【IT】ソフトバンク、最大750億円を特別損失の恐れ…金融危機影響で [08/10/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名刺は切らしておりまして
今までの予言が全て当たってる書き込みがあって、経済板だったか「11月携帯会社ひとつ飛ぶ」てもしやソフバンの事なのか。
402名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 12:51:39 ID:5OCrrZKa
イーモバイルじゃね?寡占業種じゃ小さいところからつぶれていくだろ
403名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 12:52:25 ID:daFyyqWw
>>401
飛ぶかどうかは不明だが経営が苦しいのは業界で有名
客が加入した段階では赤字で、徐々に通信料で回収する戦略なんだが金回りが詰まったらやばいわな
404名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 13:00:29 ID:s8FYO/bi
髪の毛また抜けちゃうな
405名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 17:14:06 ID:J/V+Lfze
ざまあ
406名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 17:59:44 ID:96hc6bZP
ドコモの新機種大攻勢ktkr
機種の魅力でもソフトバンクは負けたな・・・
407名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 18:19:16 ID:aGrb4twU
とりあえずyahoo.co.jpとyahoo.jpはフィルタリング掛けといたほうがいいかな
408名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 20:24:55 ID:96hc6bZP
Yahoo!またもや改悪!!

Yahoo!ブリーフケース有料化
ttp://info.photos.yahoo.co.jp/briefcase/index.html
【改悪】Yahoo!ブリーフケース、YBB/プレミアム会員専用に ファイル全削除
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225882606/


孫禿「ソフトバンク利用者のみんな!ウリに金を分けてくれ!!」
409名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 20:35:59 ID:kAPIMbdw
たった今発表した自社新製品を魅力が無いって・・・
ドコモ\(^o^)/ オワタ

ドコモ: 「iPhone対抗機種」ラインナップも、魅力に欠けると認識
ttp://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-1971.html

「iPhone対抗機種として、もっとハイエンドのモデルをラインナップする予定はないのか」という問いに対して、
「今回のProシリーズ "SH-04A" はまさにiPhone対抗を狙った機種だが、キャリア間の競争もあり、
他社[ソフトバンク]のシャープ製のほうが液晶サイズも大きいモデルが出ている。
そうした意味では、SH-04Aは魅力に欠けるのかもしれない」と回答
410名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 23:29:04 ID:QJIsp1z2
腕の見せ所だね。
411名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 09:43:04 ID:fruYsK7p
>>407
大昔からスパムとしてゴミ箱直行にしてる
412名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 16:09:37 ID:dYkVyF+4


これはもうだめかわからんね


【社会】iPhone解約不可の撤回を・・・ソフトバンクに申し入れ NPO法人「消費者機構日本」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225953431/


413名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 16:45:26 ID:5Q5MaekL
なんか今メール来てたけど、PC向けYahooJapanの方のブリーフケースまで有料専用サービスになるっぽ
414名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 21:08:46 ID:y0W7J+cD
やばいねー
415名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 21:15:02 ID:HijWm3gh
こんな化粧をしないと決算が成り立たないわけだ
こんなモン何本も仕組んであるんだろうからSBは盤石とはいかないなあ

堀江がだめでSBはいいのか?ほとんど粉飾の域だろう
416名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 21:25:24 ID:FeM7jV34
SBが退場しても負け組インフラ事業を引き継いでくれる様なビックプレイヤー居ないからね・・・
国内どころか世界にも
417名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 21:30:29 ID:gQ6a8TvF
>>402
イーモバイルは単年度黒字化さえ 2011 年目標だから
まだ金をがんがんつぎ込む段階
この段階で資金が尽きるようじゃ参入自体するべきじゃなかったとかそういう世界
418名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 05:50:26 ID:GnQuutVh
ファンドの損失はどんなもんなんだろねw
419名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 11:33:00 ID:ljgd22OA
年末おとうさん説ktkr

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/11/post-b6cd.html
>例のアホ会見でアナリストから「お前のとこ、借金多すぎるんやけどな」とかくだらない質問を喰らって、
>某ハゲの人生設計とかつまんない話で脇道にそらす必要もねえわけですよ。

>じゃあいつアレの有事が起きるのか、という話で言いますと、
>リファイナンスできなければ残りキャッシュは1,000億円で、毎月370億円ぐらい使い潰す計算でいくなら、
>まあ11月末か12月末かという線は濃厚で、リファイナンスという点で言うならもはやジャンクですので、
>金利上積みして貸してくれる金融機関なりファンドなりが現れないことには救われないというのは
>外野から見た一般的な解釈だろうとは思います。
420名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 11:39:02 ID:dv3oT4Lm
なぜ160銘柄の債権を750億円で買って
たった8銘柄だめになったら750億円損するんだ? 残り152銘柄から1兆4250億の金とれないの?
421名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 11:42:33 ID:3Crudq/b
シンセティックCDOっていう、CDSに投資する商品(もしくはそれをアレンジした何か)だったのではないかと。
CDSのプロテクションを売っていたとすると、数パーセントの保証料をもらう代わりに、保証対象の企業が倒産すると
社債の分100%払わないといけない。

シンセティックCDOとCDSでググってみそ。。
422名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 11:43:08 ID:es/S6jAM
ヤフーニュースwwwww

> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081031-00000000-tsuka-bus_all
>      :
> (3)7%で破綻を強く意識(CDSスプレッドが700bpsを超える。株価は一日で20パーセントの急落を見せる。)
> 例 ソフトバンク 900.00
     ^^^^^^^^^
423名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 11:47:20 ID:gwbvUdGh
おまえらがYahooBBとYahooプレミアムに加入しないからこんな事になる
424名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 11:51:45 ID:vrwEUJYX
>>423
まぁ、加入したらしたで、次に別のパターンで危機が来るだけなんですけどねw
425名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 11:53:56 ID:dv3oT4Lm
>>421
ありがとうございます。ググリます
426(`〓´):2008/11/08(土) 11:58:14 ID:UdVVkPkv
1円マ〜ダ♪
ブヒブヒ♪
427名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 11:58:26 ID:mqGa5VE3
>>416
楽天は?
428名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 12:00:13 ID:ViTS778j
ジャパネットたかたモバイル、略して「J-PHONE」キボンヌ
429名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 12:03:20 ID:mPUWraR/
もう駄目なんじゃないのソフトバンク・・・
なんかもう潰れそう・・・
430名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 12:09:22 ID:4fQrPcZy
チョンコ会社ざまあ(ゲラゲラ
早く潰れてしまえ!!
431名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 12:12:49 ID:Fqv39DeH
750億を埋めるためにモバイルユーザーには犠牲になってもらいます。
432名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 12:24:06 ID:6YKv0/pz
ん?禿げが母国経済守るために
為替の介入でもしたのか?
433名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 12:26:03 ID:5f/St4Jj
Yahooトップページの課金もそうだが
相当台所事情が苦しくなってるようだな 逝ってしまえ
434名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 12:27:13 ID:M2oWM/Dd
むかし経済専門紙が
「いま最も危ない銘柄」に選んだとたん
ソフトバンク株が大暴騰。

大丈夫だ
つぶれると言われるほど
株はあがるはずだ。
435名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 12:36:07 ID:NFP6Sa22
筑紫といいめでたいこと続きだね。
436名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 13:46:35 ID:/AqX5z7F
TCAの月間契約者数の発表が10日。
ここで禿電が首位転落すると、雪崩をうった様にいろんなことが始まるよ。
437名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 14:03:04 ID:2Ochz5hX
アレの話
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/11/post-839c.html
 状況は極めてシンプルで、好転していると発表された数字は、ある意味で調整された内容であって実態は恐らく違うところにあり、前倒した期間中に重要な事案が出来するから発表せ
ざるを得なかったと考えるべきだろう。
438名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 15:19:17 ID:yU/cvadc
さすがITの巨人ソフトバンク、多少のことではグラつかない安泰さ
信用の高い企業ですねぇ
439名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 15:27:44 ID:o52j+8l6
>>423
ヤフーBBは↓があるから怖い
【緊急】YBBで急に速度が低下した人集まれ!3kbps
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1202738830/
440名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 18:38:59 ID:o7mV/ZDb
750億程度の特損で騒ぐようじゃ信者になれんな。
441名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 22:40:17 ID:bMijeGof
ヤフーBBが1年で出す利益を3倍しても、まだ750億には届かないんだぜ・・・?
442名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 01:33:22 ID:wQkfxDCj
値下げ競争も終わり中途半端に禿の経営が終わりそうだな
443名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 10:12:58 ID:/LxCMWkp
【芸能】森公美子が『iPhone 3G』を大批判!使いづらい、サポートが悪い、解約したい!★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225833345/
       ↓
【芸能】森公美子さん、一転してiPhone絶賛 ブログで「ダメ、無理」→「アップルすごい!」と評価を180度転換
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226065371/

急にソフトバンクから発売されているiPhoneへの批判を取り下げた森久美子さん・・・いったいなにがあったのでしょうか?

森久美子さんといえば、
ソフトバンクの孫社長があおぞら銀行(元日債銀)を手に入れた直後、
社長に就任したばかりであった本間忠世氏が、出張中の大阪市内のホテルで自殺?した事件があったのですが
たまたま隣室に泊まっていた人が

「なんだか隣りの部屋がうるさい。叫び声がする」

とホテルのフロントにクレームをつけていました。
その隣室に泊まっていた人というのが、実は森久美子さん・・・
彼女はTVやブログでそのことについて言及してたのですが、いつのまにか「無かったこと」にされてしまってます。
ほんとに、いったいなにがあったのでしょうか・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

本間忠世の“死”に対する“闇”
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200507140000/
「9」 6年前に本間英世・日債銀の頭取(社長)が殺された事件の事実情報の記事の集成を載せます。2006.3.20
http://www.snsi-j.jp/mail/diary.cgi?no=2&past=58
自殺の日債銀前社長、実は殺された?!
http://saki.2ch.net/news/kako/977/977547793.html
444名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 02:48:44 ID:hLudTGmp












株を空売りしている奴らが情報操作の為にネガティブキャンペーンをしているようです
皆さん気をつけてください


























445名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 03:04:13 ID:2piDakvS
>>441

あれほどのサイトでも
案外売上は少ないんだな
446名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 03:23:49 ID:YgfKfnwa
ソフトバンクモバイルユーザーだけどauよりネットには快適に繋がるし問題無いぞ。
契約者数ずっとトップなのにこのネガキャンは同業他社のやっかみとしか思えないがな、仮にソフトバンクが潰れたところでどっかが事業引き継ぐし、以前のようなぼったくり料金体系にはもう戻らんよ。
消費者も馬鹿ばかりでは無いんでね。
お前らのこの世の春は終わったんだよ、2.0とか言ってる間にねw
447名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 03:32:27 ID:Y1B6tYFf
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1181457030/329
ナイスバディの左翼女が、合コンお持ち帰りエッチ。

448名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 01:22:43 ID:UmONenP4
Yahoo Financeより

General Motors (GM 3.27 -1.09)
Deutsche Bank downgraded GM to Sell from Hold and cut its price target to $0 from $4,
noting without government intervention, GM may not be able to fund its U.S. operations beyond December.

ターゲットプライスが$0ですか、、、

Goldman Sachs (GS 71.71, -6.00) is down 7.7%. CNBC's David Faber said
there are a number of rumors out on the stock.

GS、$100を大きく割っておりますね。バフェット爺は、どうでるでしょうか。

AIG (AIG 2.67, +0.56) is up 27% on news its bailout from the U.S. government has been amended,
including an expansion to $150 billion in aid from $123 billion and better loan terms.
The move is meant to give AIG more time to sell assets after losing $24.5 billion in the third quarter.

AIGとGMは、アメリカのザルという事で。
449名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 01:24:53 ID:UmONenP4
ゴメン、スレ違いで書き込みしてしまいました。 m(__)m
450名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 05:24:01 ID:VTCUrM5K
>>447
そのサイト、管理人はめっちゃ美人だけど
そのほかのメンバーがあんまし・・・
セックスはできるみたいね。
できたら管理人とやりたい。
451名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 08:27:46 ID:/sp1MI4H
工作員
二言目には
iPhone
452名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 06:52:59 ID:F2aTkZLF
今日は、ポールソンのおかげで下げたようなもんです。
少なくとも、−200ドル分は彼のせいでしょう。

彼は、来年の1月で交代する訳ですが、ここに来て
自分の守備範囲を超えて、お友達を助ける方向に
方針を変更しているような気がします。

不良資産救済プログラム(TARP)も、議会を通った時の議論とは
全く違う用途に使われようとしております。、来年1月に新しい人が
財務長官に付く頃には、TARPの枠を使い切って、お代りが必要に
なるでしょう。

15日に開かれるG20金融サミットに向けてのニュースがあまり
聞かれません。それに向けて少しはダウが上がると見ていたのですが
今は8000ドル割れを目指しているようですね。
453名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 16:13:42 ID:2siLyLqE
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
454名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 16:30:39 ID:zEHR9rq1
トップの方が資産保全で、売り抜いたそうです。ストップ安。。きちゃいましたね。。
455名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 02:12:29 ID:+nZ3anX7
【SBM】930SH・931SHの取説が有料化
>環境保護とは言うけれども…
>SoftBankは、930SHと931SHの取り扱い説明書を環境保護の為付属しない方針であることが分かりました。
>スタートガイドが付属するのですが、取説自体はPDFで無償DLか有料での販売となるようです。


さあ、次なる改悪は「取扱説明書有料化」ですよ。まさに予想GUY!!w
ていうかそこまでして金集めに奔走しなければならないほどヤバいのか?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
456名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 03:55:17 ID:c1VnGZK6
>>447
ありがとう、保存した。
457名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 06:24:17 ID:ttMRhnOv
>>452
ポールソンのお友達で、こいつを思い出した。




http://diamond.jp/series/nippon/10025/
竹中平蔵・上田晋也のニッポンの作り方
【第25回】 2008年10月06日
アメリカ大統領選と日本経済
日本に必要なのはポールソン財務長官のような人材!

http://diamond.jp/series/nippon/10025/?page=5

竹中 いずれにせよ、どちらが政権政党になっても、昨今の金融危機には本当にきちっと対応しないといけません。
そこで注目が集まるのが、大統領が選任する金融当局の責任者です。

 実は、私のアメリカの友人たちは、「どちらの政党になっても、ポールソン氏に財務長官を続けて欲しい」と言っています。
金融の問題を扱うポールソン財務長官と、FRB(米国連邦制度準備理事会)のバーナンキ議長に課された責任は、それほど重くなっています。

上田 バーナンキ氏はよく耳にしますが、ポールソン氏とはどんな人なんですか?

竹中 以前、都市銀行第1位のゴールドマン・サックス会長兼CEOだった方で、2年前に財務長官に就任しました。
私の友人たちは、「ポールソンが財務長官でよかった」と口を揃えます。
つまり、「ゴールドマン・サックスの会長をやっていたくらいの人だから、マーケットを一番よくわかっている。
もし彼が財務長官でなければ、アメリカはもっと大変なことになっていたんじゃないだろうか」と。

 翻って日本では、マーケットを知り尽くした人がその任に就くことは、ほとんど考えられない。
政策の良し悪しはともかく、これだけ次から次へと難局が訪れるなかで、アメリカはそれなりに速やかな対応をしていると思います。
普通の政治家や官僚的な対応に重きを置いた人の判断だったら、こういう対応はできませんね。
458名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 11:07:04 ID:J8omXWwf
ウォール街の出身だから、住宅ローンの問題に詳しいかと思ったら、M&Aが専門で
メリルとバンカメくっつけたりするのは成功したけど、
あとはしょぼいねえ

ポールソンの失敗は今後10年か20年かけて、分析研究されるだろう
459名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 14:36:52 ID:HpbVtKE+
>>447
すげえオッパイだな。
男は放っておかないだろw
彼氏は乳をもみながらディープなキスして
股間を膨らませるんだろうな。羨ましいぜw
460名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 16:59:23 ID:W4ojxfew
早く、粉飾決済で摘発されろ。
461名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 18:40:28 ID:ZefMxMnL
【携帯・PHS各社の有利子負債】

         19年度       20年度    増減
DoCoMo    6030億円     4785億円   -1245億円
KDDI      6204億円     5719億円   -485億円
SB     2兆3944億円   2兆5330億円   1386億円
WILLCOM   1455億円     1385億円    -70億円
EAccess    869億円 843億円    -26億円

http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/highlight/index.html
http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/sihyo/index.html
http://www.softbank.co.jp/irlibrary/results/pdf/softbank_results_2007q4_001.pdf
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/ir/index.html
http://profile.yahoo.co.jp/consolidate/9427
462名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 18:57:34 ID:amg6C6x8
本編始まったな
463名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 19:06:50 ID:w36IgFXv
ADSLはイーに集約スレ
464名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 21:39:37 ID:bsg9DEGz
iPhoneのゲームは数百円で買えるお手頃なのが多いから嬉しい。
大手メーカー参入なんてはっきり言ってどうでも良い。
ちょっとした暇つぶしには大作ゲームなんて不要だからね。

良いゲームなら国境を越えて世界中のiTunesStoreで何万回も
DLされる事だって十分あり得るから有能なクリエイターなら一攫千金も
夢じゃない。そんな個人のクリエイター達が安くて楽しいゲームを
今どんどん作っている。だからiphone(touch)は楽しい。
465名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 02:35:43 ID:ksV0irvt
〓SoftBank改悪史
・デュアルパケット定額→パケットし放題
 上限4095円を4410円へ値上げ
 パケット通信料0.0525円/1パケットを0.084円/1パケットへ値上げ
・アフターサービス→スーパー安心パック
 月額料金315円→498円へ値上げ
 ポイント付与140P→100Pへ減
・端末メール受信初期設定「手動受信」→「自動受信」へ
・明細郵送無料→100円
・外装交換頻度制限適用
・契約、契約変更の際の住基カード使用不可
・オレンジプランX廃止
・スーパー安心パック→あんしん保証パック
 外装交換費用100%補償→80%補償
 ポイント付与100P→なし
・外装交換費用6300円→15750円に値上げ
・急速充電器標準付属品→オプション品
・料金プラン他社追随終了
・新規スパボ特別割引が2200円→2000円に減額(08春モデルの一部機種から)
・ブループラン「パケット定額Biz」終了←パケ定フルで復活し段階性に
・104番号案内夜間早朝料金105円→157.5円に値上げ
・オプション品の価格=交換可能ポイントへ
・ポイント利用可能上限を設定
・S!メールはS!ベ必須に(自網S!べ廃止)
・メール先行受信97文字→50文字
・メール送受信5段階課金→パケット課金へ実質値上げ
・あんしん保証パック入会/利用条件変更
 入会いつでも可→携帯電話機の購入時のみ
 各特典の入会同時利用→不可へ
・Y!トップ課金へ
・一部端末(春モデル以降は全て)で取扱説明書有料化へ
・My SoftBankをFlash対応化で値上げへ  ← 今ココ!
466名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 06:12:29 ID:z7spxdoJ
>>464
だからアップル最高!
467名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 10:27:20 ID:WA23WjBk
>>63
基地局もメーカー頼みだろ。
あんな技術力の塊をSBが作れるわけがない。
最近外資系の安いのを導入して不具合が続いてるみたいだけどね。
468名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 10:31:20 ID:M9SCut++
>>28
いいえ損失です
469名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 10:50:45 ID:WA23WjBk
>>83
SBMは基地局に投資してないし、
見せかけの物が多いから買ってもそんなに得しない。
2010から始まる次世代LTEの基地局投資は遅れてるし
トラブル続きの某中国ベンダーを採用しているからね。

>>87
仰るとおり。
通信の一角を担うようになってしまった今、
国だって滅多やたらには潰しにかかれなくなっちまった。

>>100
新聞もテレビも大スポンサーは見ての通りケータイ関連。
文句なんて言えないよ。手足を縛られた報道に何の意味があるのかと問いたいね。

>>152
きもいヲタってこういう人?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/13/news046.html
津波だ!!!ってw
470名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 15:30:09 ID:HCBGbT4N
携帯電話純増1位なのに赤字かよww
471名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:53:17 ID:/efD0LyV
スマートフォン使いにはありがたいキャリアだな
472名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:10:27 ID:2vbSEmv/
そろそろ収奪の時期。モデム詐欺があったんだから消費者も学習しろよ
473名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:29:44 ID:chB3EElX
>>464
テトリスが900円なのは安いのか?

いや、300円くらいなら良いんだが・・・
474名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:32:41 ID:xkhX0WmA
在日流悪徳商法の決定版
それがソフトバンク
475名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 00:30:39 ID:h3CnK1RO
476名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 02:47:46 ID:iflNEHtQ
ヤフーのほうでまた値上げ・・・
いくらなんでも立て続けすぎだろ。気がふれたか禿社長?


史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225421319/691

691 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/11/18(火) 14:59:22 ID:BIwzZY9/0
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20081118.html
出品システム利用料に対するポイント付与廃止のお知らせ
(2008年11月18日)

いつもYahoo!オークションをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、Yahoo!オークションでは、2008年12月分の出品分をもちまして、出品者向けポイントの付与を廃止させていただきます。

■ポイント付与廃止スケジュール

<2009年1月出品分から廃止>

2009年1月から出品する場合のポイント(1%)の付与はなくなります。
なお、2008年12月利用分は、いままでどおりポイント付与されます。
(2009年1月:仮ポイント 2009年2月:本ポイントとなります)


Yahoo!オークションは、これからもご利用の皆様により良いサービスを提供してまいります。
今後ともご理解と ご協力をお願いいたします。

死ねペテン禿
477名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 02:56:36 ID:nl6diUy6
ソフバンなんかに機種変しなくて本当に良かった
478名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 03:00:53 ID:76xhvIAY
とりあえずメールのドメインが3社同じだったら他社に変わってもいいかもだけどね
都心に居るときはいいけど、田舎(主に山)に行く事が多いから結局ドコモだわ
479名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 03:00:53 ID:z2ifnNl7
サブプライムフォン
480名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 03:01:49 ID:/SaPHZ+K
はげチョンはそろそろ祖国に帰れよ。
481名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 03:28:17 ID:T/wxTFU0
東京デジタルフォン→Jフォン東京→vodafone→ と10年以上使ってる。
勝手にメルアドは変えられるは、料金体系も変えられる。最悪だな
482名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 10:13:46 ID:R46VtOBu
大丈夫俺達のペテン禿げはこんなことぐらい日常茶飯事さ
483名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 13:33:38 ID:4ONACIX7
〓SoftBank改悪史

・デュアルパケット定額→パケットし放題
 上限4095円を4410円へ値上げ
 パケット通信料0.0525円/1パケットを0.084円/1パケットへ値上げ
・アフターサービス→スーパー安心パック
 月額料金315円→498円へ値上げ ポイント付与140P→100Pへ減
・端末メール受信初期設定「手動受信」→「自動受信」へ
・明細郵送無料→100円
・外装交換頻度制限適用 ・新規契約、契約変更の際の住基カード使用不可 ・オレンジプランX廃止
・スーパー安心パック→あんしん保証パック
 外装交換費用100%補償→80%補償 ポイント付与100P→なし
・外装交換費用6300円→15750円に値上げ
・急速充電器標準付属品→オプション品
・料金プラン他社追随終了
・新規スパボ特別割引が2200円→2000円に減額(08春モデルの一部機種から)
・ブループラン「パケット定額Biz」終了←パケ定フルで復活し段階性に
・104番号案内夜間早朝料金105円→157.5円に値上げ
・オプション品の価格=交換可能ポイントへ
 820T(コドモバイル)でポイントで電池パックをもらおうとする場合 改定前2000P→改定後4725P
・ポイント利用可能上限を設定

↓↓↓↓ ここから下はここ2ヶ月以内に実施もしくは発表されたもの ソフトバンクの改悪が加速する・・・っ! ↓↓↓↓

・S!メールはS!ベ必須に(自網S!べ廃止 6円ケータイではMMS送信不可に)
・メール先行受信97文字→50文字 (ソフトバンクになったころは128文字だった)
・メール送受信5段階課金→パケット課金へ実質値上げ
・あんしん保証パック入会/利用条件変更
 入会いつでも可→携帯電話機の購入時のみ 各特典の入会同時利用→不可へ
・Y!トップ課金へ Y!ボタンをワンクリックで約50〜150円徴収 画面を回転/本体を回転ごとに徴収する機種もあり
・一部端末(春モデル以降は全て)で取扱説明書有料化へ 取説1050円+送料525円
・My SoftBankをFlash対応化で値上げへ 約十数円→約100円へと6倍の値上げ  ← 今ココ!
484名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 13:54:20 ID:AWwgMubw
>>447
そういう真面目女ほど、ホテルとかいくと
チンポを貪るように咥える傾向があるよな。
そこの管理人なんかまさにそういう女の顔だ。
485名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 16:04:25 ID:fCL7Tcyg
>>475
ネットウヨは英語を勉強しなさいw
486名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 18:54:31 ID:lPo8w8Un
>>484
どんな顔してるの?
487名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 10:08:57 ID:/+90eUbj
195 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/11/19(水) 17:59:18 ID:GZHs1RolP
ファイナルカウントダウンが始まったか・・・!?


ソフトバンクモバイルのチャイナテレコム身売り話があるらしいが
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/11/post-80cb.html#more

>もう問題は事後処理をどうするかなんだろうけど、ほんとどうするんだろうね。
>粉飾の山とかだったら合併先も満足に見つからないし、
>外資系に頼もうにもデューデリに入り次第「こんなの見つかりました」と金融庁にタレコミされかねないかもしれない。
>分からんが。いくらサプライズ頼みといっても、基地局の機器枠取りまくりとかと違って、まあ認めないだろうね。
>そうなると、年末までに焼身自殺者が出るかもね。

問題を憂慮した人たちが秘書臨席のもと麻生首相に直談判をしたようだが、
>「事実を知ってもらって」「問題になる前に善後策を協議しておきましょう」となるはずが、
>「事実を知ってしまったが」「問題が存在することを認めると責任を問われるので、問題の露顕を遅らせましょう」
>というひっくり返り方を現場で見せたらしく、諸行無常な感じがする。
488名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 11:55:26 ID:soOxR394
ダウ、7000ドル台にきちゃったね。
これは残り2社のデフォルトくるか?
489100:2008/11/20(木) 13:58:59 ID:pwfxlhid
主婦板にソフトバンク擁護に必死なSB信者おばさんがいるよ。
取説&ヤフートップページ有料化の改悪もおばさんに言わせれば「改悪には当たらない」そうで「無知で不利な奴らの突っ込みどころ満載の叩き」との事。
「これから解約しよ」と書込んだ人全員に「うまく使えばお得なのはソフトバンクよ」と訴えて営業活動してる。
「そうなんですか」と納得した人には「賢い選択ですね」とにっこり微笑み、「それでも悪質だからなぁ」と乗って来ない人には再びプランを細かく紹介して「こんなにお得」と喰い下がる。
横から「1レスいくらもらってんの?」や「必死w」などたった一行でも突っ込みが入るだけで
「私は間違った情報を訂正してるだけ。本質の内容で反論出来ない人間が私をレッテル貼りしたがってる etc.」など、
何行にも及ぶ長文で反論して来る。しかも発信元は全て携帯から。一文字ずつ端末から入力しているみたいです。


http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226845837/87-88,91,95,105-107,112,117,118,123-124
ID:H+xNXnnHO → ID:AJZBZ4ywO
490名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 10:02:06 ID:utINqEaz
ソフトバンクケータイの通信エラー「応答が得られませんでした…」
ttp://d.hatena.ne.jp/aquila2664/20081119
>昨日のエントリーで触れたソフトバンクの通信エラー。きょうも発生した。
>エラーメッセージは、「応答が得られませんでした。しばらくたってからもう一度操作してください。」
>エラーコードは"WJ46150E"だ。鈴の音情報局blogによれば、157に問い合わせても何のエラーか教えてもらえないという。

>このエラーが起きるのはターミナル駅周辺で、以前も不着呼を経験しておりエリア改善の要望も上げたことがある。
>そのときは改善を検討するというような返答を受けたが、改善されるどころか、データ通信まで障害が波及してきている。
>ソフトバンクは契約者数が増えているにもかかわらず、設備投資を圧縮している。
>それでもサービスの品質は十分保てるとしているが、ピークタイムに通信エラーが起きている。
>実際のところ、品質劣化が顕著になってきた。

>もっとも、劣化したとはいえ、ソフトバンク側がどの程度までを「十分な」品質と考えているのかが問題だ。
>この程度でも「十分な品質」と考えていそうで怖い。


「実際のところ、品質劣化が顕著になってきた。」
「実際のところ、品質劣化が顕著になってきた。」
「実際のところ、品質劣化が顕著になってきた。」
「実際のところ、品質劣化が顕著になってきた。」
491名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 10:03:39 ID:4CfTATM0
GMが助かればSBも公的資金で助かるな
便乗してる
492名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 10:09:40 ID:fdoMeY8T
犬をお父さんに、黒人をお兄さんに、
そして母親と娘を日本人の美人女優になんかして馬鹿にしてた在日ケータイなんか
そんな目に遭うのも当然だ。法則だから。

アップルはそれが分からないからiPhoneをここから出したけど、失敗だよw
俺は買わないから。
493名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 10:11:35 ID:gXpYjv/7
禿ざっまぁああああwww
494名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 10:17:37 ID:7NSvsPr7
みんな必死だなw
頑張れ
純増1位は変わらないけどw
495名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 11:48:27 ID:3lK6ATvz
増えれば増えるほど赤字だがな
496名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 11:51:33 ID:+ZzS2bCt
ダイエーのように業容を広げすぎ、
最後は破産するでしょう。
今の株価は明らかに高すぎます。
200〜300円に落ちるでしょう。
497名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 11:53:50 ID:+ZzS2bCt
中国系企業が安値で買うかも?
498名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 11:55:26 ID:+ZzS2bCt
それとアイフルはそろそろ終わりらしいですね。紙切れです。
499名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 12:12:14 ID:mnZmhaB1
>>498
朝鮮企業は潰れたらいいと思うよ。
禿もサラ金も。
500名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 12:49:33 ID:Gn40PjMl
132 本当にあった怖い名無し New! 2008/11/21(金) 12:20:04 ID:nnvRqHoP0
>>115

>なんかこの一ヶ月で妙に日本に致命傷を与えんとする動きが強くなってきた気がする。

反日団体の総元締めの層化学会に、もう先がないので、
逆に大攻勢に出てきたものと思われ。

層化学会は、信者や金持ちや893から金をかき集めて、
それをアメリカの投資銀行が運用していたが、今回の金融危機で、アポーン。
あくまでも噂だけど、これで20兆円〜30兆円の損害が出たと言われています。
正確な金額は不明だけど、大損したことだけは確実。

つまり、層化学会は、日本最大の宗教団体から、借金を抱えた破綻寸前の団体へと転落した。
層化学会は、このことが表面化した時点でアウト。先がない。