【貿易】ベトナム・インドシナ 受注半減の企業も、縫製に世界不況の波[08/11/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
縫製業界で、世界金融危機に伴う輸出先の需要減退の影響が本格化し始めたもようだ。
受注が半減して人員を減らしたメーカーもあるという。5日付べトナムネットが報じた。

べトナム縫製協会(VINATAS)のレ・クオック・アン会長はこのほど開かれたある作業部会の
席上、今年の縫製品輸出目標である95億米ドルの達成は非常に難しくなったと述べた。
1〜10月の輸出額は76億4,000万米ドル。目標達成には今月と来月は月平均9億3,000万米ドルの
輸出が必要だが、10月が8億米ドルにとどまった現状から、「ほぼ不可能」と悲観した。
 
主力輸出先である米国、欧州連合(EU)、日本からの受注減が響いたとアン氏は話す。
米国のある大口輸入業者の代表は「来年6月までは発注は減るだろう。べトナム向けだけ
でなく、各輸出先向けの発注を減らしている」と述べた。同時に、発注を減らしても納期は
厳守を求めているため、「高い生産性を持ち、納期を守る能力があるメーカーだけが受注
できるのが現状」と説明している。
 
実際、地場メーカーは悲鳴を上げ始めたようだ。ビンホア・ガーメントのフン・ディン・ゴ
社長は、現在の受注が昨年同期比で50%落ち込んだと明らかにした。ゴ氏は、「工場
フル稼働時は工員約400人が必要で、1日当たり綿製Tシャツ10万着が生産できる。だが今
働いている工員はわずか250人だ」と話し、受注に完全対応するため工員に残業を強いていた
数年前とは状況が様変わりしたことを明らかにした。
 
■値下げ受け入れも
 別の地場大手縫製メーカー副社長も、「9月以降、海外の輸入業者からの受注は昨年同期比
25〜30%減っている。来年3月までこの状況は続くだろう」と説明した。受注減だけでなく、
12月分と来年初め分の受注では、5〜10%の値下げを受け入れたと明らかにしている。また
輸入業者は、過去の年間契約から、四半期ベース契約への切り替え交渉を要求してきている
という。
 
さらに、一部メーカーで人員削減が出ているものの、かなりの縫製メーカーは、例年通りテト
(旧正月)明けに元の職場に戻らない工員が出ると予測し、その規模を約40%と見積もっている
という。このため、来年1、2月分の受注に応じられる労働力確保に自信が持てず、同期分の
輸出契約を躊躇(ちゅうちょ)しているもようだ。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081107-00000007-nna-int
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 12:42:37 ID:hxFlvctM
ダッカもヤバそうだな。
しかし世界中が、クレカ何枚も踏み倒して作った借金での個人消費を当てにしてたとは・・・・・
3名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 12:47:08 ID:CTU4VX7k
これはもうだめかもわからんね
4名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 12:55:17 ID:d2s406NR
これから中国のシェアを奪いに行くだろうな
中国の方がダメージ大
5名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 13:00:29 ID:MgH5t4+9
越前クラゲが激減しているそうである。越前クラゲの大量発生は
揚子江河口の富栄養化が原因ともいわれているので、
中国経済の沈滞化を象徴する現象かも知れない。
6名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 14:05:48 ID:c/9S2cM9
>>5
北京オリンピックがあったから環境に気を配ってただけだ。
7名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 14:25:47 ID:1G5H5MyA
>>5
越前クラゲですら生きていけない環境になったのかも・・・
8名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 14:49:19 ID:ZJ1PmG5/
日本振興銀行、初の最終黒字 9月中間期
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081107AT2C0700H07112008.html
9名刺は切らしておりまして
>>5
越前クラゲの大量発注に見えた
もうこれはだめかもしれん