【エネルギー】中部電力が太陽光発電所 愛知・武豊に計画、静岡でも検討[08/10/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
中部電力は、愛知県武豊町に大規模な太陽光発電所を建設する方針を固めた。
併せて静岡市清水区への建設も検討しており、発電出力は合計で7000−1万キロワットに
なる見通し。年内に正式に決定する。

中電が「メガ(1000キロワット)ソーラー」と呼ばれる太陽光発電所を造るのは初めて。
環境問題への関心が高まる中、二酸化炭素(CO2)削減に積極的に取り組む姿勢を
アピールする。

候補地は武豊町の武豊火力発電所内にある空き用地と、清水区内のスポーツ公園などに利用
されている土地。ともに過去に火力発電所を計画していたが撤回した自社の所有地で送電線が
近く、電力供給に支障がないと判断した。発電電力量は一般家庭約3000世帯分に当たると
みられる。それぞれ地元自治体などとの調整を経て順次、着工や稼働時期を決める。投資額は
最大50億円前後とみられる。

電力会社でつくる電気事業連合会は、CO2削減効果が見込める太陽光発電所について、
2020年度まで全国に30カ所を造り、合計14万キロワットを供給する目標を掲げている。
既に関西電力がシャープと共同するなどして計2万8000キロワットの発電所を堺市に、
東京電力が川崎市と共同で2万キロワットの発電所を同市に建設することを決めている。

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008103090075540.html?ref=rank
武豊火力発電所の地図は
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2008103099075540.jpg
依頼を受けてたてました。
2kita-:2008/10/30(木) 14:53:53 ID:G08wapWi
キター
3名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 14:55:33 ID:YxZLBhEJ
川で水力発電じゃダメなの?
4名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 14:58:14 ID:mC+Oi6Ks
昔は虫眼鏡の原理で太陽光集めて蒸気つくってタービン回してたが
今は直接太陽電池パネルで発電しちゃうんだよな。

建設といっても色々送電、制御など施設はいるけど基本的にパネル
並べるだけだから撤去も楽って聞いたような。
5kita-:2008/10/30(木) 15:05:18 ID:G08wapWi
キター
6名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 15:05:50 ID:qL6N30jZ
競馬だけじゃなく発電にも関わってるなんて。
7名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 15:06:27 ID:0XzxMAWn
G1ジョッキーに建設計画か
8名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 15:11:06 ID:y5lo8lgI
九州電力もやれ
9名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 15:14:21 ID:MqVmEWge
どうせ電気も溜め殺しするんだろ
10名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 15:17:42 ID:PtRnBnI5 BE:2099482188-2BP(2000)
それはまるで名馬の走り↓
11名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 15:20:53 ID:L+sw78HK
た、武豊か。
12名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 17:33:29 ID:CNgAqdDz
原子力って100万キロだからやっぱまだまだだな。
10万レベルで良いので頑張って欲しいな・・・
13名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 19:11:33 ID:M6WlXZtk
昼間のピーク電力対策にもなるし、揚水発電の予算からも回したらどうだろうか
14名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 20:06:54 ID:fdvOY5q8
で、どこのメーカーに発注するんだ?
15名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 23:46:49 ID:l8n2+eAn
太陽電池なのかね。太陽光というから太陽熱発電なのかと思ったが
16名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 22:27:22 ID:gcXNYHMp
太陽光発電か。
日本でやるのはどうなんだろう・・・・。
17機械・工学@2ch掲示板:2008/11/05(水) 08:37:16 ID:CNESHwKP
 
・・・  近未来のエネルギー  ・・・
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1179274194/l50
18名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 11:16:29 ID:Bl/RCk99
どこのメーカーが請け負うんだ?
19名刺は切らしておりまして
感電のマネ。


さきにやらなきゃ。



決断おそい。