【航空関連】三菱重工、羽田空港新ターミナル向け旅客搭乗橋21基受注−世界初のバリアフリータイプ[08/11/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2008/11/07(金) 01:18:54 ID:???
 三菱重工業は6日、同社子会社の菱重輸送機器エンジニアリング(略称・TES)が、鹿島・北野
特定建設工事共同企業体および戸田・鴻池特定建設工事共同企業体から、羽田空港新国際線
旅客ターミナル(東京国際空港ターミナル株式会社)向けのバリアフリー旅客搭乗橋(パッセンジャー・
ボーディングブリッジ:PBB)21基を受注したと発表した。空港ビルと旅客機を結ぶトンネル通路内の
段差をなくした新開発のバリアフリータイプで、2010年10月オープン予定の羽田空港新国際線旅客
ターミナルに世界で初めて導入される。納期は2010年7月の予定。

 今回受注したPBBは、TESが世界に先駆けて開発し、今春から営業を開始したバリアフリータイプ。
これまで構造上避けられないと考えられていたトンネル通路内の段差を解消したもので、併せて、大枠
トンネルの床の両脇に設けられた雨どいも完全に除去、乗客が安心して円滑に乗降できるバリアフリー
空間を実現した。なお、今回の受注分には、世界初の総2階建て超大型旅客機エアバスA380の2階
ドアに対応する特殊なPBBも含まれている。

 PBBは、乗客を雨や風、暑さや寒さから守りながら、ビルから機内、機内からビルへの人びとの移動
を支える装置。大枠のトンネル通路と小枠のトンネル通路がスライドして伸び縮みする構造で、この二つ
のトンネル間に段差が生じるため、段差に伴う障害をこれまでは渡り板を設置することで対応してきたが、
スロープによる弊害は解消されず課題として残っていた。今回のバリアフリーPBBはこの障害をTES独自
の新機構導入により取り除き、大小トンネル通路床を同一レベルとした。

 TESは、三菱重工の国内・海外向け交通システムのアフターサービスを主業務とする企業。このうち、
PBBなどの輸送機器については、市場ニーズに迅速に対応するため、設計・製作・販売からアフター
サービスまでを一貫して手掛ける体制を構築しているが、今回の大型受注を機に、バリアフリーPBBの
国内外空港への拡販に一層積極的に対応していく。


▽ソース:Fastening journal (2008/11/06 12:35)
http://www.nejinews.co.jp/news/business/eid1561.html
▽三菱重工 ニュースリリース
http://www.mhi.co.jp/news/story/0811064762.html
2名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 01:30:25 ID:d/deXINU
成田死亡www
3名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 01:31:50 ID:eHGZ+mkt
固定10スポットしか出来ない訳だが。
4名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 01:35:32 ID:hoylF/nC
ここのJV入ってるけど結構ひどい状態よ、
業者コロコロ変わるし。
5名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 01:41:36 ID:0WspxLK+
誰の金で買ってると思ってんだか
税金無駄遣いしやがって糞東京人
6名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 09:10:44 ID:al10J+wm
これはよいニュース。
7名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 09:17:36 ID:CfGCTeuq
>>3
各スポット2本で、107番だけはA380対応で3本じゃね?
8名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 09:18:24 ID:LS8VgJv+
昔は長船の新製品関係部署が設計してたんだが、今は子会社が設計製造しているのか。
9名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 09:31:14 ID:AdtmxGQB
欧州に行って滑走路を自分で歩いて搭乗とかバスで乗り付けるのに
慣れていると、日本のかならずブリッジ付きという文化に馴染めない

その辺からまずコストを削れるんだよなぁ、競争があると。
日本は競争なんて無いからな、航空業界。


10名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 09:41:09 ID:CfGCTeuq
>>9
滑走路を歩いて搭乗する空港とかすごいですね!
いったいどこの欧州の空港で滑走路を歩いて搭乗できるんですか!
どこどこ? 是非教えてくださいww
11名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 09:55:01 ID:3hRSyxMV
>>10
ジブラルタルとかじゃね?w
まぁ滑走路を歩かなくても乗れるけど
12名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 10:44:42 ID:AdtmxGQB
その手の突っ込みがきたか

あの部分の名称なんて知るか。何言ってるかは判ってるんだから
いいじゃん
13名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 10:50:28 ID:CfGCTeuq
「滑走路を」
「自分で」
「歩いて」

でしょ?w

離陸機にひき逃げされて死ねよ。
14名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 17:21:25 ID:0FmZh0lU
国内でボーディングブリッジの製造元と言えば新明和とかもあったな。

これが必要かどうかは捌く人数とかによるでしょ多分。
といっても正直、羽田とか那覇とか新千歳とか、それなりに繁盛してる空港しか
使った経験が無いので、本当にブリッジが必要以上にある物なのかは判断付かないが。

>>12
エプロン(駐機場)でいいんでね。
15名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 08:47:01 ID:kTf0c0nX
はげ
16名刺は切らしておりまして
駐機場まで歩くもしくはバスで移動するところはあるだろ。