【自動車】F1チーム:“リタイア”防げ、コスト削減へ部品共通化浮上…平均で年間159億円の費用 [08/11/04]
>>47 >ハイブリットとかの環境技術ってさ、レースで鍛えられない
そんな事はない。
たとえばバッテリ容量を制限するとか。
重量やら回生能力やら色々試される。
221 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 02:08:06 ID:VdOzZoBi
近未来的な道路でトンネルの壁なんかを走る、
半重力マシン的な乗り物でのレースが見たい。
222 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 02:15:52 ID:caYidBD+
もうGP2でよくね?ドライバーのバトル多いしさ
F1の存在意義が曖昧になってきたな。
使用出来る燃料の上限を決めて、代わりにハイブリッド等も有りにしたらいいのに。
そうすれば、コストはかかれど自動車メーカーも研究開発の一環として金を出しやすくなるかもね。オープンホイールでなくても良い気がする。
まぁー妄想にすぎないけど。
もうF1やめてサイバーフォーミュラでいいだろ。21世紀だし
それが嫌ならデスレース2000にしろ世界的に不況だしな
224 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 02:24:09 ID:tLrfeEn0
もう今のままの化石燃料レースを続けるのは無理だと思うわ…
正直、自転車レースの方が数倍面白い。
個人戦に見えるが究極のチーム戦。
タイヤがパンクすれば、十秒ちょっとで交換とか圧巻。
自転車とは言え最低速度が30キロ。
226 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 02:55:04 ID:znq+GPuc
さぁ、そろそろ水素エンジンと回生スパイラルブーストでフォーミュラしようか
227 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 07:50:28 ID:vmXSHxgB
>>127 「見てるのがヲタ」という点でどちらも同じ、そして「意味があるのか?」
と言う点でもどちらも同じ、お前は何を言ってるんだ?
お前は「意味意味」って言ってたろ、視聴率さえ良ければいいって言うなら
「意味意味」って言ってたのはなんでだ? 頭が悪すぎて議論が不成立ですよ。
以下お前の発言の一部
>そもそもF1の存在意義がわかんない
>実用車からかけ離れた技術、スタイル。
>F1って何のためにやるんだろ。
>F1の意味ってはっきりいって、ないよね。
論点を気分でポンポン変えて恥じないのは情けないよ。
228 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 01:38:12 ID:020DPs3X
エンジンと空力を標準化してシャシ、駆動系は何でもありにしたら面白い。
トラクションコントロール、ABS、アクティブデフ、GPS連動のアクティブサスなど
市販車への応用によっぽど役に立つ。
229 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 01:51:21 ID:Xuw0cqz6
バカたれが、いまさら言うな。
負けが込み出したらルールを勝手に変えるやつらとケンカできるか。
アフォが〜〜
>>218 知らないだろうがF1のエンジンは物凄く効率のいいエンジンだよ
ここで議論している人たちは、F1は日本で言う大相撲と同じだ
って事を知らないのか。
市販車の技術開発に役立つかどうかなんて、何の関係もない。
F1のために役立つ技術があればそれでいいんだよ。
チーム=部屋はタニマチの金持ちの援助を得てレースをしてきて
タニマチが個人から企業に移ってきた。企業である以上、投資効果
を厳密に求めるから、様々な付加価値が付けられている。
今は部屋自体を自動車メーカーが運営している事が多いけれど
Formula One Administration Ltdは、相撲協会と同じ。
上部組織がFIAで、これは各国の自動車クラブの本部って事は
知ってるよな。
>>196 今のF1はアジアや中東だよ
でかいマーケットのるところかこれから伸びるところで開催している
(もしくは開催したがってる)から自動車メーカーが大金かけて参戦する
道楽や金捨てるために大金投じてるわけじゃないんだよ
レースで勝つか負けるかも重要だけどこの先市場が拡大する見込みのある地域で
まず知名度から差がつくのを恐れている
233 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 21:42:11 ID:N2ok9/FQ
>>232 メーカー主導になってから、そういう事になっちゃったね。
次は、いつインドGPが開催されるかかな。
電子制御と空力に金かけ過ぎ。シャシーとエンジンという基本に立ち返ってほしい。
235 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 21:51:09 ID:Wl0rQhTv
その基本のエンジン開発は禁止ですが
236 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 22:07:06 ID:8q/iJzoZ
エンジンは3レース持たせなきゃいけなくなるし
メーカーは信頼性確保が難しいだろうね。
エンジン開発凍結されてんだから
237 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 22:25:01 ID:S8tHTtqb
競艇みたいにレーサーが自分の選んだ車に乗り込むうようにすれば良いんじゃないの
運が良ければ良いエンジンの車に当たる、見たいな。
運も実力のうちっていうしさ
特権階級だからな
俺はひがむよ
開発にかかる金はヨシとしても
それ以外に流れてる金で贅沢してる奴が許せん
一時のAR●Aなんぞ10億入ってきたら
あ●りが半分抜いてるってきいたぞ
たまにはA1GPも思い出してあげてください。
>>222 同意
サイズ、安全性、遠隔操作の制限レベル
これだけきめて規定燃料以内で好きにやっていいよ
とかにして欲しい、チームは車借り手レースする形にして
こう言うレースはフランスの集金イベント。
儲かるから、なかなか辞めらんないんだお。
>>240 >チームは車借り手レースする形にして
どこから車借りるんだ?
その車は誰が開発するんだ?
全車イコールコンディションじゃ、F1の意味がないだろ。
243 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 12:04:55 ID:nCtPWzIX
ぞんざいに扱われても、富士にいく「信者」がいるからな。
儲かるな。
書き込みテスト
245 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 12:07:16 ID:UIuZPWnW
事故が多いなら制限速度を作れば良いんじゃね
出力も規制すれば(・∀・)イイ
鈴鹿の改修ムダだったな、ホンダ浪費しすぎ株価は続落中
247 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 12:12:58 ID:zCWy4nz5
日本でのレースを鈴鹿、富士、お台場、SUGOとか
3つ以上やっちゃいなよ
これの収益を分配すればいけるでよ
リストリクターつけて馬力上限を設定しちゃうというのが、他の競技で採用されてきた方法だよね。
ただ、F1ではやりたくないのかもしれないけど。
素人なんだけど、f1っていったいどこにそんなに金かかるの?
桁が一つ二つ大きくない?
>>249 普通の車でも、1車種の開発には数百億円かかるわけで、専用設計の車を作らなきゃいけないとなると
それだけでも膨大な費用がかかると思う。
でも、アメリカのインディカーはそこまで費用かかってないみたいだけど。
>>248 とっくにリミッタ付エンジンになってて極端な馬力競争はないよ
裏ついて地道にパワーアップは重ねてるけど
>>251 リストリクタ付きNAは本気で作るとなしよりもお金かかるみたい。
それ以上にJTCCでやった最高回転数制限の方がお金かかるみたいだけど。
コスト削減するならWTCCのS2000方式にしないとだめらしい
253 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 01:06:35 ID:J6kOHUTq
ここで再度DFVの登場となるわけだな
あの懐かしい時代に戻るんだよ
いい時代じゃないか
あの頃はエンジンが文字通りのイコールコンディションだったから
各チームともシャシーの工夫とドライバーの腕だけで勝負してたもんなー<DFV全盛期
そのシャシーの工夫の最たる物がロータス78をはじめとするウイングカーとか
ティレルP34だったんだよなー・・・・・・・
Fポンは逆にシャシーがワンメイクでエンジンがトヨタとホンダの二択だからどうだろう?
256 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 04:18:50 ID:qZtsi+gE
そんなにドライバー同士のバトルやチームの差を無くしたいなら
じゃあGP2で良いじゃんかと思う。皆はF1に何を求めてるんだろうか?
257 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 04:22:32 ID:9BA48/vd
( ^ω^)SM会長が悪いですお
258 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 04:33:14 ID:1WT9QZAR
>>196 >日本を中心としたアジア圏の電気カーフォーミュラをトヨタとホンダとニッサンとミツビシは立ち上げるべきだったんだよ
つ タミヤRCカーグランプリ
259 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 04:39:26 ID:tG2AaM6V
F1レースなど即刻廃止すべき 公道を走れない規格だし
市販車への技術のフィードバックもない無駄の極致
WRCのサーキットでやるスーパーステージの方がはるかに面白い
F1より派手な事故も多いが死亡率は低い
市販車モデルベースのサーカスで観客もはるかに楽しめる
260 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 04:53:00 ID:1WT9QZAR
>>259 確かにWRCのマシンの条件は限りなくイコール状態だけど、
ローブがあまりにも強過ぎて、みんな白けちゃってるからなw
あれはあれで困る物だ。
コース内で追い抜き追い越しの無いレースなんか無くなってもいいよ
面白くもなんともねえ
>>259 F1ってのは、ヨーロッパ文化圏の「大相撲」なんだよ。
技術のフィードバックなんて何の関係もないし、異文化視点で
面白いかどうかなんて論じても意味がない。
そもそも、他国の文化を否定するのか?
WRCもヨーロッパの、単なる文化だけどな。
263 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 06:32:16 ID:M05Nfr/P
>262
八百長も黙認な訳だ
シロンボメーカーが勝つ為には、東洋のメーカー潰す為ルール改訂
ポイント剥奪も当たり前
ヨーロッパF1メディアのクロンボ叩きもすごかったよな。
それに乗って、日本でも叩いてる馬鹿が居たけど。
俺らはイエロー。同じ側なのにな。
ま、日本の大相撲は黒人を受け入れてないし。
日本人は、肌の色で差別する側にいたいようだな。
>>265 つ曙、武蔵丸
人種的には黒じゃなけど。色の差別は無いでしょ。
267 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 00:21:59 ID:vmuQIGRj
大スポンサーのタバコメーカーが広告規制でいなくなる事になって金主を探した結果
自動車メーカーを呼び込む事に成功したのに、それを追い出すような真似をして何がしたいんだ?
フェラーリ、トヨタにメルセデス。
あとの7チームはカスタマーエンジンでGP2から昇格でも思ってるんだろう。
269 :
名刺は切らしておりまして:
只でさえ市販車とかけ離れてるのに、エンジンとトランスミッション共通化したら
自動車メーカーが技術のイメージをアピール出来ないじゃん