21 ID:9y/cfnCI
ってかこの業界は、水商売とか不動産屋とかの
事業やってた会社が、乱開発とかでのし上がってきたから、
大手系はかなり胡散臭いぞw
88 :
名刺は切らしておりまして:
>>84 寿司屋でも散髪屋でもピンキリや。
あんたがそうだからって、全てを当てはめるな。
そもそも在宅なら、参入障壁が著しく低いのだから
儲かるのは地域1,2,3番店ぐらいまでだろうよ。
大半はそこそこで当たり前。
文句を国にいうなら違う事業にやればいいだけ。