【IT】ソフトバンク、最大750億円を特別損失の恐れ…金融危機影響で [08/10/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
517名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 16:26:45 ID:BTkHiFAw
>>513
事業を携帯電話に切り替えたから、ヤフーBB!の損失を希釈化できたんだよ。
ソフトバンクは事業拡大で、一つ前の主力事業の損失を埋める繰り返し。

ベンチャーキャピタルのままならとっくに破綻?

確かに正しい指摘。
ただ、携帯電話事業の穴を埋めれるような、次の主力事業があるかねえ…
518名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 16:28:59 ID:BTkHiFAw
>>515
>>その2000万円の借金で買ったお店が安定した収入

でもね、「安定した収入」ってのは三ヶ月で88万円。
この収入で75万の損は痛いと思うよ。
519名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 00:36:51 ID:TpyDNYXN
町工場レベルで考えると
2000万の借金、利益は3ヶ月で88万
今回75万の損
確実に潰れる道を歩んでるぞ
520名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 00:43:24 ID:XuECAiGA
ヤフーのサービスが次々有料化したりしてるけど
なりふりかまっていられなくなってきてるのかね?
521名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 00:50:17 ID:F1ImhJJ4
>>520
今さらあんな微妙な改悪で財務が画期的に改善するとも思えないけどな・・・
身売りの準備な気がしなくもない。
お見合い前にプチ整形、みたいな。
522名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 01:04:44 ID:y6WJ12oV
アイフォーンが予想外の売れ行きでしたね
523名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 01:05:33 ID:rXUuTyXB
6円携帯の廃止
ホワイトプランの値上げ
同機種でも通話を有料化

これくらいしないとだめだな
524名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 01:06:37 ID:KdVulw+u
結局、バッテリー切れが敗因でした
525名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 01:18:50 ID:xaQceoHz
>>522
予想外とか思っているのは少数派では。
526名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 01:28:13 ID:kcp+FCwY
禿の自社株の売り逃げはインサイダーじゃねぇの?
527名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 05:18:31 ID:4RmlEpqG
チャイナテレコム、買ってどうするんだろ
528名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 08:29:36 ID:Ueg5eNaJ
>>523
で、加入者がいなくなってファザーズ上場ですね。
わかります。
529名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 08:38:00 ID:+Hhq15+Q
「カネヲカエセ」
530名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 08:57:17 ID:rO/m0+4H
電電の再々編を控えた布石。
SBは必ず今の西武グループみたいによってたかって食い物にされる。
電電は今のGMが近未来の姿だから、その前に身辺を整理しとかないといけない。
531名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 09:46:25 ID:R/v5h5L4
禿の場合、MNP初期に大惨敗して、
「じゃあ他も潰してやんよ」って大安売りにしただろ。
532名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 10:00:33 ID:uoWXyyas
インサイダーに粉飾。まさにlivedoor
533名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 10:11:22 ID:kksFr49k
>>28
損失だよ。B/Sからくくりだすために負債見合いのSynthetic CDOのAAA部分を購入したんでしょ。
きょうびSynthetic CDOなんぞSuper seniorでも相当評価損が発生してるのに。

つーか、そんな難しい話し以前に、
ソフトバンクは営業利益とかが数千億円見込まれてるんだから、
普通に吸収できる範囲内でしょ。
534名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 10:14:29 ID:8zPWGh5M
潰れそうなのか、平気なのかどっちなのだ
535名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 10:20:36 ID:QyTQrBS8
>>533
確かに今年8月までの状態ならSBは携帯事業の黒で相殺できるよ。

でも9月以降の金融危機で状況は一変したんだ。証券化した物件がSBに対して
牙をむき始めたからね。まぁこれはSBに限った話じゃないけど。

>>534
今年は何とか持たせるかもしれないけど、来年が問題。
536名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 10:32:42 ID:+Hhq15+Q
早くみずぽ銀行と一緒に飛んでしまえっ!!
537名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 10:32:50 ID:Ms5/x2ql
KDDIの本社営業の人に話をふったら業界内でも危ないって話が出ていますと言っていたよ
538名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 10:50:42 ID:BILShxO8
禿電は知らないうちに料金が高くなってるからな
539名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 10:56:45 ID:OMFmrH8q
正直、球団を売ったらいいだろに

携帯電話依存症世代と野球依存世代は重複部分が少ないんだから
持ってても、意味無い
540名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 11:19:53 ID:uoWXyyas
粉飾
541名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 11:48:22 ID:tqT+OPhL
異様なくらいの借金の額だからでしょ…しょうがないよ
542名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 12:02:12 ID:mpjqyaWC
天上天下唯禿独尊バンク
543名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 12:05:19 ID:Hfzj2ACT
携帯も他社よりも高くなったら誰も禿電つかわね〜しな
544名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 12:07:16 ID:rH4FZylg
>>534
借金が多すぎて逆につぶせない
はがせない
とりあえずは大丈夫だ
545名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 12:08:32 ID:8DPKyTQ2
>>539
球団を売っぱらったら今まで隠してきた経営危機が天下に明るみに出て
携帯事業の顧客がこぞって他社に逃げるのでは
546名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 12:12:44 ID:uYh+Rp6D
なんでこの会社資金枯渇しないか不思議
借金2兆あるんじゃなかったか
547名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 12:14:44 ID:DiSQYhmN
docomoの俺はかちぐみw
548名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 12:18:15 ID:G7Rr93o5
含み益のある株もふくめ7000億円の株資産があるのでそれを
売却していけるのでまだ倒産はしないな。ただし一気に株を
売り払うことはできないので(暴落するし)、株を処分するなら
もう始めないとやばいんじゃないの。フリーキャッシュフローなんて
力説しているハゲだけど、解約騒ぎになれば金が入ってこないで
倒産するよ、余裕で。
549名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 12:20:29 ID:3IhvMsTd
在日企業の携帯使う奴はリスクがある事ぐらい認識しておくべきだから
何があっても自業自得だろう。
550名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 12:23:39 ID:DFwi/V36
ノキアが日本に参入しようとしてるみたいだから身売りしちゃえよ。
551名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 12:25:29 ID:30XXCzzS
ホリエモンの呪いw
552名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 12:29:21 ID:aeTKuPOF
(´・ω・`)まさに損正義だな・・・
553名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 12:43:27 ID:SbTpT/P7
名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 12:16:43 ID:CDvkfKnS
ソフトバンクの「中国電信」カード
http://facta.co.jp/article/200812009.html
>“お化粧”決算の裏にとんだ深手。孫社長に残された「起死回生」策は、国家のタブーに触れるのでは?

>11月12日、その情報に霞が関は戦慄した。
(中略)
>移動体通信のソフトバンクモバイルを持て余した孫正義社長が、
>投資銀行関係者を通じて、中国電信(チャイナ・テレ ………

名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 12:20:05 ID:CDvkfKnS
>>131
読んだ人の感想発見
ttp://blog.livedoor.jp/rurounokaishain/archives/140976.html
携帯事業を中国の国営企業に売却するとかふかしたらしい。
554(`〓´):2008/11/24(月) 12:56:17 ID:Or+HFUDK
1円マ〜ダ♪
ブヒブヒ♪
555名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 13:10:42 ID:2hyt2vys
損正義
556名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 14:03:21 ID:TMm5kiOK
ドコモの一人かち?
557名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 14:40:01 ID:DB8niREI
あと一年くらいはもつの?
558名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 15:14:10 ID:TGO3yE43
>>517
GMを買うw
559名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 20:57:35 ID:HiA3swRY
>>548
少しずつ処分するにしても報告書の提出が必要な株じゃ、結局ダメだな。
560名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 23:49:38 ID:1W2Ajl04
>>544
>>借金が多すぎて逆につぶせない

そういう時は、一時国有化のスキームが採られる。
現経営陣を追い出して、金融情勢の回復を待つ。
回復次第、売却。
561名刺は切らしておりまして:2008/11/25(火) 00:06:41 ID:Xdff9HlN
【携帯・PHS各社の有利子負債】

         19年度       20年度    増減
DoCoMo    6030億円     4785億円   -1245億円
KDDI      6204億円     5719億円   -485億円
SB     2兆3944億円   2兆5330億円   1386億円
WILLCOM   1455億円     1385億円    -70億円
eMobile     15億円     1068億円   1053億円

http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/highlight/index.html
http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/sihyo/index.html
http://www.softbank.co.jp/irlibrary/results/pdf/softbank_results_2007q4_001.pdf
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/ir/index.html
http://www.eaccess.net/press_img/6558_pdf.pdf
562名刺は切らしておりまして:2008/11/25(火) 02:02:01 ID:V0ihvuaD
>>544
実際どこから金借りてるの?
外国人ばかりならそのまま潰れそうだが・・
563名刺は切らしておりまして:2008/11/25(火) 14:16:29 ID:mrN/1WOs
CITIは近々飛びますなあ。


コミットメントライン契約の更改に関するお知らせ

(5)主幹事
株式会社みずほコーポレート銀行
シティバンク銀行株式会社

(6)参加行
株式会社みずほコーポレート銀行
株式会社三井住友銀行
株式会社三菱東京UFJ銀行
株式会社あおぞら銀行
三菱UFJ信託銀行株式会社
住友信託銀行株式会社
みずほ信託銀行株式会社
シティバンク銀行株式会社
ロイヤルバンク・オブ・スコットランド・ピーエルシー ほか28行
http://www.softbank.co.jp/news/release/2008/081001_0001.html
564名刺は切らしておりまして:2008/11/25(火) 18:06:43 ID:hXHNKxaC
>>447
昔見たAVの樹まり子みたいな体だな。
565名刺は切らしておりまして:2008/11/25(火) 21:40:23 ID:PJK4Ex5W
>563
シティはまだ関与できるのかな?
もしシティがいなくなったら、みずほのみ主幹事でやっていけるのかな?
566名刺は切らしておりまして
「ほか28行」の内容が気になるところだな。


シティが絡んでいるわりに、名の出ている金融機関が偏っている