【二輪車関連】日本無線、アンテナ一体型の二輪車用ETC車載器を発売[08/10/29]
日本無線株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:諏訪頼久 以下JRC 日本無線)は、
二輪車用ETC車載器の新製品「JRM−12シリーズ」を開発し、2008年11月25日より順次出荷を
開始します。
JRC 日本無線は、アンテナ一体型二輪車用ETC車載器「JRM−12シリーズ」を開発いたしました。
本製品は、これまで車載器本体の格納スペースがなく取り付けができなかった車種にもお使いいただける
よう、アンテナ、インジケータを車載器本体に一体化することで、現在発売中の「JRM−11シリーズ」に
比べてコンパクトになりました。
本車載器は「JRM−11シリーズ」同様、二輪車用として不可欠な条件である防水性(*JIS D0203−S2)
や耐振性(20G)を確保し、さらに本体表面に塗装を施すことでハンドル周りやカウル近辺などへの剥き
出し装着が可能になったモデルです。これにより、車載器本体の収納スペースが確保できなかったバイク
にも取り付けが可能になりました。また、車両後方にバッグやボックスなどを常設しているバイクでもETC
カードの盗難予防のために手元でのカードの抜き差しが可能になりました。
販売ルートは、国内二輪車メーカー関連の販売会社、全国チェーンの二輪販売店、大手二輪用品店、
輸入車正規取扱い日本法人などへ納入、それぞれのルートよりプロショップ、用品店、輸入車正規取扱い
ディーラーなどで販売/セットアップ/取り付けを行います。
JRC 日本無線では2008年度に約2万台の出荷を見込んでいます。
メーカー希望小売価格は、19,950円(税込)を予定しています。
なお現在発売中の「JRM−11シリーズ」も継続して販売してまいります。
* JIS D0203−S2 ・・・ 自動車部品の耐湿及び耐水試験方法のJIS規格
▽ソース:NIKKEI NET (2008/10/29)
http://car.nikkei.co.jp/release/index.cfm?i=203787 ▽日本無線 HP
http://www.jrc.co.jp/jp/index.html
おせーよ乙
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 04:02:17 ID:55An4Onx
まぁETCの時代だし、俺のJOGに付けるとするか。
てかまだ出てなかったのか…
11→12で、どんぐらい小型化したの?
ここここれで、1000円高速に乗れるようになるのののの? ぼぼぼぼく、期待しちゃうぞぞぞ
漸く2台目か。
しかし二輪に限ってはなんで一社独占なんだ?
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 06:23:20 ID:9JbAEMhb
>>7 市場が狭くて、あとから参入しても赤字になるからじゃね?
ようやくまともなETC車載機が登場したか。
カードの抜き差しが手元で出来ないで、バイク本体に装着したままだとちょっと心配。
10 :
sage:2008/10/30(木) 06:24:45 ID:N414orMS
ETCの普及はすでに終わってるからな
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:07:29 ID:kP+FpU5h
欲しいな
俺のVMAX格納スペースなかったからな
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:43:36 ID:M4CrRmX7
車載器に対するイタズラが増えそうな悪寒
5万かけてアンテナ外に出して搭載した俺涙目wwwww
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 09:16:30 ID:3epiG/yR
キター
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 10:06:53 ID:bX3hjhcO
バイク用のって防水なんか?バイクは雨の日に乗らないとか
そーゆーことじゃなくて、やっぱり環境が厳しくなるのかなと。
昔、日本無線の防水携帯使ってたからさ。なんなくそう思ったんだけど。
まあこれ付けたら、自分でコード脱着できるように改造して駐車時には
本体ごと取り外すなあ。そうしないと絶対盗まれるわ。
>>3 warota
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 12:13:21 ID:DuSKcTqG
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 12:52:49 ID:yzV4YS9A
ETC本体がシート下だと何かと不便なんだよね。。。
しかも安いしJRM−11買った人は養分だな
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 17:52:13 ID:guKLuriV
簡単に取り外し出来れば・・・って電源が問題か
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 18:13:43 ID:zEMfK+xk
いっそのこと、ETCを車やバイクに取り付けるって発想をすてたらどうだろうか?
腕時計タイプや懐中時計や携帯にETC機能をつければいいのではないか?
電源ケーブルと本体の接続を端子にすれば問題ないでしょ
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 18:39:30 ID:guKLuriV
>>22 あまり詳しく無いんだけど、
バイク側を端子装備状態にさせる汎用キットって出てるの?
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 18:51:25 ID:guKLuriV
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 19:02:56 ID:kbLv2JwK
>>12 俺、V-MAXにETC付けたよ。
試行期間で無償だったけど、付ける場所無くて
結局リアキャリアに格納箱付けた。
自分で取り付けが認められて無いのがムカツク。
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 01:05:53 ID:xSc0FR+i
ETCは、メットの頭頂部につけたらいいのにね。
二輪用ってことは、4輪の車には2台載せればいいのか?
それでいいようもう
>>21のアイデアが良さそうなのだが。
是非実現して欲しい。
>>28 肩がこりそうだ。格好も悪そうなのでいやん。
>>31 自動車ユーザーもバイク用をつけそうだな。