【保険】あいおい損保:韓国ロッテと提携、ロッテ損害保険に10%弱出資・3位の大株主に…商品ノウハウなど提供 [08/10/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 あいおい損害保険は29日、韓国ロッテグループと資本・業務提携する方針を固めた。
あいおいが約30億円を投じ、ロッテの損害保険子会社に出資、保険商品の開発や
リスク管理などのノウハウを提供する。

 ロッテの海外拠点の保険引き受けなどで協力することも検討する。
国際的な金融混乱は続いているが、中長期的な成長が見込めるアジア展開を加速する。

 30日にも発表する。あいおいはロッテ傘下のロッテ損害保険に10%弱出資し、
3位の大株主となる。提携が軌道に乗れば、追加出資し、連結対象とすることも視野に
入れているもよう。


▽News Source NIKKEI NET 2008年10月30日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081030AT2C2901B29102008.html
▽あいおい損害保険 株価 [適時開示速報]
http://www.ioi-sonpo.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8761
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=8761.1
2名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:37:24 ID:/hRV1Xcr
結局、半島南部ってのは、古来よりそうだが、日本の支配地域だよな

3名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:38:01 ID:ra1dS5+T
死ねばぁ
4名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:38:23 ID:Ot/Vc3U8
宮崎あいおい
5名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:38:35 ID:3pYHAYpg
相生死亡か
6名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:42:22 ID:SboLnz++
ぁぃぉぃ...
7名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:43:33 ID:CIQ3rCoy
韓国では保険は売れそうだな
8名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:43:58 ID:57VUAcNf
おいおい・・・
9名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:47:14 ID:6BbN6tHO
まだこんな会社あるんだな!

勉強不足っていうか情報貧乏の糞会社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:49:59 ID:2amyLowL
ttp://www.kabupro.jp/code/8761.htm

筆頭株主は ト・ヨ・タ ですから (笑)
11名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:52:45 ID:Ybx7yEkF
おいおい、法則法則!
12名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:53:54 ID:hpf9cPKG
ぬるぽあおい
13名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:57:56 ID:5vHGhbMX
これは完全に法則パターン
株主は訴訟起こせよ
14名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:58:19 ID:7Kc9Moip
あいかわらず おいおい損保ですね
15名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:59:19 ID:4LmMKMIk
OIOI
16名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:59:42 ID:EqxIJSQF
次はあさひかと言われてたが、ここかよ。
17名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:00:20 ID:jL56s/ma
損保のくせにCMに和泉元彌つかうわ、韓国ロッテと提携するわ
こんな自爆会社みたことないわw
18名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:00:38 ID:pKrXYuuQ
>>1 中長期的な成長が見込めるアジア展開を加速する。

韓国に待っているのは、成長ではなく、百年前の状態にもどることだろに。

19名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:03:34 ID:VAw8pTEW
デフォルト国家に進出(笑)
20名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:10:46 ID:/4eqFTNe
OIOI
21名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:11:19 ID:3U+t/2md
CDSが必要だな
22名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:15:28 ID:35dg0u1t
三井住友とかこことかマジかよ。
九時くらいに「そんな話はない」発言出る可能性は?
23名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:16:05 ID:KSzea6Zj
・どうせウヨが騒いでるだけでしょ?
・フィフティフィフティで
・うちからノウハウを提供してあげるから感謝されてる
・自分のトコは大丈夫
・うちが話してる相手は違うよ
・信頼できる
・過去の歴史と商売は関係ないって
24名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:16:16 ID:4LmMKMIk
俺さ
高校出てないからさ
専門学校と高専の区別つかないんだよね
卒業生ってどんななんだろ
25名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:18:46 ID:e22FtTQd
南無
26名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:23:03 ID:fh0hB8vm
トヨタも何かんがえてるんだか
27名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:30:22 ID:sMMMSLia
もともと四流損保だからな

もう十年以上前の話だが、恵ヒヒ寿の方の役員なんかは木黄令頁スレスレの
木朱取引やってたし。
28名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:31:08 ID:B9NxpbFk
>>24
メーカーには高専卒はいる。ホワイトカラーとして
特に(普通の)大卒とは変わらない
専門学校出は見たことない
29名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:32:31 ID:GFZOPR1r
俺のあいおい解約してえ
30名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:33:14 ID:aWsXFogv
また一つ選択肢が消えたか
31名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:36:54 ID:/7J2Xicq
三井住友といい、あいおいといい、トヨタ方面ばかりだな。法則発動の悪寒。
32名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:46:34 ID:85mFKKob
アメリカといい、ヨーロッパといい、サムスンが荒らしまわった所は軒並み法則発動だなw
33名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:46:50 ID:EdwJUYoI
>>1
それ、死亡フラグ。あーもぅ!あいおい買い増ししたのに損切かよー
34名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:49:24 ID:HiTUmoF6
在日社員がいるから、資金援助をするため
表向きこれは許されないから、
このような形で資金を送っているだけなんだろうね。

銀行といい企業といい、本当に韓国に食い込まれ過ぎているよ。
35名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:52:28 ID:8/cX6ssj
あいおいこんな事してる場合なのかよ
それとも会社分解して身売りする算段にはいったか?
ここ損保のくせにサブプライムくらい過ぎだYO
36名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:53:33 ID:5NvQMw6W





知り合いの投資家に教えておこう・・・法則発動したら大変だからな。



37名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:54:40 ID:jq2/PZ7N
法則発動
38名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 10:09:43 ID:vfFfA2+x
>>36
あいおいに投資って……それはない

信用度の低い貧相な会社だしねぇ
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200810230019a.nwc
39名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 16:13:28 ID:z2gGDI02
法則発動?
40名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 16:41:23 ID:JXVNo0gC
あいおい嫌いだから法則発動しないかな
41名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 16:52:12 ID:lH41Wu+8
大丈夫かよ。 大損している会社なのに。
含み損 巨大だろ。
42名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 21:51:58 ID:A+16+OGt
あの程度の損失じゃ何ともならんよ

ぶっちゃけ某パンダとかMSのほうが金融商品保有は格段に多い
43名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:55:09 ID:Kggrw2cc
体力が違うよ; あいおいにとってはまじやばい。
44名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:03:06 ID:guoLrzCU
これだけウォン安になったんだ。韓国を取り込むチャンスではあるよ。

三井住友は韓国最大の銀行を買って
みずほは韓国第二位の銀行を買って
あいおいはロッテ損保を買った。

それが何か?将来買収する可能性は高いが、それが何か?


嫌韓は論理的な思考が出来ないからな。
彼らは何故韓国企業を買うのが駄目なのかを説明出来ない。
45名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:08:37 ID:TCkqZyRX
プサン当たりの金融・物流インフラ丸ごと買った方が効率いいんじゃない?
46名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:10:37 ID:yeU7CKgw
もしかして解約した方がいい?
47名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:55:56 ID:am9MLnqS
>>46
あの法則があるからな。
昔は良い保険やだったが、終了と言うことで・・・
48名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 10:54:57 ID:vydiEuPM
>>46
マジレスすれば、別にそんな必要はない。
韓国なんてどこの損保でも進出していく
49名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 13:00:39 ID:iesPphb5
損保のマーケット自体が飽和状態で、どこも今後は海外展開してくしかないというような話を聞いたが
50名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 15:24:41 ID:P3swXSm4
アメリカでもカナダでもタイでも韓国でも、
ロッテ製品からメラミンが検出されてニュースになってるのに、
一番消費量の多い日本で全く表沙汰にならないからくり

マスコミ信じられない
51名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 15:50:58 ID:rRPXwqO2
なんの法則か知らんが評判悪いのな…

リスクヘッジにはなるんじゃね?たぶんw
52名刺は切らしておりまして
日本での評判が悪いからな
http://life.oricon.co.jp/rank_insurance/