【法律】債権の時効が10年→3年か5年へ…法務省、1世紀ぶりに民法の大改正に着手 [08/11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
法務省は、民法が定める債権の消滅時効を統一化する改正作業に着手した。
原則の10年を引き下げる一方で、短期消滅時効(1〜5年)も廃止し、5年か3年に統一する方向で検討を進めている。

消滅時効の統一化により、債権者、債務者双方の債権管理の労力削減を図るのが最大の狙いで、
法学会も同様の方向で提言している。
早ければ10年度の改正を目指しており、民法の債権分野は1世紀ぶりの大改正となる。

現在の民法は債権について「10年間行使しないときは消滅する」との原則を定めている。
同時に、債権額が大きくないと想定されるケースについて、事例を挙げて5、3、2、1年の短期消滅時効も設定。
▽医師の診療報酬や工事請負代金の請求権は3年▽一般商店の販売代金や理髪店の散髪料は2年
▽旅館、料理店、飲食店の宿泊料や飲食料は1年−−などとなっている。

原則10年の消滅時効については、「支払い証明書を長期間保管しなければならず、債務者の負担が重い」として、
期間の引き下げで債務者を守るべきたとの指摘があった。
一方で、短期消滅時効についても、業者側から「請求期間が短すぎる」との意見が出ていた。
こうした消滅時効の差が債権者、債務者双方に分かりづらいため、法務省や学会が消滅時効統一化に向けて
検討を進めてきた。

民法は1898年施行。04年にカタカナ語からひらがなの口語体に現代語化されたが、
財産に関係する分野は制定当初から変わっていない。
法務省は学会の提言も踏まえ、法相の諮問機関・法制審議会に諮り、意見がまとまれば、
時効を含めた債権分野の大がかりな法改正に踏み切る方針だ。

【ことば】▽債権の消滅時効▽
債権とは、金銭を貸した側(債権者)が借りた側(債務者)に返済を求めるなど、
一定の行為を特定の相手に請求できる権利。

時間がたつほど証明が困難になることなどから、一定期間行使しないと請求の権利が失われる。
債権の請求権は原則として、権利行使が可能になった時を起算点に10年で消滅するが、
取引の慣例上、短期間で決済される債権には個別に短期消滅時効を示している。
時効進行中に債務者が一部弁済したり、債権者が裁判を起こすなどすれば、時効は中断する。

http://mainichi.jp/select/today/news/20081103k0000m040099000c.html
2名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 20:35:41 ID:bHabHrt1
3名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 20:38:24 ID:RsG92FOo
銀行の者だけど、10年保存の書類が多すぎて倉庫代もバカにならないし、
保存中に書類紛失のリスクも減る。大歓迎w
4名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 20:39:15 ID:+zbceDlH
>時効進行中に債務者が一部弁済したり、債権者が裁判を起こすなどすれば、時効は中断する。
中途半端に誠意を見せるな、無視して逃げろってことだな
5名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 20:39:45 ID:QhcvRDyu
借金しまくって5年間公園暮らししてりゃチャラになるのかw
6名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 20:40:03 ID:moXfzoU2
うん、これはいいんでないの?
ついでに刑事の時効も見直そうぜ
7名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 20:40:46 ID:SX+buPTk
なんだ?銀行に預金しておいて、5年出し入れせずにほっとくと
没収されるってことか?
8名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 20:41:38 ID:pV591ZtB
確かに短期の方は分ける根拠も薄弱だしなあ
9名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 20:42:26 ID:GjSXfgcv
>>6
終身?
10名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 20:43:34 ID:pV591ZtB
>>4
民法は「完済するかしらばっくれるか」が一番賢い選択になってる(と思う)
一部を必死になって返しても全然責任は免除されないし
11名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 20:44:40 ID:+zbceDlH
>>9
年々検挙率が下がって行く
12名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 20:51:17 ID:V4BUrOIt
>>5
定期的に公文書出せば時効にならんし
よしんば法的な責任はなくなっても民間の信用データバンクには
名前がキッチリ残るからカード作ったりするのは無理だね
13名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 20:54:27 ID:x2L+PKCx
その調子で著作権の有効期間も短くしようね。
14名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 20:54:37 ID:5D7CBgT5
過払い金の返還で苦しんでる金融業者を助けるためですね。
15名無しさん@恐縮です:2008/11/03(月) 20:55:41 ID:ovu63Seb

('A`) お母さん、旧・国鉄の債権はどこにいったのでしょうね・・・
16名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 20:56:33 ID:t7vVz248
改正されれば全国のロー生は暗記し直しか
あんまり大変ではないが新司法試験の択一に出題されそうだなぁ
17名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 20:58:19 ID:VZndyRLf
内田先生主導の改正をよく思わない学者も多いと聞く。
すんなりスケジュール通りにはいかないだろう
18名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:04:09 ID:RBKktTuk
債権者側が不利になりすぎる感もあるな
19名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:05:02 ID:k604sMUg
>>7
債権の意味も知らない人って・・・
20名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:05:56 ID:eC4EX1o/

国民に金借りてる構図の財務省の要請かね?
借換債の額を国民が知ったら怒ると思うけどな〜
21名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:06:39 ID:+uXoDOZ8
>>16
債権は簡単になるって話。時効だけじゃなかったような。
22名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:10:31 ID:oxwC6C3D
給料未払いも5年になるなら良いけど
そういうところは2年のままなんだろうなどうせ
23名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:13:52 ID:dBLHBl5+
これはいいことだ。
改正に大賛成。

これまでは実状にあわせていたのはわかるけど、現在では細かすぎだよ。

ただ7年と1年くらいの二種類がほんとは良いね。
内容で分けるんじゃなく、金額でわけるべき。
10万円以下は1年、それ以上は7年くらいが妥当かと。

レンタルビデオ代金やクリーニング代金みたいな少額は
1年で消滅させた方がいい。
24名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:14:26 ID:jnKteJQ4
あんまり意味ねぇな

「不法行為で損害賠償」ってかたちでからんでこられるリスク考えたら、
20年間は、なるべく何でも保存しとかないといけないからな
25名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:15:07 ID:pV591ZtB
>>16
三年か五年に短縮されたらむしろ覚える手間が省けるってもんですぜ
26名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:16:41 ID:k604sMUg
>>23
ビデオ屋はDQN歓喜に店側泣き寝入りするだけだろ・・・。
貸した金を返すのは当たり前だろ。寧ろもっと長くするべきだ。
ただ個人の経済状況によっては酌量の余地が必要だと思うけど。
27名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:19:10 ID:moXfzoU2
なんか勘違いしてる奴がいっぱいいるから一応言っとくけど
時効ってのは債権者が権利行使を怠けてて初めて成立するんだからな?
28名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:20:10 ID:mHhl7eo5
ん〜貸し金の俺から言わせると、通常債権の時効を短くするかわりに、
債務名義を取得すれば10年に延長ってのはたぶん変えないだろうから、
債権者が胡坐かかずにしっかり債務名義を抑えなさいよ、ってことだな。

まあこのくらいの改正は屁でもない、うちは保証人も取るし。
29名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:20:18 ID:ZPNJWobH
>>27
夜逃げして全く連絡付かなくなったら?
30名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:24:25 ID:9kA5BsO4
>>29
夜逃げされたら時効が10年でも5年でも同じだよ
31名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:26:11 ID:ZPNJWobH
>>30
ふむ、住民票隠す期間が減るのか
32名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:26:52 ID:moXfzoU2
>>29
連絡つかなくても訴訟は起こせるし判決だってもらえる
33名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:28:02 ID:1ZnJAYGN
労働債権の短期時効がなくなるのはいい話だな

残業代2年時効はありえないわ
34名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:28:10 ID:nJJjNEDR
こういうのって、制度はややこしくしておかないと、その相談料でお金もらっている文系さんが困るんじゃないの?
35名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:29:10 ID:7kMCAvsl
大ってほどの改正ではない
36名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:29:40 ID:2g/GSCAY
そんな事よりも
@正当防衛法を作れ、
 コンビニ強盗や、オヤジ狩りなどにあった場合、反撃して護身用のナイフで犯人を
 殺してしまっても罪に問われることはない。
A万引き防止法を作れ
 万引きが多くてお店は本当に困っている状況です、廃業している本屋もあります。
 本屋やスーパーや小売店などで万引きした場合、現在はほとんどが注意で済まされている。
 これからは万引きして捕まった場合は、3万円の罰金を払う事にする。
 3万円の内訳として2万円は店の警備費用にする為にお店に渡される、1万円は自治体の収入にする。
37名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:33:04 ID:J1TeyjZx
信用情報機関の統一とブラックは一生カード持てないようにはすべきだよ
38名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:35:26 ID:DWI+Rf4A
NTTの電話加入権は何処に逝ったのでしょうか?
39名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:36:25 ID:ZPNJWobH
>>32
債権の確認訴訟?
でも、それ実質役に立たないんでしょ?

そうじゃなきゃ夜逃げが流行る意味が分からない
40名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:37:42 ID:B2r+3Pvu
>>23
そういうのは債権にしないで
即金にしたほうがいい
41名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:40:28 ID:moXfzoU2
>>39
いや、時効の中断の話をしてるんだけど…
42名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:41:34 ID:jHCy9+Aj
これをするなら、前提として、ちゃんと小学校から教育すべきだな
43名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:41:55 ID:9kA5BsO4
夜逃げが一番だよ
夜逃げした奴を何年も追いかけて債権回収するような奴は殆どいない
大概は夜逃げした時点で損失として処理する
44名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:44:14 ID:jHCy9+Aj
>>43
夜逃げするくらいなら、自己破産した方がいいだろ・・・
45名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:45:00 ID:ZPNJWobH
>>41
でも、それだといつまで経っても時効にならなくて夜逃げの意味なくね?
ちゃんと裁判起こされると返すまでどうにもならないのか
それとも、商法は別??商法の売掛金とかは2年だよね。確か。

あ、裁判にも金かかるし単に回収めんどくさいから裁判起こさないだけなのか・・・
46名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:48:45 ID:moXfzoU2
>>45
>でも、それだといつまで経っても時効にならなくて夜逃げの意味なくね?
そもそも時効は夜逃げした債務者を救済するための制度じゃないから
債権者が回収さぼってんならもう債権いらねえだろ、って話
債権者がしつこく追い回せば債権はいつまでも残るよ
だから>>27
47名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:50:06 ID:jHCy9+Aj
>>45
商事債権は5年だよ、
あと、時効は権利を行使しないものを法は保護しないってことから来てるから
それは当然
48名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:53:36 ID:nix9MpmS
債権者の時効中断のためのコストは増すわけで
コストだけ考えると特か損かよくわからんね
49名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:55:58 ID:ZPNJWobH
>>46
なるほど
絶対時効にしたくないときはちゃんとできるんだ
将来の嫌がらせのために覚えておこう

>>47
5年だっけ?
ま、今のところ関係ないけど

>>46-47サンクス

>>48
それすごい思った
50名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:59:17 ID:ZGYy79GA
貸し渋りが増えそう
51名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 22:00:35 ID:7F0NqWDl
時効の中断もなくせばいいんじゃね。
で、個人情報保護法を都合よくいじくりまわして民間信用機関が時効の成立したデータを
保持するのを禁止すればいい。
過去に失敗があったやつも、今立ち直って返済能力に問題がなければ新規にカード持ったり
できるようにすれば、ETCの普及とかにも効果あるんじゃね?

その代りにどこかで逃げ得にならないような対策も必要だろうけど。
住民票を放置して転居した場合の刑罰を重くするとか、裁判所が夜逃げと認定したら
時効は永遠にやってこなくなるとか。
52名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 22:09:27 ID:j8JhEowE
>>51
じゃ、人殺しした賠償金は刑務所に入ってる間に時効になっちゃうのか?
53名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 22:17:43 ID:y63+EuoY
>>50
そうでもないだろ。回収コストは変わらん。
業としてやってて10年放ったらかしにするようなヤツはいないだろうし。
54名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 22:18:21 ID:R+v3oz19
年金にも、時効があるのでしょうか?
55名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 22:31:45 ID:4CjZnNDH
奨学金の借金
これでかえさなくてもよくなる
我慢しててよかった・・・
56名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 22:44:37 ID:Y5yqtjd4
>>55 3年にして欲しいな
57名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 22:58:03 ID:szujLoeP
>>54
国の債権だから会計法で3年かな?よくワカランが

>>55
普通に訴訟されるだろ
58名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 22:58:07 ID:XdD/Sug5
短期消滅時効は確かに非合理なことが多いけどすべての債権の消滅時効を
一律にするってのは考えもんだろ。
故意の殺人によって発生する遺族の損害賠償請求権なんてずっと長くていいだろ。
59名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 23:08:24 ID:fzsOU0g6
>>19
今でも銀行で10年放置してたら銀行に全額取られるよ
60名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 23:09:02 ID:PePNT9sO
>>44
破産する金がないんだよ、
債権回収会社に債務の有る漏れ、死ぬまで毎月1万円返済するよ
61名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 23:11:12 ID:2cevJVSK
なにこれw
世界恐慌突入、デフォルト宣言に向けての地ならしでつか?w
62名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 23:13:11 ID:QDIfPCdY
58
不法行為は元々3年だよ。
しかも起算点は犯人を知ったときだし。
63名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 23:14:26 ID:6rxsnxOw

脱税の消滅時効は現在5年、悪質なものでも7年なので、これを2年か3年にする
布石ではないか。
64名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 23:16:16 ID:Bn+FRezC
民法とは別に公法を定めて欲しい。

公金の横領や使い込みetcに関しては、時効を発覚時から始めるべき。

民事なら株主の権利その他で監視する機能があるが、役所その他は国民が
監視する手段が無く、発覚した時には大抵時効になってしまってて、先送り
&隠し得になってる。

発覚してからしか時効が開始されない様にすれば、役人どもが引退してから
でも責任が追求出来るから、現役で仕事してる時の、不正や怠慢の抑止効果
が大きくなる。
65名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 23:18:36 ID:oAhvE7nX
まあこの法改正の要点を簡単に言えば

3年間出し入れしない預金は消滅
銀行ウマー
66名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 23:19:06 ID:kDM/9sbL
サラ金とかへの過払い請求が激増したと思ったらこうなるのか。
本当、この国の民間企業は異常な拝金主義だな^^;
67名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 23:29:06 ID:fMcSGeHa
あのよ〜

踏み倒した方は良くても
逃げられた方はどうすんだよ

こういう馬鹿はチャラなんだからまた一からツケな
つうてまた踏み倒しにくるんだよ

こういう人間を親類縁者に抱えたら災難なんてもんじゃないんだぞ。
68名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 23:33:01 ID:r7ZJqIPz
借りまくったるでー
69名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 23:33:25 ID:TDEGtr7c
5年定期にしたら満期の日に行かないと没収されるんですね。
70名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 05:49:10 ID:Z7nyUQis
ツケが1年って、結構きつい業者いるだろうなあ
71名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 19:20:30 ID:YKWhNlr3
>>35 じゃあ小改正ってことでOK?
72名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 20:42:34 ID:6mlLdS00
消費税や固定資産税の滞納も時効があるんですか?
くわし方教えてください。
73名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 20:53:25 ID:uyuX5N03
>>72
滞納って支払い催促されてたら時効にならん
請求もされずに時間経てば税金も時効あるよ
でも税務署は時効なんて待たずに財産差し押さえに来ますよw
74名刺は切らしておりまして
>>73
ありがとう。今3年ぐらい前の消費税滞納がそのままなので、
時効になってるのかと勘違いしてました。そのうち内容証明付き郵便で
差し押さえ通知がくるのですね。レスありがとうございました。