【雇用】地方公務員、この3年間で14万人減が明らかに…自治体の61%が給与カットも [08/10/31]
1 :
きのこ記者φ ★:
地方自治体の行政改革の目標を定めた5年計画の「集中改革プラン」に基づき、
2005年4月からの3年間で地方公務員が14万2000人(4・7%)減ったことが31日、
総務省のまとめ(速報値)で分かった。
同プランの期限まで2年を残して最終目標とする6・3%減の約7割に当たる減員を達成。
総務省は「自治体の行革努力に加え、団塊世代の大量退職も影響した」としている。
ただ補助金の不正経理問題などで地方行財政への風当たりも強く、引き続き改革への積極的な取り組みを求める。
人件費の見直しでは、今年4月現在で61・3%の自治体が独自の給与カットを実施。
都道府県と政令指定都市では、徳島、島根、鹿児島3県の最大10%カットをはじめ、
26道府県と2市が一般職の給与を引き下げている。
都道府県職員の総数の削減率トップは奈良の11・6%で、和歌山10・3%、福島6・9%が続く。
児童生徒の増加に伴い教員が増えた愛知県だけが増員(0・2%増)だった。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008103101000543.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:00:55 ID:Gtaua4v0
団塊がいなくなったからでしょ
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:01:13 ID:U43fb3SX
公務員を50%削減して、
そのうち半分くらいを給与の安い公務員として再雇用すればOK。
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:01:22 ID:qYtlXDeX
更に 不景気が進んだ訳だな
5 :
中国餃子とロッテのガムアイス:2008/10/31(金) 20:01:39 ID:Jc+5faCz
地方自治体はしっかりと、本来の意味での自治を養ってほしいですね
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:03:22 ID:k5Ynwiw/
全自治体で高給公務員の61%の給与カットを実施すべき
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:04:08 ID:8LK/b9Cd
穴埋めは非正規でまかなってるな。
ワーキングプア非正規公務員。
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:05:36 ID:WPc5/Gt6
公務員や先生は高給過ぎるよ。
採用不正の温床になってる。
どうせ採用絞ってるだけでしょ
不遇な扱いを受けるのは若者ばかり
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:19:40 ID:4uV0n3Ao
公立の4人に1人は非正規雇用、そのツケは生徒へ。
それでも団塊の退職金は満額支給
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:20:23 ID:mCcuxRuG
>3
公務員を50%削減して、
×そのうち半分くらいを給与の安い公務員として再雇用すればOK。
○そのうち半分くらいを給与の安い派遣で賄えばOK。
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:23:37 ID:claxMGZK
>>10 その団塊の世代に労せず養ってもらっている連中もいることを忘れずにな。
ニートという名の不労者たち。
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:26:14 ID:cboXsuER
民主は国家公務員を減らせと大合唱するが地方公務員を減らせとは間違っても言わないw
何故ですか?エロイ人おせーて!!
公務員を減らしすぎるとチェック機能が働かなくなって
民間の不正がはびこる
公務員の給料を減らせば労働意欲がなくなり
不正がはびこる
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:30:03 ID:J+Xj4+fR
道州制にしたら、県庁がなくなるか縮小して職員が分限免職になったりするの?
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:31:01 ID:8LK/b9Cd
余ってる部署から人手の不足してる部署に異動させるのを今以上にやればいいのにな。
今必要な消費者保護の部署は非正規ばかりになってるみたいだし。
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:31:49 ID:1c5p0VZ2
『四天王寺ワッソ』
日時: 11月2日(日)
場所: 史跡なにわの宮跡(大阪市中央区法円坂)
10:30 開場
12:30 オープニング・イベント
・武藝24技
・春香<伝統音楽>
13:10 式典
・女人舞楽「原笙会」
・開会宣言
・韓国大統領メッセージ
・内閣総理大臣メッセージ
13:30〜15:20 巡行・交流催事
・日本→耽羅・加耶→隋→高句麗→百済→新羅→朝鮮王朝
・聖徳太子平和宣言
・しまい太鼓
韓流の原点ここにあり
友情は1400年前の彼方から―
http://www.wasso.net/
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:32:00 ID:IJ+c48ps
いなくなった分の何%が外郭団体に移動したんだ?
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:32:48 ID:Q2PqxBnl
出勤するのが仕事みたいな連中ばかりなんだから
役所を全部民営化しろよ
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:34:06 ID:k62M7Gdj
正規職員が減って、臨時職員増えただけw
ワーキングプア増産中wwwwww
23 :
提案:2008/10/31(金) 20:34:16 ID:fpYqHQku
これからは安い給料の公務員に、いっぱい賄賂渡して認可してもらわないといけないので
けないペルーやロシアのようになり社会的コストが高くなり、経済停滞が蔓延する
経済停滞したために公務員へらす
減らした結果、社会的コストが増大して経済停滞するの負の循環がこれから起こる
とっとと有望な人材はシンガポールにでも逃げるこった
24 :
提案:2008/10/31(金) 20:35:33 ID:fpYqHQku
これからは安い給料の公務員に、いっぱい賄賂渡して認可してもらわないといけないので
ペルーやロシアのようになり社会的コストが高くなり、経済停滞が蔓延する
経済停滞したために公務員へらす
減らした結果、社会的コストが増大して経済停滞するの負の循環がこれから起こる
とっとと有望な人材はシンガポールにでも逃げるこった
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:36:30 ID:7u2kdotC
増税する前に、
公務員の人数を減らす、賃金減らすをせなかん。
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:43:23 ID:r4jZQpfH
民間サラリーマンの平均が450万円程度なので、これだけでも十分高収入だが、
内閣府が調査を担当する『国民経済計算』によれば、「政府サービス生産者」、
つまり公務員(地方含む)の年収は1人当たり910万8888円と試算される
(公務員の報酬総額31兆3619億円を雇用者数344万3000人で割った数値)。
国際条約に基づいたこの調査の基準では、手当なども含めた公務員の年収は
900万円を超えるのだ。それだけ手当は多い。
>>23 公務員の人件費が、最大の社会的コストだろうが。
民間委託や指定管理が増えたから公務員が減っただけ。
行政サービス自体は、民間がやるようになって、むしろ向上している。
違うと思うなら、そういう民間委託になった施設のアンケート調査を見てみるとよい。
どこの施設でもだいたい公務員がやるよりは好評である。
当たり前の話だが。
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:45:49 ID:vfB6tA3Q
>>17 同感だな、
暇なところと、忙しいところの落差がひどすぎる。
橋下みたいに隠しカメラを持って、仕事振りをチェックして
暇そうにしているやつを片っ端から福祉に回せ、
どうしようもないやつは、交番の窓口に3交代で座らせたらいい。
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:47:00 ID:m19M5s65
おまいらっ!
予算の何割人件費か、知ってる?
暇そうな部署ほど自治労に加入している率が高かったりするのかな?
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:49:18 ID:nndGZpmv
偏見と先入観ばっかり。
Bの比率が高くなったんじゃね
で天下りはどうなの?減ってるの?
>>14 ミンスの考えはしらんが、
市町村レベルだと半数以上から2/3くらいは
学校関係と警察消防だと思った
減らすことが難しいと思うぞ
>14万2000人(4・7%)減った
20万人分の仕事を民間委託にして、経費は増えてるなんてことは断じて無いよね
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:53:35 ID:xfpqbsfD
派遣が、派遣が、派遣がーーーーーーーーーーーー
まあ居なくなったところには偽装請負が入るんだけどね。
公務員のいたところだと労働基準監督署も入らないからピンハネやりたいし放題。
値段なりにサービスは大幅に低下。
せめて自治体で直接雇えばいいけどどこも手抜きで派遣業者はさむから。
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:54:10 ID:fpYqHQku
公務員は 半減させていい
国会議員も事務も警察も教員も自衛隊も一律半減する
医療保険の負担率は五割に引き上げる
年金の給付水準は半分にする
消費税は今すぐ10%にする
補助金は全額カットする
余ったカネはすべて債務の償還に充てる
学校は一クラス60人でいいだろ
校長は3校に一人でいい
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:56:02 ID:fpYqHQku
公務員は 半減させていい
国会議員も事務も警察も教員も自衛隊も一律半減する
医療保険の負担率は五割に引き上げる
年金の給付水準は半分にする
消費税は今すぐ10%にする
補助金は全額カットする
余ったカネはすべて債務の償還に充てる
給料減らしてちゃんと人はとれ
非正規使いまくりで人数少ないから効率いいですwww
とかいってんじゃねー
インフレおこして給料据え置きで実質減らしたことにするのがベストだけど
で、隠れ公務員ともいえる非営利団体職員の数が微増してるんだろ、どーせ
警察官も無駄に多い
とくに都は半分でもいいくらいだ
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:59:05 ID:fpYqHQku
公務員は 半減させていい
国会議員も事務も警察も教員も自衛隊も一律半減したうえで、給料も半減させる
医療保険の負担率は五割に引き上げる
年金の給付水準は半分にする
消費税は今すぐ10%にする
補助金は全額カットする
余ったカネはすべて債務の償還に充てる
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:00:02 ID:T61yWknN
たったそれだけか。民間はいやでもその何十倍も減少するはずだ。
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:01:08 ID:myUG+Ybo
もっと、カットできるはず。
平成の大合併で市町村が1/3くらいに減った割には4.7%程度しか減ってないのか
まだまだ削減が必要だな
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:03:31 ID:LC+QwO2C
公務員がになってる業務はどうするんだよ
家にこもりっきりなら何の支障もないだろうけどさ
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:04:36 ID:fpYqHQku
公務員は 半減させていい
国会議員も事務も警察も教員も自衛隊も一律半減したうえで、給料も半減させる
医療保険の負担率は五割に引き上げる
年金の給付水準は半分にする
消費税は今すぐ10%にする
補助金は全額カットする
三大都市圏に経済自由地域を作り外資系企業にシンガポールや中国の経済特区を
上回る優遇税制を付与する
更に余剰金はすべて債務の償還に充てて、10年で政府債務の対GDP比率を40%以内
に縮減させる
ここまでしないと確実に亡国の道をたどると断言する
中国語か英語のできる有望な人材は、香港や上海、シンガポールに
移住していくだろう
まぁ、全員定年退職なんだけど・・・まぁガスは抜かんといかんか。
退職金でさらに潰れてくれw
税金の徴収はサラ金に委託しれ
市役所の人間は脅せばすぐ帰る根性無しばかり
第3セクターももっと減らせ。
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:08:07 ID:yQ3xXwcr
ソースは中日新聞だからな。
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:08:44 ID:fpYqHQku
公務員は 半減させていい
国会議員も事務も警察も教員も自衛隊も一律半減したうえで、給料も半減させる
医療保険の負担率は五割に引き上げる
年金の給付水準は半分にする
消費税は今すぐ10%にする
補助金は全額カットする
三大都市圏に経済自由地域を作り外資系企業にシンガポールや中国の経済特区を
上回る優遇税制を付与する
自由地域域内での英語公用語化
ここまでやれば国と地方で合わせて年間100兆円の余剰金を生み出す
ことができるはずだ
余剰金はすべて債務の償還に充てて、10年以内に政府債務の対GDP比率を40%未満
に縮減させる
ここまでしないと確実に亡国の道をたどると断言する
あと10年以内にアジアの経済中心地は上海に移る
中国語か英語のできる有望な人材は、香港や上海、シンガポールに
移住していくだろう
奈良は部落が不祥事で辞めただけw
こういう公務員叩いとけって流れは気持ち悪い
学校の先生は結構いい車乗ってんだよな
給料へらせよ
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:32:09 ID:qWwPs1Qd
半分でいいとか適当に怨念ごとを言うのはやめろ。
確かに(官僚以外の)公務員は民間より労働環境が良いが、不正防止や身体を壊さないようにする性質もある。
公務員をブラック企業のような扱いにすればお前等は納得するんだろうがな。
仕事がザルになって不正が増えても文句言うなよ。絶対に文句言うなよ。
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:32:20 ID:bcRzzGKh
無能管理職の給与カットと各種手当ての廃止もやらないとな
公務員の人員や給料は削減されまくりだが
天下り先や天下り法人、協会が
無くなると言う話しは
聞いたことがない
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:46:39 ID:fpYqHQku
>>58 公務員という概念自体を消滅させるていどの改革が必要
もちろん膨大な債務の引き受け手がいないので整理することなどできず
いつかは国ごと破綻するしかない
人員整理と債務整理をまだ余力があるうちにやらなければ
日本人は一夜のうちに一文無しになってしまうことはいまの金融危機を
見てれば誰でも理解できるはずなんだが
もう亡国は確定だ
今の体制は早急に解体してしまった方がいい
新しい体制で、優遇税制と外資の導入を基本にした国づくりを進めるべき
まあもうすぐ110番しても今忙しいからって断られる時代が来るな
改築の申請出しても許可下りるのは1年後とか普通だろな
田舎のそこそこ有能なのはみんな都会に出てって帰ってこねえな、公務員なれないんじゃ
しょうがないよなみんなが望んだことだから
昔は、医者は多すぎ儲けすぎと言われて今は・・・
10年後くらいには、学校の先生が、警察官が、役場の職員が・・・
ってなるのかなw?
個人的には、県庁の事務職員が一番不要な気がする。
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:48:14 ID:OdQBKl7l
>>58 オマエラ愚民どもが生きていられるのはオレ様のおかげだと言わんばかりですが、不正防止、安全のためなら医者やIT、トラック運転手、タクシー運転手、食料品関連に従事している人たちの待遇はどうすんですか?
自分たちだけが不当に扱われていると言いたげですが。
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:50:15 ID:fpYqHQku
>>63 県庁は道州制への移行で完全に消滅はている
むしろそれよりも公務員という概念自体を消滅させるていどの改革が必要
もはや膨大な債務の引き受け手がいないので整理することなどできず
早急に国ごと破綻させるしかない
人員整理と債務整理をまだ余力があるうちにやらなければ
日本人は一夜のうちに一文無しになってしまうことはいまの金融危機を
見てれば誰でも理解できるはずなんだが
このまま続けばもう亡国は確定なんだから
今の体制は早急に解体してしまった方がいい
新しい体制で、優遇税制と外資の導入を基本にした国づくりを進めるべき
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:57:54 ID:msydfnAk
とにかく偉そーナ公務員がいかん
仕事しないだから地位をさげれよ
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:58:31 ID:Tcviw4Ff
減ってる感じはしない
まだまだ暇をもてあました奴いっぱいいるだろ
どんどん削減したほうがいいよ
財政苦しいんだし
>>63 そういう人たちを削減とか給与カットしなくても
天下り関連団体を壊滅させるだ方が効果的
公務員は国という会社の社員だから、業績悪くなれば給与カットもやむを得ない。
さらに半分にすればいい
>>67 役所の窓口ほとんど全員バイトになってるぞ?
分からないだけだろ
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:08:29 ID:fpYqHQku
政府は早く財政破たんを宣言した方が無駄遣いが止まって、新体制で
出直しができるので国民にとってもプラスの結果になる
ではなぜじわりじわりと破綻を先送らせているのか?
それは政治家の既得権益を守るため
公務員の既得権益を守るため
保護業界の既得権益を守るため
そうだよすべて既得権益にしがみついている人間による
既得権益を守るための政治行政にこの国はなっているんだよ
既得権益が守れる限界のところまでいかないかぎり、絶対
だから国は破たん宣言はしない
国民の資産を骨の髄まで絞れるところまで搾り取るんだよ
はっはっはっ せいぜい派遣労働者は頑張って働いてくれ
じっくり考えてみたが、全公務員の数は今の2/3ぐらいが妥当かな。
今ならね。
でも、平均給料はおよそ半分が妥当。
費用対効果と、実際の仕事量を考えればこれでも高いが、それは許される。
真面目にやればね。
もちろん、警察官や消防士、公立の医者、看護士は今より多くすべき。
あー、あと特殊法人ね、あれ、今の2%ぐらいは残ってもいいよ。
2万以上あるんだっけ?重要なところで400〜500にして、監視体制つけないとな。
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:11:42 ID:fpYqHQku
政府が早く財政破たん宣言した方が、無駄遣いが止まる。新しい体制で
外資導入による出直しができるので国民にとってもプラスの結果になる。
ではなぜじわりじわりと破綻を先送らせているのか?
それは政治家の既得権益を守るため
公務員の既得権益を守るため
保護業界の既得権益を守るため
そうだよ今日本国で行われているのは、既得権益にしがみついている人
間による 既得権益を守るための政治行政だ
既得権益が守れる限界のところまでいかないかぎり、絶対
に国は破たん宣言はしない
国会議員も既得権益の維持に最後まで必至だろう
国民の資産を骨の髄まで搾れるところまで搾り取るんだよ
はっはっはっ せいぜい派遣労働者は頑張って働いてくれ
76 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:18:43 ID:/Z/mff/s
遊んでる公務員はもっといるから全員クビにしろ
>>68 国家公務員に関しては、確かにそうかもしれない。
都道府県、市町村は、天下り先ってあるのかな?
思いつくのは、交通安全協会とかかな?
あと、独立行政法人は反則と思う。
警察や消防こそ無駄人員ばかりじゃないか
どこ見てるんだよ
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:25:00 ID:sOchCleC
罪滅ぼしのつもりで言わせて下さい。
給料10パーセントカットは表向きです。裏では諸手当で調整して、実質3パーセントカットが実情でしょう
役人の発表は全部ウソだと認識してください。現役公務員より
人は減らさなくても良いと思うけど金の使い方をもっと効率的にして欲しい
物を定価で仕入れるとか愚の骨頂だわ
あと天下りも考え物なんだよなー
良い面と悪い面があって難しい
81 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:26:59 ID:gIPw2uZF
どうせどっかの天下り公務員が入り込んでるところに流れてるだけじゃねぇのか?
んでもって人員が減った事を理由に業務をそこへ委託 結局は同じ人間が潤う(゚д゚)ウマー
と疑ってしまうやね
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:39:00 ID:VBJRWyTg
まだまだ甘いだろ。
地方公務員は仕事が楽だし、地方の民間業者平均と比べると給料もらいすぎ。
採用を絞るんじゃなくて、無能なジジババどもをリストラしろよ
84 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:40:11 ID:fpYqHQku
>>82 そうそうもう給料は半分にしていい
公務員のマクドナルド化を推進すべきだと思う
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:41:41 ID:gIPw2uZF
もっと大阪の職員切ればいい でもって月給5万減らしてもいいからオレをやとってくれ
86 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:42:01 ID:SIDZmkf5
まあこれから公務員になる奴は大変だってことだ
優秀な人は民間に流れるわな
87 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:42:11 ID:OaNvyN/v
>>75 それかなり古い。すでに上場しています><
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:42:29 ID:18hrUeem
公務員削減と20%くらいの消費税増税を徹底的にやらないと
負担を次の世代に残さないように、パチンコ賭博税とともに、本来なら今すぐにでもやらないと
89 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:44:46 ID:SIDZmkf5
>>88 おいおい20%の消費税増税なんかしたら庶民がアボンするぞ
まあ痛みに耐えろってなら耐えるしかないがなw
90 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:45:14 ID:fpYqHQku
>>86 そう無能な人間しか公務員にならなくていい
はっきりいってしまうけど
マニュアルがあれば誰でもできるくそ簡単な仕事しかしてないんだから
公務員の九割は非正規雇用にしていいだろう
債務整理だけで精いっぱいなのに予算の分捕りあいしてるところなんてとっとと
つぶしてしまっていい
経済力が低下したのに見合った分だけ行政サービスを提供すればいい
91 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:46:07 ID:vSUYbU/e
92 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:47:11 ID:fpYqHQku
公務員なんてほとんどマニュアルどおりやればできる仕事なんだから
給料を半分にして、マクドナルドと同じ運営方式にして余剰金は
すべて国民監視下のもとで債務返済に充てさせるべきだろう
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:48:40 ID:SIDZmkf5
>>90 無能を雇ったらますますオワタになるわ
公務員は優秀な人にやってほしい
94 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:50:24 ID:fpYqHQku
政治家も今の半分でいい
日本全国で議会定数を一律半減させるだけでも一兆円規模の歳出削減ができる
給与を一律に下げるんじゃなくて、首を切れるようにした方が改善が期待できる
96 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:54:50 ID:fpYqHQku
>>95 給料を一律に半減させた方が効果的だよ
優秀な人間がどんどん辞めて高給な企業に移っていくから民間企業が活性化する
さらに人もほとんど集まらずに、辞めていく人間だけがどんどん増えていく。
リストラよりも給料半減の方が効果的なんだよ
97 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:57:02 ID:18hrUeem
>>91 先進国最低水準の国民負担率で何を言ってやがる
氷河期世代と高齢世代で一人当たり8000万の差ってどーいうことよ
本来なら40歳以上は今すぐ25%でもいいくらいだ
98 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:57:50 ID:gIPw2uZF
>>96 国内の民間企業に行けばいいが 優秀なのは外資に集まってしまう気がする
99 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:58:36 ID:doOu8vVS
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:59:15 ID:sw92gzKe
今や地方では住宅ローンを組むのは半分以上が公務員という現実
だいたい全国給料が一緒ってのがおかしいだろ
都道府県別の平均収入にあわせるべきだろ
102 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:01:34 ID:RIF1rNiI
給与は自治体ごとに昔から違うよ。
103 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:01:43 ID:18hrUeem
削減されるかは分からんけど
地方ごとの実情にあわせたほうが不公平感はなくなりそうだな
ど田舎は確かにおかしい
104 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:05:05 ID:xpi+vw0x
今度の総選挙では小沢民主が勝利するだろうが、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろうな。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独立行政法人も半分整理すると言っているが、今や20万人
以上の職員がおり、労連・連合系職員の首を切れるはずがない。
独立行政法人の中でも特殊法人系が特に給与高い。
国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。
民主は欧米の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、だいたい一般事務職は300万。
米国の小中教員は300−400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
クビだから非正規雇用のようなものだ。
あと日本の地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職だけでなく給食のおばちゃんや技能作業員にも
800万は驚きだ。自治労の功績か。
総務省の発表でも地方自治体の人件費率は
90%を越えており、財政難の最大の原因は
給与が高い事だ。
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081014-01-0901.html
給料下げろよ
なにが最大10%カットだよ
他国の公務員は民間との差が平均0.8~1.2なのに、日本は1.9倍だぞ。
>>96 自治体を弱体化させたいなら、それもいいかも分からんね
この話題の時に毎回言ってることだけど、
人員の削減はやめろ
給料を下げろ
セーフティネットとして、月10万円で仕事がない人を雇え
外国じゃ普通にやってることだ
生活保護くれてやるくらいなら、こっちのほうがだいぶマシ
108 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:11:23 ID:18hrUeem
>>107 アメでそれやってるけど総人件費が上がって不正が増えるんだよ
アメリカってなんか矛盾してて日本より公金支出に占める人件費の割合がべらぼうに高いのな
なんでか知らんけどさ、給料安くても交通費とかかかってくるからかね?
生活保護をうけるような人間がまともに働けるわけがない
見ればわかるだろ
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 合併したから減っただけだ〜
天下りしまくっただけだ〜
111 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:12:20 ID:N+w6uLLb
ナチスもこうやってユダヤ人迫害で大衆の不満を誘導していったんだろうなぁ。
112 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:12:43 ID:18hrUeem
>>110 世代間格差の問題もあるから、まずそっちだろな
天下り先を徹底的にしぼりあげないと
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:13:03 ID:SIDZmkf5
>>107 月10万円ぽっちじゃやりたくねえよw
てか役所にも臨時職とか派遣とかあるからそれやりゃいいじゃん
114 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:14:13 ID:msydfnAk
>>100 公務員の信頼度はばつぐん
ローン審査をやるとわかるが
自営や中小企業だと年収1000万ぐらいと
公務員の600万が同じぐらいの信用度じゃないかな
ほんとは民間でもローン組みたいひとがいっぱいいると思う
115 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:14:35 ID:S3ZQK2Ag
116 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:19:26 ID:gBSGDENL
人口比で、0.1%以上公務員を雇うの禁止にしたらいいと思うよ。
あと、自治体毎に公務員の人口比と、人口における公務員の人件費比を開示して欲しいな。
117 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:21:23 ID:hsZQ3W7k
民間所得と2倍から所によっては3倍の開きがあり異常だが、感覚が
麻痺しているかそれを異常とも思わなくなってる。いっそスト権を認
めてジャンジャン首切り、賃下げ断行しろ。役人の首切り出きるなら、
ストで官公庁機能少しぐらいストップしてもいいだろ。
アメリカの場合は社会保障が高い。特に健康保険が異常に高い。
GMはそれが原因で傾いてる。
119 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:23:23 ID:GOy3E8YZ
天下り特殊法人を含めて、総人件費は減ったのか?
∋彡ノノミ∈
>>112 川´;ω;`川 無理でしょうお
官僚とかだと天下り斡旋所みたいなのあるみたいだし
夕張みたいにリストラとかより地方破綻が先にくるでしょ
その分の人件費が減ってないんだろどうせ
ガッシガシ削減しろ
給料も一律30%減で十分。
民間企業が不景気で喘いでいるのに、
公僕がぬくぬくとしてるのはありえない
>>104 >財政難の最大の原因は給与が高い事だ。
国の借金:約570兆円
地方の借金:約200兆円
国家公務員:約75万人
地方公務員:約300万人
人件費が財政難の原因なら、人数に比例するハズだよな?
国家公務員は地方公務員の11.4倍も人件費が掛かってるハズないしw
あとバラマキ政策である給付金も財政難の原因になるわけだけど?
その他の経済対策も含め、国民生活はその分楽になるけど。
124 :
名刺は切らしておりまして :2008/11/01(土) 00:02:34 ID:19wGanMc
これだけ国と地方で借金があるに普通に給料をもらっている
神経がわからない。民間企業ならリストラどころか倒産だな。
125 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:04:36 ID:L4rBIv+l
減らす前にとりあえず全員給料半分にしろ!
126 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:14:40 ID:WRPHXUJU
手続きで区役所行くといつもおもうんだけど
あんなに人数いらんよな、どう見ても
現状の30%の人員で充分に見える
特定の技能がある人間じゃないと仕事が回らないわけでもないし
7割削減
残り3割は、経度の障害者、派遣、バイト
そして管理職のごく少数の公務員
こういう体制が妥当
127 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:15:25 ID:nBSNgPCK
そもそめ民間より給料高い
時点でみんな公務員なりたがるがな
あたりまえだけど
これでは民間に人が集まらん
バカしか公務員なれないようにしろ
こういうときこそ公務員は増やすべきだろ
ただし人件費は半分に
129 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 00:20:30 ID:K0J6eCuk
それより退職金をなくせよ・・・。
退職債まで発行して(住民に借金を押し付けて)まで出す必要もないだろ。
>>124 民間企業はビジネスを投げ出せばいくらでも退場できるからな。
行政は住民サービスを放棄することはできんだろう。
あと国や自治体の赤字と企業の赤字では全然意味が違う。
企業の赤字は単に非効率の結果にしか過ぎんけど、
国や自治体の赤字は民に金を流した結果=行政サービスの実施と富の再配分
例えば税率を2倍に、行政サービスを5割カットにすれば大幅な黒字になる計算だけど、
それで黒字だから俸給4倍にしました!なんてのはOKなわけ?
あと日本国民の貯蓄性向の高さから減少する需要を国や自治体が債権を発行して
貯蓄を経済の循環に組み込まないと日本経済はデフレに陥り、益々GDP低下→税収減になるだけ。
橋本行革や小泉構造改革でも見られた現象で既に学習済みだと思ってたが…
公務員おわたww
∋彡ノノミ∈
>>130 川´;ω;`川 支離滅裂?
団塊の退職による自然減+採用減でしょ。
団塊の給与大幅カットをして採用枠は増やさないと世代構成がいびつすぎて不味いよ。
134 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 01:12:15 ID:nBSNgPCK
>>124 ばか公務員はいつでもたいじょうしていいよ
サービスらしいサービスはまったくしていないだろ
黒字なら給料上げていいから赤字なら即座に倒産して首をくくれ
債務発行を認めるのは日本政府 公務員は業務を代行しているだけ
官僚や公務員は政府代表じゃねえよ
135 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 01:25:52 ID:nBSNgPCK
れす番まちがえたな
つまり公務員は政府や自治体の権限を代行している犬にすぎん
エサでも与えておけばじゅうぶん
妬みばっかでワロタ
137 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 03:43:32 ID:rVpB4yP3
こうもモラルハザードが進むと公務員はできるだけ多い方がいい
つまりバラバラな価値観を一括りにする必要がある
給与を減らし、足らない部署は増員で構わないと思う
銀行やJA、全国区メーカーなどにも同じことが言える
138 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 03:49:19 ID:Ek+coY+j
退職債とか引き受け手いるのかと
単なる自然減ぐらいじゃねーの
141 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 07:43:20 ID:5gDbcewG
公務員切ってもその場しのぎだよな
142 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 07:48:22 ID:1jOKZcfx
それでもまだ多い
143 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 07:53:51 ID:Sx+Ph5P5
団塊が切れないから採用枠極小にしてるだけだべ。
使えん年寄りが増加して若者は少なくなる構造。
企業体としてオワタなw
あと、公務員程度の収入に妬むやつは低層民w
地方なんざ団塊除けば、要職以外は多くても年500行くかどうかだべw
団塊消えたらきっと平均年収だだ下がりw
こんな職にすら妬む奴は間違いなく低層民w
頑張れよw
144 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 08:05:44 ID:LJ1Ho+s4
税収が落ち込めば、さらなるリストラが必要
145 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 08:50:53 ID:XNUk7jYM
146 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 08:56:20 ID:qAt2XF8W
地方公務員、この3年間で14万人減が明らかに
みんな外郭団体に天下って、随意契約とか利権獲得とか、忙しいんだろうな。
147 :
146:2008/11/01(土) 09:01:02 ID:qAt2XF8W
若者が減って、天下りすらできなかった、つかえない年寄りと、
意味不明な役職についてる、何かよくわからない奴らがいっぱいいるんだろうな
実務は、派遣やパートがやるから支障はないだろうし、
148 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 09:04:17 ID:a6wD1itj
つーか、今の都道府県・市町村の大枠ができたのは明治時代だからな。当時と今では事務手続きの効率は倍どころか
桁が三つぐらい上がってる。最近合併始めたけど、もっと大規模に合わせても全く問題ない。
そもそも都道府県・市町村の境界線なんて、慣習上のもので合理性なんてないし。
くだらんヤッカミばかりで吐き気がするな。
ジンバブエの土人レベルw
お前らが、地方公務員ごときにもなれなかったのも頷ける。
でも、公務員は無用な雑務を次々に生み出す性質があるから、
生産性の低さを改善し続ける必要があるのは事実。
150 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 09:25:01 ID:NpdbIi3E
俺の公務員のおじさんは家3件(平屋もある)建てて
子供3人大学に行かせて(私立医学部一人)
今は3ヶ月に2回旅行に行ってる。
普段は質素だが。
151 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 09:47:44 ID:vLgghzC1
公務員は賃金格差が民間に比べて小さいのが問題。
そのため平均給与が民間より高くなってしまう。
国家中央省庁課長クラスでも1500万がいい所。
一方国家地方出先主査(係長)クラスでも900万位有る。
仕事の質,量の差は言うまでもない。
地方自治体も似たようなもので首長クラスでも1500万位。
定年前主査(係長)、現業職主任でも900万位有る。
この辺を今度民主が政権とったら改革してもらいたい
所だが、労組との戦いになるな。
某県技術系の公務員だが、人が足りなくて大変だ。
三連休も出勤なんだが。残業や土日出勤は当たり前だし。
勤続10年残業代コミで手取り22マン。
精神も肉体もボロボロだ。
確かに公僕だからサービスするのが当たり前かも
しれんが、人間らしい生活は送れない。
153 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 09:53:23 ID:AbiR/yhJ
また官制捏造データか
こういう納税者には重要な数値には大甘ってか片棒を担ぐんだよなマスゴミは
非上場の私企業の料亭とかには全国紙あげて叩き潰すくせに
椅子に座って1000万
不況・地震・災害関係なし
増税分は別手当で支給、痛くも痒くもない
住居格安、駐車場付、都内の自動車保有率ナンバーワン
年金たっぷり、それも税金
バブル時代の所得上昇のまま不変
勝ち組民間給与を参考にして算出、リストラ・派遣の給与は参考にせず
地方公務員はもはや激務だからなあw
156 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 10:11:41 ID:ORWlzslc
人を減らすな!給料減らせ!
公務員は全員年収300万円に!
定年まで働ける保証さえあればよい
157 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 10:12:14 ID:zoLfLyXh
地域の活力に伴い、報酬は変動。
転入で街が活性して税収が上がればアップ
転出続きで過疎化すればダウン
必要なら増員、不要なら削減
頭数いれば分かち合ってダウン
少数精鋭で行くなら一人あたりの取り分確保でアップ
立ち行かなくなったら近隣と吸収合併
首切ったら経済はさらに落ち込むぞ。
夕張は失敗例だった。
159 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 10:24:38 ID:vLgghzC1
>>154 公務員の平均年収は900万と言われているが、
人事院の勧告制度がすでに制度疲労しているのが
原因。
戦後の高度成長インフレ期は確かに民間給与は
うなぎ登りで公務員給与は相対的に低かった。
ところがバブル崩壊以降のデフレ経済で民間給与は
大きく低下したが公務員給与は殆ど変わっていない。
この原因としては人事院の民間事業所の給与調査方法に
問題が有ると思われる。
すなわち現在は雇用形態は正社員ばかりではなく
派遣や契約など多様になったにもかかわらず
正社員のみが調査対象となっておりそれも減ったとは
いえ未だに50名以上の会社・事業所だ。
また同じような経歴という事で学歴や勤続年齢を
考慮するが、公務員と同じような条件で雇用を
続けられる民間は上場大企業か地方だと電力・鉄道
マスコミなどに限られて来る。
このため非常に高い給与が調査結果で出て来る。
今後この辺について派遣等も含めた給与調査にすべきで
民主政権になったたら、まず第1に人事院を一部
民営化するか調査を民間シンクタンクに依頼する事が
必要である。民主には是非頑張って欲しい。
160 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 10:32:16 ID:zoLfLyXh
俺、川崎の元住吉から多摩に引っ越した人。
都市計画が全然違う。
駅前は大地主が居座って譲らない。全然発展しない田舎臭いとこばっか。
自動車主体。無駄に横断歩道が長い。通りすがりのための道路であって、地元住民に喜ばれる道路ではない。
引っ越してまもなく、近所のコンビニが店畳んだ。
駅歩10分とは思えない。
サンダルでふらっと買いに行けるのは、1店残った駄菓子店だけ。
東京なのに過疎化しててワラタ。
都市計画税払ってるのがばからしい。
>>152 そうなんだよな。そういう人も確かにいるんだよな。少数だけど・・・。
バランスがおかしいんだよな・・・・。
外郭団体や独立行政法人の類を一掃すればもっとスッキリする
公務員の総人件費は上限設定(現状維持または逓減)した上で、職員数は現状維持もしくは若干増やしてもいいのでは?
平均給与は低いけど、雇用の受け皿としての公務員があってもいいと思う。
現行は、給与水準が高すぎる人が多いような気はするので。
部署や仕事の割り振りによって忙しさが全然違うからな。一概に公務員がみんな
怠けている訳じゃない。福祉や環境規制なんて忙しい上にストレスもきついと思
われる。下手すりゃ生命の危険だってありうる。
まあ、傍から見てても本当に暇そうな奴はいるけどね。アレで給料貰うのは犯罪
だろう。
>>163 昔の公務員は数だけ多くて馬鹿ばっかりと批判されたから、
待遇を引き上げて人材を向上させて数を減らし、行政効率を上げてきた結果
が今の中庸な待遇と少数の中庸な人材の集団ってところなんだけど。
そもそも総人件費比率も低く、拘束する労働力も最小限、政府一般支出も低く、
国民負担率や税負担率も低い、効率的な行政機構なのに…
あと失業率改善の雇用の受け皿にってことだけど、労働力人口の減少する日本で
公的部門が過大に労働力を拘束するのは民業圧迫になるのではないかな?
>現行は、給与水準が高すぎる人が多いような気はするので。
一部に高い人は居るのかも知れないけど、逆に言えば総人件費が低い中でそういった人が
いるということは、低い人が多数いるってことでもある。
166 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 12:38:04 ID:Y2gbeGmR
61・3%の自治体が独自の給与カットを実施 ×
自治体独自の61・3%の給与カットを実施 ○
しかし団塊の公務員って有史始まって以来の史上最高の勝ち組だろうな。
反動で来世は苦労するだろうな。
169 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 12:58:21 ID:cfsKHXA1
>>158 公務員は少ないほうが経済は良くなる
シンガポールとか公務員を減らして税金を減らすことによって急激に経済成長できた
>>169 シンガポールと比べても色々と・・・G7あたりで比べないと・・・・
171 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 13:08:26 ID:cfsKHXA1
国と地方を合わせた公務員給与の支給総額は32兆円
国家公務員46万人に、地方公務員312万人を合わせた357万人
32兆円÷357万人=896万円
人事院の民間給与の評価。
人事院の言う民間給与の平均は,従業員100人以上の企業の男性に限定しています。
確かに、民間給与の平均を参考にしてはいるのですが、その平均値は民間全体の給与平均ではありま
せん。
「従業員100人以上の企業の”男性”をランダムに抽出して、平均値を出しているのです」
しかし「就労人口の8割が従業員数100名以下の中小企業に所属し、その数は全企業数の99%となる166
万社となっている。」そうです。
つまり、公務員の平均給与には、就労人口の8割の給与額が参考にされていないわけです
公務員がいつもつかう”嘘の統計”と言えないでしょうか?
人事院そのものが、既に時代遅れの組織ではないのでしょうか?
地方公務員の場合などは、特にその地方を反映していない数字です。
公務員は,給与以外にも,退職金,年金その他福利厚生の面で非常に優遇されています
給与ではなく,それらも含めた人件費全体で評価されるべきでしょう。
172 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 13:11:38 ID:B5KEr8MC
給与削減も一律ではなく高給取りだけを下げるべきだろう。
173 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 13:12:02 ID:JEGCdCjX
>国と地方を合わせた公務員給与の支給総額は32兆円
国家公務員が5兆4千億円、地方公務員が22兆7千億円
合計約28兆円(2005年度ベース)
>国家公務員46万人に、地方公務員312万人を合わせた357万人
国家公務員66万人、地方公務員295万人、合わせて約360万人(2007年度)
>32兆円÷357万人=896万円
28兆円÷360万人=約778万円(国家公務員約820万円、地方公務員約770万円)
(注1)国家公務員が高いのは全体の4割(30万人)を占める自衛官が主原因と言われている。
一般職(非現業)に限った場合の国家公務員の平均給与は約660万円(2007年度)
(注2)2007年の給与総額のデータが見あたらなかった。(分析中?)
2005年〜07年の間に5%程度の人員削減を行っているため、
実際は更に下がっている可能性大。
>人事院の言う民間給与の平均は,従業員100人以上の企業の男性に限定しています。
人事院では平成18年度より民間給与の平均は従業員50人以上の企業を対象にしている。
民間との比較項目は「仕事の種類・役職・勤務地域・学歴・年齢」で「性別」は関係なく平均で評価される。
ttp://www.jinji.go.jp/kankoku/h20/pdf/20setumei.pdf なお地方公務員は現在も従業員100人以上の企業を対象としている。
>しかし「就労人口の8割が従業員数100名以下の中小企業に所属し、その数は全企業数の99%となる166万社となっている。」そうです。
>つまり、公務員の平均給与には、就労人口の8割の給与額が参考にされていないわけです
企業規模50人以上(かつ事業所規模50人以上)の条件で全給与所得者の6割程度をカバーしている。
参考にされないのは4割。
ttp://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2007/pdf/001.pdf (注1)企業規模100人以上(かつ事業所規模100人以上)でも過半数をカバーしているが、
大企業の事業所が少ない地方では官民格差が非常に大きくなる。
うん、間違いだらけだな。
174 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 13:14:04 ID:JEGCdCjX
>>172 出世した結果の高給取りは下げなくてもいい。
出世してないのに定期昇給で給料が上がった人を下げてもらいたい。
>>173 地方と国家を混ぜるんですね
地方は知事に言えよ
176 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 13:23:50 ID:9jGBziA2
国家1種と地方上級以外は全部派遣に転換
177 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 13:28:04 ID:DGVVp+ss
公務員って給料安いよな。平均600万ってどこの中小零細だよwww
しかも出世遅すぎw
やっぱり30で1000万は貰えないと。妥協してもせめて35で1000万。
某損保内定者より
178 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 13:28:06 ID:VfeMe/3Z
>>176 市役所勤務の奴らが住基とか税情報の情報を売買しまくるだろうね。
不祥事発覚でも、所詮派遣の身分だし。
>>177 普通はハイリスクハイリターンだからね
だけどハイリスクローリターンとローリスクハイリターンがあるけどさ
もはや地方公務員はオワッテルね
タイーホまだ?
裏金のタイーホ
>>152 自分で公務員選んだんだろ?
民間と違って給与体系公開されてるから事前にチェックできたんだし、
今後人数も給料中々アップしないだろう事も、世論みてりゃ容易に想像がついたはず
どーせ何も考えず何も調べないで就職先決めたんだろ
自業自得です
183 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 13:38:45 ID:fqG7Zf7q
>>176 派遣は人件費がかかるからパート採用にしよう
職員1人に対しパート三人
国民総背番号制を導入し人件費および設備委託費の軽減化
なにげに役所のシステムは使えないシステム会社に無駄な委託してるから
最近はSE雇って自前で作りなおしてるとこが多い
国から全国の市区町村へ委託してる業務は国で一元化すればいいのに
>>177 T社以外は激務でメンヘル続出です。ご愁傷様
T社内定ならおめでとう。人生の勝ち組だ
俺は業界二番手の某財閥二社合併の所だけど
社員は皆給料半分でいいから公務員みたいになりたいって言ってる奴多いよ
4番手以外はもはや論外だけど
給料も毎年減り続けてて今や32,3で1000万はT社だけ。
185 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 13:40:07 ID:DGVVp+ss
>>179 リスクって言われても転職できるし、民間の上位(NHKとかは除く)はそんなにリスク無いでしょ。会社もまず潰れないし。
中小零細の方が潰れやすいし、転職も困難な従業員が多いし、ハイリスクローリターン
公務員はローリスクローリターン
大企業はローリスクハイリターン
その分資格とかの勉強はしてるけどね
努力の差だよ、努力の差。投下資本の差とも言えるわな
186 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 13:43:34 ID:fqG7Zf7q
>>157 人が増えても金はかかることは多々ある
人より工場とかの雇用や
本社部門だけ来て法人税収upの方がうまい
管轄内の貧乏な年寄りはどうすんだよ?
限界集落でぐぐってみ?
そういう問題の解決で金を出すのが公務
そういう問題の解決で金を儲けるのが民間。
まーあいつらじゃ解決せずに金だけ持ってくことをたくらむくらいしかできないが
DGVVp+ssは民間人を装った公務員です。
論点そらしが目的です。
>>171 人件費と給与の違いをまずは知って下さい。
189 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 14:12:25 ID:1m0hLb9Z
>>15 逆。働かなくても高額の給与が得られると労働意欲がなくなる。
最近の例でいうと青森の手続き放棄事件。
また公務員の身分が不当に守られているため不正が正されない。
民間は不祥事があれば首切りはおろか損害賠償、逮捕もなされる。
190 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 14:19:51 ID:Sx+Ph5P5
>>189 んあ?
不正とミスの取り違いか?
不祥事は即刻懲戒免職だろ。
横領とか飲酒運転とかはよく首切られてるべ。
当然だがw
今回の青森の件みたいにミスしても解雇されないのは法律でそうなってるせいじゃね?
法改正すりゃ良いのに…
191 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 14:23:12 ID:XbZEtlbq
地方債は最終的には踏み倒しになると予想
192 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 14:31:47 ID:DGVVp+ss
>>187 いや、学生だからwww
俺は大学2年まで国T受けようと思ってたけど給料安くてやめた
それでも官庁の人は頑張ってると思うし、底辺と一緒にされて叩かれてるのは気の毒に思うわ
妬みからの公務員叩きは郵政民営化のときもそうだったけど本質を見失うよ
それと地方公務員は給料いい方な気もするけどそれぞれの自治体住民が考えることだと思う。給料下げたいならば県議会議員にでも陳情すれば?
>>184 ありがとうございます。マリンです
>>154 福祉系は激務だぞ
この前の監禁八年はたぶんこのためだと思う
児童相談所がパンク
学校もそんな暇がない(先生はヒステリー発症w)
だって現場でさえ暇がないんだから
学校の外に関しては手が回らない
でも人員は増えない
増えているところは警察だけだよここ10年は
あと権限を持っているやつの給与を下げると不正が起きる
今でも起きているけど、もっと増える
最後は地元住民に天罰が下る
医者の給与が安すぎる
もちろん厚生労働省が押さえ込んでいるから
産婦人科の事件も同じ
頭数を減らそうとしてる
東京でも医師不足は昔から言われていた
194 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 14:38:42 ID:1m0hLb9Z
ただでさえ人が減ってるのに景気も傾けばそらぁ公務員はいらなくなるよ。
196 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 14:42:26 ID:1m0hLb9Z
すまない。ブラウザが落ちて同内容を投稿してしまった。
198 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 14:44:18 ID:Sx+Ph5P5
>>194 んあ?
横領でもしたの?
ミスやん。犯罪ではない。
不祥事とミスは違うべさ。
でも、今回は処罰したんだな。
>>192 学生か。それは新自由主義な考えになってもおかしくない。
まだ社会に出てないからね。底辺とかそういう言葉を使うのは止めたほうがいい。
我々氷河期の世代は学歴があっても就職できない状態の人もたくさんいた。
その人たちも視点によっては底辺とも解釈できる。
稼ぎが無いわけだからね。
自分は公務員はむしろ人員を増やすべきだと思ってますよ?
年収300万くらいで。セーフティネットとして機能させて欲しいね。
人間いつ失業者になるか分からないわけだからセーフティネットはある程度手厚くするべきですよ。
200 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 14:52:26 ID:1m0hLb9Z
>>198 いや文盲を相手した自分が悪かった。退散致そう。
201 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 14:55:53 ID:Sx+Ph5P5
>>200 いや、こっちこそ、アホに突っ込んで悪かったなw
ニーちゃんだったら、もっと勉強しろよw
202 :
_:2008/11/01(土) 15:31:31 ID:mD7aDjRO
国と地方がこんなに財政難の折、公務員の給料はまだまだ高いよ。
公務員の人数は、現在の半分ぐらいでいいと思う。
203 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 15:47:16 ID:Sx+Ph5P5
>>202 これからは高齢者人口増加で福祉費用増加だからさ。
やっぱり自治体合併による事業見直しも含めて、人員削減やアウトソーシング、補助金見直しも進んで行くべきだべ。
今、支出削減出来ないと、将来的にヤバいと思う。
それこそ、夕張みたいなのが続出する。
204 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 15:53:08 ID:rRPXwqO2
民間と公務員て
親と寄生ニートの関係だよな…
オレも公務員になりたい…orz
>>204 困ったときに寄生ニートに泣き付く親ってw
例えが間違ってるだろ。
天下りを0にすれば、消費税5%分浮きます。
つまり増税する必要はありません
207 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 17:05:53 ID:8L2qaQQG
国及び地方の借金が1000兆円で、借金が一週間だけで1兆2千億円づつ増加していても
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円をほぼ全国の自治体で支払われ
しかも、今後10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が自民・公明政権から認められ
当然、今後も公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行予定である
国および地方の借金は300兆円だよ。
なにしろ700兆円持ってるからな。
209 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 17:19:38 ID:s9qSxwF8
60歳以上の地方公務員は、後代にツケを回して逃げおおせたわけだ。
クソが。
もはや今の地方公務員は貧乏くじひいたな
世代間格差や官民格差を解消するのが政府の仕事だと思うのだが
逆に格差を広げる政策ばかりしてるからな。
どうにもならん。
公務員て勝ち組だろ?
俺はよくしらんのだが、公務員て解雇無理だよな?
減らすってことは採用者を減らすってこと?
どうせ団塊退職組の自然減だろ。
てか何で解雇が無理なんだ。
よく考えたらおかしくないか?
解雇できない職業ってどうやって維持するんだよ。
ありえないけど仮に1億人公務員が増員されたとしたら解雇せずに給与も下げずに
どうやってやりくりするの?解雇できないんだろ?
216 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 21:10:42 ID://qzL1gS
☆ 待遇2〜3倍! 公務員天国ニッポン! ☆
世界基準から見て医療従事者冷遇、それ以外の公務員(官僚はさらに破格)・政治家厚遇の国
国民平均年収 公務員平均年収 年収倍率(公務員/国民)
日本 430万円 743万円(地方) 1.73
663万円(国家) 1.54
850万円(国家;自衛官以外) 1.98
フランス 350万円 310万円 0.89
アメリカ 495万円 340万円 0.69
ドイツ 355万円 350万円? 1.0?
イギリス 410万円 410万円 1.0
人口1000人当公務員数 年収倍率に乗じたもの
日本 78-94人(見なし公務員含む) 135-161(地方)
120-145(国家)
154-186(国家;自衛官以外)
フランス 88人 78.3
アメリカ 73人 50.4
ドイツ 66人 66?
イギリス 68人 68
※日本以外は2003年以前のデータ
日本では莫大な数のみなし公務員が問題となっている。
(その多さは国会でも指摘されており、情報操作だとの批判の対象。)
国家公務員 約250万人. 地方公務員 約300万人. 準公務員. 非営利団体職員 約450万人. 合計 約1000万人
1200万人とも言われている。また、国家公務員平均年収は自衛官を除くと850万円程度だという。
http://www.h4.dion.ne.jp/~akwl/column106-110.pdf#search='みなし公務員%20万人'
さらに日本の国会議員数の多さは世界有数で、かかる費用も世界有数。
例えば自民党なら実質の基本給(5000〜5500万)+献金(〜3億)!
http://news.livedoor.com/article/image_detail/3592266/?img_id=397069
217 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 21:31:22 ID:eK8ZX8FF
仕事をして、その仕事に相応しい対価・給与を得ることに対して文句を言う人はいない。
中には、他者の高給を妬んだだけの文句もあるが、そういう問題ではない。
同一業務・同一賃金の原則と言えばわかりやすいだろうか?
同じ仕事をしているのに、極端に賃金が違うことに対して批判がでるのは自然なことだ。
正社員・派遣社員の給与格差、正社員間でも総合職・一般職の給与格差の問題もあるが、
この問題の本質は、マスコミは報道しないが、将来の幹部となり得るであろう人材を確保
するための投資金額も含まれていることの差異が主たるものだ。むしろ問題は、同一業務
かつ将来にわたり同一業務を継続すると見込まれる清掃作業員、給食調理員、バス運転手
などの官民格差だ。同一業務であるのに官の場合は、民間の約2倍も高い。
公務員の人件費は税金だ。要するに半分で済むはずの費用が倍になっており、その負担は
納税者がおっているという構図だ。
官民格差は現業だけの問題ではない。民間の場合、幹部候補生だった人材でも中年を迎え
る辺りから、幹部業務能力が不足だと評価されれば、昇格が遅れたり停止したりして給与
はあがらない。一方、公務員の場合、特にキャリア官僚の場合は、能力不足であっても、
天下り先で破格の待遇で雇用される。なぜそうなるかというと、天下り先にしてみれば、
天下り官僚OBの人件費を含んだ額での公共事業の受注が期待できるからである。
これは逆に言えば、本来の値段より高い工事発注をするということであり、税金がその分
浪費されているということだ。天下り先の企業の立場で言えば、工事発注の裏づけのない
のに無能者を雇う経済的合理性はない。要するに、官庁側が天下りを受け入れない企業に
対して発注しないという「運用」によって、何らの業務スキルがないのに高給を得ている、
しかもその原資が税金だという歪みがでているのである。現業公務員の高給問題も、官僚
OBの天下りの何れもが公務員のお手盛であり、これが官民格差・不公平の原因である。
218 :
152:2008/11/01(土) 22:39:34 ID:E+4kO2jf
>161
定年退職20名強。新規採用数名。退職者の再雇用数名。
仕事量変わらんのに、毎年こんな感じ。
事務屋さんはゆったりと仕事していつも定時退社。
とってもうらやましい。
>168
役人なんてやってられん。辞めるよ。職探ししてる。
>209
公共事業関係では、「予算額=組織」という図式があって、
無意味な事業でも組織を保全するためというツマラン名目
で予算を確保しようとする。
最近の公共事業で、「明許繰越」という予算があるが、これは
使い切れなかった当年度予算をそのまま次年度に持ち越す
という、何とも不可解な予算。何で返還せえへんの?
これが出先や県に丸投げされる訳だが、予算の扱いが面倒な
上に、毎年事業量は減っているところに、事業の先食い状態に
なる。このため、年々額が増大の一途。
明許繰越予算を使う → 当年度予算が余る
当年度予算が余る → 次年度に明許繰越予算で何とか消化
団塊の世代は、テキトーな事業ばかり立てて、予算をもらって、
予算食い散らかして後始末しないで辞めていく。しかも、管理職
のくせに、辞める前年度になると決断や判断を全くしなくなる。
ま、消費税上げる前に、特別会計と無駄な公共事業を減らす方
が先だと思うよ。
219 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 22:39:48 ID:rVpB4yP3
閉鎖した病院職員の数だったりしてな
国民からは税金吸い上げ、公務員は解雇。政治家の先生方は無傷で結構ですね
>>218 >これは使い切れなかった当年度予算をそのまま次年度に持ち越す
>という、何とも不可解な予算。何で返還せえへんの?
単年度決算主義は憲法に規定されてるわけだが。
あと国や自治体が金を使うということは富の再配分になるわけだけど、
無用に金を溜め込むことはこの機能を低下させることだし、デフレを加速させて
経済縮小→税収減の悪循環になるだけ。
それに予算が余るってことは、仕事してないってことだろ。
何を為すべきか、何を優先すべきか、職務分析が出来てないってことだよ。
222 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 10:06:55 ID:V3CeR4/k
で、公務員減らせば国民が安信して消費が拡大するわけ?
223 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 10:08:37 ID:OAWpUHIz
公務員の給料もっと減らせよ。
だから公務員の人員をもっと増やそうよ。
ここにいるニートだって年収300万円で雇ってもらえたら
喜んでなるだろ?
昔は今でいうニートやひきこもりの雇用対策として公務員制度が機能してたんだ。
みんなも生まれる時代が違ったら貴族になれたかもしれんかったのに
同じ能力を持っていても生まれる時代が違うだけでこんなに
待遇に差が出るもんかね。
なので富の再分配機能を強化させる一環としてニートや氷河期を
大量に雇うべきだ。
言いたくは無いが団塊の世代あたりの人間はあまりにも恵まれすぎだし
下に負担を押し付けすぎ。文句は政治家に言えと言うかもしれんが
その政治を動かしてるのもその世代が中心だ。
死ぬまで食い荒らすつもりか。
地方公務員はもはや激務薄給ですね・・・
226 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 20:02:43 ID:+wqdBeo3
ニートが親を泣かせたらダメ☆
民間人が税金収めないと食ってけません。
229 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 22:07:29 ID:PgCCu+s0
>>189 >民間は不祥事があれば首切りはおろか損害賠償、逮捕もなされる。
そうかねえ。
会社で横領が発覚したときはどちらも告発しなかったが。
1件は一般社員。懲戒解雇にならずに自主退職扱い。
もう1件は役員。損害を返しはしたが、退任しただけ。しかも退職慰労金つき。
それ以外のミスしたとかサボッたとかの不祥事の場合、
本人と上司に対して減給とか降格とかの処分はあったが、
数百万とか数千万の損害なんてこれっぽっちも返しちゃいねーよ。
おかげで他の社員のボーナスの原資が食われてしまった。
これってさらに金の回りが悪くなるんじゃね?
デフレスパイラルだな。
232 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 00:48:25 ID:3YjhzELq
233 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 01:13:49 ID:pYfhbXwh
地方じゃ公務員というだけで若造が偉そうだもんなあ
俺たちはエリートという雰囲気を無理矢理だしてるw
やはり公務員は薄給がいちばん働くね
現業も今現在役立たずが多いし薄給化してもあまり危惧するところはない
235 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 01:19:36 ID:Bj70/OZ9
3年で特殊法人14万人増加か
大卒公務員はまだマシ
高卒公務員はもうカワイソウ
激務薄給
238 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 18:06:53 ID:UEH9mDMg
そんなことより、国も地方も財政危機だといいながら
なんで公務員にボーナスが出るんだろう?
240 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 18:47:40 ID:YNBrAU2s
財政危機は増税する為の口実で、官僚の財布の特別会計に沢山埋蔵金が隠されていて借金がいつでも返済出来るからでしょうか
社会のビジネスモデルだから
平均的とはこういうものですよってのを企業に間接アピールしてる
でなきゃ企業だって無駄な経費使わず設備投資に使いたいでしょ
公務員を叩く人は自分の将来を叩いていることと同じだということをお忘れなく
242 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 18:48:53 ID:UEH9mDMg
わからん。
郵政民営化で懲りました
たぶん大丈夫です
あと100万は安く出来るな。倒産がない。長くいるだけで昇給。これだけでも中の上以上の学生が集まってくる。
まだまだ全然多いよ。雇用増やして給料減らすか、今いる連中を削減しなきゃだめ。
>>238 実は全然財政危機じゃないから。
金が有り余ってるから。
246 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 19:03:13 ID:pBp2Av2l
>>236 >※大卒男子給与所得者の約45%(氷河期世代でも40%以上)が大企業勤務
ということは大卒者(正社員のみ)の 【 上位20〜22.5% 】の値
情報操作もたいがいにせい!
市町村職員年収は高いところで平均833万円。地方公務員平均740万円。
自衛官を除くと国家公務員平均年収850万円。
国民平均(非正社員含む)430万円。上場企業平均(589万円)
【大卒者の平均年収】 正社員・正職員のみ
平成19年賃金センサス(厚生労働省)
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkr_4_10.html 25〜29歳 444万
30〜34歳 561万
35〜39歳 690万
40〜44歳 827万
45〜49歳 872万
50〜54歳 882万
55〜59歳 873万
60〜64歳 760万
65歳〜 751万
地方公務員なんてこれからなるもんじゃないな
まして高卒とかじゃ
248 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 19:24:28 ID:iNJ9IpKZ
ネバダレポートを思い出した。
政治家のみなさん、次は預金口座への課税ですか。
どんどん公務員は減らせ
半分でも十分回る。この前市役所行ったけど、糞みたいなおっさんが暇そうにスポーツ新聞読んでたわ
つーか、天下りで結局全体の歳出が減らないって事もあるみたいだ
特殊法人ももっとメス入れろよ
景気が上向けば公務員なんて給料低くて馬鹿にされるのになー
251 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 20:55:00 ID:RpCaTDtw
>>244 中の上以上の人材に中未満の給料っておかしいよな。
雇用が安定してるから安くしろというのも変な話で
それなら安定した大企業は給料安いのかってことになる。
252 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:03:15 ID:tOzNuTLA
253 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:03:48 ID:RpCaTDtw
>>246 情報操作はおまえ。
4割以上が大企業に勤務しているという話から
給料の高い方から4割以内という話にすり替えるな。
平均では差が付いていても、大企業で安いところもあれば、
中小で高いところも当然ある。
>>252 うちの自治体のおばさんは派遣社員だよ
かなり薄給・・・もう絶滅してるよな
255 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:12:52 ID:Og80qOjD
公務員は給料50%カットしろ!
遊んでいて金貰いすぎなんじゃ!
256 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:16:35 ID:pHqxWVwj
>>255 給料減らすとさらにカスしか集まらない上に不正するから単純に数
減らして仕事増やすのがいい。
効率的に仕事出来る人しかやらなくなる。
国会議員とかにしてもそうだけど優秀なら能力合っても出世しづらい
公務員なんてなかなかならない。
特に地方は。
自治体が偽装請負 不安定雇用増やすな 厚労相も「望ましくない」 (赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-01/2007030101_01_0.html 「公務員削減や民間委託がすすめられるなか、地方自治体が不安定雇用を
増やす派遣・請負会社をつくり、「偽装請負」など法違反が横行している問題が
二十八日の衆院予算委員会第五分科会でとりあげられました。
(略)
篠山市では市が100%出資の請負会社「プロビス篠山」をつくり、図書館や
学校に勤務する非常勤職員を雇い止めし、転籍させて同じ業務に就かせました。
請負とは名ばかりで、市職員が指揮命令を出すなど偽装請負にあたるとして
兵庫労働局が昨年十二月、是正を指導。労働局が全市町にたいし適正な業務
委託を求める異例の通知を出す事態になっています。」
>>256 地方は今もカスだらけだよ
給与減らすのがいちばんいい
不正したらクビにするだけだ
259 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:24:56 ID:YNBrAU2s
地方は国に金を貰いに行く陳情しかしない
ただの乞食
地方自治体の四分の一は非正規
ほとんどが年収二百万以下
官製ワープアは深刻だよ
261 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 22:26:06 ID:Og80qOjD
地方公務員、優雅な暮らししてるよ。w
まあ、公務員以外は惨めなものだけどね。
夫婦で公務員最高!
二人でボーナス200万です。!
ほんと地方じゃ納税者は公務員様の贅沢な生活を支える奴隷
楽な仕事で無責任なので医者より余裕がある
ほんとこの国は狂ってるよ、北朝鮮の次に
261なんかは生きていくうえで必要なお金より遥かに多い金を税金から貰ってるわけだろ。
完全にお金の流れる量と方向がおかしいよね。税金で派遣を首になった人や氷河期の人を
なるべく助けるべきじゃないのかなあ。
そういうのを上手く分配するのが政府の仕事だと思うんだけど
年々官民格差が開いていってるんだよな。
どこまで格差が広がるんだろうな。
264 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 22:36:53 ID:Og80qOjD
いや、本当に地方の公務員て凄いよ。
これ味わったら、辞められないよ。
退職金、恩給なんて半端ないもの。
退職金夫婦で6,000万円、恩給は夫婦で月40万円以上。
>>264 公務員って給料高い割りにケチな人多くない?
266 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 22:41:01 ID:QAffxD8N
地方公務員です。
皆さん、悔しかったら年収を400万円まで
減らしてみてください。
楽な労働で、がっぽりもらってます。おかげさまで。
なんていう書き込みがあったら、みんな怒るんだろうな。。
民間は本当につらいっすよ。
267 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 22:41:57 ID:Og80qOjD
>>265 多いかも。
まあ、あんまり派手に使うと地元で反感買うからね。
でも、絶対こういう所得格差は是正した方がいいように思う。
あ、私は公務員ではありませんよ。
知り合いに公務員がいるので、その人の情報ですから。
268 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 22:43:22 ID:QMiP1boc
>>265 あとね、視野が狭くてつまんない
ソースは俺の親
>>268 世間一般的な常識が無い
家庭内で揉め事があっても解決能力が無い
リスク回避し続けて生きてきてるから逆境にとてつもなく弱いw
ソースは俺の嫁の親
ってソースは知り合いかよwwなーんだやっぱり
273 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 22:56:05 ID:Og80qOjD
>>270 一応、俺の知り合いは地方上級職です。
高卒ではないです。
274 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 22:59:36 ID:/r5q0qyv
基本給マジで月給13万手当て安い民間の方がよかった
一気に公務員の工作員が湧いてきたw
これは分かりやすすぎるw
公務員ってケチってイメージなの?むしろ漏れは借金漬けってイメージだけどな^^;
みんな住宅ローンとか自動車ローンとか息子娘を海外留学させたり、異常な位無駄な金を使ってるぉ!
はいはい削減の嵐だからって涙目ですね地方公務員
せいぜい妄想してなさーい
地方公務員はケチかつ借金漬け多いです(俺もだけど)
細かい割引制度とかやけに詳しい
住宅ローンの話はよく聞く 銀行も貸しやすいんだろうなー
>>152 そっから先が美味しすぎるくらい美味しいだろ?
役職が上がる手当が付く昇給は年功。最後は1000万見える位まで上がるんだから
若いうちだけ引き合いに出してさも激務みたいな顔すんな。
それと手取りで書かずに本当の総支給額書いてみろ。
本当に死ぬまでその総支給額=給料で初めて文句言え。
281 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 14:15:15 ID:crGV/eKC
>>244 ワークシェアは必要かなと思う
罰則も強化で
282 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 14:16:21 ID:HxV69Ur5
ヘンな法人作ってそっちに移ってるだけじゃねえの?
283 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 14:21:54 ID:7YtJKu2L
株価が7000円切るかどうかって話の次の週にはちゃっかり9000円台復帰。
えーと…誰か、説明してよ。この状態。公務員とかそんなのもういいから。
284 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 14:35:03 ID:TEEQKqn9
入った時は当時40ぐらいの人がこれだけ貰ってるなら自分も20年後にはと思ってきたが、今の時点で全然足りない。
これは仕事によるが、新規で入った時は民間の友人より少なかったが、20年経てばと続けてきても差は埋まらず、生涯賃金も差をつけられたまま。
はっきり言って旨味のあった公務員は今退職したり、残りが少ない人達だけ。
20〜30代では今50以上の人のように貰える訳無いし上がらない。
平均が高いのはあと10年以内の人達の割合が多いから。
仕事の方式や裏金問題だって、代々やってきた事を引き継ぎ、現在か関わった人が批判されたり処分されている。
今書いたのは公務員だけではなく、年代別の問題なんだけどね。
285 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 14:44:14 ID:sGteMtSL
俺のおじさん県庁だったけど、
家3件建てて、子供は4人大学(二人私立、一人私立医学部)やって
今は毎月夫婦で旅行にいってるよ(恩給だろ)
次は高給取りの公務員様の番です
自治体は、もっと統廃合を進めるべき
区分けが細かすぎて重複部門が分散しすぎというのが問題なんだ
そしてミクロでは人手が足りないがマクロでは多すぎるというおかしなことが起きる
もしくは自治体の垣根を越えて北海道や四国に各自治体の重複部門を集約させるとか
新たな発想が必要だな
バックオフィスのような形でコストが低いところへの統合をすべき
あとは人材の流動化だよな
民間を含めては反発が強いから、当面は自治体間で転職しやすいようにすべきだ
血の入れ替えがないと村社会になるし外のことに疎くなるから必要なことだよ
団塊の退職時期に減らんほうがおかしいだろ
アホらし
289 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 15:20:29 ID:XnkX3q41
団塊かよ
日本を本気で建て直すつもりなら公務員の給与を
一律民間最低レベルに合わせて,公務員数を2倍に増やすべし。
総理大臣なぞ,無給で結構だ!
291 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 16:57:05 ID:GZbNWo4k
>>236 >※大卒男子給与所得者の約45%(氷河期世代でも40%以上)が大企業勤務
ということはこのデータは大卒男子(正社員・正職員のみ)の上位20〜22.5%を
反映している。意味わかるか?
(厳密には中央値とは異なるが)
292 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 17:05:58 ID:Y3/CwefJ
公務員は何をやるにも数人、複数でやる
無駄である
ただの自然減をさも能動的に減らしたように振舞うなよ。
>>292 だよなあ。
住基カード作りに行ったら三人で対応してくれた。
しかし機械の故障でe-taxまで作ることはできなかったがwwwww
テキパキ対応してたのは窓口のおねーちゃん。後二人のオッサンはいらん。
なんか無駄に動き回って最後はおねーちゃんに謝らせて二人は後ろで突っ立ってるだけ。
なんだかなあ。
295 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 17:22:18 ID:xB79nMaP
知り合いの痴呆公務員は、気の毒なくらい安い…。係長職で、手取り26万。マイホームや結婚なんざ、諦めた…と言っていた。
辞めたはずの職員が嘱託でそのまま働いているってオチだし。
297 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 17:25:22 ID:GZbNWo4k
>>253 各母集団にバラつきがあったとしても大卒男子(正社)上位40%未満よりも
ずっと上位であることは間違いない。
逆に、バラつき方によっては半分の上位20%未満の平均を反映する結果となる。
>>195 福祉や現場の警察官のような本来公務員がやるべき仕事を官設民営とか
本当に安い劣悪な条件でにやらせて(いわば派遣労働化みたいなもん)
事務職は日長お茶を飲んで時間がすぎるのをひたすら待つのが仕事。
事務職員の大半が翌日二日酔いでやってっくる。事務職の大半が外車を
乗り回しているし。
どうせ新規採用を絞って、高給な40〜50台は残しているんだろ。
仕事柄、ちょこっと役所とも取引があるんだが、とにかく無駄に書類が多い。
同様の内容の書類でも、提出先部署が違ったり、目的が違ったりすると、違うフォーマットで
いちいち別の書類を作らなきゃならない。
なんか問題があるごとに確認書類や、許可の書類が増えていき、減ることはない。
情報を一元化して、整理しようという意識が全くないんだよね。
自分たちでシステムを複雑にし、煩雑にし、「忙しい・人が足りない」と言っている感じ。
公務員でも現場系は結構大変だけど
事務系は本当に楽。
完全に分けたほうがいい。
地方公務員オワタwww
完全に激務薄給になってく一方やわ
303 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 20:10:51 ID:crGV/eKC
新規採用は減らしPCをいじれないオッサンにかわり、
新人が3人分の仕事をするというのは聞いたかな
>>302 小さい政府の推進で行政の範囲を狭めていけばいい。
自己責任、受益者負担、収支の均衡、規制緩和、自由競争…
みんな構造改革が大好きだろ?
>>300 おれも、
役所の1階の窓口でもらった書類を
3階まで持っていくことあるんだけど
これって無駄だよね。
なんで役人あいてにあれこれ行列しないかんの?
申請者と紙資源を大切にしてほしいわ
ゆとりが生まれてからこの日本はろくなことが起きないな。
日本を駄目にしたのはゆとり世代だと言っても過言じゃないよ。
国債地方債の1000兆越えたのも官僚公務員の腐敗もメディアの怠慢も全てゆとり世代が悪い。
派遣先で首切られるからって無差別大量殺人、どれだけ国に迷惑かければ気が済むんだ。
ゆとりは必死に安月給で働いて国と地方の借金を返さなければならないのにいったい何やってるんだ?
俺たち団塊世代が世界有数の経済大国まで発展させたというのに、お前らゆとりの志はなんだかなぁ〜。
お前らゆとりって何のために生まれてきたの、正直端から見てても情けないよ、/<_o_>\はぁ〜〜〜〜〜。
700万もらえるおっさんが薄給とか言ってもね
おまいらのせいで今日も残業だよ
公務員のビジネススタイルは古いんだよ。
いまだに有線電話のままで考えてるじゃないか
GMみたいに年金倒産するのももうすくだよ
>>309 倒産してくれりゃ構わないんだけどなぁ。
ツケは税金に来るんだよ。
311 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 22:15:13 ID:NUTICZo7
公務員も暴露されて大変だぜ。
「地価」はつくられている/(リュウ・ブックスアステ新書)
不動産鑑定のプロの方の本。
印象深かった話。
・国土庁の鑑定官が地価動向を決めている(p33)⇒ニュースなどで地価が上がってるやら下がっているというのは実勢ではなく、国が決めていると言うことらしい。
・地価公示の算出根拠となる地価は、アンケートによる不確実な情報によって成り立っている。(P40)
・鑑定自体がウソ(P79)
・(不動産鑑定手法にアメリカの鑑定手法があっさりと導入されたことに対して)米国流をいとも簡単に受け入れるわが国の体質、いや、立場といったほうが正確か……に疑問を抱かずにはいられない。(p82)
・(固定資産税の評価額について)基準となっている地価は、あのバブル時代の地価なのである(p113)
・(不動産鑑定額について)評価する人間の腹ひとつで不動産価格が倍以上にもなる。要は、何とでもなるということ。(p125)
312 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 22:40:09 ID:8X1wttj8
☆ 負け組官僚の行く末 ☆
毎日、9時5時で実質3時間のんびり働く。
年収はたったの1800〜2500万(退職金含む)。
実質の時給に換算すればたったの3万円!
出世コースに勝てば事務次官。バリバリ働かされて年収3000万(退職金含む)。
私は前者の方で充分です。
313 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 22:56:12 ID:8X1wttj8
俺なら【最初から】天下り狙いだな
民は生かさず殺さずじゃのーーー
315 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 23:03:02 ID:iSqh00Qe
316 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 23:05:32 ID:18AgYhZw
定額給付で高額所得者もだが公務員も無しにしろ!公務員に支給しないのは当然だし簡単だろ。公務員は無しとマスコミはもっと言ってほしい!
>>305 「個人情報保護」がうっさいのです
役所内でも情報のやりとりが色々と制限されてる
>>300 自分でやれば1時間で終わる仕事を
わざわざ地元の区長だの業者だのに委託して、その準備に1週間とかアホらしいことやっているからなぁ
市町村合併で地方議員の数も減ってるし。
これってでかいだろうな。
320 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 23:56:08 ID:8X1wttj8
米国 日本
○ 高校教師 $48,289(531万円) 741万円
○ 警察官 $44,951(494万円) 840万円
○ 消防士 $37,182(409万円) 572万円
○ 事務公務員 $30,390(334万円) 628万円(地方公務員:728万円) !!(゚ロ゚屮)屮
● 医師 $266,733(2934万円) 1227万円
● 歯科医 $116,026(1276万円) 780万円
● 薬剤師 $94,054(1034万円) 515万円
● 看護師 $57,139(629万円) 464万円
● 介護士 $32,280(356万円) 333万円
○ 床屋 $24,940(274万円) 295万円
※ 米国の平均年収(2005年9月)(1$≒110円)
単位人口当たり公務員数(みなし公務員含む);アメリカ≒日本
公務員向けの専門学校とかでき始めちゃってるから
潮目は近いと思うけどな。
322 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 00:13:48 ID:pcLMhDoI
年齢構成を無視した平均比べるな!地方公務員が高いのは若い人間
採用しなくなって高齢化が進んでいるから結果として平均給与が高いんだよ!
馬鹿が!!俺は36歳で手取り20万だよ(某県上級職)
323 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 00:18:28 ID:2C1JUtxG
>>322 釣りだとは思うが…
※上場企業平均(589万円)
※非正社員を含むと国民平均430万円。
市町村職員年収は高いところで平均833万円。地方公務員平均740万円。
自衛官を除くと国家公務員平均年収850万円。
清掃職員(公) 平均年齢43.8歳 年収730.8万円
廃棄物処理従業員(民) 平均年齢43.3歳 年収419.6万円
学校給食員(公) 平均年齢46.0歳 年収589.2万円
調理師(民) 平均年齢41.5歳 年収351.3万円
用務員(公) 平均年齢47.7歳 年収635.7万円
用務員(民) 平均年齢53.7歳 年収331.5万円
自動車運転手(公) 平均年齢48.1歳 年収670.4万円
自家用乗用自動車運転手(民) 平均年齢52.5歳 年収387.8万円
守衛(公) 平均年齢46.2歳 年収693.7万円
守衛(民) 平均年齢58.2歳 年収363.1万円
電話交換手(公) 平均年齢47.9歳 年収652.3万円
内線電話交換手(民) 平均年齢41.4歳 年収305.0万円
バス運転手(公) 平均年齢45.1歳 年収733.2万円
バス運転手(民) 平均年齢45.3歳 年収449.7万円
http://www.max.hi-ho.ne.jp/yoshidayasuto/20070905140829.html
市町村は減数してる。
だが。最大の癌である小中高教師がまったく減数されてない
採用を抑えて結果、学校は団塊世代教師の遊園地とかしてる
若い常識のある先生が赴任してきても
いじめ倒してやめさせる!しかももんぺの責任にして。すげーぞ現場は
公務員の給料は最低水準でいいんだよ。
国のために身を投げ打つ覚悟のある奴こそが公務員にふさわしい。
326 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 00:25:40 ID:j5DMFTo+
最大10%カット ・・・・ 何も分かってない連中
真の公僕を増やすためにも,給与を8割カットとかすべきだよ
328 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 00:29:13 ID:pcLMhDoI
釣りじゃなんだが・・・。36歳で基本給30万弱。時間外手当て等含めて
額面30万前半。そこから社会保険料(要するに社会保険と年金分)を毎月
7万ぐらい持ってかれ,あとは所得税・住民税でそれくらいになる。
329 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 00:39:34 ID:kPnIPnIN
>>324 若い先生なんて嘱託とかムチャクチャだもんなあ
330 :
_:2008/11/05(水) 00:42:21 ID:vqiN3aGK
今の不況は、どうも公務員の低落不況と思うんだ。
基本的に高い公務員の給料を捻出するため民間には
高い税金が課せられて、結局、消費に回らず負のスパイラル
に陥っているのが現実。
公務員のリストラ、賃金カットが不況脱出の近道かもしれない。
公務員の給料削りすぎで地域経済崩壊だなこりゃwww
田舎で消費意欲旺盛なの公務員か大企業のドサ周りしてる連中ぐらいなのに。
>>323 で、母体数の内訳は無いんでしょ?
そりゃ削減されまくりだからしゃーないわな
激務薄給なのさ平成時代・・・
333 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 00:50:57 ID:4y4mVsNe
給与カットで、話が終わらない。
田舎では、既にコミュニティが崩壊している。
この金融危機も、地方自治体の資金調達に深刻な影響を与えている。
こんなんで終わるわけない。
ワークシェアで一人当たり給与減らしても雇用確保すればよかったのに。
335 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 01:00:31 ID:Is4zHWCN
>>324 >>329 大都市圏の自治体は、最近、猛烈な勢いで教員採用してるよ。
うちの嫁なんて、一切勉強せずに民間からあっさりと教員に転職できた。
336 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 01:03:09 ID:2C1JUtxG
>>331 公務員給与削減分で、消費税減税するか、
育児、出産、医療費などに使えばいいだろwwww
337 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 01:06:17 ID:2C1JUtxG
>>332 何と言おうが40歳300〜400万円が妥当な水準ということに変わりはない
>>337 で、母体数は不明なんでしょ?
削減されてるやつらはスルーww
ホールディングスの平均年収出して
その会社の一般職も高給!と言ってるに近い
339 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 01:15:21 ID:2C1JUtxG
>>338 一般職の年収なんだからホールディングスもくそもねーだろwwww笑
人減らすより給料減らして人増やせよ。
341 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 01:18:42 ID:2C1JUtxG
342 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 01:20:20 ID:2C1JUtxG
>>340 みなし公務員入れたら人も多いぞ
☆ 待遇2〜3倍! 公務員天国ニッポン! ☆
世界基準から見て医療従事者冷遇、それ以外の公務員(官僚はさらに破格)・政治家厚遇の国
国民平均年収 公務員平均年収 年収倍率(公務員/国民)
日本 430万円 743万円(地方) 1.73
663万円(国家) 1.54
850万円(国家;自衛官以外) 1.98
フランス 350万円 310万円 0.89
アメリカ 495万円 340万円 0.69
ドイツ 355万円 350万円? 1.0?
イギリス 410万円 410万円 1.0
人口1000人当公務員数 年収倍率に乗じたもの
日本 78-94人(見なし公務員含む) 135-161(地方)
120-145(国家)
154-186(国家;自衛官以外)
フランス 88人 78.3
アメリカ 73人 50.4
ドイツ 66人 66?
イギリス 68人 68
※日本以外は2003年以前のデータ
みなし公務員の多さは国会でも指摘され、公務員数を少なく見せかけるための情報操作だとの批判対象。
国家公務員 約250万人. 地方公務員 約300万人. 準公務員. 非営利団体職員 約450万人. 合計 約1000万人
1200万人とも言われている。また、国家公務員平均年収は自衛官を除くと850万円程度だという。
http://www.h4.dion.ne.jp/~akwl/column106-110.pdf#search='みなし公務員%20万人'
さらに日本の国会議員数の多さは世界有数で、かかる費用も世界有数。
例えば自民党なら実質の基本給(5000〜5500万)+献金(〜3億)!
http://news.livedoor.com/article/image_detail/3592266/?img_id=397069
343 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 01:20:38 ID:ptDHy+Ua
あ
>>335 小学校教諭だろw
どさくさにまぎれて草加が本部指示で多数教諭になってるな
>>342 でも、一部の職は拘束時間の長い仕事多いだろ。
外郭団体つぶすことは必要でも本当に大変な仕事は
増員するべきだとおもうよ。
観光立国目指してる割に街中にいる警官の数少なすぎるとおもう。
外人も増えたし突発的な事件も多くなってるイメージがあるので
危険そうな地域は重点的に配備してほしい。
347 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 01:41:37 ID:2C1JUtxG
>>345 なら
>>341の総務省の調査結果はクズだな(笑)
お前ら公務員、トップですら仕事できなさ杉wwwwwwwwwwwwwwwwwww
348 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 01:45:33 ID:2C1JUtxG
349 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 01:47:18 ID:n/v84ArO
自治労がアップし始め(ry
350 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 01:53:38 ID:2C1JUtxG
>>346 そうだね各職種ごとに妥当な水準にもっていくことが大事。
おかしな外郭団体はどんどん統合廃止
警官は人数5割増、給与5割カットで世界水準
勤務医は給与も人数も5割増で世界水準
351 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 01:55:43 ID:2C1JUtxG
警官は人数5割増、給与3割半カットで世界水準
352 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 02:00:23 ID:UzYYTNH8
警官の給与を下げてはいかんと思うぞ。
正直、国費をつかって雇うべき公務員は警官と司法関係がコアだと思う。
この部分はおろそかにしてはならん。
(他はどーでもいい)
353 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 02:05:43 ID:2C1JUtxG
米国 日本
○ 高校教師 $48,289(531万円) 741万円
○ 警察官 $44,951(494万円) 840万円
○ 消防士 $37,182(409万円) 572万円
○ 事務公務員 $30,390(334万円) 628万円(地方公務員:728万円) !!(゚ロ゚屮)屮
● 医師 $266,733(2934万円) 1227万円
● 歯科医 $116,026(1276万円) 780万円
● 薬剤師 $94,054(1034万円) 515万円
● 看護師 $57,139(629万円) 464万円
● 介護士 $32,280(356万円) 333万円
○ 床屋 $24,940(274万円) 295万円
※ 米国の平均年収(2005年9月)(1$≒110円)
単位人口当たり公務員数(みなし公務員含む);アメリカ≒日本
警官の減少は監視カメラと警備会社でカバーすればいい
夜警国家って言葉があるだろう。
昔から国家のキモは、警察・司法と国防なんだよ。
他は有権者の票目当てのおまけみたいなものだ。
削ってかまわん。
356 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 03:09:33 ID:d4l07coQ
日本は治安がいいしアメリカの警官の方がずっと大変
すべて世界基準でOK!
357 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 03:18:00 ID:XOthi0Yc
アメリカの医者の平均が3000万ってのも凄いな
医療費高騰というか市場価格が示す命の値段だな
日本は皆保険で奇跡的な安さだったんだがもう崩壊しそう
世界的に見たら途上国みたいに安いけど粗末な医療か
欧米のように最先端だけどクソ高いかの二者択一になる
>>350 世界水準ってどこが決めてるんすか?
お前の主観だろ?
このスレ、ソースは知り合いとか、主観のイメージを強調する奴が多すぎじゃね?
公務員上がりの奴って使えない
>>353 母体おせーてwで、削減された人らは?
HDの年収じゃねえんだから
363 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 08:00:48 ID:QHiNbUJz
ぶっちゃげ初年度年収250定年時350ならサボってもいいさ
夫婦で公務員なら楽勝だろ
独身男性最強だろ
365 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 10:11:20 ID:S0A53qL3
公務員はもう少し自浄作用が働かないものかね
革命起こされたくなければ,
公務員増やせ
367 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 20:39:08 ID:MRZtzPZ8
日本人は、公務員を増やすよりも革命への道を選ぶと思う。
日本人に公務員を増やす度量はないだろう。愚かな選択と分かっていても。
人間なんて、そんなもんだ。
今の公務員に無駄があるのは確かだが、何でもかんでも公務員削れば
いいってもんでもないんだよな
なんだかんだ言って公務員は必要な存在だし、優秀な人材もいてくれないと困る
あんまり給料安いと優秀なのが公務員に行かないからな
そういう人は不況でも民間で生き残れるし
今はまだいいんだが、今後どうなるかちょっと不安だ
不況だと不必要な部分でまで公務員が叩かれやすいしね
369 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 20:47:38 ID:QuQ5vivl
男子公務員などなんの役にたつのだ
お国のために犠牲になれ
370 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 21:37:31 ID:DaG6VIoD
公務員はボーナスなしでいいよ
公務員の給料や人員は減り続けているが
天下りや天下り法人企業
協会や法人が減るって話しは
聞いたことがない…
おまえ等公務員バッシングに使う力を
少しはそっちに使わないと
たんなる官僚や法人の回し者
だぞ!!!!
372 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 22:11:55 ID:Il90xaNJ
>>353 アメリカと比較しても意味ないよ
GDPに対する総人件費は日本のが圧倒的に少ないし
アメリカの公的なものは不正まみれで人件費もでかくなってるし
あれ失策してるから
374 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 23:00:06 ID:pcLMhDoI
警察も安全協会やらでの使途不明金は各県で指摘されたのが数年前にあったね。
国の外郭団体,天下り法人の金の使い方は本当にひどいよ。
それらは必要性の無い団体だから,まず無駄使いを無くすにはそれらの整理が
必要。
375 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 23:22:55 ID:AXL8U77y
民主党は独立行政法人の精査を行い、今の25%ぐらいに
減らす方向で進んでいまつ。これだけで俺は民スに投票
してしまいまつ。
376 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 23:27:23 ID:Il90xaNJ
>>374 そうすりゃパチンコ賭博税かけれるからね
給料うんぬんよりも、とりあえずここを何とかしないとね・・
377 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 23:48:17 ID:nDAZwoUs
しかし、全員天下り団体に天下ったため財政支出は変わらず、
カットされたはずの給与も謎の手当てで焼け太りしました
という落ちがみえてる
378 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 03:08:17 ID:rrjmuiSN
>>377 手当の金額だって普通は公開だろ。
だいたい天下りの団体がそんなにあるかよ。
地方公民激務化薄給化ワロス
俺の知り合いのババア35で400そこらだよw
もちろん残業ありまくりw
380 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 12:06:23 ID:GBgt3mlO
>>377 それでもやらないよりはマシだろ
固定化させたら、ますます腐臭を放つだろ
>>380 > それでもやらないよりはマシだろ
まさにそれが目的。w
382 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 12:11:43 ID:GBgt3mlO
朝っぱらからグダグダ新聞読んでるオヤジたちの団体は
片っ端から統廃合することかな
383 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 12:18:59 ID:qXBiY536
公務員給与を民間平均年収437万円にするだけで国及び地方合わせて12兆5千億円の歳出削減が出来ます。
それに、官僚ОB天下り機関関連費用の年間12兆6千億円の税金支出を全廃すれば合計25兆円の歳出削減が出来ます
この25兆円の金額は、今年度国債発行予定25兆円と同額であり
つまり、将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子孫らが主に返済しなければならない60年返済の国債を発行しなくても
国家予算が組めるようになります。いかがでしょうか
>>383 >国及び地方合わせて12兆5千億円の歳出削減が出来ます。
小泉は国債発行30兆円という何の根拠も無い公約を実行して
日本をデフレ不況に叩き込んだわけだが。
その額、たった5兆円の歳出を減らしただけで日本経済はパニックに陥ったのに
その2.5倍の規模で三度目の実験をするのか?
失政は橋本、小泉でもう十分じゃないか?
緊縮財政による財政再建なんてやる度に財務内容が悪化するんだからさ。
386 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 00:28:06 ID:MBRCmPfX
公務員の不正(不作為に関わらず)の厳罰化で自浄も働くだろ
387 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 00:54:07 ID:NHu327/B
カナダ・フランス・オランダみたいに
医療の質、医師の待遇面を充実させてかつ
国民皆保険で医療費ほぼ無料を実現してる国もたくさんあるよ
388 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 01:10:07 ID:x/wJueWh
個人情報を閲覧しただけでも書類送検にしろ
公務員の流動性は必要だ
389 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 01:22:44 ID:2w+9Dwo1
天下り理事は 全員ボランティアにしろ
2回も3回も退職金もらうでない
仕事しないだったら草むしりでもやりなさい
390 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 15:46:43 ID:IsiN1RRF
大勢の意見をまとめると
・年収300万くらいの非正規をいっぱい増やす
・自治体を運営する優秀な人材も必要なので、正規の枠は確保(ただし、これからもどんどん減らす)
これでいいじゃん。この場合の正規は給料もいままでどおりの水準でかまわないと思うんだが
文句言ってるニート、アルバイトのヤツはこの非正規で面接受けるんだぞ
391 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 20:55:01 ID:sp6S+IHi
>>390 >・年収300万くらいの非正規をいっぱい増やす
それは90年代以来(失われた18年)の雇用の買い手市場と、旧来からの正規採用社員の非流動性を前提として始めて成立する発想だ。つまり、雇用に完全な市場原理が働いていないことを前提としている。
例えば、バブルが再発して雇用市場が「仁義無き戦い」になったらどうなるか?
又は、韓国の「IMF危機」が日本でも発生して、雇用の流動化を強制されたらどうなるか?
当然、役所の年収300万の非正規は、雪崩を打って民間中途採用の正規に流出する。
役所の仕事を成立させるには、必要な労働力を全て正規採用職員で賄わざるをえない。
392 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 21:05:41 ID:31ZJnaEF
正規の縮小と非正規の増大も良いが、一般総合のコース別採用を頼む。
産休育休取りまくりで同じ労働条件は勘弁。人件費を無駄に上げる元凶だし。
あと、夫婦親子の公務員はどちらか辞めるべき。
現役公務員でも思ってます。
393 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 21:29:43 ID:vts/o9mH
団塊が退職しただけ
残った奴らが今までの税金をわらわらと食いつぶしている
自生できない寄生虫
>>382 某関西の県庁内にお邪魔したとき、滞在時間1時間の間、管理職と思われる
おっさん2人が新聞片手にずっと阪神(野球)の話を続けていたのには参った。
対して若い人は、テキパキと仕事してたな。
この辺の高給取りのおっさんをどうにかしないことには、、、、
396 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 22:08:36 ID:sVcLVDyD
公務員減らすより75歳以上には福祉を利用させなければいい。医者も3割負担は。高負担低福祉で小さな政府になる
397 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 23:10:48 ID:4/oloe2D
グローバル・スタンダードはどうした麻生?
30%の人員削減、30%の人件費カットを
しないと世界の基準にならないぞ!
会社経営の経験があるってのは紙に書いただけの
実質嘘じゃん。
398 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 23:29:12 ID:T8RGmNkP
公務員暴露
公務員もつらいよ
地価はつくられている (経済界)
今回の不況は、ファンドや証券化、不動産鑑定のウソ、
何でもありの金融業界が招いた惨事です。
また、建築基準法の改正、貸金業法改正、不動産鑑定規準の
改正など、官製不況という側面もあります。
http://www.fudousan-club.com/pr_book/ 今回のバブルは、米国の証券化に始まり、証券化に終わりました。
ファンドは利回りを吹かし、鑑定も「言い値鑑定」により、その価格を吊り上げてきました。
しかし、不動産価格の上昇は頭打ちになり、米国発の金融不安により、金融機関の貸し渋りや貸し剥がしが横行し、資金ショートによる倒産、破綻が発生しました。
黒字倒産はその典型例です。
つまり、米国の住宅地の上昇が前提の証券化が、世界的な資本社会のバブルを生んでいましたが、債権を担保に資金を集め、ファンドをつくる。そのファンドを担保に資金調達をする。その繰り返しが、無限の連鎖になり、世界同時不況となっています。
そもそも、不動産が、証券化により動産となってしまったことが、金融と不動産が負の相乗効果を生み、未曾有の大不況となったと考えられます。
ファンドを取り巻く、プレーヤー達にも問題がありました。
詐欺師的なブローカー、コンサルタント、アセット・マネジャーなど、元外資系企業の怪しい連中が暗躍していました。
景気もよく、また、投資ブームもあり、投資家は言われるがままに、多額の出資を行なっていました。
実際、私のところにも、詐欺的な鑑定評価書や事業計画を持込んできたブローカーが何人も居りました。
399 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 23:31:39 ID:Ab4OHqKp
若い世代は本当に貧乏クジばかり引かされるな
この削減で特定の年代だけどれだけ雇用が減ったのか・・・
400 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 00:06:21 ID:+h9qebhk
使えないおっさん公務員は全員福祉課に回しちゃえよ
401 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 04:57:33 ID:QFNqlcUk
>>323 >>322は高齢で合格したんだろ。
地方上級は手当て込みで大体手取り17万スタート。
昇給ペースも最初は遅いので数年は貧乏がデフォ。
うちの母が地方公務員だったが
もはや激務薄給みたいね
俺ら世代はもう残念な職になってしまったようだ
>>401 だから月の手取りでどうのこうの言うから叩かれるんだって
年収と福利厚生と残業年間でどれだけか
この三つが分からないと藻前の環境は全く分からん
404 :
403:2008/11/08(土) 12:16:26 ID:Sj6zPKE4
405 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 12:21:52 ID:NhsXwBNr
>>399 まあオヤジどもが富の総取りで(゚д゚)ウマーなのは異論はないなぁ
406 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 12:23:33 ID:4uscI6of
公務員が減ればそれだけ 市場に環流していくお金が減りまくると言うことだな
一層国民は貧乏に成るだけ
>>399 そこで厚生年金と共済年金の統合ですね。
わかります。
408 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 12:27:53 ID:4uscI6of
日本の教師は海外に行き 日本語教室をやれば良い
日本には海外から外国人が多数来ていて、英語教室で働いてたりする
今 アメリカじゃ中国語の教室が人気だし 上昇しているが日本語教室は減りまくりだ
いずれ日本語は世界の中で、鎖国言語となる
派遣に入れ替わってるだけです
もちろん中国人や朝鮮人の派遣社員
本来行政がやるべき仕事を外務委託して
公務員は医務室で二日酔いの治療をしています
411 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 12:33:03 ID:4uscI6of
>>409 俺が住んでる地域に、新しいお店がで来た
店員はほとんどが中国人です
日本人は数人しかいません
>>403 同意。
年間総支給額を基本に考えないと、基準が曖昧になる気がする。
413 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 13:41:20 ID:UxkXDG3t
>>359 >世界水準ってどこが決めてるんすか?
>
>お前の主観だろ?
(特定職種平均/国民平均)×特定職種の人口当人数
これで比較すればOK!
ちなみに公務員全体(みなし含む)で考えると日本は欧米よりも多い
414 :
184:2008/11/08(土) 13:47:51 ID:5f/St4Jj
>>192 遅レススマソ。マリンはなんだかんだ言っても良い会社だよ。
マトモな社員も多いし
周りの声に惑わされずに10年頑張ってみてください。
正直うらやましい おめ
415 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 14:29:14 ID:un774FSC
公務員の給料を減らすとその分消費が落ちるなんていうのをよく見かけるが、
何で公務員だけを太らす必要があるんだ。
給料が減った分減税するなり、商品券配るなり、公共事業するなりすれば、
公務員がくだらん高級住宅買ったり、車買ったりするよりはよっぽどましになるはずだ。
416 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 14:33:20 ID:6zZostkv
>>403 友人の地方上級職は忙しくなければ一日一時間半から二時間程度の残業と言っていた。
それで手取りが20万ぐらいとか言ってたから残業とボーナス込みで年収330万ぐらいって所だろ。
就業時間が九時六時って落とし穴もあって、時間単価はそこらの派遣以下だと嘆いてたよ。
福利厚生が良くたってそれほど良い仕事には見えんがなぁ…そいつ結構良い所の院卒だぜ。
本当にそんなに良いと思うならみんな公務員になればいいのでは…
417 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 14:33:59 ID:wrPkuaOK
>>403 そうそう、公務員って少しでも安く見せるために手取りの額で主張するんだよな
同情して欲しいの?w
418 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 15:22:19 ID:oAjK90Pz
地方の破綻は賛成だ
そうしないと公務員の削減は無理
419 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 15:24:22 ID:oAjK90Pz
>>416 50代になると年収1000万ボーナスだけでも100万クラスでしょ?
420 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 15:26:33 ID:qoXiOpcp
というか地方議員も本当にいらん合併した意味ないじゃん
421 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 15:30:45 ID:JZaLVVWk
>>419 猛烈に出世できればな。
実際は管理職にもなれずに定年になる人が多い。
いつの時代も公務員は損なんだけどな
団塊とか上の世代は、高度経済成長やバブルの民間で遥かに良い思いしてた
今の公務員の若い奴らなんて、この先の梯子外されて叩かれるだけ
しかも公務員なれる程の学歴・勉強できる奴なら民間のがよっぽど待遇良い所いけるのにな
これから公務員なろうとしてるのは、よっぽどのマゾだろう
50代となると、役職によって全然違うだろうが、平均だとどんなもんなんだろ?
国の場合、中央官庁ノンキャリアの課長補佐級の50代は、けっこう1000万プレーヤーがいるらしいが。
国IIの中央官庁はもっと給与上げてもいいくらい
425 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 15:44:15 ID:JZaLVVWk
>>403 33歳。
税込み年収600万。
年間残業2000時間。
福利厚生?制度があっても暇がない。
426 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 15:57:12 ID:es4qJO8k
>>425 うそつくなよ
1000万くらいもらってんだろ
427 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 16:10:08 ID:JZaLVVWk
>>426 残念ながらこれが現実さ。
うちは残業代が半分ほど出ているからましな方。
霞ヶ関勤めなら年収はもう100万低いだろう。
民間に進んだ大学の同期は1000万クラスがいるよ。
彼らは俺以上にボロボロだがね。
>>416 公務員が「手取り」20で年収330とか、有り得ないだろう。
手取り20なら天引き積み分考えたら楽に400越えているはず。
手当を含む総支給額以外をこういうケースで申告したら、詐称で
漏れなく懲戒免職にすればいいと思う。
誤魔化すことで正当化しようとする卑怯者公務員はすべてクビに
すべきだよ。
429 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 16:27:57 ID:JsbZ+Jd/
地方公務員はそれぞれの自治体の平均給与所得に、国家公務員は国民の平均給与所得に合わせれば不満は無くなるのでは?
>>429 自治体の財政と連動させたらいいと思う。
>>429 それやると、港区とか千代田区の区役所職員がべらぼうな給料にならないか?
432 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 16:55:18 ID:czkY90iK
>>428 >>416は友達との会話を元に、手取りでいくらもらってるかを予想しただけなんだが…
詐称とか正当化とかクビとか、よくそこまで妄想できるなぁ…
やはり公務員は良い仕事には見えんわ…
>>431 いいんじゃない?その分区の財政がきつくなるだけだから。
434 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 17:08:18 ID:JZaLVVWk
そもそも、公務員の仕事は民間と比べられないなどといいつつ
給料だけは民間のいいところと同水準といった決め方をするのがおかしい
100人いたらダメそうな10人は毎年首にして10人を民間から公募する
人が集まらなくなるまでとりあえず給料下げてみる
これで、マーケットメカニズムを通じて適正な給料が決まるだろ
436 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 17:13:14 ID:qvHHLsK0
地方公務員を減らした分、国家公務員を増やしている
税務署、警察署は万年募集している
しかも多数募集中
もう崖っぷちの人、逃げられない人なら大歓迎みたい
税務署とかは離婚して子持ちの女の人が多い
437 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 17:15:24 ID:UxkXDG3t
☆ 待遇2〜3倍! 公務員天国ニッポン! ☆
世界基準から見て医療従事者冷遇、それ以外の公務員(官僚はさらに破格)・政治家厚遇の国
国民平均年収 公務員平均年収 年収倍率(公務員/国民)
日本 430万円 743万円(地方) 1.73
663万円(国家) 1.54
850万円(国家;自衛官以外) 1.98
フランス 350万円 310万円 0.89
アメリカ 495万円 340万円 0.69
ドイツ 355万円 350万円? 1.0?
イギリス 410万円 410万円 1.0
人口1000人当公務員数 年収倍率に乗じたもの
日本 78-94人(見なし公務員含む) 135-161(地方)
120-145(国家)
154-186(国家;自衛官以外)
フランス 88人 78.3
アメリカ 73人 50.4
ドイツ 66人 66?
イギリス 68人 68
※日本以外は2003年以前のデータ
みなし公務員の多さは国会でも指摘され、公務員数を少なく見せかけるための情報操作だとの批判対象。
国家公務員 約250万人. 地方公務員 約300万人. 準公務員. 非営利団体職員 約450万人. 合計 約1000万人
1200万人とも言われている。また、国家公務員平均年収は自衛官を除くと850万円程度だという。
http://www.h4.dion.ne.jp/~akwl/column106-110.pdf#search='みなし公務員%20万人'
さらに日本の国会議員数の多さは世界有数で、かかる費用も世界有数。
例えば自民党なら実質の基本給(5000〜5500万)+献金(〜3億)!
http://news.livedoor.com/article/image_detail/3592266/?img_id=397069
>>437 国民負担率も税負担率も低いんだからいいんじゃね?
結果オーライってことで。
妬みや嫉妬などミクロの問題より、マクロで巧く行ってるのだから問題無いよ。
439 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 17:46:26 ID:wLoLoBhM
>>437 民主党ならおkじゃないだろ
民主党のバックは自治労、教員組合だぞ…
440 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 17:50:11 ID:UxkXDG3t
>>438 日本の借金の元凶がここにあるんですけど
441 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 20:04:02 ID:CPjFCpYx
給与計算を細分化してれば外部委託なんかする必要はなかった
バス運転手やゴミ収集員、清掃員などに言えるね
結果荒稼ぎする経営者と非正規の奴隷労働者をつくって終わりだ
これからは4種公務員を増やしていくべきだよ
442 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 21:40:09 ID:UxkXDG3t
☆ 国家公務員(行政I) 対 民間複合サービス事業 ☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
複合サービス事業 男子年収
大卒公務員(行政I) 大卒中小 大卒大企 高卒中小 高卒大企
30〜34 460万円 393万円 445万円 379万円 475万円
35〜39 600万円 457万円 542万円 429万円 491万円
40〜44 710万円 499万円 641万円 472万円 601万円
45〜49 810万円 560万円 698万円 545万円 577万円
50〜54 930万円 620万円 695万円 604万円 626万円
55〜59 950万円 606万円 700万円 591万円 615万円
※中小;従業員100〜999人(14万人)、大企;従業員1000人以上(2.6万人)
※公務員給与は男女計、それ以外は男子のデータ
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/data-rou4/data19/01.xls ちなみに税務職・公安職は行政Iの〜2割程度高給であると思われる。
役所に限った話しじゃないけど、女がいつまでも勤めていられる職場ってたいがい腐っていくんだよなあ
444 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 22:31:09 ID:jiMk26iq
無駄な税金だ
>>435 現行法だと、よほどのことが無いと分限解雇は難しいようだが、
新卒を減らして中途を増やすという方向で考えれば、普通に実現できそうな気もするな。
外の血が入ることで刺激になるかもしれないし。
446 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 22:42:31 ID:FlH0oFs1
公務員給与を民間平均年収437万円にするだけで
国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円の歳出削減が出来ます。
それに、官僚ОB天下り機関関連費用の年間12兆6千億円の税金支出を全廃して
公務員人件費削減分12兆5千億円を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。
この25兆円は、今年度に発行予定の国債25兆円と同額であり
つまり、将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子孫らが主に返済になる
60年返済の国債を発行しなくても国家予算が組めるようになります。
将来人口激減の若者や子供達の未来を奪い借金返済地獄で苦しめられる
国及び地方の借金1000兆円以上を、これ以上積み上げない為にもどうでしょうか
>>446 一度文章を確認したほうがいいような。
国の予算の話と、国と地方を合わせた予算の話がごっちゃになってるぞ。
448 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 22:57:52 ID:NhsXwBNr
>>445 守られ過ぎだから不経済が出てきてんだよな…orz
449 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 09:40:33 ID:Y3zkn7wm
民間人『公務員減らせ!』
( ´∀`)『じゃあ手始めに労働基準監督官を減らしましょう』
民間人『やめろ減らすな!』
450 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 10:10:39 ID:HRVagEvx
県庁6年目だが手取り17万
平日は23時までサビ残、土曜も普通に出勤
現実はこんなもんよ
団塊とは給与形態からして全く違う
みんな世代間格差には何も言わないよな
50歳一時定年なんて昔はなかったのに
451 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 10:25:03 ID:UIuZPWnW
14万人も性犯罪者がいるんか
刑務所新設しないとダメじゃね
452 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 10:27:19 ID:PcEydGS4
人員よりも総人件費削減のほうが重要なんだが・・・
年収を減らして人員は確保したほうが
行政サービスを維持しやすいんじゃないの?
警察と教員の質を下げても大変だと思うが、アメリカみたいに夜中に警官が通行人に拳銃ぶっ放してたむろってた動画見たからなあ
外郭団体に移して隠してるだけだろ
455 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 10:44:02 ID:IQeUmh+w
>>450 公務員は現金よりも福利がいいからね。
17万以上のメリットがある。
手取りが少ないから共済年金の
掛け金を減らした方が良いと思う
もちろん給付も半減に
共済年金の半分はこれまた税金です
税金で食ってる奴らが年金掛け金の半分を税金で補う
国がおかしいんだよ、やっぱり
退職金も世界で飛び抜けて多い
市役所の広報とか見てごらん、平均2、3千万だから
民間じゃ大企業でもほとんどもらえない額
457 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 11:00:44 ID:ON8uZi+J
事務方の無能な親父が高給なのはとても腹立たしいな。
458 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 11:02:37 ID:gc9wgdnS
>>452 それだと交通費などの諸経費によって総人件費が増えちゃうよね。不正も増えるし
今のアメリカがそう。GDPに対する総人件費が日本よりメチャ高い
>>450 手取りは曖昧なんで、収入は年間総支給額で出したほうがいいと思う。
460 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 12:47:29 ID:6JpLKdpU
結局のところ団塊のオヤジ達が後を継ぐ人間に道を譲らない事には
日本は行き詰まるというとこかな
461 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 12:50:04 ID:b1zXsyhZ
何だよ、全体で300万人も居るのかよ。
自治労を抱える民主が伸びるはずだな。
462 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 12:56:20 ID:QpUnm/DB
将来人口激減の若者や子供等が主に返済になる60年返済の国債を毎年25兆円以上を加算した国家予算から地方交付金14兆円を貰わないと民間平均年収437万円の倍以上の世界一の公務員給与を払えない
つまり、地方公務員は間接的に国の借金で払われているのと同じであるので国と地方を混同している訳ではないのではないでしょうか
463 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 12:59:12 ID:JrRqUVyl
>>73 地方公務員の2/3は、警察官、消防士、教師、医療職などで占められているよ
464 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 13:45:54 ID:Vb3DVk0C
でもさ 正直公務員うらやましいよね。
中規模商社の俺なら今から公務員になれるなら諸手挙げて万歳だよ。
でさ、そんな俺でも平均より年収高い。
てことは、一握りの大企業のやつ以外は大体公務員がうらやましくって
やっかみを持ってるんだろうと思う。
んで、いまさら公務員になれない俺としてはこいつらの給料減らして
増税ストップしろとか思うんだ。
つーか公務員が多すぎるとか少なすぎるとか仕事の内容とか全然実際の内情知らんからどうでもいいの。
とにかく人も給料も減らせと。うらやましいから。これが俺の本音だ。
465 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 13:53:49 ID:baEt1K3u
市役所とかの選挙事務一日出勤、手当て5万とかから是正するべきじゃないのかな???
>>465 時間単価2000円くらいの中堅職員を休日出勤の割り増し50%で開票終了まで15時間くらい張りつけるってことをやってるのかな。
休日出勤の扱いにしないで代休を与えれば、割り増し分は削減できる気がする。
>>465 中学の部活の顧問は土日出勤で昼飯代ぐらいしか手当てないんだと嘆いてたよ
もはや地方公務員は薄給激務化してますからなあ
削減されちゃった人たちの年収は公務員「平均」年収には含まれませんからなw
HDの平均年収に騙されちゃあかんようなものよ
469 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 15:30:03 ID:gM544mzN
470 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 15:38:06 ID:gM544mzN
>>466 甘い。
金がないとの理由で強制的に代休を取らされるが、
平日に休めるほど暇ではない。
代休を取ったことになっている日も普通に出勤するので
選挙の時は完全にタダ働き。
>>470 てことは、
>>465の日当5万円というのは、
元の話自体が誇張されてるか、あるいはすでに是正されてるってこと?
472 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 16:19:41 ID:QjFdiwyA
>>471 日当5万ってww
定年間際の奴でもそれはないわw
473 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 16:25:59 ID:gM544mzN
>>471 うちではね。
他でも事情は似たようなものだと思うけど。
プロ市民の人が集中的に叩く項目だからね。
474 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 16:41:11 ID:/ggA0BEK
国二の地方局、国産・地方初級の新卒枠をつぶして
その分氷河期連中を事務なり受付なりで格安で雇えって
475 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 17:00:49 ID:w2SzgsRR
>>474 公務員てか市役所でも派遣が多いから無理。
教員も臨時教員で穴埋めしてる状態。
地方の財政は東京と全然違う。
476 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 17:02:55 ID:QjFdiwyA
>>474 新卒のほうが格安でしょ。
なんで割高な氷河期の奴を取らないといけないんだよ。
>>476 職歴換算は無しとした上で募集かければいいんじゃないか?
高卒公務員の給料って、国で15万くらいだっけ。
なんか、それでもけっこう集まりそうな気がする。
478 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 17:05:49 ID:cp+CHn/b
>>467 それでも学校の先生は、公務員の中でも人気が一番高いんだよ。
教員採用試験なかでも東京から離れた地方の教員採用試験は最難関の位置づけ。
給料の高い年配が定年でいなくなっただけWWW
480 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 17:14:02 ID:QjFdiwyA
>>477 35のおっさんと18の若者。
君だったらどっちを採用する???
公務員が叩かれてる中でそんな人材とるわけねーだろ。
氷河期人材採用になったら君が助かるのか?
481 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 17:17:21 ID:cp+CHn/b
>>480 助かるでしょ。
阿部政権の時の再チャレンジ採用を忘れたの?
あの時は、採用数の200倍の応募があって司法試験よりも難関の試験になった。
他国では、下級公務員は雇用対策の面もあるから給料は薄給だよ。
その替わり、入れる敷居はもの凄く低い。
給料安いのがいやなら民間に行けというわかりやすい論理。
482 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 17:20:26 ID:QjFdiwyA
>>481 公務員削減してる中で雇用対策の採用ですかw
>>481 > 他国では、
どこの国?
アメリカだけじゃないの?
485 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 17:28:46 ID:QjFdiwyA
今でも若手公務員は給料低い。
ただ旧式の日本の風習が残っていて年功序列の昇給のリストラなしってだけだ
。その結果給料が高いと叩かれる。
>>485 役所の採用形態と言うのが、本来軍隊に近いものなんじゃないか?
軍隊では将校と下士官兵は別々に採用し、通常、下士官兵が将校に昇進することは無い。
日本の場合、兵隊(III種・初級)として入った人間でも少佐や中佐(課長補佐)位になるのが割と普通だけど、国際的に見るとそういうのは珍しいのかも。
公務員ほど世代間格差が酷い職場もないからな
20〜30は高い方で年収400万なのに、団塊世代は夫婦公務員だと家計収入2000万越える。
488 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 17:50:25 ID:QjFdiwyA
>>487 それが昔は公務員だけでなく日本の多くの企業の有様だったんだよな。
489 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 17:52:36 ID:iG3tcyOM
国家や技術専門職みたいのは優秀なのがいると思うけど
地方ごときに優秀なのを入れるのは社会の損失だろ
日中は仕事しないで、できるだけ残業して稼ごうなんて卑しい奴、本当に居るからなw
最早、横領・詐取のレベルだろ
490 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 17:52:50 ID:3WQASUyb
>>487 しかもその若い人達の昇給は抑えられていて、団塊世代の生涯年収と並ぶことは決してない、と。
ニートや氷河期が思うほど美味しい仕事じゃないよ。
叩くならせめて団塊と若手と区別してやれ。
491 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 17:53:08 ID:4Fo5uATY
そりゃ破綻する自治体もでてくるわ
492 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 18:01:48 ID:QjFdiwyA
>>489 あんまりイメージだけで語るのは駄目だぞ。
国1となると別格だが国2と地方上級だと地方のほうが優秀。
技術職においても同様だ。
493 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 18:17:48 ID:gM544mzN
>>489 明治時代じゃあるまいし。
優秀な人材が地方に居着かなきゃ
地方自治は絵に描いた餅だ。
>>492 本当に勿体ないよな
特に地方上級技術系。理系だと国1との間に大差ないからかなり知識と素養がある人ばかりなのに
事務方と同じような業務に割り当てられて、行政を良くするために上に行こうと思っても技術系のポストが少なくて、出世できない
首都圏みたいに研究業務もあるところはまだいいけど、東北地方とかは人材の無駄遣いにしか見えない
495 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 18:46:58 ID:PHmHKj7/
>>440 日本の借金の元凶は
最低賃金が高すぎることにある
まともに読み書きもできないゆとりニートの
最低賃金を半額に引き下げて
350円ぐらいでいいだろ?
大卒1年とヒキニート5年が
同じ給料なんておかしい
496 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 18:50:14 ID:kcbSO5s0
>495
>大卒1年とヒキニート5年が同じ給料なんておかしい
それは団塊世代の思考
同じアウトプットなら同じ給料が正解。
497 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 18:58:22 ID:PHmHKj7/
>>496 優秀かつ勤勉で日本人の十分の一の給与で働く中国人以下のスペックしか
持ち合わせていないようなやつらに
エリート大卒1年生と同じ給与と待遇を補償するから
日本は借金大国になった
ゆとりニートの最低賃金を50%カット
能力に合わせて90%カットでも良い
498 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 19:07:05 ID:6tq1I9t6
☆ 公務員給与の民間準拠(従業員100人以上の企業の正社員)はウソ! ☆
・天下り機関が考慮されていない。
・厚生年金より20%多い年金(掛金は厚生年金の僅か6%増し)
・退職金(官>民)
上記を含めると生涯賃金は
官>>民
499 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 19:13:00 ID:PHmHKj7/
小泉改革で
公務員のリストラ、給与カットは成功した
次はゆとりニートの賃金カットとリストラを断固やらねばならない
ゆとりニートの最低賃金を引き下げろ
アジア地域の能力差に合わせて50%から90%賃金カットを断行せよ!
500 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 19:20:29 ID:w2SzgsRR
>>499 リストラっていうか自然減狙ってる最中だろw
臨時教員ばっかで学校回してる状態なのに
NEETは親の財産食いつぶしてるだけで税金で食ってるわけじゃないから
税金で食ってる連中に文句は言われたくないだろうよw
501 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 19:30:06 ID:PHmHKj7/
>>500 ゆとりニートは親の財産を食いつぶしたあと
絶対に生活保護を受けないのか?
犯罪を犯さないか
医療費を使わないか
火事を出さないか
公教育を受けないか
この先一生税金で食わない保証はないだろう
いやいや将来、高確率で税金の世話になるのがゆとりニートだろ?
>税金で食ってる連中に文句は言われたくないだろうよw
生活保護を受けて遊んでる連中に文句言われてるのかよw
>>PHmHKj7/
いい大人なんだから、もうちょっとしっかりしろよ。
あんたは読み書きだけしか出来ないやつに見えるぞ。
503 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 19:40:13 ID:PHmHKj7/
エリート大卒一年生22歳の最低賃金は700円でいい
東大大学院卒の最低賃金も700円でいい
同程度の中国人インド人なら十分の一の70円で同じ仕事をする
アウトプットに差はない
同程度の仕事のできないゆとりニートの最低賃金は70円以下に引き下げろ!
504 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 19:48:38 ID:5fug0Snu
恋愛に年齢規制をする悪魔の法律がのさばっている国際社会。
しかもそれを同性愛者等への迫害以上だと誰も考えない。
恥ずかしい話だが先週の仕事中に幼児との行為を想像して苦しんだ。
これからの人生一生恋愛はできない。
成人女性と付き合っても愛せない以上相手に対して失礼である。
中学高校時代に恋愛ができなかった者は生涯苦しめというのだろうか。
私は早く死んでこの苦しみから解放されたい。
505 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 19:53:44 ID:PHmHKj7/
>>502 自分が理解できないからってつまらない非難するなw
小泉改革の真骨頂は「自己責任」だ
能力に見合った給与と保証を得られるような改革をし続けるんだよ
アジアから有能な人材が日本にやってくる
日本から無能な人間が消えていく
日本で食えない日本人は日本から出て行けばいいんだよ
506 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 20:48:08 ID:PHmHKj7/
2004年施行 小泉政権 労働者派遣法改正 (製造業への派遣解禁)
これが効いたね
1996年頃、同時通訳、時給5000円の人材を、有効活用するための派遣法だったのに
まるで奴隷制度だね
公務員でさえ給与カット・リストラされるんだから
無能なゆとりニートwな日本人は
海外に使い捨て派遣される時代が来るんだろうなw
いや使い捨て奴隷と呼ぶべきかな?
市役所でふんぞりかえって新聞読んでる出来の悪い公務員が、検事や救急隊員なんかの後ろに隠れて自分達の権利を主張するケースがあるからタチが悪い。
総合職なんて派遣で十分だってことに未だに気付いてないからな。
508 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 21:16:21 ID:PHmHKj7/
派遣も中国人インド人などで充分なんだよね
日本人である必要なんかない
日本人も外国へ出稼ぎに行けばいい
509 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 21:35:30 ID:gM544mzN
>>507 派遣さんが議会答弁書いたり、政策立案したり、
補助金交付の審査をしたりするの?
>>505 人の話をよく聞かないって言われないか?
>>1の記事から話の論点がズレすぎなんだよ。
自己責任に頼るなら他人に理解される為の努力もしろよ。
511 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 22:01:57 ID:PHmHKj7/
>>510 君は頭悪いくせに一言多くお節介だと思われてないか?
たぶん君に忠告するような奇特な人間はいないだろうけどね
自分が理解できないからって
いちいちつっかかるなって
君が理解できなくても僕は何も困らないんだよ
あぁ悪かった。
確かにお節介だったみたいだな。
まぁ世知辛い世の中だ。お互い頑張ろう。
513 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 22:36:07 ID:baEt1K3u
>>471 プレジデント 選挙手当 でググってみ。
514 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 15:34:31 ID:E5pWXLON
そして少子化は加速する。
515 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 18:50:35 ID:gZoX5db1
よくわからないけど、来年から俺が役所で低い賃金でも頑張るから
何とかするから心配すんな
卒論も少子化関連の実証分析だから、政策とかに生かせるはず・・
516 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 18:59:23 ID:u1QL4lYs
よくわからんけど公務員も一度 派遣になればいいんじゃないのか
40過ぎて出世の見込みが無さげなら
派遣か出向でいいだろ
517 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 19:03:22 ID:uP/RcWV1
>>508 インド人中国人の優秀な奴をトップ〔社長〕にもって来るべき
日本人は平均値は高いけど決定力がない
例:サッカーのエースストライカーがいない
518 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 19:13:32 ID:4t9kVATK
ネバダレポートのままやがな。
預金口座への課税はいつだ?
519 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 19:27:04 ID:u1QL4lYs
日本の公務員は恵まれているから
各国から 失業のない楽な業務として 移民を引き受けたらどうだろう
きっと世界で5億人ぐらい成手があるだろうから
もし日本国家公務員として採用するば
世界の失業率は1%は回復するだろう
ODAじゃなくて優秀な外国人を輸入したほうが 貢献するな
俺の勤め先では本庁の人員の三割が派遣か臨時職員
予定では半分を非正規職員化の予定らしいよ
官製ワープーの量産化を目指したいようです
521 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 19:39:10 ID:u1QL4lYs
公務員を5億人ふやして
そのうち4億は外国人にしよう
522 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 19:51:31 ID:I+gH/b5i
分かってないな〜
問題は外郭団体。要するに天下り先の財団法人とか社団法人とか認可法人とか。
公務員そのものの人数とか人件費の問題じゃないんだよ。
財団法人の民事法務協会って何だアレ?
61%の給与カットしろよ
524 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 19:56:23 ID:1mt1qL7G
NPO法人もなんとかしろよ
胡散臭いのが大杉
893のフロント企業とか
525 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 20:00:51 ID:oxr8ITKS
地方公務員ほど楽な仕事は無いだろ。国家公務員は遅くまで残業してる
がこいつらほぼ定時で給与も国家公務員より高いとか有り得ないよ。
薄給で充分だろ、それでも楽なんだから氷河期時代の優秀な若者が
いくらでも働いてくれるだろう。
526 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 20:04:38 ID:E5pWXLON
>>522 ここだけの話だか、税金のブラックホールらしい…
527 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 20:06:13 ID:2w+CKBSV
>>520 あまり人件費をけちると後が怖そうなんだが
非正規の人は急にやめることもあるし、そうなったら引継ぎとかでいろいろ問題が出そう
あと、非正規の不安定な立場や安い給料だとやる気も出ないだろうし、怠慢やミスも多くなりそうだな
えーとかなり偽装請負がはいってて、業務は虫食い状態
極端な民間ませかなりヤバイと思う
子受け孫受け当たり前の状態で職員黙認
削減するより全体の給与削減するほうが先だろ
今の20代・30代は、このまま定年まで行っても、今の団塊世代の給与のせいぜい6割くらいしかもらえないから
このままの状態が続けば総人件費削減は簡単に出来る。
最大の問題は今高給を貰っている50代の公務員とそいつらの退職金だな
あぁ地方公務員退職手当債とかアホかと思うよな
531 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 20:28:26 ID:/SIw3RZb
>>528 田舎だけど図書館の連中が派遣になってたりする
本探してて無いので取り寄せてもらおうとしたら無理ですとかいうぜw
お前の仕事だろ!仕事しろよと思ったがバスで駅前の本屋で買った
アマゾンに頼った方が安いかもしれんが・・・
定年組が多かっただけじゃないかそして天下りへて事か?
>>525 地方公務員にも色々あるから
国家より給料が高いところも、低いところもあるし
定時に帰れる職場もあれば、エンドレスな職場もある
自治体の規模だけでも扱う仕事は違うでしょ
>>531 俺の住んでいるとこではハロワ職員も全員パート&バイトだよ
人に仕事を紹介してる場合じゃないわね
536 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 00:46:22 ID:HBB/OYIm
>>532 定年組が多いが、天下りのポストがそんなにあるはずもなく。
うちの県で天下った人は本当の幹部クラスばかり。
給料タダでも働いてくれそうな仕事中毒の集まり。
537 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 01:46:17 ID:6zodtcXR
一度臨職なしで仕事を回してみればいい
そして本当に足りない所だけ正職員を増やす
デタラメに配置したばかりにグチャグチャになってるはずだよ
ここは臨職でいい、って考え方も違うし
538 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 02:22:47 ID:1KcjWwEV
各種書類をコンビニの機械で受け取り可能にすれば、役所の人間の90%をカットできるだろう。
だいたいさ民間、役所問わずだけど800万とか1000万とか国民平均の倍以上の給料もらってる連中を
被雇用者として手厚く保護する必要あんのか?
課税前600万以上のやつなんてホワイトカラーエグゼンプションかいっそ委任契約でいいんじゃねの?
バーターで平均以下の給料もらってるやつは手厚く保護(最低時給2000円、残業禁止とか)でいいと思うぞ
>>535 所長ぐらいは正規職員かと思ったら時給850円の再雇用のおじいちゃん
隣の市では社民党議員がはりきり過ぎて「再雇用者の採用は天下り」と批判して
公民館などの館長も人材派遣になった
しかし、再雇用者は時給780円だったんで人材派遣の方は高くついたってオチ
541 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:28:43 ID:TaMayOIr
公務員給与を民間平均年収437万円にするだけで
国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円の歳出削減が出来ます。
それに、官僚ОB天下り機関関連費用の年間12兆6千億円の税金支出を全廃して
公務員人件費削減分12兆5千億円を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。
この25兆円は、今年度に発行予定の60年返済の国債25兆円と同額であり
つまり、将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子孫らが主に返済になる
60年返済の国債を発行しなくても国家予算が組めるようになります。
将来人口激減の若者や子供達の未来の希望を奪い借金返済地獄になる
国及び地方の借金1000兆円以上を、これ以上積み上げない為にも
公務員給与を民間平均年収437万円並にし、官僚天下り廃止は必要ではないでしょうか
542 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:55:46 ID:csBFea/P
まだ61パーセント?
あと39パーセントもあるじゃないか…
543 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 09:34:11 ID:l2MD6W+X
>>15 そのチェック機能ってそんなに難しいのか?
民間並みに働いてくれれば今の半分でいいだろ
>>534 求職者に転職数回なんてありえない、私は30年勤務とか言ってたハロワ職員ってその後どうなったのかな?
545 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 23:22:40 ID:227I/y3a
>>537 臨時職員さんはいつも暇そうなんだが、
追加で仕事を頼もうとするとなんだかんだ理由をつけて断る。
同じ仕事ばかりやっているのに、いつまでたっても早くならない。
臨時職員はいいから、正規職員を増やしてほしいよ。
546 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 23:38:31 ID:QvuFSXmJ
547 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 23:43:04 ID:kO757bxo
これからじわじわ国民に『痛み』が来るのに。
バカだなあ。
548 :
名刺は切らしておりまして :2008/11/12(水) 23:44:34 ID:IjF41Nob
公務員に限らず不要な職員は必ず生じるもんなんだ。
公務員は民間と違い赤字垂れ流しでも税金で穴埋めできる
ゆるーい考えがあるから不要な人でも抱えていられるんだね
549 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 00:16:11 ID:AhLXg3SB
>>548 それなら不要な職員のクビを切れる法律を作ってくれませんか。
そういう主張をしている議員を見つけて、1票入れてください。
ぶっちゃけ、予算は議会で決まるから赤字の原因は議員の責任でしょ。
公務員ってのは議会で決まった予算に従って仕事するだけだし。
特に地方なんかは議員様のお力は強すぎて公務員なんぞ歯向かえない訳だし。
赤字垂れ流す予算組みする議員を選んだ民が悪い。
551 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 23:35:40 ID:V+i4Z2Zr
国庫のお金貯めても国民は豊かにならないのにね。
552 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 23:52:18 ID:exV3bKJB
公務員は一回全員クビにした方がいい。
そして民間人を上に配置して、普通に仕事をしてコスト感覚を持ってる奴だけ再雇用する。
ちと今の公務員にはハードル高すぎるかw
>>550 議員も巻き込んだ利権を築いた公務員の責任は認めないと
民主主義の機能不全が諸悪の根源だってのは同意だけど
554 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 01:18:33 ID:ANFR2+IY
公務員が誰であるか等に大した意味は無い
道路を使うか使わないかが問題ではないのと一緒
税金が市中に還流される点に於いてのみ意味を成す。
還流される過程で誰がいい思いをするかが重要なんだろバカ
556 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 12:38:47 ID:y7Bm8Fs/
知人の公務員宿舎の駐車場に高級車いっぱいあるけどあれなんだ?
民間では軽もしくは旅行時だけレンタ借りる人増えてるって言うのに _| ̄|○
県庁とか一人でできる部署に臨時併せて6人くらいいる
それで、暇そーに本読んだり、新聞読んだりしているだけ
定刻きっかりには将棋が始まる
558 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 15:45:57 ID:VC8NHX54
559 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 15:50:13 ID:U8gFAR/4
中小零細企業と同じ給与水準にしてから出直せといいたいわ。
560 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 16:09:17 ID:Etts/5Ba
公務員、特に地方公務員って
この仕事量を如何に8時間で終わらすか。(現実には無理。当然残業)
なんて奴は民間と違って少数派なんだろ? 少なくとも過半数は、
この仕事量で如何に8時間を使い切るかだろw
更なるリストラが必要だな。
561 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 16:11:38 ID:B2qVdgER
自治体の61%が給与カット!!
大阪府があれだけ大騒ぎしてものすごいことになっていた陰で、
全体の61%がすでに、給与をカットしていた!
大阪府職員のあの騒ぎっぷりは突出していたということだな!!1
563 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 16:23:10 ID:a9a1PXsw
地方は役人を減らしているのに国は増やすのか
折角の減らすチャンスなのに
564 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 16:42:55 ID:oe5KGjzh
貰った給料で民間の店行って企業の製品買うのに何が問題なわけ?
>>562 あれのせいで他の自治体の職員もデモやってるように見えるんだよな
大阪だけ時間の流れが止まってるようだよ
>>565 デモなら、鳥取県職員もやっていた
が、かなりおとなしいものだったんだろう・・大阪に比べると・・
567 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 11:10:03 ID:O0FBEqiz
>>560 公務員の仕事も締め切りってものがあってな、
そういう寝ぼけたことを言ってる環境にはないのよ。
>>566 組合はほんとうにウザイ。おとなしくしててほしい。
頼むから世間の空気も読まずに運動するのはやめてくれ。
三権分立だな
569 :
名刺は切らしておりまして :2008/11/15(土) 11:33:11 ID:xX3uBdhr
公務員なんて、裏金、カラ出張とか、税金で集めた
お金を、掠め取ることしか考えてない人種だろ。
法律がないからリストラできないとか給料カットできない
とか言い訳ばかり並べる。どうしょうもないよ。
570 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 11:40:35 ID:O0FBEqiz
>>569 公務員が法律破ったらおしまいだろー。
働きの悪い公務員をクビにする法律がないなら、つくればいい。
そういう考えの政治家を捜して、その人にみんなで1票入れる。
みんなの行動でしか、世の中は変わらんよ。
給与を民間並みにするだけでよいな。人員削減は経済停滞するからもういいだろ。
国民総中流がいいんだよ。
572 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 11:42:05 ID:A7Wm6USG
国や公務員は金稼ぐのがどれだけ大変かわかってない。
573 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 11:43:37 ID:+f+CYerM
>>564 生活保護のことか?
国民が養うべき扶養家族が多くなりすぎて、養いきれないんだよ。
自治体も赤字だし。
574 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 11:48:02 ID:8ucmTT+k
本当に減ってるのか疑問、行革の大合唱始まる前の自己防衛臭い。
575 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 11:51:36 ID:O0FBEqiz
>>574 疑問だと思ったら、すぐ調べたらいいんじゃないか?
今はネットで検索できるんだし。
576 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 11:56:49 ID:O0FBEqiz
>>574 というか既に行革の大大大合唱が始まってると思ったが。
>>571 そのうち、公務員側も平均年収の算定に時給制の任期付職員を加えてきそうな気がする。
そうすれば、数字上の平均年収はガクンと減るだろうし。
578 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 12:50:11 ID:XE4nC1UC
>>570 そもそも罰則ゆるゆるで何でもアリだもんなw
579 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 12:54:17 ID:O0FBEqiz
>>578 そうかねえ?
毎日マスコミが出入りしている職場で
さぼったり不正したりしようとする神経が俺には分からん。
>>579 そういうのが入らない様に面接試験とかやってるわけだけどね・・・・
国V増やして1種減らすのかな?
>>580 今の状況なら、I種を減らしても対応できると思う。
ここ15年くらいでII種のレベルが異様に上がってるから、
II種の上位層ならキャリアの業務を問題なく代替できそうな気がするし。
>>581 II種のレベルは毎年下がってるって自分2次合格したし問題も毎年軟化してってる
来年は不況だろうからレベルの高いのが増えるだろうけど
>>582 II種の採用上位って早大とか地方旧帝がずらりと並んでなかったっけ?
大学名で判断するのは適切ではないかもしれないが、
I種との差が小さくなってきてるようにも思えるが。
>>583 まあトップは高いだろうけど蹴って居なくなる人が多いからね、国2だと難易度や採用期間的に優良地上に行っちゃうだろうから
人事になんど地上も受けてないよね?って聞かれた事か
585 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 20:17:48 ID:XWksFINg
公務員はちゃんと納税してるからどーでもいい
逃げ隠れできないしなw
納税しないニートにこそ税金かけるべきだろ
586 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 20:58:07 ID:rEZPN/mD
>>585 その支払ってる税金すら税金から補填されてるわけだから
自分たちの都合のいいように人事院でいくらでも調整できる罠
公務員の給料なんて詐欺みたいなもんだ
事務屋は正直いらない。
技術屋は足りなさすぎる。
>>586 パチィンコや風俗や貸し金の脱税こそとんでもない
ちゃんとするべき
589 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 23:54:30 ID:9XYnIG3W
県知事の退職金 1期4年間で
約4000万円から5000万円!
冗談かと思う額だが、本当だから恐ろしい。
590 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 00:08:30 ID:RjOuudxY
やる気だしゃ、少人数でできるような仕事だったってことじゃない。
もっとやる気見せろや。
591 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 00:11:38 ID:RjOuudxY
大企業と比べての公務員給料を算定してるんだよね?なんで?
零細、中小、大企業の平均をとれよ。
592 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 00:17:56 ID:kfkCZv0d
ローカル市町村の給与は地元中小企業平均で十分。
地元だからって馬鹿高校出身者多過ぎ。
593 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 00:22:52 ID:RjOuudxY
>>592 地方なんてコネばっかだから。知ってるので3、4にんいるし。
親も大学にン百万つぎ込むくらいならコネ先に払って
公務員になれるほうが安心とかで払ったらしい。
大分の教職試験問題大騒ぎしてたけど・・・・モニョ
>>591 公務員がどういう難易度の試験をパスしてどのくらいの倍率を勝ち抜いた奴らか、ご存知ですか?
はっきり言って民間に行っても同水準か、あるいはそれ以上もらえるようなレベルの人材がほとんど(全員とは言わんが)。
なのに中小や零細の茶髪にピアスな奴らの給与水準まで考慮されちゃ、
そりゃ公務員だってやってられないと思いますよ。
あ、バブル前から居座ってるハゲどもについては全く擁護しませんけどね。
少なくともバブル以降に狭き門を勝ち残った連中、特にここ数年は出来のいい奴が多いと思う。
>>594 マジレスすると、給与水準は人材レベルではなくて業務内容で決めるべき事柄なんだが。
「公務員はこれだけ能力が高いから、それなりの待遇が必要だ」では国民は納得しない。
「公務員はこれだけ困難な業務を遂行しているのだから、それなりの待遇が必要だ」と言わなければならない。
596 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 00:39:15 ID:ASBTXwle
ああ地方は確かに貰いすぎかもね…
少なくとも三大都市圏の公務員は人材の質に比べて決して高給ではないよ。
小中高大とちゃんと要領よく勉強してきた奴なら民間に入った瞬間にあっさりと抜きされる額。
文句を言ってるのは昔から人生さぼりまくってきた連中ばっかりでしょ。
597 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 00:44:59 ID:1C8Ugocm
>>594 東大卒でニートやってる奴には無条件で金を払うべきだとか考えてるのか?
599 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 00:50:20 ID:uoGej+1q
民間給与平均ってさ正社員の平均なの?
それとも契約や嘱託や準社員、女性の給与差別してるところ、零細企業
等も含んだものだったりしない?
なんかそれらと比べられてもなあ、って思ってしまう
どうしても給与減らす方向にいくんだったら非正規雇用を増やして平均を下げて欲しい
試験を突破して入る人材にはそれなりの待遇を維持してほしい
「全体の給与を下げてあわせろ!」とかほんとありえん
公務員が会社の従業員だったら国民が株主だろ
従業員の給料を軒並み何十パーセントも下げれば会社が上手くいくとでも本気で考えてるとしたら…ゴクリ。
>>594 氷河期は公務員以上に中小行った高学歴が大勢いたんだぜ?
都合がいいときばかり学歴ネタに振って、人材の質について語られても説得力ないよ
>>596 すぐ上に
>給与水準は人材レベルではなくて業務内容で決めるべき事柄なんだが。
と書いてる奴がいるのにまった話の流れを無視してるなw
601 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 01:30:04 ID:O+PCIJl/
>>600 公務員ってリアルでも2chでもKY(というか頭悪い)が多いよね
なんでだろね
602 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 01:40:56 ID:RjOuudxY
>>594 公務員でもいろいろいるからなんともいえないけど
リストラのリスクがないのだから
その土地に合わせた水準の平均のお給料でいいと思う。
民間のための公務員でしょ。
民間が税金払わなかったら公務員の給料ないわけだし。
>>602 身も蓋も無い話をすると、地方自治体って、
お馬鹿職員の中で負担を押し付けられまくってる
少数のまともな職員のおかげでもってるようなもの。
そういう職員ってのは、家の事情で地元に戻らざるを
得なかった奴や、「これくらいならまあしょうがない」っていう
都落ちな奴らが大部分だったりする。
待遇下げるとその負担、そいつらが抱えることになる可能性が高いし
あまり待遇下げすぎるとそいつらが戻ってこなくなる。
実際、大卒の20代の若手だと、正規雇用で働いている友人の
中で給料は一番安いなんてケースが非常に多い。
日東駒専クラスの大学の奴らでもそんな感じだから、
氷河期の旧帝早慶クラスの場合は推して知るべし。
逆に、高卒のアンちゃんたちにとっては非常に良い職場だったりする。
地元の商業高校卒でも同じ年齢だと旧帝早慶クラスと同じ給料だったりするから。
604 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 01:58:30 ID:COfPHqaH
>>594 そういう優秀な奴らが
自分達の利益のためだけに動いてしまうのが問題なの
また民間なら自己の利益のみを求めても結果的に経済の発展につながるが、
公務員が自己の利益のみを追求すると国家が破綻する
何よりも役所のやり方は民間ではほとんど通用しないし
コネがなけりゃ公務員上がりは再就職なんてほぼ無理
優秀だった奴らが公務員としての能力のみに特化された人間になってしまうのは
国家にとっての重大な損失
だから優秀な人たちを公務員志望ではなく、民間志向にバイアスを掛けるために
給与の引き下げが必要
605 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 02:01:52 ID:COfPHqaH
>>599 うまくいく
なぜなら公務員が公務員として頑張るよりも
彼らが公務員にならずに民間で働いたほうが国全体の発展にとっては有益だから
もちろん中央省庁のように「頭」にあたる部分には優秀な人材も有用だが
手足に優秀な奴らを囲い込んでしまうのは国家にとっての損失
彼らが公務員になりたい、と思わないような給与水準にすることが必要
606 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 02:06:03 ID:COfPHqaH
>>602 同級生が市役所勤めで、県庁レベルのことはわからんが
市役所に関してはかなり人が余ってる
特にバックオフィスがIT化でかなり効率的になった
でも結局人員移動とかさせない、要するに予算も人員も削りたくないから
全体的に人は余ってるし、正直高い能力の人間なんて使い道がない
>>604 >何よりも役所のやり方は民間ではほとんど通用しないし
>コネがなけりゃ公務員上がりは再就職なんてほぼ無理
逆も似たようなもん。
というか、民間同士でも職種が異なればまともな転職は難しくなるだろ?
確かに民間企業と行政では転職前後ギャップが非常に大きくなると思うけど、
転職一般にありがちな問題の延長線上にあるんじゃないのか?
>優秀だった奴らが公務員としての能力のみに特化された人間になってしまうのは
>国家にとっての重大な損失
ある組織にとって有用な人間ってのは、その組織で使われる能力に
特化した人間なのが一般的じゃないのか?
もちろん変化のためには今まで活用されてこなかった能力を持つ人間も必要にはなるけど、
基本的にはその組織のための能力を伸ばした人間が必要だろ。
結局のところ、行政がどの程度の仕事かと言うことじゃないか?
誰でもできるような仕事なら、ハイレベルの人材を投入するのは単にオーバースペックになるだけだ。
たとえば、WordとExcelのために50万円のハイエンドPCは必要ないし、別業務に回したほうがいい。
逆に、業務内容が困難で、相当の人材を投入しないと回らないと言うなら、
高い待遇でそれなりの人材を確保しなければならない。
だから、公務員の利益を代弁するならこっちを主張すべきなんだが、2chでは
人材レベルを主張する書き込みばかりで、業務の高度さを主張する書き込みはほとんど無い。
609 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:59:31 ID:xOniPWL+
公務員給与を法律どうり本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にするだけで
国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円の歳出削減が出来ます。
それに、合法的税金盗み放題の天下り関連費用の年間12兆6千億円の税金支出を全廃して
公務員人件費削減分を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。
この25兆円は、今年度に発行予定の60年返済の国債25兆円と同額であり
つまり、将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子孫らが主に返済になる
60年返済の国債「借金」を発行しなくても国家予算が組めるようになります。
将来人口激減の若者や子供達の未来の生活や希望を奪い収入の大半が過去の借金返済で奪われる借金返済地獄になる
国及び地方の借金1000兆円以上を、これ以上積み上げない為にも
公務員給与を法律どうりの本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にして
合法的税金盗み放題の天下り禁止は、どうしても必要ではないでしょうか
610 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:07:38 ID:JXn7lcz3
>>609 無理だって、公務員も国民もみんな拒否したから今があるんだろうが
欧米並みの公務員の給料にして天下りもやめれなかったから支出が増えた
同じく欧米並み(アメリカも州によっては税高い)の消費税や社会保障税を国民が拒否しながら年金や医療を求めたから借金が増えた
道路や新幹線、ダムなどの公共工事も欧米並みに減らせばよかったのに減らせなかった
団塊より上の世代と氷河期世代とで8000万円の世代間格差、公務員問題よりはるかに酷い
611 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 12:19:19 ID:uN1apS4I
健康なのに
労働の義務、納税の義務を果たさないニートこそ税金どろぼう
採用数を絞ったままだから、今後しばらくは純減傾向が続いていくわけか。
しかし、正規の公務員の数ってどこまで削減して良いのかよくわからん。
コア公務員というより、外郭団体とか特殊法人に切り込んでいったほうが良いような気もするが…
>>611 子供作らせて普通教育を受けさせる義務も
614 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 16:42:41 ID:M5bMS7U/
だからよお、若い奴を食卓で雇えばいいだろうがよ。雑務は食卓にやらせて、
段階が頭をやってりゃいいんだよ。
615 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 16:58:25 ID:DbtusaF5
人員の30%削減 給料の30%削減 それで初めて西側諸国並み
>>615 公務員「数」が西側より多いって統計あったっけ?
>>616 みなし公務員を入れろって言ってくるから
>>617 見なし公務員と言うか、問題は独法とかじゃないか?
見なし公務員だと、数が多いのはNTTとか電力会社の社員で、彼らは自分で事業をやって食ってるし、
むしろ税金を払ってるわけで。
>>618 おれもそれ言われた人だからその人がどんな考えで言ったか分からないってww
nhkとか日銀は法律あるから微妙だけど
620 :
名刺は切らしておりまして :2008/11/16(日) 21:45:17 ID:UbuegFvM
税金泥棒!
621 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 22:42:56 ID:uoGej+1q
海外の公務員の給料の平均が低いのは非正規が多いからだろ
日本の公務員の給料を全員30%カットしろ!とか言うんじゃなくて
年収300万くらいの非正規を増やして平均下げればおk
当然文句言ってるニートはこの面接受けろよ
海外の公務員でも優秀組は給料高いぞ
622 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 22:53:14 ID:JJLwnBWD
田舎の市役所50代とかが異常なんだよな。
623 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 23:10:30 ID:d62QepQU
40代越えから50代が異常なんだよな
若いやつらがやってる仕事とたいして変わらないことやってるのに給料は2倍とか3倍になってるし・・
まあ昔の年功序列が生きてるせいだからともいえるけど・・
>>623 公務員は抜擢ができないから年功序列みたいだな。
どうにかして公務員の仕事振りを客観評価できないかという試みは世界中でやられてるけど、ことごとく頓挫してる。
結局それを諦めたから、上級公務員と下級公務員を採用時点で分ける、現在世界中で採用されているシステムがあるんだろう。
625 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 00:58:01 ID:RhG0cFza
ここで公務員の給料の高い低いをとやかく言うのは、
不安定な収入の人が多いんじゃないかな。
それって改正労働者派遣法で拾われた人だよね。
つまり格差社会の申し子たちだ。
いいじゃん。無職にならなかったんだから。ホントなら無職なのに。
人の給料とやかく言う前に、もっと自分磨けば?
626 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 01:06:00 ID:D/N8NuwT
>>624 そうでもない
若手でもがんがん出世してくし
50代でも平はさすがにいないが年下の上司を持つ奴はたくさんいる
ただし給与は年上の上司よりも多い@市役所
市議や町議の給料を減らせばいいんだよ
あいつら自分の仕事の片手間でやってるくせに高額の報酬をもらってるからな
安いから嫌だって奴はやらなければいい
>>627 市議とかだと10人とか20人で、月給も20万とか30万だし、歳費を削減したところで大した効果はないと思う。
交通費とかの必要経費の方が額がでかい気がするが、こっちを削ると
資産家しか議員になれなくなってしまうしなあ。
629 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 02:03:50 ID:D/N8NuwT
>>627>>628 給与よりも数を減らして欲しい
市議の口利きで役所に入る奴も毎年いるし
仕事に介入してくる奴もいる
630 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 02:27:15 ID:U14q1YGF
公務員の中でも団塊が高給取りとか言い訳ばかりw
給与を減らすか人を減らすかしかないんでしょ?
給与が減ってもいいじゃない?今までがおかしかったんじゃね?
生活出来ないくらい下げる訳ないしさ・・
そもそも税金を払っているのは国民様なんですよ?
公務員は国民を何だと思っているのか?国民がどんな目で公務員を
見ているかな?もう犯罪者を見る目だと思うよ?
「私達がどんなに頑張ってもコイツラがいるから意味ないんだよね・・」
税金を払う側の気持ちはわからんよな・・・まぁ・・だから公務員なんだよね?
今やれない奴等はいつまでもやれないww
631 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 02:33:30 ID:pn+8GjjU
(´・ω・`)じゃあ消費税は上げずに済むね。
632 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 12:02:50 ID:dJ3GPw1z
まずはパソコン使えないオヤジオバハンを閑職に飛ばして強制排除かな
633 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 03:15:15 ID:MucBWE2O
まあとりあえず苦しめや公務員。それこそが国民の願いであり希望なのだから・・・
634 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 03:33:51 ID:nCeT/ZwB
100万人減らしていいよ。給与も半分な。
300万しか収入ない奴は減らしてやるなよ。既得権者を斬れ。
635 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 03:56:19 ID:vaTMgV3q
公務員は叩いて叩いて叩かないと
仕事しないぞ
派遣なみのしごとを三倍の時間と三倍の給料でやっる
636 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 04:03:40 ID:ba6bbmGh
文句あるなら公務員になれよ、
きめぇ。
637 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 04:14:18 ID:6FkurEwv
貧乏になりたくないから俺は先生辞めますた。
予備校の講師の方が数倍収入がおおいでつ。
女と携帯とバイトしか頭に無いやる気の無い
アホどもを相手にするよりも、国公立大学を
めざして燃える奴等を教えて年間3000万貰う
方が良いに決まってます。その内俺も資金を
貯めて予備校を開校しまつわ。
638 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 04:38:44 ID:xsemGi9e
感情論で公務員叩いてる奴はマスゴミに洗脳された低所得者だろ?
639 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 05:02:15 ID:FruNa+d9
つうか官僚は兎も角、地方公務員の給料なんて
一律¥400万均一にして余った金で
人増やせば良いと思うけど。
氷河期世代をターゲットにすれば
地方の雇用も増えるし再チャレンジにもなるw
ちなみに公務員人件費の国際比較
主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
日本2002年 ≒2.1
日本1990年 ≒1.7
米国 ≒1.2
英国 ≒1.2
ドイツ ≒1.2
フランス ≒1.1
スペイン ≒1・0
ベルギー ≒1.0
(データは2002年を原則とする)
640 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 05:03:23 ID:X7NW78qt
削減しても、また別の関連団体が拾うんだろ
一緒の事。馬鹿避け
641 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:49:39 ID:2/CIGQkW
当たり前だろ こんなの
相互評価も取り入れた勤務評定を導入してみろ
殆どがあぼーんだ
642 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 22:03:05 ID:T3K+0QYm
643 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 22:05:37 ID:mumLfKxG
644 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 22:06:00 ID:WP6Ta2GC
官僚・公務員天国に対しての国民の逆襲か
645 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 00:46:20 ID:3vPAuWW6
>>636 奴隷は仕事しろ!!仕事しない奴隷は死ぬべきだ!! これ世界の常識w
646 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 03:36:08 ID:VHDhXcAo
たまに露出狂とかいるけど公務員は多ければ多いほどいい
やりたい放題の零細が増えてどうなったか考えてみれば分かるよ
2種を3種待遇にし3種を新4種待遇で増員しろ
35か40才からのセーフティネットもいる
647 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 09:56:21 ID:NA5/oC5l
来年はボーナス激減がやってくる
浪費はやめて貯蓄しよう
648 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 10:05:14 ID:/rH4xudg
公務員給与を法律どうり本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にするだけで
国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円「消費税5%分の税収相当」が歳出削減が出来ます。
それに、合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃して
公務員人件費削減分12兆5千億円を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。
この25兆円は、今年度に発行予定の60年返済の国債25兆円と同額であり
つまり、将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子孫らが主に返済になる
60年返済の国債「借金」を発行しなくても国家予算が組めるようになります。
将来人口激減の若者や子供達の未来の希望を奪い収入の大半が過去の借金返済で奪われる借金返済地獄になる
国及び地方の借金1000兆円以上を、これ以上増加させない為にも
民間給与の倍以上の世界一の公務員給与を、法律どうりの本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にし、
合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃は
どうしても必要ではないでしょうか
649 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 10:29:54 ID:J5+nKYuW
公務員の給与は、職種によってもっと格差にメリハリつけたがいい。
それと、ボーナスは基本的になし。
そういう世界で勤め上げた者には退職金は有り。
あと、法律犯した者は、即解雇。
以上
650 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 11:46:12 ID:XKlipwrh
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 社会保障システムをグチャグチャにしたら刺されたでござる、の巻
公務員も政策失敗したら死ぬ時代が来たか。
結果責任って言うモノは重いモンだな、、、
>>651 「政策が失敗した場合、公務員が責任を取ります」
ふと思ったんだが、こういう制度を作ると、政治家の存在意義を否定して
官僚専制を追認することにならないか?
>>651-652 これほどの重責とリスクを担うのだから
もっと待遇を引き上げるべきって話になる。
654 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 21:52:34 ID:XKlipwrh
>>653 ならない
自分で勝手に重責とリスク負って勝手にコケるんだから
出来そうもないことをするなってこと
物価や給与水準が激変する高度経済成長時代に公的年金創設るなんて愚の骨頂だろ
>>654 結果論ですね
では現状での社会保障のあり方はどうあるべきでしょうか?
教えてください
>>654 事故米みたいな執行上の失敗の責任を官僚に問うのは当然だが、
政治家の仕事の責任を官僚に問うのは無茶だ。
それやると、日本は官僚が政治に責任を負うということを法制化することになり、憲法レベルでおかしなことになる。
657 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 22:35:35 ID:XKlipwrh
>>655 清算だよ!清算!
過去徴収した拠出金を返しやがれ!
やっぱ医者だよ。こんなおいしい商売内。
やってて尊敬されるし、大変なこともあるが、
3,4年で1200万こえた。
>>657 社会保障をどうするべきか聞いたんだけど…
清算した後は?
660 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 22:43:13 ID:XKlipwrh
662 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 22:54:35 ID:XKlipwrh
>>652 いまでも官僚じゃないと法律造れないから。まともな政治家を増やすしかない。
>>655 民主党の案で良いんじゃないの。税金投入して、消費税上げて
人件費削って、天下り全廃して。社会保障を完全民営化するとアメリカみたいになっちゃうから
それは無理。
今みたいに年金で月30万近くもらってる人がいる一方国民年金で6万で
生活保護8万プラス医療費もタダでタクシー代まで出ちゃうっていうのは
制度設計が誤ってるとしか思えん。
664 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 11:39:21 ID:DuXZRGNb
こんな出来損ないの年金制度を創ったエキスパートって何なんだろうね
665 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 12:53:38 ID:gVbeyzcl
公務員数が減った
少子高齢化
公務員共済が破綻するのは確実。
だから厚生年金と合併して、いまの厚遇を維持しようとしている。
>>665 共済年金が破綻するなら、その前に厚生年金の方が破綻すると思うけどな。
現役加入者、年金受給者、積立金の関係を考えれば厚生年金の方が
財務内容が悪い。
668 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 17:01:10 ID:N+WC+RBT
>>666 だから統合されるんだろw
ニュース見てないのか?
共済年金=公務員
厚生年金=民間
だよね?なんで公務員より優秀なはずの民間のほうが破綻するの?
670 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 19:53:25 ID:N+WC+RBT
671 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 19:59:53 ID:2Xbpimlo
年金はたん キター
>>672 破綻したら税金投入になるのは明白
多分民間の運営だったらサブプラで壊滅的な損失を
計上したと思われ。
だったら公的部門で運用する方がいいだろう。
破綻した金融機関にも巨額の税金を投入してきたし
公的機関による運用のほうがまだ救いがあるよ
>>674 民間運営にするのなら条件は、
「破綻しても一切行政の支援を求めない」
ってのが条件になるだろうな。
であれば自己責任で民営「厚生年金」が選べるようにすればいい。
公的機関と民間企業、どちらが信用が上か論ずるまでもないと思うがねw
676 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 12:41:20 ID:vwLHjzcN
いざとなれば小泉改革
677 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 12:45:04 ID:5jErwTWQ
厚生年金と共済年金は強制的に支払うけど国民年金は駄目だな。
まあ脱税しまくってんだから、その分民間の個人年金に回せば良い。
仔猫を焼却炉で焼き殺した公務員とか真っ先に切られてそうだな
679 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 02:38:55 ID:XhcAl5n+
680 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 06:00:16 ID:RtojjXQx
公務員は給料の30%削減を実行しろよ
681 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 06:17:13 ID:cs4XZzAR
おまえらは公務員たたきに勤しんでたわけだが
真の敵は別だったのかもな
682 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 06:18:47 ID:cs4XZzAR
おまえらは心底ではどこに問題があるかとわかってるくせに
どうしても「生贄」差し出したがる。
殷の時代とかわらん。
殺してその肉でも食うか?カニバどもめ。
683 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 06:20:25 ID:cs4XZzAR
第三の騎士まで現れてる
あとは第四の蒼ざめた馬にのる騎士を待つばかりだ
684 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 07:37:52 ID:DycQRElE
ガイチュツだが名前が変わっただけでしょ
なんとか協議会とかね
685 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 08:13:36 ID:Y8CnUkFT
公務員にもリストラあんのか?
採用減らしただけだよなぁ。
686 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 08:19:33 ID:aQnWEj2J
策は尽きた
後は崩壊と混乱を待つのみだな
体鍛えておいた方が良さそうだ
>>686 悲観主義になるのは、あんただけにしてくれ。
>>685 団塊の無能糞じじいを高給で雇い続けて若者の失業者を
増やしました。
公務員の待遇悪くしたら若い世代の優秀な人材が公務員目指さなくなるじゃん
いまでさえ役人は無能だ無能だって叩かれてるのにさらに無能な人材ばかり集まって
やばいことになるんじゃないの?
などと世間知らずな高校生の僕は思うのですがそこんとこどうなんですか??
690 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 20:39:45 ID:wzIzDZJP
キモ系を採用しても結局独身で終わる
子供も持てない奴は免職にしてもいいくらいだ
折角の安定性を無駄にしやがって
あと30代女性公務員は専業主夫を迎え入れろ
>>689 全員が優秀である必要はない
一律下げるような馬鹿なことしてるとアウアウでしょうね
>>691 人数の多い警察、教師、自衛官の給料を下げるわけですね
693 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 21:20:22 ID:2kdBilwC
公務員もここまで高待遇にしても結局この程度なんだから、
もう今後は待遇を低くしたほうが税金も抑えられて国民のためになるな
これ以上公務員の能力に希望を持っても無駄
694 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 21:20:34 ID:IFWENjzH
地方公務員数の内訳
教員 100万人
消防 10 万人
警察 20 万人
病院 100万人
都道府県職員 40万人
市役所職員 40万人
ということがわかりました。
695 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 21:22:22 ID:IFWENjzH
民間でもリストラで給与が下がるのは55歳過ぎてからです。
それまでは出向はあっても給与体系は本体の給与体系に従います。
大卒公務員 大卒中小 大卒大企 電力高卒 電力大卒
30〜34 450万円 519万円 616万円 614万円 665万円
35〜39 550万円 634万円 762万円 735万円 835万円
40〜44 630万円 729万円 897万円 860万円 1085万円
45〜49 770万円 769万円 986万円 966万円 1240万円
50〜54 850万円 825万円 1024万円 1064万円 1404万円
55〜59 900万円 832万円 1003万円 1060万円 1444万円
http://komu-in.seesaa.net/article/24491687.html 民間企業は厚生労働省の賃金構造基本統計調査結果による。 電力会社の給料も同じく。
公務員の給料は国家公務員給与等実態調査の結果のうち、〔参考1〕行政職俸給表(一)の
年齢階層別、給与決定上の学歴別人員及び平均給与月額による。
参考1に期末・勤勉手当の月数をベースに年収を算定している。
ちなみに参考1には俸給及び諸手当(扶養手当、俸給の特別調整額、地域手当、広域異動手当、
住居手当、寒冷地手当、特地勤務手当等)が含まれているのは言うまでもない。
(ソースにちゃんと注釈ついてます)
696 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 21:25:19 ID:IFWENjzH
「日本は公務員が多い」は大嘘
国 公務員数 人件費(GDP比%) 自殺率
日本 35.1人 6.6 24.1人(*1)
イギリス 73.0人 7.6 7.5人
フランス 96.3人 13.7 17.5人
アメリカ 80.6人 10.1 10.4人
ドイツ 58.4人 7.9 13.5人
公務員数は人口千人あたり・自殺率は人口十万人あたり
(*1)先進国一位。ハンガリーは日本より上位だが、75歳以上の老人が大半。
日本と同じく壮年の自殺が多いのは、リトアニアなど旧ソ連のみ。
公務員データ(2001年・日本のみ04年):総務省
自殺率:WHO
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1093590958/912
697 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 21:45:54 ID:lyNoSbt2
>>692 警察官、自衛官はただでさえ募集難に陥ってるのに…
ま、警察軍と国軍にして徴兵制を復活させればいいだけだけどw
何も金で雇い入れるだけが労働力確保法でもなし。
国権の発動をもって強制的に労働力を徴発する方法もある。
699 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 21:57:55 ID:J8thCl53
徴兵とまではいかないが
積極的にボランティアに参加してほしいな
イギリスの貴族や皇室はボランティアに熱心だろが
年10日は介護ボランティアすべきだろ
700 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 21:59:15 ID:0qFoXWHd
はい
どれだけ無駄ななんも仕事してない人間がいたって事だな
702 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 22:06:28 ID:0qFoXWHd
公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にするだけで
国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円「消費税5%分」の歳出削減が出来ます。
それに、合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円お税金支出を全廃して
公務員人件費削減分12兆5千億円を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。
この歳出削減で出来た25兆円は、今年度に発行予定の60年返済の国債25兆円と同額であり
つまり、未来の税金60年分を使い込み放題して支払いは将来人口激減の若者や子供達が主に返済になる
60年返済の国債「未来の税金60年分を担保にした借金」を発行しなくても国家予算が組めるようになります。
将来人口激減の若者や子供達の未来の希望を奪い収入の大半が過去の借金返済で奪われる借金返済地獄になる
国及び地方の借金1000兆円以上を、これ以上増加させない為にも「現在、借金が一週間だけで1兆2千億円づつ増加中」
民間給与をはるかに凌ぐ世界一の公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にし、
合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃するは
どうしても必要ではないでしょうか。
だから何でそんなに民間より良いなら倍率低いんだよ
704 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 22:39:06 ID:VLR7uVbT
人数減らすよりも給料減らせよ。
人数減らして仕事が増えて、病気や自殺が増えてりゃ世話ないわな。
有能なやつがほしいんならごく一部は高級で雇うんだな。
そもそもしなくてもいい仕事を増やして自分たちで首絞めてるだろ。
ご苦労なことですな。
705 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 22:41:21 ID:nVrNUxXN
「子供の養育費と家のローンを支払ったら手取りが19万しか残らない、これではやっていけない」
という30代後半の公務員が増えていくんですね。
>>696 これ、外郭団体いれてないんだよな。
外郭団体入れるととんとんか多いくらいだよ。
709 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 20:05:25 ID:5cAMzRw5
民間平均437万円はダミーだ
恐らく官僚は近づく給与カット前の布石を打ってる
もう301万円以上の地方は愛知と静岡だけだよ
千葉で丁度300万円だ
>>707 ふと思ったんだが、逆に言うと、日本の公務員って生産性高いのか?
外郭団体とかが影の公務員として仕事を分担してるならともかく、たいていの場合は単に重しだろ。
公務員の中から一生懸命働く公務員を排除すれば、残った公務員の中から
また一生懸命働く公務員がでてくるから大丈夫ww
>>710 公務員が働かないってのは日本に限った話じゃないわけで
海外では「あれ以上に」酷い。
714 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 07:24:30 ID:mwsDAY5h
総務省が行った平成17年の国勢調査で、富山県の持ち家率は全国トップの79.1%と
わかりました。富山県の持ち家率一位は、昭和35年の調査以降、これで10回連続と
なります。
これは、平成17年の国勢調査の内、数字が確定したものを総務省が31日、一次
集計として公表したものです。持ち家率については、富山県が79.1%で全国トップ、
2位は秋田県の78.0%、最下位は東京都の47.4%でした。
5年に1回の国勢調査の内、住居に関する調査は昭和25年から始まっていて、
持ち家率で富山県が第一位となるのは、資料が残っている昭和35年の調査以降、
これで10回連続となります。
また、一般世帯の1世帯当たりの延べ面積も、富山県が146.3平方メートルと、
全国で最も広くなっています。
チューリップテレビ>NEWS
http://www.tulip-tv.co.jp/ref/index.php?module=Ref&action=ShowNewsDetail&eno=742&pm=pc
715 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 07:37:06 ID:OYXKQZ1Q
一般庶民は「団塊世代が大量退職したことに加え、懲戒免職が増えたため」と見ている。
スレ違いだが、都営バスの駐車場にケーニッヒとかのベンツのチューンモデルが2台停まってた。
バスの運転手ごとき(馬鹿にしてる意味ではない)で買ったり維持できる車じゃないだろあれ。
都営の運転手ってどんだけ高給なんだよ。
>>10 その非正規雇用ってのは退職団塊の
「希望すれば原則再雇用」って奴だからな。
おまえらはこれで満足なんだろうが、
俺は公務員の人数は増やさず減らさず、
給料は民間の派遣の方がマシなぐらいに削減するのがいいと思う。
人事院勧告でそういわれないと対応できない(しない)ってのがまずい。
公務員は不要な仕事をすぐに減らす度量がないから、
人数が減った分は純粋に減るわけじゃなくて非常勤化・派遣化する。
不況下では社会の雇用環境がさらに悪化する。
719 :
名刺は切らしておりまして :2008/11/29(土) 11:51:31 ID:TMNY3JEd
不要公務員を削減して、ういた人件費を財源に消費税を含めて
減税すれば景気を浮揚できると思うが・・
一体、政府は何をしているんだ。
削減するだけじゃ、一般企業になだれ込んで迷惑かけりだろう
無人島に流すかしろよ、公務員上がりなんてどうせ使えねーんだから
社保庁あがりはガス室送りでおk
721 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 14:34:50 ID:JCFcRgwm
省益を目指すのではない、国益を
麻生が言った最初で最後の名言だ
722 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 17:49:49 ID:yCO4L6eW
723 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 22:11:59 ID:ZJK1T5Iu
国税支出の20%=15兆円を占める地方交付税にムダはないのか?地方交付税の使途には地方公
務員の人件費や田舎には不釣合いな豪華な市役所ビルの建設費やガラガラの公民館の維持費用など
があるが、これらは「本当に必要な歳出」なのか?
地方公務員の人件費に関しては、奈良市役所の公務員が5年間で数日しか勤務していないのに総額
で2500万円の給与を奈良市が支給していた例の他、給食のオバチャンの年収が950万円で退職
金が2800万円など地方公務員の学校給食員、清掃職員、バス運転手、用務員、自動車運転手、
守衛、電話交換手の現業7職種は、民間での同じ職種に比べて年収が1.6倍から2.1倍も多い
との調査結果がある様に、不公平で不必要な税金支出がまだまだ多く残っている。
これらの不公平で不必要な税金支出の改善をしないで何が財源不足だ!
民間なら到底引き合わない高給支給や無駄な経費を払うことになっても、公務員は、それが納税
者から過大な税金負担を強いる行為だということに思いが至らないのだ。
公務員には自浄能力がなく一般常識さえも通用しないので、国民の税金で無駄な費用を乱費して
いる。各省庁は、仕事をしないバカな天下り先をさっさと廃止し、地方公務員・地方議会は財源
をよこせと主張する前に、費用削減の行政改革を徹底しろ!
724 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 23:07:36 ID:Goii52Rs
>723
箱物は役人が考える場合は少ない。
大抵はお馬鹿な首長が考える。
で、土建屋と繋がっている議員が賛成する。
ひとまずマトモな首長と議員を選出するこった。
まともな首長と議員がいれば、かなりマシになるよ。
豊田市はヨタ議員が癌だなぁ
「トヨタが出した税金をトヨタのために使って何が悪い?」と
本気で言うぐらいだからさ
だからトヨタの工場の周りに道路は綺麗なのに
その他の道路はボロボロ
特に歩道なんてひどいもんだよ
726 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 09:48:40 ID:my7Qk1WY
727 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 09:52:53 ID:ylFJ0lK1
>>725 これはある意味理解できる
利益を出したところに還元するのは資本主義
でも百姓議員が仕事もしない百姓の土地を区画整備したり
道路整備するのは犯罪だろ
百姓なんか殆ど税金払っていないんだから
728 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 10:03:25 ID:itJ5rsgn
団塊の退職と非正規職員増やしたのが理由でしょ
>>728 ヨタ系議員が「トヨタが正規社員を減らしているのに、役所が正規職員が多いのは
おかしい」って言い出してから豊田市は派遣・非正規率がトップクラスらしい
しかも時給値上げにも反対するから官製ワープーにできあがり
ヨタ系企業の非正規社員の給料の安さが取り上げられたら
「市役所のほうがもっとひどいですよ」ってマスコミに言うためなんだろうな
ヨタ系議員は「労働組合からの給料+議員報酬+言えない金」が手に入るので
下手にヨタで出世するよりも勝ち組なのです
730 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 10:14:11 ID:zm11Krue
正月 団塊の大量天下りが始まるます
732 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 12:03:49 ID:oZrupY15
>>716 民営化前の生え抜きと中途で滅茶苦茶差があんだよね。MAXで1500近いと思う。
バスの運転手って事故らずにバス運転するだけだから高すぎ。
733 :
自治体の特殊勤務手当88%削減:2008/11/30(日) 20:34:34 ID:QHKfmJ4O
>>733 特殊勤務手当なんて貰ったことないから関係ないわ