【地方/政策】「御堂筋を国道から市道に」−大阪市長が国交省に要請[08/10/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 大阪市の平松邦夫市長は30日、国土交通省近畿地方整備局の木下誠也局長に会い、
国の直轄国道である御堂筋(国道25、26号)を市が直接管理できる市道にするよう要請
した。市道になれば放置自転車対策など市独自の施策を実施できる。平松市長は「御堂筋
は大阪の顔であり、日本の顔。財源を含め、ぜひ市に移譲してほしい」と求めた。

 国交省は、6月に決まった地方分権推進要綱に基づき、国が直接管理する国道の区間を
見直し、地方に移管する方針。年内に予定される地方分権推進委員会の第2次勧告までに、
大阪市内では国道1、2号など7路線の移管を検討する。御堂筋は大阪市のキタとミナミを
縦断する国道の愛称で、全長約4キロ。


▽ソース:Asahi.com (2008/10/30)
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200810300061.html
▽大阪市 HP
http://www.city.osaka.jp/
2名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 15:36:23 ID:M+hSDab8
( ‘д‘)y-~~<何言うとんじゃハゲ
3名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 15:37:43 ID:HAirJgsA
これがきっかけで、1年後大阪は独立戦争を仕掛けるのだった
4名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 15:41:15 ID:kO5AxM+y
え?国道二号線が府道にかわるんかい?
5名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 15:44:52 ID:UhzfU8uo
日本の顔なら国道でいいだろ…
6名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 15:45:07 ID:P5cT9xN/
>>1
うわぁ!御堂筋がバキバキのベコベコになるの?
7名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 15:55:20 ID:HSPdWjSN
>御堂筋は大阪の顔であり、日本の顔。
8´・ω・`:2008/10/30(木) 15:56:48 ID:vrngG5PG
>>6
>財源を含め、ぜひ市に移譲してほしい  財源込みなら大丈夫かも
まあ大阪市なら財源の8割を人件費にあてるかもしれないが・・
9名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 15:57:52 ID:80IYVOZp
ばかじゃねーの
10名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 16:02:07 ID:CqpQhoJ2
>>8
御堂筋をタダで払い下げて財源までよこせ?
なんという厚かましさ
11名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 16:02:56 ID:5QnPMeOo
>>4
おぃ、どこかで脳みそ落として来たんか?
12名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 16:04:18 ID:NxZLyV4F
まあ、もともと御堂筋を作ったのは大阪市だから
そこまで無茶は言ってない。
確か関前市長の親父だったか?
13名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 16:05:37 ID:U5jFUfSl
万世橋付近の国道17号を東京都道にするべきだ。

って発言する並だなおい
14名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 16:07:10 ID:za4kt4HD
大阪市が作ったものを、戦後のドタバタで国が安く買い上げたんだよ
15名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 16:18:51 ID:5DNey7nu
逆に国道だったことに驚いた。
関親父の市長時代の先見の明の
例に必ず登場していたのだから。
16名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 16:34:55 ID:Wc5n1fqB
普通は逆のようが気がするが金持ちの大都市はこういうことを要求するんだな。
17名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 16:41:09 ID:Njr40/BR
通行料取ったりして。
18名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 17:08:36 ID:wlQSrBqk
平松はこんなことばかり、就任1年で何をしたんだ。いまは調整役は必要としない。
19名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 17:15:40 ID:v+oUtf/e
国から市に所有権が移っても、

収入があがるわけでもなく、維持管理費がかかるだけなのに

どうして欲しがるの?
20名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 17:17:25 ID:JN0sRBQI
>>19
管理権限が移るのは大きい
それこそ、自転車の撤去だけじゃなくて
前から話題になっている、側道を自転車専用道路にすることも出来る
・・・はず
21名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 17:19:39 ID:fdPBbAkD
財源委譲してもらって、特別職の給料に当てる訳ですね。分かります。
22名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 17:23:08 ID:UQjbgh4l
無知がガタガタ抜かすんじゃねーぞ
御堂筋は大阪市の金で作ったんだよ
完成当時は「飛行場でも作る気か」と笑われたが、結果として、あれだけ広くしたのは大英断だった
それまで堺筋が大阪のメインストリートだったが、御堂筋が不動のメインストリートの地位を獲得した
23名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 17:25:18 ID:TQW64LSp
御堂筋は423号だとずっと思ってた・・
24名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 17:26:35 ID:MALpLDd0
今は、放置自転車をなんとかせんといかへんのや。
ざこば師匠も怒ってたぞ。
25名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 17:41:31 ID:8ZB497nE
御堂筋って国道だったのね。
知らんかったw
25号26号ってことは名阪国道と阪和国道の重複か。
大阪市がわざわざ作ったメインストリートが
なんで国道になってて、国が管理してるのかの方が不思議だ。
26名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 17:41:42 ID:TMSfxJxo
25号と26号が途中で途切れるわけですね。

これだと25号と26号を全線廃番にしないといけない。
27名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 17:43:01 ID:KSUcXUgB
>>22
で、何で国道なの?
28名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 17:45:34 ID:qUrNlA40
首都高速約280q
阪神高速約240q
名古屋高速約65q
世界都市GDP
1位東京
2位〜6位外国
7位大阪
8位〜20位外国
1kmあたりの渋滞損失額
1位東京435
2位大阪338
3位神奈川237
100m以上建物
東京港区約115棟
大阪市北区約85棟
横浜市約50棟
神戸市約45棟
80m以上建物同順
29名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 17:45:49 ID:HSPdWjSN
つまり怨恨を晴らしたいと?
30名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 17:59:27 ID:rpsqqSnR
>>13
なんでそこなんだよ。この場合日比谷の一号線だろ。
31名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 18:02:25 ID:yGHWQWUp
江戸時代以来、「淀屋橋筋」と言われていた頃の道幅は6mほどだった。
その後、大阪市助役から市長となった關一の計画で、1926年(大正15年)から1937年(昭和12年)まで
地下鉄建設と合わせて総工費約3,380万円をかけて拡張工事が行われ、1937年5月11日に完成し、ほぼ現在の姿となった。
この工事の影響で北御堂が移動し、南御堂とともに沿道に並ぶ形になったため「御堂筋」と名付けられた。
なお淀屋橋交差点以北は1908年(明治41年)に完成した梅田新道が母体となっている。
国道25号 ─ 梅田新道〜難波西口
現在の国道25号のルートは明治大正時代は国道には指定されておらず、国道になったのは第二次大戦後である。
これは、当時の国道が、東京と各府県庁とを結ぶ道として指定されたものであったためである。

1952年12月4日、大阪府大阪市 - 奈良県奈良市の「奈良街道」が一級国道25号として指定された。
1965年4月1日、道路法改正により一級・二級の別がなくなり。一般国道25号となった
32名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 18:36:42 ID:AG/mFsO4
お、御堂筋・・・
33名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 18:42:11 ID:dbGg+CdT
四つ橋筋は?
34名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 19:03:02 ID:47wtAiQZ
平松ょ
眠たいことヌカスな
ボケ
仕事せぇや
裏金まだあんのやろ?
不良役人ドンドン首にしぃや
おさまらんわ
35名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 19:09:00 ID:aDHPQdGG
財源なんか渡したら裏金になるだけやろが。歩道だけ渡しとき。
36名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 19:23:51 ID:NxZLyV4F
>>33
もともと川だろあれ。
37名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 19:45:48 ID:j9tDjtah
御堂筋>(比べるのもおこがましい壁)>銀座
38名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 21:03:01 ID:7/6eIAr4
ってっか、大阪は御堂筋集中にしてしまってから凋落が始まったような気がする。

東京のように中央通り、日比谷通り、昭和通り、外堀通り、晴海通りなどなど
分散させておいた方がいいんだぜ???
39名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 21:20:02 ID:543F6NTq
市道にしたら何かいいことあるの?
40名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 21:23:07 ID:dH+dRV9r
東京には御堂筋みたいな綺麗な通りないしな
何処行っても狭いし汚い
41名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 21:29:58 ID:Fv5M5j4t
>>38
集中って言うほど具体的に何かが集中してるとは思わないが。
梅田ー難波の御堂筋の距離なんてごくごく短い距離だぜ?
地下鉄御堂筋線というならまだ話も分かるが
42名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 21:36:05 ID:g7fnGnh0
>>38
東京は分散しすぎて街並みが駄目駄目だろ。
街並みに関しては東京が大阪を見習うべき。
43名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 21:45:32 ID:gI0dmxJb
むしろ、国から返してもらうってことだろ。


http://www.midosuji.info/siryokan/his.html

御堂筋の拡幅工事には、さまざまな問題点がありました。

 まず、これまでに例をみないような大事業のため、工事にかかる費用は莫大。
当初は国からの援助を期待していましたが、世界恐慌や関東大震災の余波を受け、
国からは十分な予算が得られませんでした。さらに難問だったのが沿道に住む住民の問題です。
道幅を約8倍にする工事なので、沿道の住民には立ち退いてもらわなければなりません。
予算の大半は住民の立ち退き料に支払われました。

 そこで、関市長が考え出したのが『受益者負担金制度』。これは、御堂筋拡幅後の沿道の商家に
どれだけの利益が生まれるかを算出し、その額に応じた税金を前もって納めるというものです。
これには市民も猛反発。立ち退きとともに市民の理解を得ることは困難を極めました。

 しかし、関市長は御堂筋の拡幅が大阪の発展のために、どれだけ有益であるかを市民に説き続け、
理解を求めました。

関係者も住民が立ち退きに同意してもらうまで、何度でも頭を下げに訪れたそうです。
44名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 21:47:19 ID:+fHgQiw0
>>39
 放置自転車を取り締まりやすいんだろ
 さっさと取り締まってほしいよ。
 道狭くて歩きにくいし。
45名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 22:03:39 ID:xfzMvvth
大阪のことだから「御堂筋」=県道「310号」とかしちゃうんでしょ?どうせ。
46名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 22:06:55 ID:irYKASbN
意味が分からん。
あと、県じゃなくて市な
47名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 22:13:01 ID:/aMLk0g9
御堂筋は好きだが、大都市のメイン道路が一方通行っていうのもなんか変。
歩道も含め観光道路としてもっと余裕をもたせてほしい。
関係ないけど、東京は起伏があって好き。
48名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 22:45:41 ID:kcwfaVGF
>>47
いいじゃないか。
8車線で一歩通行。
まるで外国みたいだろ?
49名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 23:04:22 ID:npZcqTtZ
>>40
放置自転車撤去するために大阪市に返せーっていうほどの国道が綺麗???
50名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 23:06:13 ID:ra1dS5+T
>>38
路面交通が破綻したとき
地下鉄が御堂筋線しかなかったからね…
51名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 23:11:32 ID:VJG1/LdG
新御堂をちゃんと修繕しろよ・・・路面ガタガタ・ガードレールベコベコ、脱落放置。
新御堂も国道だが3桁だから扱いが杜撰なのか?
52名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 23:58:16 ID:9ruJAMtn
路面が陥没して地下鉄から空が見えるようになる
53名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 00:13:00 ID:3fHU4fBc
>>47
>大都市のメイン道路が一方通行っていうのもなんか変

ニューヨークの五番街も一方通行だろ?
ニューヨークや大阪みたいに道路が碁盤の目になってれば、
一方通行ってのも合理的だと思う。
パリみたいに放射線状になってたり、東京みたいにグチャグチャになってるんなら、
一方通行ってのは不便だろうけど。
54名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 00:21:51 ID:j4QK3sjS
>>53
碁盤の目とか見飽きてくると、ごちゃごちゃした都市が素晴らしいぞ。
55名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 00:22:46 ID:xVuwxgKv
>大都市のメイン道路が一方通行っていうのもなんか変
この固定観念何とかならんのかねぇ
一方通行の方がすごく気持ちいいよ。
56名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 00:29:05 ID:3fHU4fBc
>>54
逆にごちゃごちゃした都市に疲れると、整然とした碁盤の目に感動するw
57名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 00:33:12 ID:FtXVGMnf
大阪は州を目指してるんだ!ありだろ
58名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 01:19:20 ID:e/RRekkP
ごちゃごちゃした街は嫌だな。
やっぱ碁盤目になってる方が感動するし、
八車線一方通行はやっぱカッコいい。
59名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 07:08:38 ID:N0xe3s1C
このスレ読んで大阪人はとんでもないお国自慢ちゃんで田舎者だってことがわかった
60名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 07:09:52 ID:dPs7Lj4N
シー それを言っちゃ駄目
61名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 09:07:16 ID:rBrXZkQm
>>59-60
戦う前から敗北宣言出すなw
62名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 09:18:54 ID:38K72hrh
脊髄反射で大阪たたきする馬鹿の方が多いだろ
63名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 15:18:24 ID:Cw8a2Kus
>>29
怨念がおんねん。
64名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:33:31 ID:wh9pOVIA
江戸時代以来、「淀屋橋筋」と言われていた頃の道幅は6mほどだった。その後、大阪市助役から市長となった關一の計画で、
1926年(大正15年)から1937年(昭和12年)まで地下鉄建設と合わせて総工費約3,380万円をかけて拡張工事が行われ、1937
年5月11日に完成し、ほぼ現在の姿となった[3]。この工事の影響で北御堂が移動し、南御堂とともに沿道に並ぶ形になった
ため「御堂筋」と名付けられた。なお淀屋橋交差点以北は1908年(明治41年)に完成した梅田新道が母体となっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E5%A0%82%E7%AD%8B
65名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:10:51 ID:oVGUhJSh
明け方に一人で自演するって面白いのかな
66名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 01:22:00 ID:iXSq5b0P
>>50
>>>38
>路面交通が破綻したとき
>地下鉄が御堂筋線しかなかったからね…

御堂筋線しか??
四つ橋線は戦前に開通してましたが。
戦時中もその路線を延長しましたし。
まあ、東京で丸の内線が産まれるずっと昔のことですが。

むしろ、路面交通破綻で地下鉄は、名古屋が該当すると思う。
昭和30年代にやっと開通だから。
67名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 01:24:21 ID:Zpcuc94o
>>47は頭狂人w
68名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 01:24:45 ID:iXSq5b0P
>>45
>大阪のことだから「御堂筋」=県道「310号」とかしちゃうんでしょ?どうせ。

県民乙 >>45
69名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 06:04:56 ID:Wd9ghc9y
>>45
どこの県民の方ですか?
大阪は府なので、県道になんかなるわけないじゃん。
それにこれは大阪「市」の話だし。
70名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 14:30:48 ID:gpfePUFr
何か良くわからんが、
国道1号2号の大阪市内区間は『直轄区間』指定を外す、
で御堂筋は『格下げ』を目指す、てな流れでいいのきゃ?

御堂筋が国道指定外れたら、
代わりに心斎橋筋とかが国道25・26号になったら道ヲタ的にはオモロイなw
71名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 20:37:42 ID:vxHh1Fmf
東京は道頓堀が異常に好きなんだから、むしろそこの道路を国の道路にすべき。

なお、国にまったく注目されない御堂筋は、市民にとっては誇りですので市道で結構です。
72名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 21:21:33 ID:02Dpvges
なんかメリットあるの?
73名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 23:22:59 ID:APomCQVu
74名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 23:28:10 ID:GTsLej4Y
ミナミ辺りの自転車って何の大阪ノリか知らないが無茶苦茶な運転だよな。
アホ高校生やおかしなテンションの地方人ぽい奴や中国人が特にそうだが
75名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 01:07:35 ID:BQEi6Tqz
制限速度で走ってると、信号が次々青になって止まらずに走れる御堂筋気持ちいい。
76名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 02:28:50 ID:YGXbOq6D
東西の動脈でもある中央大通も市道なんだな。
77名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 04:50:53 ID:zo+NgKRi
>>55
碁盤目型といえば京都もだけど、あちらは例えば四条通りを一通化するなんて考えはない。
一通の欠点は何より無駄な迂回交通が発生すること。正直御堂筋は堀川や烏丸辺りの五条通りみたいな構造にしてもらいたい。
78名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 05:00:33 ID:zo+NgKRi
>>16
大阪府や大阪市はむしろ国道を冷遇している。
79名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 09:17:11 ID:EblipvPJ
御堂筋は昔は対面交通だったが交通量の増加に伴い一方通行化した。
これにより渋滞がかなり軽減されたそうです。
80名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 09:48:07 ID:FHF639/q
>>79

そういや、御堂筋を逆方向に行きたい場合はどうすんの?
81名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 10:00:37 ID:EblipvPJ
目的地を行きすぎてしまった場合:
  横道に逸れて北上し再び御堂筋へ戻る

直接向かう場合
  御堂筋は南向き一方通行だが、両隣の堺筋と四つ橋筋は
  北行き一方通行なのでそれを使って北上、途中から御堂筋に入る。


82名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 21:29:08 ID:zo+NgKRi
御堂筋以外は一通のままでいいけど、御堂筋だけは通常の片側4〜5車線で双方向通行にしたほうがいい。幅が取れないなら歩道を削ればいいし銀杏並木も中央分離帯に植えたら景観的には問題ない。
御堂筋が南行き一通のせいで各道路の北行きばかり渋滞するから御堂筋にも負担させたほうがいい。
今の御堂筋はシンボルロードで飾りの要素が強く幹線道路としての機能を削がれている。
83名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 21:34:57 ID:PVVLlFfY
>>1
>御堂筋は大阪の顔であり、日本の顔。財源を含め、ぜひ市に移譲してほしい
市道にはなるけど財源は来ないという形になると思われ。

てか、御堂筋が日本の顔て・・・・・・
84名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 21:39:50 ID:UAIi57St
去年の正月、宮崎ナンバーのステップワゴンが御堂筋逆走しかけてて、クラクション鳴らされまくってた。
たしかに、御堂筋が日本最大の一方通行かもしらんな。
85名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 21:40:53 ID:y/nJGsqX
>>82
むしろ、御堂筋はシンボルロードに特化したほうがいいと思うけどなあ。
嘗てはとても無理だったが、船場のビジネス機能が衰退した今では
御堂筋は、緩速車線も全部歩道化して、
歩行者が両脇の並木を楽しめる、日本では珍しい街路にしたほうがいいだろう。
ビジネス機能は、高層ビルの再開発が進む中之島、堂島、梅田に委ねればいい。
86名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 21:46:32 ID:H9KPxExV
乞食が住む御堂筋が日本の顔wwwwクソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
87名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 21:46:57 ID:y/nJGsqX
>>83
現に、御堂筋は「日本の都市計画街路の顔」だよ。
本来は、1920年代の近代日本の都市計画の総決算を代表する「帝都の顔」として、
後藤新平が心血を注いで創った「昭和通り」が、これになるはずだったのが、
その後の東京都が、それはそれは悲惨極まりない道路にしてしまった以上、
同様の設計、同様の都市思想を基に創られた「姉妹街路」である
御堂筋が、戦前以来の近代日本を代表する街路として、「日本の顔」になる。
まさか、現状の昭和通りを「日本の顔」などという奴はどこにもいまいw
戦後の都市計画は徹頭徹尾gdgdなので、
日本を代表する街路は、戦前に遡らなければならない。
88名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 22:17:13 ID:PMpJP2Ky
>>83
ああいう通りは東京にもないしな。
89名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 22:58:42 ID:54ryT9Lh
大阪市内を南北に走る大通り

↑↑↑↑↓↑↓↑↑↑↑
新あな四御堺松谷上玉今
なみにつ堂筋屋町町造里
にだわ橋筋 町筋筋筋筋
わ池筋筋  筋    
筋筋 ★★★★        
↓↓↓↑↓↑↓↓↓↓↓
90名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 23:04:01 ID:9mP4499f
     ↑
     道
     具
     屋
     筋
     ↓
91名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 23:05:19 ID:L0R41ohm
道路の名前に筋って
92名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 23:13:40 ID:9mP4499f
歴史の無い土地の人には珍しいだろうな。
ちなみに東西は「通」という。
93名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 01:13:13 ID:ymNzgnKX
昭和通りが東京の顔か。ショボイねw
94名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 04:35:38 ID:eC2RUakm
>>84
他府県ナンバーの車は、御堂筋も四つ橋筋も逆送しようとするよな。

右左折ウインカー出して止まってる奴が多い。非常に迷惑。
もちろんクラクション鳴らされまくり。

道路標識、行先標識(?)に、でっかく 進入禁止 標識でてるだろ。
標識も見ないで運転してんのかよ・・・・・。
事故の元だからやめてくれ。
95名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 04:45:54 ID:of33gd/Q
 亀
 頭
 ス
 ジ
 ス

 ス
 ジ
玉 玉
 菊
96名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 06:21:28 ID:yDXRFz2x
>>92

京都は南北も「通」であることについて。


>>94

そりゃ、慣れない人間からすると、大きな道路が一方通行、という頭はないからな。

97名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 11:31:17 ID:Nfevobwu
>>96
京都には「大手筋」がある。大阪式に言えば大手通りだろうね。

98名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 12:41:37 ID:oHb0v7hX
>>96
京都の場合は東西が「○条通」だからな。
南北は通りのままで良かったんだろう。

大阪の場合は東西が「○通り」だから、南北を「○筋」にして区別するのは合理的。
同じく碁盤の目のニューヨークでも南北は「Ave.」、東西を「St.」で区別してるし。
99名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 12:45:39 ID:+HN1ub6a
>>98
> 京都の場合は東西が「○条通」だからな。

それ以外はすべて南北と判断して良いですか?
100名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 12:49:28 ID:oHb0v7hX
>>99
歴史で平安京とか平城京とかの構造を習わなかったか?
「○条通」ってのは、東西の大通り。
小さい通りは東西でも「○通」だよ。
大阪でも「○筋」ってのは、南北の主要道路にだけついてる。
101名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 13:26:20 ID:GoKxaLiZ
>>100
>>99は御池通や丸太町通を例に挙げて揚げ足取りたいだけかもよ
102名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 13:32:46 ID:InbXqiLW
日本の顔とまで思ってるならなんでパレードやめんだよ。
103名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 13:36:21 ID:yDXRFz2x
というか、歴史云々の前に碁盤目状の街作りじゃないと、東西・南北で呼び方を区別する意味はないわけで。
そういや、札幌も両方とも「通」だったな。
104名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 16:32:43 ID:Nfevobwu
大阪市内で筋や通り名がついてるのは昔からついてるのと最近になってつけられたのとがある。

一方で主要道路でありながら名前がない道路も結構多い。特に国道に顕著。
R1の蒲生4から京都側は京阪国道、R2の野田阪神から神戸側は阪神国道、R25の御堂筋部分以外は大和街道、R163は清滝街道…という具合に。

東京や京都なら通り名や「〜街道」とするところ。
105名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 19:29:50 ID:Jxnd+j/4
>>102
あのパレードは一部の人間が喜んでるだけで、市民参加ともいえない程度by橋下
106名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 22:16:34 ID:Trk/bT1D
>>104
他の名無し道路・・・

・新大阪駅北側の広い道路(新高〜新御堂筋)
・梅田のヨドバシカメラと大阪駅の間の道路
・上新庄生野線は北端部は城北筋だけど、途中が名無し
・市道赤川天王寺線は土佐堀通以南は上町筋だけど、都島区内は名無し

107名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 22:28:37 ID:xbLXiy4O
国道25号=名阪国道
じゃないんだ。

知らなかった
108名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 01:38:21 ID:cWZcqh0+
>>107
それは亀山〜天理の自動車専用道の部分だけだろ。
109名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 01:54:00 ID:SeXAI3LH
110名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 03:44:46 ID:PMHXbhcY
111名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 09:38:39 ID:YoBgK86G
>>103
だから、その区別をやってるのが大阪ってことでしょ。
112名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 09:41:49 ID:btOakgm9

>ヨーロッパでも、1つの都市が極端な中心として成長を遂げているということはありません。
>強いて言うと、フランスではパリ、イギリスではロンドンに集中傾向はありますが、EUは一つの経済圏ですから、
>全体では米国並みに多極分散であると考えるのが妥当です。
>しかも主要都市の大きさは名古屋市と同程度、つまり東京の数分の1以下です。

>ところが日本は逆です。100年前であれば、主要企業の本社は大阪以下の地方都市に拡散していました。
>しかし、現在は、日本の連結売上高トップ100の企業のうち7割が東京の都心部に本社を置き、
>形式上本社を大阪に置いているものの実際には東京に社長のいる会社まで加えると、
>実に9割以上が東京にあるという大変な集中状況になっています。


>類例は世界でも韓国しかないでしょう


ttp://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec113.html
113名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 09:42:11 ID:btOakgm9

>ニューヨークは前述の通り首都圏の半分程度の大きさの都市地域なので、ニュージャージー側に渡ればすぐ沼地、
>その先は森の中に住宅が点在しています。電車で1時間も北上すればウエストチェスターの住宅街ですが、大森林の中に家が散らばり、
>自家用に湖を持つ人もたくさんいる素晴らしい環境です。

>マンハッタンも中心部の大きさは東京都心3区程度にすぎず、都市としての広がりは首都圏に比べれば本当に可愛いものですが、
>文化面でも消費の面でも、東京より刺激的なものは幾らでもあります。大きさでは名古屋程度のロンドンやパリも同じです。
>逆にいえば、東京はこんなに巨大で所得の高い都市集積なのに、その割には活気がなくて文化性が低い街であると、
>私はいつも不満に思っています。

>実は、自然から切り離された環境に密集して住んでいることが、東京人から日本人古来のデザイン力や文化力を奪っているのではないか
>という気もするのです。日本のものづくりの力の源泉であった、花鳥風月を愛(め)でるような、自然に対して恐れ敬う感性や心は、
>便利で温かい東京ではなかなか育ちません。コンクリートのマンションの中でしか暮らしたことがない人たちが大量に発生する今後、
>果たして本当に日本の産業の特色を守れるのでしょうか。そもそも東京の生活の質は高いなどと、
>何の不満もなく信じておられる人の多いこと自体が、日本の文化性が低くなっていることを示しているように思えます。

>以上のような事態に対処するには、東京の集積密度を、世界の大都市に比べても異常過ぎないくらいのレベルまで下げるしかありません。
114名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 19:35:49 ID:InQpVdU9
ヘリコプターから見た大阪の街
http://jp.youtube.com/watch?v=DOwDinq7-Do
115名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 20:55:05 ID:Jysn3byD
御堂筋が「あの」国道25号というのもびっくりしたが、もっと驚いたのが国道25号の八尾あたりの貧弱さ。
行政の怠慢としか考えられない。
116名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 22:17:29 ID:MWl0/hOX
>>115
中央環状線とかは立派だけど?
117名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 23:54:28 ID:B69qPr+S
>>115
>御堂筋が「あの」国道25号というのもびっくりしたが、もっと驚いたのが国道25号の八尾あたりの貧弱さ。
>行政の怠慢としか考えられない。

>>116
>>>115
>中央環状線とかは立派だけど?

wikipediaで見る中央環状線は立派に見える
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E9%81%932%E5%8F%B7%E5%A4%A7%E9%98%AA%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E7%92%B0%E7%8A%B6%E7%B7%9A

近畿自動車道や大阪モノレールがある区間もあるみたいだし。
(八尾に大阪モノレールの路線はまだないが)

八尾にある外環か枚方線を勘違いしたのかも?
(外環でも旧道の方)
118名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 17:38:57 ID:9+t7B861
>117
R25の八尾付近は片側1車線の普通の道で
よく渋滞から貧弱だって言ってるんだろう。
まぁ、並行して西名阪道(片側3車線の高速)が
あるので地元民しか迷惑を被っていないが。

R25の本当に酷い箇所は天理から東の区間。
実質高速の名阪国道に並行してるので2桁国道の
くせにセンターラインの無い峠越えの酷道。
119名刺は切らしておりまして

           ,-‐-、      ,.-‐-、
              \_, ,_/
 カサカサ...    /〓癶( ;:゚;〓;゚;)癶
       ー=癶(癶( 癶;;:;;ノ癶     カサカサ...