【地域経済】大阪府税収、最大1000億減 平成21年度財政再建見直し必至[08/10/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081031/plc0810311440006-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081031/plc0810311440006-n2.htm

金融危機や景気低迷に伴う企業収益の悪化による影響などで、大阪府の平成21年度の税収
見込みが、20年度の税収より最大で1000億円程度落ち込む見通しであることが31日、
分かった。府は当初、21年度の税収を20年度とほぼ同額と想定した上で、21年度に
総額1130億円規模の財政収支の改善を目指していたが、再建計画の見直しを迫られることが
不可避の情勢となった。

府によると、20年度の税収額は1兆3985億円。
うち、法人2税(法人事業税、法人府民税)が5374億円を占めている。

府は当初、20年度の法人2税の収入を5734億円と見込んでいたが、米国の低所得者向け
住宅ローン「サブプライムローン」の焦げ付き問題などの影響で、税収を下方修正した。

21年度はさらに、米国の大手証券会社の破綻(はたん)などに端を発した金融危機や
景気悪化の影響により、法人2税の税収は5000億円以下に激減するとみられ、所得税などの
税収の落ち込みも考慮すると、20年度より総額で1000億円以上の減収となる恐れが
出てきたという。

府の財政再建をめぐっては橋下徹知事は就任当初、財政健全化団体への転落を防ぐため、
20〜28年度の9年間で、総額6500億円規模の財政収支改善を図る案を発表。しかし、
景気低迷の影響などで見直しを余儀なくされ、取組総額を7770億円に拡大し、今年度の
取組額も880億円から1130億円に増額された。

21年度の税収が大幅減になれば、さらなる収支改善の上積みが求められる可能性もある。

橋下知事は「(元利償還の75%が国からの交付税で補われる)減収補填(ほてん)債の
発行で、どこまで税収減に対処できるか検討したい」と話しているが、府の担当者は「府の
財政再建プランの見直しは避けられないのではないか。(橋下知事ら最高幹部で構成する)
経営企画会議で、今後の対応を早急に考える必要がある」としている。

-以上です-
2名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 15:52:12 ID:lTz35Arg
まず、「大阪ミュージアム計画」の中止だな。別に城や橋を照らさなくてもいいだろ。
3名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 15:52:57 ID:ZZxja6bM

鳩山幹事長の発言、「政権交代こそ最大の景気対策」
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14328
4名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 15:53:17 ID:sByYIKNX
早く公務員切れよ
あいつらが金食い虫なんだからよ
5名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 15:55:25 ID:kxSBivnm
団体も、だな
6名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 15:55:58 ID:ETyhstNE
つくづく前知事までの放漫ぶりが悔やまれるね〜
7名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 15:57:01 ID:lIXNs9Kk
各地にある府民情報プラザって何のためにあるの?
橋下がアレに関して何も言わんのがとっても不思議。
8名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 15:58:56 ID:vX/Hcfl6
今年の税収減も今年の知事に責任追及するのが日本の政治
9名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:06:05 ID:fRjWVL1/
ブサエは最近TVに出てきませんw
10名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:08:35 ID:SKaiUQia
これはまたまた橋下知事には良い武器になる。
「このままでは大阪が破産する」と脅してどんどん利権を切る事が出来る。
私学助成金ももっと減らせるはず。
11名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:10:13 ID:xVuwxgKv
>>2
「大阪ミュージアム計画」単体についてる予算いくらか知ってる?
数百万程度のレベルだよ。
12名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:10:29 ID:IQOdhWSH
大阪府の職員を削減してね。
13名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:10:50 ID:GIy5kLsJ
まだ政令指定都市だっけ?
14名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:12:50 ID:6nD5MGzM
暫く税収増えないから府職員の給料と連動させるようにしたらいい
15名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:13:12 ID:CVPuE0m+
>>12
給与を下げて増やす方が景気対策になるかと
16名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:15:43 ID:VLvBChIc
三大都市税収減見込み

東京都
1000億超

大阪府
最大1000億

愛知県
2300億

減収比でみると東京の減収が少ないのはさすが。

17名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:18:23 ID:Ipw9krDj
とりあえず知事は給料いらんだろ?
18名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:18:57 ID:c3shuzku
東京都の税収減、1000億超程度で済むのか疑問
19名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:19:17 ID:fHlXe9fn
つか、パチョンコからとれよw
それぐらいの穴埋めすぐだろw
20名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:21:25 ID:3zYjIhqx
>>16
愛知凄いな
今まで好景気できてたせいかもしれんけど
21名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:22:25 ID:4T5iL8dg
>>1
知事会全員で地方債の買い切りを日銀に迫ればいい。
ちょうどインフレリスクも後退してきたんだ。
今の経済状況で焦って財政を絞ればとんでもない景気悪化を招くぞ。
22名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:24:06 ID:VLvBChIc
>>20
内需よりアメリカの消費の依存が大きい経済だからだろ。
その代わりバブル崩壊後の不景気の時のダメージが少なくて済んだ。
それでちょっと図に乗ってるところもあるようだが、今後はどうなるのか不透明。
23名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:26:57 ID:CAvE6DHm
東京は5000億近く税収減になるんじゃないの?
24名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:27:04 ID:UQK/n/H4
>>16
ちょ、愛知・・
25明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/10/31(金) 16:27:53 ID:JSDBXKt7
まあ、この事態は就任当時からわかっていた事
もし、それがわからなかったのなら今の時期には必要ない。
無能知事と言う事

経済わからんやつが政治やっちゃだめ
26名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:28:15 ID:Zx3VGgnl
円高差損で企業の減収。もっと税収は減るゾイ
公務員のリストラしないと財政再建団体へ降格
27名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:31:35 ID:lTz35Arg
>>11
ふーん。だから、構わないのか。金持ちの発想は違うな。
数百万だから構わないって考えにしては、他のことは随分細かく削減するくせに。
28名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:36:31 ID:K79ZWaAt
職員削減、行政サービス縮小。合理化闘争で府職員、スト突入。
治安悪化で自衛隊導入。→大阪戦争。
29名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:38:51 ID:xpi+vw0x
今度の総選挙では小沢民主が勝利するだろうが、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろうな。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独立行政法人も半分整理すると言っているが、今や20万人
以上の職員がおり、労連・連合系職員の首を切れるはずがない。
独立行政法人の中でも特殊法人系が特に給与高い。

国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。

民主は欧米の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、だいたい一般事務職は300万。
米国の小中教員は300−400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
クビだから非正規雇用のようなものだ。

あと日本の地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職だけでなく給食のおばちゃんや技能作業員にも
800万は驚きだ。自治労の功績か。
総務省の発表でも地方自治体の人件費率は
90%を越えており、財政難の最大の原因は
給与が高い事だ。

http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081014-01-0901.html
30名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:42:07 ID:qMZ4SIkV
愛知はトヨタの減益がきついな
31名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:42:35 ID:z4SPqLVu
橋下涙目wwww
32名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:43:11 ID:4f/QK6IX
これでもう5%給料カットできるな
33名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:48:53 ID:P4Fn5pzf
橋下はやっぱり無能だったか
34名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:49:38 ID:P4Fn5pzf
>>8
浅野なんてバブル崩壊後の12年勤めて借金を二倍にしたと叩かれてるじゃん
結果がすべて
35名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:50:09 ID:YQEa3oL1
橋下はがんばったが、もうがんばらなくてもいいよ。
大阪はデフォルトになります。それだけ。
36名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:51:10 ID:msydfnAk
官僚と地方課長以上はボーナスなしで どうぞ
37名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:53:02 ID:/n7bX4lg
しかしこんな知事選んだ大阪府民って。。。
38名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:55:32 ID:OPitlAus
>>27
それで客を呼び込もうという企画なんだから、あまりお金をかけないで経済効果があれば悪くないだろ。
39名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:58:54 ID:c3shuzku
>>35
最大の効果的改革は、デフォルトになることか
40名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 17:08:44 ID:uw2g7bTI
>>35
あらゆる大阪スレに現れて破綻しろ破綻しろと
書き込んでるキチガイだな
お前は人生が破綻している
41名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 17:11:16 ID:+Ugjjfid
>>23
今回の金融破綻で一番のダメージを受けているのは外資の日本法人が集中する東京だからな。
でも5000億円で済むかな?
42名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 17:12:21 ID:msydfnAk
これで職員ボーナス満額なら しんじられんことが
43名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 17:17:57 ID:3w+A3Pqu
税収が減ったなら、戦略的な投資はまあ別としても、どんなに文句が出ようが、
人件費やサービスなんかをどんどん切り詰めて身の丈にあった運営をするしかないよな。
44名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 17:18:03 ID:1to35rhr
大阪の破綻は、自民・公明がもたらしたものである。
45名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 17:21:59 ID:Ak/ZA1NI
この前橋下が関西のたかじんの番組でてて
芸能人時代より給料が相当減ったって嘆いてたから
自分の給料を減らすことはあるまい
46名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 17:27:24 ID:/6R5vEwz
地元マスコミ総動員で邪魔してるので無理
47名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 17:32:22 ID:9bqubJl3
>>37
お前はサブプライム問題を橋下が産んだものとでも思ってるのか?w
48名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 17:33:08 ID:P4Fn5pzf
>>47
これはサブプライムのせいなのか?
49名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 17:35:34 ID:ybVshd8q
もう諦めて再建団体になったら。

「頑張りましたけどもう駄目です。 国政に出て日本建て直します。 橋下」

                    
50名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 17:40:22 ID:l4m2c9fz
せっかく支出を1000億円削減できそうだったのに、税収1000億減ったら
今までの努力が水の泡だね。ショボンヌ。
51名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 17:42:55 ID:l4m2c9fz
>>48
なんか府債のことでリーマンが絡んでたみたい。
詳しいことは知らないけど。
52名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 18:24:30 ID:VBgb3Pts
私学助成
生活保護
ハコモノ(吉本)
解同

これから更に削減する為の布石ですね。
53名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 18:28:44 ID:+2e6xbFr
大阪府職員38歳平均年収900万円は保証されておりまする。
54名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 18:36:52 ID:G3wvfbEk
ノック時代から人件費を削減していれば一兆円は浮いたはず。
改革派ノックに意見を聞きたいね。
55名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 18:40:57 ID:pbFicYGP
橋下がやっていてこれだぜ? ブサエが続投してたり、ミンスが押していたナニワのなんチャラとか
いうどっかの糞教授かなんかが知事に納まっていたらと思うと、大阪府民としては怖気がするわい。
56名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 18:41:46 ID:rQWv8unF
景気が悪くなって国と全ての自治体で減収
東京都も例外ではない

なのに橋下が悪い、とかいってるひとって仕事サボって2ちゃんねるしてる大阪府公務員?

57名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 18:42:59 ID:hSQCWyDB
府税事務所の職員がうざくて、奈良で50万ふるさと納税したわw
ざまぁwwwwwwwwwwww
58名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 18:43:05 ID:1AxEab7q
このスレには絶対キャベジンコワ=ルンルン梅田セフレは来ない。
59名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 18:46:44 ID:7YYDo/Sl
別に橋下知事は、増収になるような事は何もやってないから。
その辺は他の自治体も全く変わりが無い。
基本的には、ただ削減して守りに入ってるだけで。ジリ貧は避けられん。
60名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 18:47:43 ID:95wyDyFv
借金まみれ、税収減でも公務員にボーナスがでる不思議。
61名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 19:02:32 ID:eJOMaOF9
>>41
神奈川(1350億円減収)と同じ割合で単純計算したら、約6000億の減収だった
東京は法人二税の比率が高そうだから、7000億〜1兆円の減収もあり得ると思う。
62名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 19:03:36 ID:Lqg63yqT
大阪府職員の給与を大幅に減らせ
今年度の4割減にしろ

態度でかいし、仕事遅いし、正直お前ら税金泥棒だよ
さすがにふざけるな、と言いたい


そろそろ大阪府民は堪忍袋の緒が切れます
63名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 19:33:01 ID:752eA2SZ
大阪がダメダメなら、
関東に引っ越せばいいじゃない
64名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 19:33:39 ID:Kzqa+eYW
東京
借金12兆円
第3セクター赤字5500億円
ニート
ネットカフェ難民
生活保護者
ホームレス山谷地区失業者
倒産会社
犯罪件数
未解決事件
駐禁
エイズ感染者
食中毒感染者
110番受理件数
補導
銃持ち者
自転車盗難など全て全国ワースト1位
http://wing2.jp/~hirokicity/siryou/seikatu_hogo/seikatu_hogo.htm
65名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:23:24 ID:S5zbKrP3
こいつは例の裁判で、大阪どころか日本全土の弁護士を敵に回したから
もう芸能人か政治家しか生きる道は無いだろうね。

66名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:27:33 ID:S5zbKrP3
>基本的には、ただ削減して守りに入ってるだけで。ジリ貧は避けられん。

ま、サイフ締めるしか能の無い奴は、政治家には向いてないんだけどね。
本来政治家って景気が悪くなると、減税とバラ播きを決断しないと
いけないから、非常に勇気がいる。橋下みたいな緊縮財政は、むしろ
バブルの時にやるべきこと。
67名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:29:23 ID:u1WJn+Jw
橋下も大変だな
68名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:29:55 ID:S5zbKrP3
ただ、不況で庶民が苦しんでる時に、公務員の給料減らすと
ネトウヨみたいなバカには受けがいいんだよな。
それで景気が良くなるわけはないんだけどね。

要するに、結果はどうでもよくて、「最初に公務員のコストカットありき」
の原理主義者だよな。橋下は。
政治家としては????
69名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:31:37 ID:30Pjbp+e
公務員の給料カットしなければ景気良くなるの?
70名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:33:13 ID:dPs7Lj4N
大阪は一回破綻して、全国に破綻リスクというものを知らしめてもらいたい
71名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:36:29 ID:c3shuzku
さんざんばら撒いた上での行き詰まりだから、これでいいんでないの?
今の府体制なんか維持できるわけないし、支持することもない。
72名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:39:10 ID:S5zbKrP3
>>69

政治家の仕事は、コストカットではなく、どう内需を活性化させるか。
アメリカは80年代、日本との物つくり競争に敗れて沈没していた時に
IT産業と金融産業を主幹において、見事復活した。

要するにそういうアイデアがないなら、政治家なんかになるなってことだ。
公務員を幾ら叩いたって、景気なんて良くならない。
橋下みたいに、現在の不況がさも公務員が作り出したみたいに世論誘導する奴は
事実と反してるし、完全に人気取りのペテン師だね。
73名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:44:25 ID:sovw+z5q
こんな大変なのに大阪人はゴネることしか考えてないんだよね

>>72
明らかに公務員の人件費が突出してるんだからしょうがないでしょ
意味不明な手当とかさぁ
公務員叩きすればよくなるわけじゃないよ
公務員の意識改革を促さないとスタートラインにすら立てないんだよ
74名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:50:35 ID:qOw2zltU
公務員の給料カットより、生活保護を不正受給してるBやKやYをカットすりゃ
1000億は浮くぞ
給料カットで人材まで流出したら何もできなくなるw
75名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:51:11 ID:iDZsYLR8
神奈川の財政破綻スレで暴れないでね。あんたのところがひどいから。ぷぷ
76名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:56:48 ID:30Pjbp+e
大阪が大阪の公務員が突出して悪いとは思わないけどな
報道される量がなぜか多いだけで

>>72
アメリカのIT産業育てた政治家は橋下みたいな地方の政治家なの?
比較対象がおかしくないか?日本のどこの地域でも新しい産業を興す動きが
あっても中央に潰されてお終いでしょ
77名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:03:20 ID:c3shuzku
>>74
大阪の場合は、そういった香具師や利権が無くなればかなり改善されるのにな。
ダメな体制や組織は再構築されるべきなのに、当事者が抵抗勢力に
なってしまうというよくあるパターン。大阪府ほど税収があるのに
教育や福祉削減に手をつけるなんて、まさに壊すべき組織体。
78名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:04:59 ID:uw2g7bTI
>>75
神奈川県民が大阪スレで暴れるから、報復されんるじゃないのか?
それか大阪神奈川を揉めさせようとしてるキチガイか
俺は後者だと思うが
79名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:06:20 ID:XAikPBSY
大阪を立て直すグッドアイデアがあるけど、橋下がむかつくから教えてやんない(・3・)
80名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:06:27 ID:oVGUhJSh

自民党 衆議院議員 石田真敏

格差議論が盛んであるが、ここでは自治体間格差と対応策について論じる。
 
都市再生と共に東京と地方の税収格差が拡大し、東京では過剰な住民サービスが
企画される一方、地方では現状維持すら難しい深刻な地域間格差が起こりつつある。
これは地方経済が低迷する一方、東京では法人事業税と法人住民税を合せた法人2税が、
前年度比約20%増の2兆4千億円余りにもなるなど史上最高の税収を見込めるからである。

この税収格差の原因は、

1)税制上の問題点

東京都はGDPで全国の約18%にすぎないが、法人税では46%を占め、
また人口では約10%だが、所得税では約40%を占めている。
一方、私の故郷和歌山はGDPで0.67%だが、法人税が0.28%。
人口で0.80%だが、所得税が0.38%である。
すなわち、東京が実力以上に税金を集め、地方は実力通りの税金を得られない税制になっている。
81名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:07:04 ID:oVGUhJSh


2)インフラ整備の東京集中
 
国土交通省関連のインフラ整備は言うに及ばず、大学や研究所さらに国立劇場等の文化施設や、
キー局などの放送関連や通信などのインフラ、そして各種業界団体まで、堺屋太一氏の指摘のように、
戦時中政治・経済・文化等の機能を東京に集中した「昭和16年体制」が今日まで続き、
この間も巨大な投資が集中的に続けられてきた産物が現在の東京の姿であり、
いまなお羽田の沖合展開や神田川地下の巨大貯水槽、さらに国立新美術館などの投資が続けられている。

その結果、東京では首長が特段の企業誘致に努めなくても多数の企業、特に本社が立地し、
地方では企業誘致に100社もの企業を訪問しても成果が上がらない状況である。
これは地方の努力不足でも何でもない。社会資本が一貫して東京に集中されてきた結果である。
82名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:07:25 ID:oVGUhJSh

3)地方交付税の減額

三位一体改革では、4兆円の補助金削減と3兆円の税源移譲がなされ、さらに5兆円の交付税削減がなされた。
この結果、交付団体では大きな影響を受け、社会保障費が増えるなか投資的事業の圧縮や人件費抑制がなされ、
非常に厳しい財政運営が行われている。一方で東京都などの不交付団体は、
地方交付税の減額による影響を受けないため、交付団体と不交付団体との格差は、一段と開いている。

さらにこのことは、公共事業等の地元負担金の支出にも影響し、
公共事業が財政力の高い大都市へ集中する可能性も指摘されている。
83名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:07:47 ID:oVGUhJSh

東京に経済力以上の税収/地方法人2税で財務省試算

 財務省は22日、東京都に経済力以上の地方法人2税の税収が集中しているとした試算を、財政制度等審議会に示した。
企業の本社が多いため子会社などの利益が集まり、法人税収が増えやすい構造になっているとして、
同省は経済力以上の税収格差が生じているとみている。

 試算は、2005年度の日本の国内総生産(GDP)と法人2税の税収について、各都道府県のシェアを算出して比較。
GDPのシェアより税収のシェアが高ければ、都道府県の経済力以上の税収が集まっているとみられる。

 この結果、東京都はGDPは17・6%に対し、税収ははるかに高い25・8%に達し、その差は8・2ポイント。
税収がGDPを上回った東京都以外の4府県のうち、愛知が1・6ポイント、大阪は0・8ポイント、
山梨、岡山も0・1ポイントどまりで、東京都の突出ぶりが際立った。

http://www.shikoku-np.co.jp/national/economy/article.aspx?id=20071022000324
84名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:07:59 ID:c3shuzku
きたきたw
85名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:08:20 ID:eJOMaOF9
大阪・神奈川・愛知・埼玉の財政危機は挨拶みたいなもの
本命は東京、それも特大の財政危機と見る。
86名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:11:39 ID:LiotB6B4
>>78
何で神奈川が出てくるんだ?
関東圏(といっても東京神奈川埼玉千葉にしか住んだ事がないが)の
人間は、関西圏になんて興味がないぞ。
俺も2chで大阪が流行しなかったら、こんなスレ見ないだろうなぁ。
87名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:16:39 ID:rQWv8unF
>>85
東京は首都利権のおかげで何の苦労もなしに金が入ってくるからな。
いまや無駄金使い放題だろ?
公務員天国だよ。

ここで不景気になって税収が一気に減ると、もう大変なことになる。
借金も10兆円超えたまま。

ま、大阪叩きばかりしてる馬鹿にはなかなか理解できないだろうが。
88名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:17:27 ID:EUoIz+tn
公務員の給与をあと10%カットするときが来たな
89名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:33:19 ID:PGLyaOY6
>>86
そういう事を言いながら、わざわざ大阪スレに入ってきて
煽る奴が多いからやり返されるってことだよ。
別に神奈川に限った事ではないよ。

人の住んでる町を挑発するなら最低限自分の住んでる所ぐらいは言わないとな
90名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:46:14 ID:rQWv8unF
ていうか関西人って東京に興味ある人多いけど
神奈川のことなんて誰も知らんぞ。
横浜市と川崎市があるのは知ってるが、どういう位置関係なのかも全く知らん。
91名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:54:43 ID:PGLyaOY6
>>90
興味といっても、日常で普段からそういう事を考えてる奴はいない。
大阪からはやはり遠い街だし、東京は。
仕事で行ったり来たりの人間はお互いの良し悪しよく分かってると思うが。
92名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:12:01 ID:0ZhZKdlr

                  ___
                 ./    \
                 .| ^   ^ |
                 | .>ノ(、_, )ヽ、.| <とうとう私を怒らせてしまったな
                __! ! -=ニ=- ノ!__
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/
  ヽ、 i、   i      l  ヽ  -ニ-  ノ  l     /,,,,ノ ,ィ/
    ヽ、`i  `i、     l   `i     /  ,l    /-,=、ヽv
′   ヽ ヽ、 'i,     人  ヽ    /   ノヽ   ノ''"Y,..ト-、
      `i、,,..=,i、   / ヽ、       /=ィ''i'i''j"  .`=(i-/、
       ヽ ,f`i-、   /   ヽ      /.`ー=''''"t.___  (,,ノ=、
       r-l =f,,ノゝ-''`=''フ  i、:' " ゛ ` ,i' :.    .l、  `ー=''=t_,i
93名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:18:24 ID:uw2g7bTI
>>86
大阪スレに来て神奈川の破綻スレで暴れるとかなんとか書き込んでるから神奈川県民かなと思ったんだよ。
正直言って関西人は東京以外の関東はよく知らないと思うぞ。
そして興味もない。
東京の存在が大きいんだろうな。
東京対大阪で煽る奴もいるが、意外と関西人は東京好きな人間が多い。

神奈川県を煽ってるのは近隣都市の人間じゃないのか?
逆に大阪を煽ってるのは近隣都市の人間かもしれんしな。

94名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:35:13 ID:iDZsYLR8
ハシモトでもだめか
95名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:38:32 ID:Wl6B7JZR BE:349164825-2BP(1)
そもそも大阪人が神奈川を煽る理由が分かんない。
拠点都市とベッドタウンじゃ全く性質が違うっていうのに。
むしろ神奈川は関西人が好む東京転勤でのベスト居住地だしw

大阪が対抗したい相手は東京であって他の何者でもないでしょ?
96名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:43:05 ID:cjuUfWTp
97名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:12:55 ID:bJcYrdjL
公務員削減しろっていうやつ
警察官と教師削減する意味わかってるのか?
ほとんど警官教師だぞ
98名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 05:15:07 ID:gT0EFPuO
>>35
自治体は国と違ってデフォルトできない
大阪を煽る前に高校教育でも受け直してくるといいよ
99名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 07:46:46 ID:39aSZkvM
100名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 09:16:25 ID:HgFpWw5r
100
101名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 09:30:11 ID:MHggzOSd
橋下頑張ってるのに気の毒だ
これまったく外的要因だもんなあ。
102名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 09:40:42 ID:XrWRuoyu
橋下が知事になって財政問題に必死になって取り組んでて良かったな
放置してたら今頃相当危なくなってたんじゃね
103名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 09:48:23 ID:nHqZKC8J
俺は嫁さんが関東の人間だから分かるけど
関東の人って自意識過剰で周りの目が凄く気になるのよ。
自分がどれくらいの順位にあるのか気にしながら生きているから。
犬社会だね。
大阪なんて大して興味ないとか言いながら結構噛み付いてきたりするのも
犬社会ゆえ。
基本的に上から人を見ないと精神を保てない人多いからね。
結果見栄の張り合いになるわけだ。
104名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 09:58:01 ID:oaOVYZ+L
橋下でも効果なしかよ
あんな必死になってるのに、逆効果じゃないか・・・
105名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 10:01:50 ID:d4R+A+Kw
>>104
 むしろあれだけ必死になってなかったら、大阪府完全に死亡してたんじゃね?
106尿漏れ爺止められますた:2008/11/01(土) 10:03:01 ID:m5x8ijw4
今回の2009年度税収減1000億円の見込は、
今年の5月に分かっていたことでしょう。
本年度税収見込400億円減もそうでしょう。
税収見込をした人ならば、よくお分かりのことです。
しかし、これを計算に入れたら財政再建案の策定ができなかったのでしょう。
すべては、政治圧力で大本営発表です。
2009年度税収減1000億円ですめば幸いです。
107名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 10:05:09 ID:T88L4k//
大口納税者のおれさまが大阪から引っ越したから、来年はさらに税収減になるよ
108名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 10:05:49 ID:InKPSWdq
公務員の人件費削減であっという間に解決するじゃんw
109名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 12:00:42 ID:pQXBQsH1
大阪府税収、09年度1000億円減 橋下知事「財政再建は維持」

大阪府は31日、2009年度の税収が従来予想に比べ1000億円以上減少するとの見通しを明らかにした。
しかし、橋下徹知事は同日の定例記者会見で「財政規律を堅持することにこだわる」と述べ、自主財源を増やすための府債増発に否定的な考えを示した。
府財政課の試算によると、景気減速が進むと来年度に法人2税が600億円以上減り、個人府民税なども400億円程度減る。
減少額のうち75%は国から補てんを受けられるが、それでも250億円以上の減収となる。
このため、来年度に向けての予算編成は一段と歳出の見直しを徹底する。
30日に政府が大規模な追加経済対策を発表したが、大阪府は「公共事業を増やす財源に乏しい」(橋下知事)とし、中小企業への制度融資の拡充に力を入れる方針だ。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081031c6b3103i31.html
110名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 12:28:01 ID:iIp7yPCp
>>97
給料半減させて人数を1.5倍にするのが一番いいんだがな
111名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 12:28:46 ID:HpQlzO36
>>110
よけいDQN化するだろうな
112名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 12:35:37 ID:iIp7yPCp
>>111
だがこれが一番経済的に安定する
113名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 12:44:48 ID:HpQlzO36
>>112
まあね初級と三種を増やすのかな。雇用の底上げを狙って社会を安定させると犯罪がへって警察の仕事が楽になるんだが
114名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 16:21:31 ID:oaOVYZ+L
週刊大衆に書いてあったが、
女子高生も泣かす。橋下知事最近変。
ってあったけど、まさにそのとおりだ
115名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 16:36:20 ID:t0M3tb9Z
大衆w あのエロ雑誌か。
まぁ変なのはマスゴミも同じだけどね。
この前の教育討論会ではヤジより橋下に対して拍手の方がよっぽど多かったが
それでも橋下を悪役にしたてるのがマスゴミのやり方
116名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 16:54:24 ID:+pe90XtG
教員と警察の給料を減らせ。
あいつら貰いすぎだろ。
話はそれからだ。
117名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 16:56:29 ID:qAt2XF8W
>>114
泣いたのは、非論理的な屁理屈で論破された悔し涙。
ゆとりの馬鹿女が、まともな大人相手に論理でかなうわけがない。
118名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 17:04:30 ID:T5wKXuUG
オ>>俺は嫁さんが関東の人間だから分かるけど
メ>>関東の人って自意識過剰で周りの目が凄く気になるのよ。
コ>>自分がどれくらいの順位にあるのか気にしながら生きているから。

めっちゃ分かるわ
119名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 17:07:18 ID:kPzPPIvx
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}    強姦や大麻を隠蔽するジャニーズ。
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ     そんなタレントを使ってる企業は、
  | /              \        都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
  |/;| ‐-              \      案の定、日清食品は事実を隠すこの態度。
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ      日清は日本人に対するテロ組織である。
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
120名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 19:46:02 ID:tS1zMGbB
何だ 「最大」「見通し」のレベルか そうなるんだろうけど
121名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 19:49:02 ID:1NFvXPQI
また大阪か
122名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 20:19:10 ID:apz5EOz4

 大阪府の税収1兆4千億のうち、5000億が公務員のふところに自動的におさまるしくみだ。
 つまり、公務員の給料を20%カットすれば1000億の税収減を補える。
123名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 20:26:18 ID:iK6a3lKq
週刊大衆www
124名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 20:30:27 ID:T5LJk12I

戦前の大阪の経済力は、東京の2倍
政治の力で大阪から企業本社を強奪した霞が関官僚
125名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 20:41:38 ID:bcFbU8D1
府の税収の半分以上を国に納めてるんだから、それを減らせばいいんだよ。
何も国のために大阪が破綻する義理は無い。
126名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 20:53:30 ID:MHggzOSd
>>114
その女子高生はプロ市民のあやつり人形
米軍に使うお金を教育に向けてくれたら!と大阪府知事に涙で訴えるDQNだよ
127名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 22:18:46 ID:oaOVYZ+L
まあな
わはは
128名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 22:21:29 ID:9nv+LOTX
>>28
戦争は春か秋にしてほしい
129名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 22:25:40 ID:SWBA4ks6
>>114

芋ほりも正体ばらされて、こないだの討論会ではモンスター教師を批判して喝采を浴びる場面がTVで全国放映されたりして
ます。
130名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 02:39:22 ID:uKxJnvOA
財 政 赤 字           県 民 一 人 当 た り 赤 字 額

1 位 島根県 146万円        14位 鹿児島 94万円
2 位 徳島県 134万円        15位 山形県 91万円   ┏━━━━━━━━
3 位 福井県 115万円        16位 富山県 88万円   ┃ それでも      
4 位 岩手県 115万円        17位 長崎県 86万円   ┃
5 位 石川県 109万円        18位 佐賀県 86万円   ┃ 大阪の借金が
6 位 秋田県 105万円        19位 熊本県 86万円   ┃
7 位 北海道 104万円        20位 広島県 85万円   ┃ 一番ひどいように
8 位 青森県 103万円        21位 和歌山 85万円   ┃
9 位 山梨県 103万円        22位 岐阜県 84万円   ┃ 報道する
10位 新潟県 103万円        23位 大分県 80万円   ┃
11位 鳥取県 101万円        24位 宮崎県 79万円   ┃ 東京のマスコミ
12位 東京都 100万円        25位 山口県 78万円   ┃
13位 高知県  99万円        26位 大阪府 73万円 ←┻━━━━━━━━
ttp://www.geocities.jp/mkqdj167/map.htm
131名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 17:51:40 ID:x1YdAR9j
それでも大阪が一番酷い
132名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 18:09:02 ID:wcJfAiIa
>>130
けど、大阪は地方交付税が交付されてこの数字だからな。
133名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 18:31:38 ID:H+TsicvC
東京
借金12兆円
第3セクター赤字5500億円
ニート
ネットカフェ難民
生活保護者
ホームレス山谷地区失業者
倒産会社
犯罪件数
未解決事件
駐禁
エイズ感染者
食中毒感染者
110番受理件数
補導
銃持ち者
自転車盗難など全て全国ワースト1位
134名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 18:44:28 ID:uWJ+FHcq
おれは他県の人間だが、橋下には素直に期待してるよ。
いわば、暫定予算に関しても、各市長村の長に対して
エクスキューズが出来たわけだからな。
ってか、昭和の時代から、革新政権下の公務員が自堕落
を起こして、とんでもないことになってるのはわかってたし、
これは、時の総理大臣でも解決出来なかった。というより、
恣意的に解決しなかったんだから。
つまり、誰もしなかったこと、出来なかったことを
橋下はやってるんだ。
135名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 18:52:23 ID:uWJ+FHcq
でもさ、このスレ見てたら、地元の反対派が多いな。
意外とね、大阪府民いがいのほうが人気あるよ。
橋下は。
今後の試金石だからね
136名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 20:50:17 ID:Vscveeho
まぁいろんなアンケートでも府民の支持は7〜8割あるけどね
アンチはネットでいろいろ毒つきたいんだろ。
137名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 21:13:42 ID:7WjNsdJ7
大阪市職員6人衆は、裏金を使って『反省会ソープ』で泡まみれ!
138名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 21:31:34 ID:VBheuRvQ
>>130
政令指定都市を抱える道府県は権限、財源と同時に借金も
政令指定都市に振り分けられるから道府県単位の借金は少なめに表示されるんだよ。

ただ、大阪府の借金は多いとは思わんけどね。少ないとも思わんが。
139名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 22:02:16 ID:x1YdAR9j
それでも大阪が一番酷い
140名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 22:57:56 ID:fQuiZSs9

        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <  それでも大阪が一番酷い
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
141名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 12:15:25 ID:/6cJodRz
日本の恥東京
借金12兆円
第3セクター赤字5500億円
ニート
ネットカフェ難民
生活保護者
ホームレス山谷地区失業者
倒産会社
犯罪件数
未解決事件
駐禁
エイズ感染者
食中毒感染者
110番受理件数
補導
銃持ち者
自転車盗難など全て全国ワースト1位
142名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 16:20:37 ID:0GGT7HGL
>>117
まともな論理と言うが橋下もきちがいだったぞ
「大阪府のGDP知ってますか?」ってんなもんほとんどの人は知らんわ
143名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 16:45:04 ID:CMxIipbl
道頓堀を泳げるように浄化して親水公園を設けて若者に開放すれば
全国から観光客がおしよせるのでは?
144名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 16:50:24 ID:BUdOjFXa
前知事までの奴等大阪に貢げよ
145名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 14:57:14 ID:FhANxmZ4
繁昌亭で褒めたように、知事も「アルバイト並みの給料」で働けばいいじゃん。
146名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 16:42:11 ID:j5KZG8Zv
>>142
橋下「大阪府のGDP知ってますか?」
生徒『分かりません』
橋下「そうですか。大阪府のGDPは○○なんですが、現在大阪府の経済は・・・」

ってカンジで話を展開しようとしたんじゃないかな?橋下は
それなのに

生徒『(GDPという言葉の意味が)分かりません』

と言っちゃったから・・・
147名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 16:45:11 ID:tQOXttkt
>>28
府警は…。
148名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 16:51:00 ID:yy1hGPT9
もう破綻しかないな
ご冥福をお祈りします 合掌
149名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 17:30:42 ID:A5fPfGIR
公務員なんて民間じゃ使えないし、給料半分にしても流出するわけがない。さっさと
給料カットしろよ
150名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 17:33:54 ID:qqby/hA4
大阪とかどうでもいいだろ
151名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 17:35:20 ID:srtMOomp

日本にはヤクザ70人に生活保護費を渡す不思議な自治体があるらしい・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225781417/
152名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 17:41:15 ID:UCBF4B6n
>>130
我が地元、徳島はこんなに財政悪かったのか。そりゃ全国に先駆けて公務員給与の
大幅カットをする訳だ・・・・なるほどねぇ
153名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 21:40:05 ID:NJFgnTim
公務員は全員首切りして、自動的に生活補助家庭になればいいじゃん。

生活補助に定年はないし、依頼退職なら有利にはこべる。

手続きは?  ハ  ボランティアでいいだろ
154名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 22:09:08 ID:2v18vGPg
神奈川のこと悪くゆうなカスども
大阪のほうがもっとひどくてワロタwwwww
155名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 22:20:19 ID:PMpJP2Ky
神奈川のスレにいるのが大阪人だけと思ってたら
かなりおめでたいと思われ。
156名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 22:31:39 ID:NJFgnTim
153 だけど、
よく考えると、公務員の給料は全部税金なんだから、
いまでも生活補助家庭と同じだよな。
ただ昇給があったり、手当てがあったりしてるだけだもんな
157名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 00:40:50 ID:ymNzgnKX
大阪は電機巨大工場建設とか明るい話題が多いけど、神奈川は・・・
158名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 19:32:28 ID:ItJzurGb
カスどもが
159名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 07:06:27 ID:wiHicXfJ
>>152
http://mainichi.jp/area/tokushima/news/20081025ddlk36010648000c.html
>財政構造改革前の段階での来年度財源不足額は279億円

神奈川とか埼玉が1300億な事を考えると
確かに人口・規模の割には多いな
160名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 00:44:24 ID:Uqr2RXJs
大阪府で09年度590億円収支不足、歳出削減は必至

大阪府が、金融危機による税収減や、橋下徹知事が近くまとめる未来戦略
「将来ビジョン・大阪」の重点政策への投資のため、2009年度予算編成で少なくとも
590億円の収支不足に陥ると試算していることがわかった。

今年度、人件費や事業の大幅カットなど1100億円の収支改善を達成し、
リストラ効果で150億円の黒字を生み出したが、黒字を来年度に繰り越してもなお
440億円の財源不足となり、新たな事業カットなど多額の歳出削減を迫られるのは必至だ。

府は7月時点では、09年度の収支不足は280億円と見積もり、対応策を検討していた。
ところが府税収入が当初見込みよりも1000億円以上落ち込むことが判明。
税収減の75%は地方交付税で補填(ほてん)されるが、それでも、新たに250億円の
収支不足が生じることになった。

さらに、橋下知事が力を入れる「将来ビジョン・大阪」の関連事業に、09年度で約60億円を見積もったため、
合わせて590億円の収支不足となる。
府幹部は「橋下知事が原則発行しないとしていた、赤字債の発行を迫られる可能性もある」と話している。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225986208/l50
161名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 00:54:29 ID:hlyK/KdE
ちゃんと数字を見てると実は大阪なんて神奈川千葉埼玉の足元にも
及ばないので安心してる。
でも、こういうメディアが危機を無意味に煽ってるのも、橋下が
利権構造を崩すのに有利かな、とか、
メディアは流行に流されやすいから、「衝撃の新事実」とか言って
真実を報道し出したときに出てくる出てくる新事実みたいな状況を
夢見たりしてるわけですよ。
まあ、実際はあり得ないけど、武田くらいなら神奈川の財政を見て
帰ってくるんじゃないかとはおもってる。
162名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 05:34:10 ID:o4rHCr0C
来年はもっと景気悪くなるから浪費はやめて貯蓄しよう
163名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 11:47:29 ID:ulNZYsxr
いままさに田園都市線の44分初各停に乗っていますが
目の前のじいさんが舌打ちするような、唾を吸い込むようなチッチッという音を立て続けているので大変に不快です。ムービーでアップしたいところです。

おっとつきみ野で下りて逝きました。

車内が一気に浄化された感じです。


164名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 12:37:50 ID:3Dl0zwgu
>>154自分達から引き合いに出した事を忘れてるアホ
165名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 12:49:01 ID:DPMmiqX6
>>86
おまえは出張もないショボイ職業なんだろうなw
俺なんか月に大阪に2回、福岡1回、札幌1回は出張してるぞ。
166名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 13:07:02 ID:ruQyV45F
パナソニックとサンヨー合併で今後数年は大幅税収不足になるな。ざまあ。
167名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 13:08:16 ID:BMlQV8ya
>>166
おまえ、馬鹿だろ
168名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 13:23:58 ID:EdRGrtpd
【大阪】橋下知事「暴力団の追放に、一致団結して頑張っていきたい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226073763/
169名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 10:26:27 ID:1Votpd8y
数年後には皆が仕事を求めて移住して
都市部だけ税収が増える可能性もあるかも
170名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 10:41:16 ID:w4JzRhhl
>>169
仕事が無きゃどうしようもないけどね
171名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 23:22:09 ID:73RGeP/V
犯罪とか犯罪とか犯罪とか。
172名刺は切らしておりまして
>>135
タレント出身だしね〜。しかも大阪生まれではないし