もういいかげん,「ソフト主導」から,「ハード主導」の世界になって欲しい.
2000>>>
>>98>>7
124 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 18:12:04 ID:GF7cZAzu
C7やatomが担ってるPCの使用形態が確立されればXPの発展型の
OSをリリースするんじゃないか?
>>121 携帯や家電など、日本国内では結構普及している。
パソコンで普及させるには、海外のパソコン業界と組む。
もしくは、100%日本製のパソコンを海外に普及させる。
>>121 組み込みOSでがんばっているよな〜。
あとソフトはそれなりにあった気がする。
>>54 お前はOSといえばWindowsかMacしか無いとでも思っているのか
>>125 だからBTRONがいいというなら超漢字という製品があるのだから使えばいいだろ
それを他人に強要するな
>>56 富士通とNTTが癒着してる糞構造が悪いんだよな
Linに似てるな。。。。
Ubuntuでいいんじゃね?
131 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 18:19:16 ID:sE+x3zFL
TRON厨は超漢字を自分が使わない理由を考えたほうがいいな
結局VistaてOSのバブル崩壊という奴でしょ。
ipodやDS以上にインパクトのある、
優れた機能を兼ね備えた全く新しい端末を日本独自で開発し世界に普及させるべき。
端末のあるべき姿を考えるだけでTRONはもっと注目されるはず。
とりあえずパソコンはモバイルに近づく。のち、ヒトに近づく。
モバイル端末から、ウェアラブル、モビリティを考えるべき。
もう携帯でも汎用OS使う流れなのに
わざわざTRONを積んだ端末なんてニーズあんの
日本製のTRONが超漢字だけしか思いつかないままでいいのだろうか?
136 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 18:34:36 ID:kODPxvVq
>>26 おしいな、Winidows8、9の次はWindous9.5だw
今度はメモリー何GB必要なんだ?
>>135 TRONはもっとあるよ
BTRONは超漢字くらいだろうけど
もっとTRONについて勉強した方がいいかもな
Windows7の次はWindows∞あたりで。
TRONプロジェクトと聞いて何も感じない人に聞きたい。国籍はどこ?
141 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 18:43:31 ID:3qEQYY+c
お願いだから64bitで統一してくれ
32bitと混売されてちゃいつまでたっても使い物にならん
xpも64bit買ったのに32bitが先行していたせいで、周辺機器のメーカーが64bit対応ドライバ作らずつかえん
それがvistaでも続いててイライラする!
142 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 18:44:30 ID:M3404yv+
つい昨日XP(DSP版)入りのCore2Duoマシン注文した。
Vistaは完全スルーで7は場合によっちゃ検討するというスタンスです。
>>140 TRONプロジェクトは日本企業を巻き込んだけど成功しなかっただけだろ
日立も三菱も富士通も沖電気も大きな金額投資してTRONチップまで作って出荷したけど全く普及しなかった
そういう歴史があるんだよ
145 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 18:45:11 ID:ZMZTnqB9
Vista飛ばしは常識
146 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 18:46:22 ID:A/AK5Udf
開発すること自体が目的。
評判とか使いやすさとかどうでもいい。
148 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 18:46:54 ID:sE+x3zFL
>>44 同意
>>86 必要メモリーの4倍を搭載してサクサク動かすと仮定しよう。
NTが出た当時、32Mのメモリーはいくらで買えた?
今4Gのメモリーいくらで買える?
相対的に考えたほうがいいんじゃないかな。
150 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 18:48:09 ID:2/zzvcBy
先週買い換えてvistaになった
エプソンのBTOで9.5万、快適に動いてる
最初の頃メモリ512Mでceleronとかで売ってたのが悪かったんだろうね
TRONチップが普及しなかった理由は高額で性能が低かったからだろ
別にTRONチップまでは米国は文句言ってこなかった
米国がいちゃもんつけてきたのはBTRONだけ
それも当時の文部省が学校用コンピュータにTRONを採用するとごり押ししてたのを指摘しただけだろ
民間で使われるパソコンとしては一切相手にされてなかった
BTRONの製品としてもTRONチップを使ったBTRONのワークステーションがパーソナルメディアから
発売されたりしてたんだよ
152 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 18:50:09 ID:OHSL9yDw
今、メモリ4GB積むのに5000円くらいで済むからなw
どっちにしろSP1出るまでは危なっかしくて使えないだろうから、使えるようになるのは 2010年の終わりか、2011年前半ぐらいでしょ。
XPにダウングレードしちゃうような人はアレだと思うが、買い控えてる人も間が悪いなぁって思う。
>>151 パソコンでTRONが普及しなかった理由を米国のせいにしてきたのが悪い。
海外のパソコン業界と組まなかった。
もしくは、100%日本製のパソコンを海外に普及させなかった。
これが普及しなかった原因。
緻密な日本がOS作ってくれたらな〜
アメリカ物なんて
アメ車しかり箱○しかり故障率が半端ないし真剣に物を作りやがらないから
つーか、早く64ビットOSが当たり前になって、仮想化されたOSだけで済ませられるようにならんかな。
仕事用の仮装OS、プライベート用の仮装OSって。
>>154 あの当時は日本メーカーも海外にパソコン出荷して販売してたよ
AT互換機だけどな
BTRONは実身数が16bitまでという制限があるからなあ
あれのせいで近代的にはなれない
実験的思想が取り入れられたものならPlan9のほうが魅力的だしね
159 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:03:22 ID:4nlIT4zE
160 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:03:26 ID:enpRaCI2
>>157 開発費用を無視してまでも、海外のパソコン業界と組めば今ごろ日本はIT大国だった…
当時の日本製チップではなく。
OSで言えば明らかにTRONは最高だった。
いずれにしろ人柱待ち
この人なんでWindowsスレでひたすらTRONの話してんの
頭おかしい?
164 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:11:18 ID:eGR733Ee
win7はvistaのSP2相当品ということでOK?
TRONと関係ないが、
インテルの飛躍はある日本人のおかげだった。
当時の日本企業はその人を無視した。
日本人の成果を評価し、それを集積させ、
ipodやDS以上にインパクトのある
優れた機能を兼ね備えた全く新しい端末を日本独自で開発し世界に普及させるべき。
端末のあるべき姿を考えるだけでTRONはもっと注目されるはず。
パソコンはモバイルに近づく。のち、ヒトに近づく。
モバイル端末から、ウェアラブル、モビリティを考えるべき。
167 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:15:29 ID:YyrP9Vur
>ほぼVistaと同じものを、引き続き採用している。
Vistaそのままじゃねぇーか!
168 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:16:45 ID:sBMUa1kB
むう余り意味のないニュースか…。
まあ当然か。
タブレットPCが本当の意味で大学ノートや書籍のように使えるインターフェースを
作って欲しい。そうなれば、ソフトメーカーもタッチパネルやペン(電磁誘導含む)を
前提としたGUIにするはずだ。MVpenとかそこそこの需要があるんだから、
タブレットPCも潜在ニーズはかなりあると思うんだよね。
タブレットPCや液タブって使いこなすとすごく便利なんだが、ソフト側の配慮が
足りないために、ちょこちょこストレス溜まるのも普及の妨げになると思うし。
170 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:18:31 ID:X0E7bhpV
VISTA 2nd editionだな
>>165 ビジコン社の話?
あれってインテルが開発して、ビジコンに権利ごと引渡したけど、インテルが買い戻したってヤツじゃなかったっけ。
結局日本は開発もしてなければ、作られたものの意味さえ分からなかったということだと認識してるんだが。
172 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:19:23 ID:dL8ejhql
未だにXPが良いと思ってる情報弱者が多くて笑える
Win7がVISTAよりも軽いと思ってる馬鹿も居て笑える
173 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:19:30 ID:jWd7uRLE
>>165 >>195 そんなんあたり前ジャン。
winNTやwin95もじゃないの
デジ亀のCCDも、プリンタのピエゾ素子も、光ファイバーも液晶も有機ELもOSも
インバータエアコンもネオジウム磁石も全部日本人。 外人は馬鹿で無能でアホ。
昨今の革新発明は全部日本人です。
174 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:19:33 ID:iPCZafR2
こんなんいらんから、
WindowsXPのバグ無しバージョンを安価で売ってください。
以上。
175 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:20:17 ID:6yfsXxwT
ガジェットなんか要らない
>>172 マイクロ化はしてるみたいだから、UMPC用のエディションとしてVistaより、できればXPよりも軽いものが
出ないか期待してる。
177 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:25:23 ID:EmJMtB2s
コナン=新一
ラーメンマン=モンゴルマン
Vista=Windows7
ゲイシ亡き後最初の新Winか。
どうなることやら。
179 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:26:05 ID:CQ2rRgM0
【 アメリカが日本統治で犯した2つの失敗がある。】
憲法9条と教育である。
日本の国家主義を復活させない為に、教育行政を国家権力から切り離した。
結果、後の「逆コース」でも間に合わず自民党=アメリカがコントロール出来なくなった。
そして、朝鮮戦争でもベトナム戦争でも全く無意味な血を流さずに済み、
ましてや枯葉剤をまかされる役にならずにも済んだ。
【アメリカにとって韓国の大統領なぞは自らが操る人形としか思っていない。】
一番いい例が【 竹島 】だが、戦時指揮権さえない韓国軍がアメリカに勝手で竹島上陸なんてありえない。
アメリカが連れて来た李承晩が、アメリカに勝手で李承晩ラインなどありえないし力も無い。
いつの間にか一方はアメリカの銃を持たされ、一方はソビエトの銃を持たされた同族。
半島を念入りに2往復以上ローラーされて統治された民族。
180 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:29:08 ID:DiJMzfUS
>>102 最近、ATOKがTNOKに見えて仕方がないんですが
181 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:30:57 ID:vQEyj8zS
GPU使いまくりみたいだから、NBにはどうなんだろ
CPUの負担が減るからかえって好都合なのかも
立体半導体もある日本人がキーパーソン。
待遇、研究環境の悪い日本を離れ、今頃は…
Pen4で使えないサービスが今後登場するの?
ハード変える必要が無い→OS変える必要が無い
なんか、ハイテクの進化もサチって来たのかな。人々の満足で。
M$は、秘密主義から露出狂へ戦略を転換したのか…?
「すごいたろ〜?? すごいだろ〜??」という連呼が聞こえて
きそうだが。
Windows2000からのアップグレードはできるの?
それが重要(´・ω・`)
日本人の成果を評価し、それを集積させ、
ipodやDS以上にインパクトのある
優れた機能を兼ね備えた全く新しい端末を日本独自で開発し世界に普及させるべき。
端末のあるべき姿を考えるだけでTRONはもっと注目されるはず。
パソコンはモバイルに近づく。のち、ヒトに近づく。
モバイル端末から、ウェアラブル、モビリティを考えるべき。
立体半導体はその要。
188 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:37:23 ID:dL8ejhql
>>176 重くなる原因は、サービスの増加と凝ったGUIや
初心者のための過度なチェック機能が原因
コアをカスタムしても改善は誤差レベル
189 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:40:04 ID:6y3wkY9H
これでWindows7もスベッたら洒落にならんな
64bitと32bit混在したままか
一気に32bit版切れよ
日本の物作りマンセーしてる人がいるけど
IT系はバカ残ってないから新規にOSなんて作れないよ
リリース延期のご案内
夢想家 ◆VgnsuEF6Js
こんなコテ居たっけ?何か久々に来たら変なのが住み着いたのね、この板・・・
夢想は速報でやってくれ。
>>188 マイクロ化すれば、不要なものをパージしやすくなるんじゃなかろうかと勝手に思ってるんだが、
それならUMPC用のエディションはかなり絞れるんじゃないかという期待。
Vistaのバージョンアップ版、
実質改悪版と言ってもいい
買う必要なし。
xpで十分。
197 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:51:28 ID:dL8ejhql
>>190 32bitOSは不要だよな
足枷にしかならない
VISTA SP2は金取るのかw
アプリケーションで使うためのリソースをOSが持ち去っていくのが理解できない
開発した奴首にしろ
ビスタサービスパック2の噂はどうなったん・・・
少子化対策を最重要視し、ゆとり教育の失敗を学び、インド人に負けないITの強い子供を増やし、
底辺強化から日本のITを育てるしかない。 昔の日本人に負けない子供を増やせ!
今の内にWindows脱却を考えるべき。
>>171 i4004の回路設計したのは日本人の嶋正利
その後8008、8080などの設計に携わってIntelの技術者数人と
ザイログというCPU専業の半導体メーカーを作った
ザイログはZ80で有名
203 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:56:20 ID:vQEyj8zS
早いとこVistaの名前を変えたいだけなんだよな
204 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:56:27 ID:6yfsXxwT
早くWindowsは64bitオンリーに成ってしまえ
32bit環境は 仮装で動くようにしろ
205 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:59:26 ID:dL8ejhql
>>198 SP2とは別物
2KとXPぐらいに差が有る
しかし、VISTAのSP2はそれはそれで早く出して欲しいな
>>202 自分には、日本人も発注元として開発に加わったけど、コアはインテルのエンジニアが考えたように読めるけどなぁ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_4004 >インテルの技術者テッド・ホフ (Ted Hoff) は、汎用の論理デバイスとしての構想(複数桁の演算処理を、
>1桁の演算の反復で置き換える事、また、外部機器制御回路を、ソフトウェアによる制御に置き換えること)を提案、
>これがマイクロプロセッサの原点となった。
Windows 7 = Vistaのサブセット版だろう?
208 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 20:03:54 ID:z4pGdsWm
98のオレにはどうでもいいことだ ネットができればいい
どうせ仕事にゃ使えんMSだし
209 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 20:04:01 ID:6yfsXxwT
次のOSの名称はVista7
あ、2世代前のOSはサポート切るって言う戦法か?
Windows7出せばXPのサポートを堂々と終了できますね
>>52 確かMSがまだDOSだったころに95みたいなOSが出てたでしょ。
アメリカに国家ぐるみで潰されたらhしいが
>>206 デッドホフは構想を考えただけで実際のチップの設計は嶋正利とフェデリコ・ファジンが行った
>>180 |┃ _,,-ー----.、 ガラッ
|┃ <" "l
|┃三 '; ,、、__ソ^`7, i、
|┃ ';'___ _,,, リ
|┃ ≡-ーートーj 'ーー rー-、_
____.|┃/ ハノL ヽ ノ | `ー、_
|┃ / lヽ∀ / | l
|┃ Y L |,) ー'↑ ,> ィ |
|┃ |ヽ |,バ | 7 / |
IntelはもともとROMの製造を本業にしてた半導体メーカー
規模も小さいベンチャー企業だった
ROMやRAMは日本企業に持って行かれてCPUでしか食っていけなくなっただけ
Intelがあれだけの巨大企業になれたのはIBM PCに8086シリーズが採用されたから
ただそれだけ
215 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 20:16:47 ID:iRbrjSBg
>>205 2KとXPぐらいの差
ということは、sp2が出るまで古いのを使った方がいいわけだ。
>>212 言ってて自分で苦しくない?
常識的に考えれば4004はインテルが作ったものでしょ。日本人のエンジニアも居たってだけで。
217 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 20:19:30 ID:MzcrZkIx
XPでいいじゃん
>>216 そんなことないよ
嶋正利は4004の論理回路を設計してる中心的な存在だよ
フェデリコファジンはその論理回路を実際の回路に落とした
嶋正利とフェデリコファジンの実質2人で作ったようなもの
219 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 20:29:57 ID:XNCV3TJE
サイドバー廃止だってwサイドバーっていったい何だったんだww
要するにWindowsには終了フラグがたった、てコトだろ?
XPがWindowsの最善最終版てことで。
俺は家でMac使っているから・・・良かった!w
>>211 もしBTRONのこと言ってるんなら、あれはアメリカじゃなくて日本の教育現場が潰したんだよ
だって明日から学校でパソコン教えなくちゃならないのに、夢ばっかり語って
いつ出て来るか分からないBTRONでは授業に使えなかったから。
XPでいいじゃない。
vistaとか7とか必要性を感じない。
びすたいらね
>>216 嶋正利本人が書いてる記事があるな
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20070531/273103/ ホフの休暇明けに,仕事の分担を決めた。
私の担当は,4004CPUの論理設計,論理シミュレーション,レイアウトチェック,
テストプログラム作成となった。
ファジンの担当はRAMとROMとSRのすべての設計と4004の回路設計とレイアウト設計となった。
ホフの担当は論理シミュレータ用CAD作成となった。
東京のビジコンでは,私が作成した論理図に基づいてTTL回路などを使って
4004CPUをエミュレートするブレッドボードを作り,私の論理シミュレーションと平行して
論理の検証を行うことを決めた。
Windows 7、またMacOSに近づいたな・・・
226 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 20:55:25 ID:k+azgB7R
昔ジャストシステムもOS作ったよな
名前忘れた
だれかしってる?
これが普及するとまた糞めんどくさい内部解析しなきゃいかんのか・・・
もうWin2000かXPでいいよ、それ以外売るな。
XPのスキンチェンジ版でよかったんじゃね?
それにタブブラウザ入れて、マルチコアへの最適化を図って標準搭載のアプリは
マルチスレッドしたり、最速のエンコードソフト入れて、ほぼすべてのコーデックを
搭載し、かつアスペクト比を任意で変更できる動画プレーヤーを入れて・・・
なんとなく、今使っている漏れのXP仕様と同じなわけだから、あえていらないな・・・
>>221 それもあったが、子系がDOSで儲け始めたばかりの頃で、
TRONが一気に広まったら迷惑だから裏で必死に工作活動をしていただろ
230 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 21:03:05 ID:XNCV3TJE
231 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 21:07:01 ID:AUkWV/cm
ここで日本が日本がといってるやつらは
日本のソフト開発の状況がわかってないのか。
技術も企画力もたいしたこと無いよ。
しかも、いまなら上のほうでいらん囲い込みの
企画追加するだろうから使い勝手もダメになる。
地デジの二の舞
上も下も無い、
技術者、投資家、金融、研究、政府、…
とにかくヨコの繋がりを強化して日本のモノづくりを一つの組織体にすべき。
イノベーション創出を促せ! ポストWindowsを狙え! 工作員に負けるな!
ここにもxpマンセー、vistaイラネのキチガイが湧いてるか
少子化対策を最重要視し、ゆとり教育の失敗を学び、インド人に負けないITの強い子供を増やし、
底辺強化から日本のITを育てるしかない。 昔の日本人に負けない子供を増やせ!
今の内にWindows脱却を考えるべき。
235 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 21:12:40 ID:6y3wkY9H
vistaイラネ、xpマンセーw
236 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 21:16:31 ID:dL8ejhql
>>215 SPが出て安定するのは毎度のことだろ
何を今更
実質Vista Second Editionなんだけど、
名前を変えると無料・実費ではなく
ウプグレード税をとれるから、MSは儲かるわな。
>>73 それはブラウザ自体がタブ機能やらFlashやら動画やらで重くなってるってのも有るぞ。
vistaイラネ、xpマンセー
だって会社の決裁システムのパッケージがvistaで羽後かねーんだもん
vista対応の決裁システムの入替、4000人の社員(除く工員)教育のコストを考えると、
行けるだけXPで行った方がいいかなってのが現状。
企業システムでvistaへ移行が進まないのは、ホワイトカラーの生産性向上に寄与しない
ってのが最大の原因だと思うんだよな。
>>240 ほら、こんな意見も出てくる。
OSなんてそうそう変えていいモノじゃないんだ。
WinFSまだ?
>>243 それは永遠に実装されなさそうな気がする、何となく
今もまだ研究続けてんのかな?
XPで動いてVistaで動かないようなヘボい業務ソフトを使ってる会社。
昔の業務システムはVISTAでは動かないものが結構あるからね
個人ユーザーも、専用ドライバが必要なキャプチャーカードやジョイスティックを
持っている人も多い。 無駄な機能は廃止して、VISTAは無かったことにして
XP完全アッパーコンパチで7を作れ。
247 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 23:06:25 ID:dL8ejhql
248 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 23:06:31 ID:LNPIteHl
>>247 PCで操作する1000万の高価な工作機械がありますがまだまだ使えます。 でも対応ソフトはXPのみ。
PCが壊れたとき、VISTA対応でないから工作機械も捨てますか?
一番使いやすいジョイスティックがVISTA対応でなかったらゲームを止める?
それともゲームをするために使いやすいジョイスティックを買う人は馬鹿ですか?
>>243 64bitが主流になって8GBだの16GB普通になって
メモリが有り余るようになってくると・・・
案外復活だったりしてw
>>249 工作機械が壊れるまでXP使えば良いかとw
252 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 23:34:31 ID:dL8ejhql
>>252 反論もできないのか これだから引きこもりはだめだな
254 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 23:37:47 ID:8Djf7l20
255 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 23:40:04 ID:dL8ejhql
>>253 そんなに高価なシステムなら
有料サポートでXPを使い続けりゃ良いじゃないか
馬鹿なのか?
【Windows進化の歴史】
Windows 95 (過去)
↓
Windows 98
↓
Windows 2000
| \
↓ ↓
Windows XP Ubuntu
\ /
↓ ↓
Ubuntu (現在)
「便利な良い時代になったものだ」
>>255 つまりVISTAはいらないと言うことだろ、 必要なのはXP互換OS、間違っているか?
工作機械に使われてるからってPC-98の生産も結構最近まで続いてたんだよね。
ま、世間の大多数と乖離するとは言えそういうニーズもあるよ。
259 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 23:44:47 ID:dL8ejhql
>>257 互換以前にOSを変える必要すらないだろ?
そろそろエンタープライズに搭載されてた
呼称「コンピュータ」っていうOS作ってくれよwww
キーボードなんか やだよwww
XPの脆弱性を改善してくれるだけでいいのが何故分からないんだろう
>>258 OSは変える必要なんてない。 PCのみ変えればいい。 でもVISTAのみの流通に変わってXPパソコンは買いにくくなっている。
VISTAがなければ普通にXPパソコンが買えた時代は続いただろう。
結論 VISTAが邪魔 間違っているか?
>>261 Windowsがなにもしてくれない分、Linuxは便利だよ
265 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 23:52:41 ID:dL8ejhql
>>263 PCが壊れたなら壊れたPCのXPを
新しいPCに入れれば?
もしくは壊れたPCを修理すれば?
高価なシステムなら買い換えよりも修理だろ
>>265 工作機械が高価なだけで、PCはノートでも良い。
5年使ったら、修理代を考慮すると買換。 でもVISTAがあるためにXPノートが手に入りにくい。
267 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 00:01:45 ID:dL8ejhql
>>266 ノートでいいならAtom機とか売ってるし・・・
それにまだXPへのダウングレードモデルもあるし・・・
269 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 00:02:40 ID:dL8ejhql
そもそも、ノートPCで動かす制御ソフトの問題なら
VISTA対応に金をかけた方が話が早いだろ
270 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 00:04:27 ID:3sJvge9y
拡張子偽装やレジストリ破損の問題を解決しろよ あほクソソクトが
2000をずっと使い続けたいけど、ドライバないからな。困る。
ID:rrPnv99a
そもそも、Windowsを選んでいるのが馬鹿。
Windowsっていうリスクを考えて買うのが当たり前。
買ったのがお前じゃなければ、その会社辞めたほうがいいよwwwwww
大体、1000万の工作機械なんて安いだろw
うちの実家にある米の脱穀機でさえ3500万だぞwww
273 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 00:11:02 ID:87qRWRIu
工作機械代1000万円が早く償却できるように、頑張って儲けてください。
儲けたお金でVistaで動く新しい工作機械が買えるようになるといいですね。
>>269 1000万の機械にVISTA対応版開発を機械メーカーに何百万もかけてお願いをするの?
>>268 XPダウングレード=VISTAイラネです。
atom機はシリアル、パラレルポートもない。USB型シリアルもレジュームできないなど動作不安定である。
なんでそんな融通の利かない機械を買っちゃったのさ?
276 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 00:15:26 ID:IFqqcvid
>>271 マルチコアに正式対応してないから、2000はやめたほうがいいんじゃないか?
サポートも再来年切れるし、NT系だから、しばらくはウイルスも対応してるだろうし。(Win9x系は最近ウイルスも見限りはじめてる)
※Win2000はマルチCPUには対応している。マルチコアもマルチCPUとして対応してくれるが、最適化されてない。
277 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 00:15:27 ID:i67jxgCj
278 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 00:16:55 ID:hM/YrPwO
ユーザーが待ち望んでいるのはXPの後継であって、Vistaの後継ではない
次もダメだろうと思われ…ハァ
>>275 いや、中小工業機械屋が売ってるものなんてそんな感じだよ。実際。
XP出たばかりのものなら対応してないものなんて沢山あるんじゃないかな。
うちも60万出して買ったソフトもVistaに対応してないし、
80万のサーマルプリンタなんてMeしかまともなドライバなくて殺意沸いたわ。
一応XPのドライバもあるんだけど、
サーバーのプロパティでいちいち印刷する大きさを設定しなきゃならないクソ仕様。
282 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 00:24:14 ID:IFqqcvid
NT6.1だから完全にVistaの後継
ただ、そろそろ市販のマシンのスペックがVistaも十分動くレベルだろうから、7がそこまで重いとは思わないけどな
グラボ性能がある程度あるマシンだと、XPよりVistaの方が早いと聞くし
>>266 Vistaで動くかは試したか?同じ32bit版なら運がよければ動くんじゃない?
認識しなかったり、ブルースクリーンになる可能性もあるけど。
万一暴走したら人命にかかわるデバイスなら、ソフトベンダー保障がないとやばいかもしれん
283 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 00:25:40 ID:KHtdKozP
XPで運用してるなら無理してVISTAに変える必要がないだろ
インターネットに繋いでないなら何十年使ったって問題は無い
ハードが壊れたら古いパーツでも取り寄せれば良いだけだ
どうしても最新で昔のソフトを使いたいなら、
対応するようにカスタムメイド依頼を出せば良いだけの話
其処までしたくないなら、VISTA対応ソフトを買えば良いだけ
購入時の投資をそのまま焼却できないのは
購入した会社側の落ち度
これからの時代、OSの進化は「いかに高性能か?」よりも、「いかに低燃費で軽いか」に行く気がする。
デスクトップでもノートでも非力な携帯でもまったく差がない。そんなOSが、天下をとる。
285 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 00:29:20 ID:KHtdKozP
カスタムメードをカスタムメイドって打ち込んじまったw
病んでるな
286 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 00:29:35 ID:IFqqcvid
・・・XPじゃないとダメなら付属OSじゃなくてXP単体で買っておけばいいんじゃないか?
今のパソコンはAppleのですらDOS/Vなんだから、XP単体買っておけば買い換えて入れることも可能
一部デバイスが認識しなくなる可能性はあるけど、工業用に使う分には問題ないんじゃない?
オフラインならセキュリティアップデートとかも必要ないし
287 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 00:32:30 ID:D1+IfPmT
>>280 新しいOSが世間一般に普及することで使えなくなるようなシステムは
融通が利かないということであって、
古いOSにしか対応していないシステムというのは全く問題ないと思うが。
ハードウェアの供給は
>>281等各社がサービスしているし、供給時点で正常動作しているものを
何が楽しくてわざわざ最新OSにしなければならないのか理解できない。
いや、Meだけは同情するけど。でもそもそも初めから正常動作してないだろそれ。
289 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 00:36:38 ID:KHtdKozP
>>288 Meは元々2000年記念だからな
所詮記念OSに性能を求めちゃいかんw
インストールPCを買った人は不幸だが
290 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 00:37:48 ID:yuhosMOT
Vistaのアップグレード版か
出たら乗り換えるか
291 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 00:42:04 ID:IFqqcvid
Vistaから乗り換えるならいいけど、XPから乗り換えるぐらいならPC買い換えたほうがいい
ハイエンドでVistaをわざと回避してたなら別だが、それならVistaの方がXPより性能出たかもよ
--
そろそろPentiumは切り捨てて、64bitに統一したほうがいいと思うんだけどな。
64bit版を32bit版より安く売るとかして、市場誘導しないとずるずるどこまでも32bitOSがメインになる予感。
>>284 そりゃ、デスクトップのOSとしては貧弱すぎるかと・・・
>>282 残念ながら ドライバがインストールできない。
心配してくれた人 ありがとうございます。
VISTAで起こった現実の問題を書いただけで、VISTAを使っていないから今は困っていないです。
結局、いつ発売なんだよ。
295 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 00:47:27 ID:KHtdKozP
まあ、個人的にはだが、ドライバーはXPまでしかサポートしてない
機材もあるし、XPのドライバーをVISTA以降でも動作させる
中間的なエミュ機能が欲しいと思った事はあるけどな
通常:
VISTAドライバ-------------VISTA(Win7)
特殊:
XPドライバ(32or64)-------------エミュ-------------VISTA(Win7)
性能が落ちても使えるだけで有りがたい事もある
(VISTA(Win7)対応機器を買うまでの繋ぎ程度)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1029/mobile429.htm 俺はマカーだけど、これ読んでたらなかなか良さげじゃんか。
>Windows Vistaではやや判りづらくなってしまっていた無線LANへの接続も、実にシンプルになっている。
>常に周囲の接続可能な無線LANを探索しリスト化しており、タスクトレイの無線LANアイコンをクリックすると、
>即座に無線LANの接続先リストがポップアップする。
>サスペンド/レジュームは、かかる時間が気にならない程度に短時間で実行されるし、
>USBメモリを挿入するとデバイスドライバの新規組み込みを合わせても、ものの2秒ほどでドライブが認識された。
…ていうか今までのWindowsってそんなに糞だったの?
297 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 01:12:54 ID:IFqqcvid
VertualPCでXPを飼う
仮想PC上でドライバが動くかまでは知らない。
298 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 01:14:39 ID:lB8E0061
そういえば以前はこの系統のスレに必ずといっていいほどビートロンとかいう
コテの人が来てTRONの素晴らしさを訴えていたけど、いつの間にか姿を見なくなった。
VistaSP2を有料にしただけだろ
TRONはハシカみたいなもんだからね
TRONに夢を感じないモノは情熱が足りないが
TRONに夢を持ち続けるモノは知能が足りない系の
いい加減64bitを標準にしてくんないとmacかっちゃうよゲイツ
303 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 06:28:32 ID:sA00Tdox
Windowsupdateの更新で、勝手に再起動すんのやめろ
失われたファイルを返す
つかもうXPを永久にサポートしてろよ
たぶん売れねえよ
ビスタでくだらねえ事したから誰もPCかわなくなっちまった
305 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 06:35:58 ID:uGAKcrPL
ULCPCみたいなのがどんどん勢力を伸ばしていて、
ハードディスク10GBもないようなのが増えているのに
こんな肥大化したOSじゃ無理だろ
しかも旧世代の945系のチップセットで
306 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:03:51 ID:cqks82AQ
>>304 XPユーザーってだんだんこういう盲信者ばかりになってきたな
vistaに替えてよかったよ
308 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:11:25 ID:U83lhO28
>>306 MICRO$OFT様へのお布施ご苦労様ですw
みんなの分まで頑張ってくださいw
基本操作だけで、ひたすら速さだけ追求した64bitOS
>>194 東海関連スレでは有名ですよ。
初めは名無しだったんですが
成長してコテを付けられるようになりました。
まあ2chによくありがちな・・・な人ですけど
スルーすれば無害ですよ。
なんでみんな買わないものに文句言ってるん?
313 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 10:59:45 ID:qq0qX6fz
XPでいいんだけどな。
余計なものいらないから安く提供しろぼったくりが。
低スペック用にXPをベースにした軽量版を出してくれればな
315 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 12:06:20 ID:hNs0KSkq
新しいOS作る度にどんどん重たくなるOS作ってるマイクロソフトのプログラマって無能なんじゃね
>>305 近いうちにSSD容量はHDDに並ぶからあんま考えて無さそう。
>>305 来年にはUMPCもさらにハードが強化されてるんでしょ。
Atomの新型も出るみたいだしね・・・
windows2008をクライアント仕様にして出せば最高なのに。
やたら軽いし使いやすい。
デフォだとメモリ200M程度しかくわないし、
わけわからんアプリもインストされてない。
あれならXPの後継として十分売れる。
すーん
320 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 18:18:25 ID:3xhE5eem
VISTAをスルーしても次もVISTAだから
今買いなさいということか?
俺は今VISTAだから完全スルーが決まりました
WindowsXP Home、Vista Home Basic、Home Premiumはファイルのアクセス権の変更もできず
任意のフォルダをアクセス権の制御をしながら共有することもできない
ドメインにも参加できないという制限だらけのOS
無料のLinuxでも当たり前にできることがこれらの廉価版Windowsでは制限されている
マイクロソフトは企業では使い物にならないようにうまく制限かけたものだな
そしてXP Pro、Vista Business、Enterprise、Ultimateを高い価格で販売
マイクロソフトのやり方は非常に汚い
XPの軽量と言ってる輩が居るけど
不要なサービスや効果を全て切れば良いじゃないか
VISTAですら素のXPより軽量になるぞ
MSが親切に切って置いてくれないと
やり方も解らず重い重いと騒ぐレベルなら、
逆にサービスは稼働してた方がユーザーのためだろう
323 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 19:11:22 ID:9geRL3r3
>>321 > マイクロソフトのやり方は非常に汚い
これを否定するには共産主義しかないんじゃねぇかい?w
>>324 WindowsXPが普及するまではWindows98使ってた企業も多かった
それがXPに切り替えたとたんWindows98ではできたドメインの参加がXP Homeでは出来なくなった
事実上の企業向けでの価格引き上げ
>>321 Vista home premium 使ってるが、アクセス権はGUIから変更できるぞ。
多分、ドメインは無理だと思うが。
XP Homeはアクセス権をGUIから変更できないが、CACLSコマンド使えば可能。
まぁ、これは一般ユーザには「できない」といっていいレベルとは思うが。
VISTAが旧環境のリプレースに失敗してXPとの並存が続くと分かっていたなら、
将来を見据えて純64bitOS一本に絞っておけば後々スッキリしただろうに。
330 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 22:48:10 ID:SKTU6PS2
Windows判KDE?
やっぱりクラウドコンピューティングを一般家庭に普及させるか。
>>322 これは本当なのか
セロリンでメモリ1Gの
gatewayとeマシンズの6万円のが欲しいんだが
だから、XPやらそれ以前のヴァージョンのOSでしか動かないプログラムは
VirtualPCで動かせってのが、MSの方針だろ。
Windows7は64ビットバージョンだけにして、32ビットプログラムを動かしたければ
VPC使えとか、そのくらいやってくれ。それでVPCの処理能力ももっとあげるんだ。
もうwindowsが話題になってた時代はすでに過去のもの
もともとWindowsを好きで使ってる人少ないからな
使いたいアプリを走らすために必要だから使ってるだけの人がほとんど
33 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/10/31(金) 00:05:12 ID:qaYXfL890
195 :名無し~3.EXE:2008/10/30(木) 23:34:10 ID:qCahigsi
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10644.jpg 196 :名無し~3.EXE:2008/10/31(金) 00:01:02 ID:qCahigsi
Windows 7の変更点
エクスペリスインデックスの上限が10までになった
34 : 番組の途中ですがアフィ禁止です:2008/10/31(金) 00:08:12 ID:qaYXfL890
書き込み増えとる…
197 :名無し~3.EXE:2008/10/31(金) 00:07:27 ID:iPQqVNpk
改善点
相当軽量化、メモリ使用量常に600MB以下
ネットもサクサク、あとVistaのドライバと一部互換性がある
ハードディスク書き込み速度上昇
書き逃げ
>>332 ふと思ったが6万もあれば
モニタ抜きで良いなら
OS込みでATOMマシンが作れそうだな
人型ロボットが完成した暁にOSが窓のままってのはさすがに良くないな
341 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 03:25:55 ID:46/RC+1W
むかしロボコップってDOSの画面が出てたなあ
command.com ok ってなんの嫌みかしらんがな
342 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 03:47:03 ID:miFdne1K
sp3とvistaでとどめさしたよな、今さら
343 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 04:10:35 ID:LVqNqc9u
XPが終わったらubuntuに行くわ
344 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 04:12:17 ID:miFdne1K
うるせーよ
>>343 一度、VirtualBoxとかVMWareで試してみることをお勧めする・・・
インストールすらいらないから・・・(インストール済みのイメージあり)
346 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 06:14:43 ID:P55+oDfh
VISTAも増えつつあるノートPCを念頭に置かないで、結果、性能の低い
統合チップセットの主流のノートPCで不評を買ったけど、それと同等か
それ以下のGPUしか載せていなくて、ディスク容量も限られているULCPCが
増えている中で、それを念頭に置かないで作っているとかありえないだろ
ULCPCの性能向上を期待して作ってるとか、VISTAと同じ轍を踏む気満々だな
メモリー512MB、ディスク10GB以下のULCPCでも快適に動くようじゃないと
設計思想が根本的におかしいんだよ
高性能を追求したハイエンド
そこそこの性能と低価格のバランスを取ったバリュー
以前はこの二つが主流だった
性能が必要充分以上に向上した中で、ハイエンドとは対極で
高性能は考慮せず、低価格に特化したULCPCがだんだんと
ハイエンドとバリューを食ってきている
そういうマーケットの変化に対応させないと意味ないだろ
VISTAの失敗はまさにその流れを見誤ったところにある
マイクロソフトはいつまで過去のPCの思想に囚われているんだ
>>347 >高性能は考慮せず、低価格に特化したULCPCがだんだんと
>ハイエンドとバリューを食ってきている
それは無い。割高だったモバイルPCの代りに売れてるだけ。
モバイルしないなら、もっと大きい液晶でDVDも付いてデュアルコアの
ノートが買える。
>>349 そうか?NECとか低価格路線打ち出してきてるし、
>>347の意見にオレは納得している。
一般ユーザーは正直ネットくらいしか使わないから、
スペック的にはやはりもう必要充分な領域に達していると思われる。
>>350 DELLの格安ノートがVAIOとかLetsとかDYNABOOK並みになったら
ネットブックなんて売れないよ。
BTRON
VISTAはOSのコアは優秀
しかしGUIは今一
今度のWin7はコアはVISTAだがGUIを改良
ドライブ動作時の無駄なI/O待ち等もかなり緩和されている
354 :
353:2008/10/31(金) 20:53:17 ID:UxtGQdFS
>ドライブ動作時の無駄なI/O待ち等もかなり緩和されている
これ、VISTAの時点で改善されてるって話な
VISTAのGUIはまだ改善中って段階に思える
そもそも、ATOM採用機程度のスペックでも十分快適に動作するしな
シングルコアAtomでVistaだとモッサリだが
デュアルコアAtomでVistaだと十分使えるよ
>>355 シングルでも十分使えるけどな
ちなみに、ゲームや動画を見たいならGPU次第
あとコアは優秀だけど、そのコアに無駄なもん大量にくっ付けたから結果糞重い。
7ではコアもしっかりチューニングされてるみたい。
>>337 >メモリ使用量常に600MB以下
これで軽くなったって信じられん・・・・
VISTAってどんだけ重いんだよ。
漏れは2000。
WinXPでJaneとIE6とウイルス対策ソフトのメニュを起動した状態で1GB中533MB
しかメモリを消費してないのにOSだけで600MBw
気に入らないならSuperFetch切ればいいんじゃない
>>358 キャッシュの効率化のために
使って無くても予め確保してるだけだよ
重さとは無関係だし
メモリが少ないなら確保量も減る
>>358 Vistaもアンチウイルスなしでサイドバー閉じれば
700MB程度
VistaもGUIをクラシックにすれば使用メモリは激減する
じゃあみんなの大好きなMacではどんだけ使ってるんだろうと思ってみてみたら、
固定領域が530MBだったw
>>364 それ以前にMACはOS互換性もあまり考慮してないだろ。。。
既出だと思うが「Windows 7」と言いながら実際はNT6.1
でも2000(NT5)→XP(NT5.1)みたいに7(NT6.1)もVista(NT6)から化けるかもね
メジャーバージョンアップすればよいとは限らないから
ベースが何とかどうだっていい
とにかくVistaインターフェースを継承するな
それだけだ
>>366 勘違いしてるようだが
2kからXPの時もそうだったけど
コアの完成度は高いんだよ
そこに力を入れてて、そのため一新してるがGUIやその他の箇所に
力を入れ切れてないのが5.0や6.0
そこからGUI周り等を改善したのが5.1や6.1
今後の7.0以降がそれにならうかは不明
ちなみに7の公開版は使い勝手の評判良いな
369 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 22:57:07 ID:aNrTwKdw
いつの間にかXPが優秀なOS扱いになっているのが笑える。
370 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 23:02:56 ID:frcZ8viV
osの革新的変化がない限り、あんまり次のosに興味はないなあ
>>369 XPのコア自体は昔から優秀
SPが当たる前からメモリ管理だけは評価高かった
問題は新OSに対応したドライバーを出したがらないメーカー各社だ
旧ドライバーを何か噛ませて疑似使用可能にしないと
利用者の負担は増すばかりだ
373 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 00:08:19 ID:lHTgb2Rk
そして7が出る頃にはまた新OSの話題が出る悪寒
いい加減このビジネスモデルは成り立たんだろ・・JK
つか、グーグルは早くOS出せ
375 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 00:14:02 ID:+Hi2iH0O
376 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 00:35:53 ID:lHTgb2Rk
>>121 BTRONが使いにくいて・・
おまえなに人?
機能がしょぼいならわかるが、使いやすすぎだろw
377 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 00:46:51 ID:lHTgb2Rk
>>131 ばりばり使っていますが。
作業に過ぎないWindowsのデータの扱いと違って、
BTRONではデータと密に脳がリンクしている。
>>143 アメリカの圧力になぜ触れない!
>>151 TRONに関わった企業は米国市場から締め出す。
そう脅されていたんですがね。
>>158 まともに使って超えた人間いるのかよ。
>>229 日本にスパイ防止法があれば。
というか、孫正義の暗躍の件については現行法で裁けるのに。官憲め、アメリカには弱いな。
378 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 00:47:41 ID:lHTgb2Rk
Mac …王女と従者
Linux …サドとマゾ
Win …暴君と隷奴
BTRON…道具と人間
>>379 そうなんですか。PC歴15年くらいしかないんで知りませんでした。
>>380 コアはCPU等でしか使わないとでも思ってたのか?
つーか、PC履歴の長さを誇る奴には中身が無い法則って未だ有効なんだな
>>381 15年て短くないですか?
てっきりOSの中核部分はカーネルと呼ぶのが一般的だと思ってました。
>>382 その数字が長いかは歩んだ人生の長さの比例による
言いたいのは、わざわざ●●年やってるとか
経歴を語る奴の中身は空だって事
それすら理解できないのかw
384 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 02:11:23 ID:+Hi2iH0O
>>383 >>379に「昔から」という表現があったので
具体的な使用歴を挙げたのですが
何かおかしいですか?
386 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 02:17:00 ID:+Hi2iH0O
>>386 マジか
だとしたら周りとの会話の仕方は少し直した方が良いぞ
陰口叩かれるか知り合いを減らしていくタイプだな
ちなみにカーネルは中核でコアは核な
コアってNT系でよく聞くよね
カーネルはUNIX系でよく聞く。
少なくともDOSん時は両方とも一度も聞いたことねー
>>389 OSにはコア(核)とカーネル(中核)のどちらかしか無いと思ってるのか?
両方OSには存在するし指してる場所も異なる
>+Hi2iH0O
後は自分で調べてくれ
392 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 02:35:10 ID:+Hi2iH0O
>>390 すんません、言っている事がよくわかりません。
>>371でメモリ管理云々て書かれていたので、そういった話では一般にカーネルという
言葉を使うのかと思っていたもので。スレ違いですし、もうやめませんか。
メモリ2G4k円で買えるのにぐだぐだ言ってる人は、多少の調べる手間すら惜しいの?
394 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 03:19:37 ID:VT4QcrDH
ZIPフォルダの解除が楽にできてフォルダツリーが広くならないと
帰ってきたWindows
Windows Ace
Windows Taro
Windows Leo
Windows 80
・・・・・・・・・・ん?
>>367 Vistaの方がスタートメニューもタスクバーもエクスプローラーも
クラッシックやXPのLunaより使いやすいけど・・・
397 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 09:27:05 ID:6hkKe4xD
ID:+Hi2iH0Oは、よっぽど悔しかったんでちゅね〜 超うける
なんで携帯厨の相手してんの?
399 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 10:26:22 ID:eI3BVl5d
>>1 要するにvistaがはやらなかったので
ちょっとリニュして看板架け替えて営業再開というわけか
400 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 11:23:03 ID:hGoU6Snk
401 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 11:41:02 ID:+Hi2iH0O
>>397 なんか用ですか。
俺のレスを読んでなぜ「悔しがってる」なんて思ったんですか?
Vistaといい、Officeといい、何であんなにマウスで使いにくいインターフェースにしたのかがやっとわかった気がする。
マルチタッチを実現するための広域サンプル調査に使われたんだな。
金払ってUltimet買った俺にリサーチ料払いやがれwww
403 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 11:47:47 ID:unPbnm2t
起動音が「シュワッチ」なら買いだな
7てvista最適化させただけなの?
405 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 12:30:33 ID:DU4vyPuf
2010年3月までに 7SP1 が出れば
家PCを 2kSP4UR1v2 --> 7SP1 に更新する予定
デスマーチだぜw
というか、企業でもないのにSPなんて待つ必要なし。
発売日に買って問題ない。
>>393 ビスタ需要見越して設備投資したら全然売れなくて投売りするしかなくなったって
理由で値段格安になってもうたね。
408 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 13:05:48 ID:DU4vyPuf
>>405 会社PCは他人がメンテしてくれるけど
家PCをメンテするには自分。極力面倒は避けたいよ
初期不具合ググって休日つぶすのいやだし
409 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 13:29:21 ID:hBCkY+bW
vistaも慣れてくると悪くは無いんだけどね
対応ドライバー関連がネックで使えない周辺機器多すぎる
32bitOSとしてXPの後続はどんなもの作っても普及しないような気がする
>403
その路線だとWindows7の更に次が「帰って来たVista」になっちゃうじゃないか!
>>410 帰ってきたWindowsがイイ。つまり2000辺りの64bit版。
412 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 17:49:48 ID:za0MRXrE
俺みたいに周辺機器をあまり繋げない奴ならVista x64ですら問題ないんだけどな
プリンタを使う人は五分五分、地デジチューナーを使う人は高確率で死亡なのが痛い
逆にゲームならほぼ動く
>>412 プリンタドライバはCanonもEPSONもVista32bitと64bitほとんどかわらんような・・・
>>413 CanonのスキャナがVISTA対応選定に漏れて俺涙目w
415 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:23:42 ID:Z5gxPwZw
まっ…いただけませんねw
417 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 03:37:09 ID:Yu8W+qSC
418 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 03:38:49 ID:Hx14EsNa
なんかもう・・・・・いいや。
419 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 17:11:39 ID:kfv/h7xW
『Windows 7』は64ビット環境移行の契機になるか
11月4日9時4分配信 japan.internet.com
次期クライアント OS『Windows 7』を担当する Microsoft の幹部が、同 OS 対応アプリケーション開発において、32ビット版だけでなく、64ビット版にも力を入れて欲しいと開発者らに訴えた。
『Windows』および『Windows Live』エンジニアリング担当シニア バイスプレジデントの Steven Sinofsky 氏は、ロサンゼルスで開催した開発者向けイベント『Professional Developers Conference』(PDC) の席上で、「どうか、64ビット向けの開発を行なって欲しい。
(中略) Windows 7 では多くの人々が64ビットを使うようになると思う。(中略) したがって、皆さんのアプリケーションが64ビットに十分対応できるよう、最善を尽くして欲しい」と語った。
現在市場に流通しているパソコンの多くは、64ビット プロセッサを搭載しているが、稼働する OS は x86 版『Windows Vista』をはじめ、いまだに32ビット版だ。
しかしこうした状況も、変わろうとしているようだ。
Microsoft の関係者は当然ながら、一部のアナリストの中には、Windows 7 発売予定の2009年末か2010年初めあたりが、デスクトップ パソコンで64ビット アプリケーションを使い出す節目になるだろうという見方がある。
しかし、そのような大きな変化がいつ起きるのか、正確に予測することは難しい。
コンサルティング会社 Creative Strategies 社長の Tim Bajarin 氏は取材に対し、「転換点がいつ到来するのか見極めることは非常に困難だ。だが、(パソコン ベンダーと Microsoft) 双方の製品展開予定を考えれば、今後3年の間に到来するのではないかと思う」と語った。
Bajarin 氏は、半導体メーカーの Intel と AMD が、業界の64ビット移行を何年も前から推進しており、現在販売されているパソコンにおいて、その取り組みは結実していると指摘した。
4コアや8コアの CPU が登場し、さらに RAM の価格が下がり続けていることから、64ビットへの移行は早まる可能性が高い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081104-00000002-inet-inet
32bitがメインに残るのは日本を含むIT後進国だけだろ。
情報弱者の文系には16bitがお似合いだ
>>419 CPUのコア数が増える事と64ビットの関連性が判らない。
RAMの価格が下がる事よりも、1枚のRAMに積める容量を増やす事の方が
64ビット化を促すなら大切な筈だと思うんだが?
折角64ビットのメモリ領域を管理出来るレジスタも殆どが遊んでいる
状況になる程に搭載出来るメモリ量が物理的に少ないじゃないか。
64ビット移行そのものに否定的意見は解くに無いが。
423 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 23:10:02 ID:CxQQd4OY
『Windows 7』が早くもファイル共有ネットワークに流出
11月5日13時33分配信 japan.internet.com
Microsoft は、同社主催の開発者向け年次イベント『Professional Developers Conference (PDC) 2008』(10月30日閉幕) において、参加者に『Windows 7』のプレベータ版を配布したばかりだが、早くも同版が流出している。
今では、複数の『BitTorrent』サイトを通じ、PDC の参加者が受け取った版の複製物を誰でもダウンロードできる状態にある。
もちろん、PDC 参加者のように160GB の無料外付けハードディスク ドライブを手にすることはできないが。
Windows 7 は、『Windows Vista』で明らかになった問題に対処する、いわば遅ればせながらの「修正版」だ。
Windows Vista では、性能不足、ユーザー アカウント制御機能の不備などの厄介な問題、ドライバ対応の整備遅れといった課題が明らかになっている。
Microsoft は、Windows Vista の販売実績が合計でおよそ1億8000万本に達したと主張し、売れ行きは好調だとして体裁を保とうとしているが、
同社 CEO (最高経営責任者) の Steve Ballmer 氏は最近、Windows 7 を「Windows Vista の改良版」と表現した。
つまり、Windows 7 は低迷する Windows Vista に取って代わるものということだ。
Windows Vista の一般消費者向け出荷が始まったのは2007年1月で、公式には、Windows 7 の出荷がそのおよそ3年後、すなわち2010年1月前後になるという予定があるだけだ。
しかし、ある情報筋が9月、取材に対して語ったところによれば、Microsoft は Windows 7 の RTM (製造工程向け出荷) 版について、2009年6月のリリースを目指しているという。
以前、『Windows Vista Service Pack (SP) 1』や『Windows XP SP3』のプレリリース版といった、Microsoft 製品のコードがファイル共有ネットワークに流出した際と同様に、
今回も同社はユーザーに対し、Microsoft の管理下にないサイトからダウンロードしないよう警告を発した。
Microsoft の広報担当者は取材に対し、Eメールで次のような回答を寄せた。
「当社は Windows 7 のコードを一般に公開しておらず、一般消費者や企業が正規ではないサイトからソフトウェア (取り扱い方法を含む) をダウンロードすることは、各自の環境に危険を及ぼしかねないため、注意して欲しい」
長文のコピペをマルチする奴は脳がスクレイピー
425 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 14:33:29 ID:fNj55sJS
最初の数行だけ紹介して、あとはリンクだけ貼ればよいのにな
426 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 14:43:45 ID:QQ9gq52I
427 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 15:16:41 ID:EXDltDTY
http://www.cio-today.com/story.xhtml?story_id=013001LF13KL&page=2 >>"Historically, Microsoft has had a hard time shipping an operating system in less than a year
>> when they released it in beta. Well, the product isn't even in beta yet.
>>If they do release it in that short a time span,
>>then is this really just an updated version of Windows Vista with a different name and a different marketing message?"
>>Gartenberg asked. "And maybe that's exactly what Microsoft needs because Vista wasn't so bad to begin with."
Vistaはクソって事でFA?
428 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 18:26:29 ID:T4g8yLEA
>>426 マイクロソフトは解体消滅させるべきだな。
429 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 18:29:04 ID:YDedRIyl
今日日64で釣ろうなんてクラシックにもほどがある
430 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 19:23:11 ID:2NyoueD3
はじめて、あの悪評の高いVista+オフィス2007さわって見たが
本気でMS終わったと思った
頭の中空っぽでしかも天狗になってるんだろうなMSの上層部は
20代なら応用効かせてパターン探しだして使いこなせるだろうが
あれだけ見た目と操作変わると、年配者が固まるぞ
431 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 19:32:57 ID:L4DQ+FSc
>>430のような最低の評価を叫ぶ人が、ここの住民になよくいるけど、
何がそんなにだめなのか、俺にはまったく分からない。
いろいろ改良されて使いやすくなっている印象しかないのにね。
新しいものに対応できないのなら、新製品ニュースすら見るのをやめればいいだけ。
>>431 Officeソフトは趣味で使うもんじゃねーんだから、
そういう理屈は通らんだろ。
433 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 19:38:42 ID:2NyoueD3
>>431 それは自分だけの事しか考えてないだろ
年齢層も違う色々な人間が使うとしたら駄目すぎる
ゲームじゃなくてビジネスアプリなんだから
あと、お前も歳をとることは絶対避けられないんだから
馬鹿丸出しなレスだわ
んじゃ、違うの使えばいいんじゃねーの。普通に。
歳取ったらもうアウトだなんて普通に使ってる年配者に失礼だわ。
>>431 office2007のインターフェースは面白いけど
電話サポートが大変なんだよね
昔なら「ファイルの新規作成をクリックして」とか言葉でサポートできたけど
今のは絵だからサポートが難しい
つか、古いインターフェイスにこだわって決して変えようとしない方が
頭の中空っぽだと思うがな。
シェア9割以上の製品でやるにはちと挑戦的過ぎだが。
どちらが使いやすいかは別として、
なぜ従来型とリボン型を切り替えられるようにしなかったのかが謎だ。
>>436 熟慮を重ねた結果が否定されるんじゃ切ないな。
つーか、悪いのはOffice2007だけだろJK
>>430で"悪評の高いVista+オフィス2007さわって"とか
云ってる事自体がダメだと思っている。
具体的にはVista関係無いだろうと。別にOffice付いてないので
買ってOffice2000とか2003とか入れてやれば良いだけだから。
今ならOffice付のXPモデル買ったって付いてくるのはOffice2007だし
VistaだとOffice2007以上しか動作しないって訳でもないんだから。
つーか、Vistaダメとか云ってる輩には蓋を開けてみると
Office2007の操作性が悪いだけでVista無関係じゃ……ってのと
"Vista=重い"って誤認してる無知者の戯言な事が多過ぎる。
メニューで機能毎に項目分けしていたのを、タブに変えた物だとでも
思っとけば、その程度の変化か……と思えると思うんだが。まぁ、
今のははっちゃけ過ぎにしても、思考停止してる人間が多過ぎないか?
441 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 08:58:14 ID:+WH0Wypu
頭・指がついていかない人を
思考停止呼ばわりするのは失礼だろ。
彼らは望んで思考停止しているわけではないんだから。
>>441 まぁ、そうだったな。そうだな、
其処の部分だけは失言だったと素直に撤回するよ。
GUIに移行したと云えば良いんだろうが、
文字の方が判り易い時もあるからな。まぁ、カーソル
あわせればヘルプ機能で何なのかが表示されるが……
それだけではかえって時間がかかるのも事実だからな。
4GB制限はどうなるんだろうね PAE にちゃんと対応すれば 32bit でも問題ないと思うんだけれど
444 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 09:31:28 ID:n16LFlJ2
>>442 この機能がなんなのか?と言うよりも
見ていると
旧版をパターンで使いこなしているやつらが(機能を位置で覚えているやつ)
自分の使いたい機能が何処にあるかサッパリ分からなくてパニックに陥ってる
大勢の人間でみたら応用と機転利く奴ってそんなに居ないよ、年配者になると
頭固まってきて顕著に表れる
>>444 直感的なインターフェイスの弊害だね。
といってもアクセラレータキーも変わってるから結構しんどい。
朝起きたらキーボードが親指シフトになっていたレベル。
446 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 10:09:40 ID:H9+Zdh1L
>>436 >>つか、古いインターフェイスにこだわって決して変えようとしない方が
>>頭の中空っぽだと思うがな。
新しい利益をもたらすのなら、
新Officeの使い方を覚えるのも意味があるし、
喜んで覚えるよ!
第一線で活躍してる人には、意味もなくソフトウェアの
使い方を覚えてる時間なんてない。
(ただでさえ忙しくて時間がないのに!)
うちの会社にも、たいして仕事してないのに(してないから?)
一日中パソコンいじってるやつがいる。
たぶん、
>>436 もそういうののひとりなんだろ。
>>443 64ビットに関しては
>>422で
云いたい事のだいたいを云ってしまったからな。
ちゃんとした64ビットCPUと云うと、物が無いみたいな
云い方になってしまうが、IntelはIntelで独自に新規開発してたし
AMDはだいぶ前から64ビットCPUになってたんだが
Intelの普及型のCPUは一応64ビットって事にはなってはいるが
32ビット最適化されてて64ビット部分はオマケだし……って意味で
まだ、しっかりしているとは云えないし、
メモリーも、1枚(1スロット分)で8Gとか16Gとかの容量の
メモリーが安価で普及すれば64ビットに移行しようかって
流れにもなるんだろうが……とは思うんだが。
>>446 じゃ、移行せずに古いの使い続けるか
他製品使えばいいじゃん。
フォーマットやらサポート云々でそうはいかない?一社独占に間接的に協力してたツケだよツケ。
ちなみにMSはWin7でも同様のインターフェイスを導入する予定だぜw
>>440 VistaはOffice2003と2007のサポートだけで、
Office XP以前はサポート対象外ですが何か?
>>450 自社アプリですら比較的新しいものしかサポートしないのに
古いアプリを抱える顧客にVistaに移行するよう催促するのは論外だろう。
2000,XP用アプリと周辺機器は全部動くようにするぐらいでないと顧客は動けんよ。
仮想環境で解決しろなんて、一般ユーザーに押しつけられても。
やろうと思えばVB6みたいに個別対応できるんだから、
まず自社アプリぐらいOffice97以上サポートとか
するべきことをしないで顧客がVistaに移行できるわけがない。
"サポート対象外=動作しない"じゃないからな、勘違いしてる輩がいるみたい
だが。"サポート対象外=自己責任で"だから、あくまで。あまりに古い物まで
ずっとサポートしていく訳にはいかないってだけの事だろうに、予算的に。
年間利用契約的な物や、有償サポートってんなら、多少は事情も変わるとは
思うが、それにしたって対応出来る限度って物はある訳で。
>>452 それはそれでもっともなことなんだけど、
「昔(XP以前)のソフトが動く保障はありません」じゃあ企業はついてこない。
上位互換をしっかりした上で旧版のサポート打ち切るっていうんなら納得はできるが。
454 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 13:43:38 ID:stADFk83
>>452 >予算的に。
おい!w
どれだけ儲ければ気がすむんだw
455 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 13:59:43 ID:WdLZf94o
だって利益にならない事続けると株主が裁判起こすんだもん
Windows2000とか、Office97とか、今でもそこそこ使えるけどな。MacとかLinuxとかだと、2-3年前に買った(インストール)したソフトがもう使えなくなるのが当たり前なんだぜ。
それは新しいの買うから問題ナス。
458 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 15:11:44 ID:+CLewfYP
7年前に買ったOfficeXはintel Macでも動くけど?
MacやLinuxに話を振ってVistaの糞さ加減をうやむやにするなよバカドザw
w2kよりWindows7の方が軽かったら買おうか考える。
だがペイント・メモ帳がなかった買わない。
>>459 軽いなんてありえない。
Windows7だって実用上は最低1GB、推奨2GBじゃねーの?
>>456 >MacとかLinuxとかだと、2-3年前に買った
嘘乙
>>460 どこかで実証してたけれどメモリは最低1GBだね
OSX対応ソフトって、10.4以降しか対応してないのがほとんど。Apple謹製のiTunesなんかもそうだし。
フリーウェア探しても、68マック用だったり、PPCマックようだったり、OS9用だったりで、現行OSで動くのは全然ない。
ハードウェアだって、最近のマックじゃFireWireがサポート打ち切られて、せっかくそろえたFireWire周辺機器が使い物にならなくなったし。
>>463 もはや信者、ヲタクしかついて行かなくなったって事。
理解力の無い香具師らばかりだな。これでは説明する人が大変だろうな。
要するに、Windowsは他OSに比べて互換性を重視しているって事だろうが。
そりゃあセキュリティー上の理由でとかで完全互換は無理だろうが。
XP→Vistaだって、ドライバの互換性は無きに等しい(システムの変更の為)だが
アプリケーション(妙なドライバを使う物やHWを直接扱おうとする物は除く)の
互換性は結構あって、Win98(SE)やME→2kやXPの移行の時程度の互換性は
ちゃんと確保してると思うんだが。2k→XPくらい近しい物じゃないから
そのレベルの互換性はVistaでは当然無理だったがVista→7の移行でなら
そのレベルの互換性を確保出来る可能性は充分あると推定されるし。
>>465 それじゃ企業には売れんわ。
セキュリティパッチ一つにも気つかって検証してるのに、
無印->SP1ですら動かんアプリ続出じゃなあ。
互換性が高いじゃ駄目なんよ、リテール相手ならいいがね。
まぁ、Win32API類も".NETフレームワーク"を見習ってサイド・バイ・サイドに
方針を変えれば、より高い互換性を容易に獲られるだろう、とは思うんだが。
まぁ、セキュリティーホールを塞いだら動かなくなるソフトウェアなんて物は
ロクでもない事でもしてたんじゃないか?と多少不安にもなるが。
サイド・バイ・サイドでセキュリティーホールを持った物が居座り続けるのも
大きな問題だし、セキュリティーホールを塞いだら動かなくなったと喚く
輩は当然いるだろうし……。その辺だけは少しMSを同情したい気がする。
ハードウェアの差異はOSが仮想化で間接的に扱ってやる事で
かなり埋めれると思うから、ソフトウェア作る側が気にする事は無くなる訳で。
(と云っても、ハードウェアを直接弄りたいソフトウェアと
ソフトウェアベンダーは不滅のものだが……。それを善しと思う者もまた……)
>>464 俺もついて行けなくて、10.2で逆スイッチしたw
>>462 無償の iTune とボッタクリ価格の Office は
同じ土俵じゃ比較できねえよ。
それに、10.3 以前 や OS9 それに W2K に対応した
古いバージョンの iTune は今でもダウンロードできるし。
最近、Office を筆頭に W2K を切り捨てたWinアプリが増えてきた。
古い OS の切り捨てに関しては、MS も Apple も差は無い。
471 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 14:31:26 ID:nNjlcdxn
472 :
471:2008/11/11(火) 14:32:43 ID:nNjlcdxn
ちなみに鳥はウブンツな。リビルドなんて不要。
ケチばっか付けるキチガイが居るから本質的でない部分ばかり手が入るじゃないか
474 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 15:39:16 ID:jr6LV7by
>>470 お前使ったことないだろ、PCとMacじゃ下位互換の差は大有り。
古い版のiTunesじゃiPhoneや最新のiPodに対応していない。結局我慢して古いまま
使うか、じゃ無ければ本体とOSまるごとアップグレードするしかないのがMac。
そういえばos9からosx10.1系に移行したら、ちょっと古いプリンタとか切り捨てまくりで
しばらくドライバ無くて参った。osx重いから本体買い換えたのにプリンタもかよって感じで。
スキャナは1年以上経って諦めた頃に出たけどw
>>474 >本体とOSまるごとアップグレードするしかないのがMac。。
Windowsを使っててもそれが普通。
OSだけアップデートするのはそれ自体が趣味の人。
478 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 12:14:54 ID:Ny7jLaM0
6年半前のXPバンドルのノートPCがヘタってきたから
VISTASP2が出たらPC買い換えようかな?
それとも、この7って奴が出るのを待つべきなのかな?
どの選択が良いのか、結局は結果論で何年かたってみないと
わからないわけだから非常に困る。
mac上でxp走らせて快適に使ってます 遊べまっせ
480 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 23:52:30 ID:pUDwR358
>>474 >OSまるごとアップグレードするしかないのがMac。
ドザチョン丸出しの低能w
481 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 23:58:59 ID:wy89mBod
>480
ちがうのか?最新のMacで一つ前の10.4とか使えないだろ。
482 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 00:18:58 ID:ygX1tSHd
>>481 お前はまず精神病院に行けばいいと思うよ
新しいMacの新しいiTunesやiPhoneは最新のiPodに対応しているからw
次期MacOSの10.6では、PPC機は切り捨てられてるって話だもんな。FireWireもすでに一部機種しか搭載しなくなったし。マシン本体から周辺機器まですべて買い換えないといけない。
必要ないのに買い替えの強迫観念に駆られるなよw
FireWire無いのは新しいMacBookだけだし。
485 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 14:59:06 ID:28G03Z/9
2001年発見の脆弱性修正に7年間、Microsoftが理由説明
11月13日9時0分配信 ITmediaエンタープライズ
米Microsoftが11月11日に公開した月例セキュリティ更新プログラム「MS08-068」は、2001年に報告されながらこれまで対処できずにいた脆弱性を解決したものだった。
同社が11月11日のセキュリティ対策センター(MSRC)ブログで明らかにした。
問題となったのは、2001年に報告された「SMBRelay攻撃」の脆弱性。
これはレガシープロトコルであるNTLMの基本動作に影響するものだった。
もし脆弱性修正のための変更を加えれば、例えばOutlook 2000クライアントがExchange 2000と通信できなくなるなど、ネットワークベースの多数のアプリケーションに不具合を生じさせることが避けられないと、当時Microsoftでは判断したという。
通常、これほどの規模の問題に対処しようとすれば、Windowsの新バージョンレベルの変更が必要になるが、Microsoftは大きな影響を与えることなく問題を解決できる方法がないか研究を続けた。
Windows XP SP2やWindows Vistaで一部解決策を盛り込んだ後、昨年になって、ネットワークアプリケーションに与える影響を最低限に抑えながら、SMBRelay攻撃問題を解決できる方法があることを発見した。
多大な時間をかけてこの方法の検証を行った後、セキュリティアップデートを開発した。
それが11日に公開した「MS08-068」のアップデートで、これによって7年ぶりに、SMBRelay問題の修正に至ったという。
>>484 MacBookAirにもFireWireないけど?iTunesを始め主要アプリが最新OSにしか対応しないのがMacOSXシリーズだけど?
. ヘ○ヘ ! _、_ n
|∧ ( ,_ノ`)( E)
/ | ̄ ̄ ̄|
. | ̄ ̄ ̄| |.XPSP |
. ( ^ω^)| .2000. | | |
| ̄ ̄ ̄. | | |
| 98SE |.. ウッウー | |
. (´ー`)| | ( ゚д゚) | |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄.... |
 ̄ ̄ ̄ 98 | |XP無印. |
95 | | |
| | | 人
| | | (. )
| | |ヽ( ゚Д゚)ノ ウンコー
| orz |  ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ Vista |
Me |
. |<`∀´>
 ̄ ̄ ̄
7
>>487 ありえね〜
Vistaと7の位置がありえね〜。
Vistaは良OSだし、その後継の7も
恐らく良OSだろうし。ってか
XP過大評価させ過ぎだろ
N速でやれってくらいレベルの低い流れだな
105 名刺は切らしておりまして [sage] Date:2008/11/11(火) 23:14:52 ID:LyfmvKTo Be:
レジストリとかDLLとか全く時代に合わない悪習だと思うんだが
Windows8からでもいいから、いい加減に全部作りなおせよ
>>486 新しいの買えば済む話だろ。
ケチる所と金を出す所がチグハグだから
悩むんだよ。
492 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 19:49:49 ID:F0vYcSV8
おい,win厨
USBしかつかわねえくせしてFire Wireなんか言うな。
お前に語る資格はない!
493 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 20:01:16 ID:sLwWxsNL
>>486 なんで“Air”なのか 阿呆のドザチョンには分からないんだろうな・・・
ここビジネス+なんですけど。
なんでマカーって直ぐに火病るの?
>>495 マカのいる所ドザの影あり、
ドザのいる所マカの影あり、
だ。
>>495 macユーザーはこだわりがあるから、信じてるものを否定されると、
黙っていられないんだと思う。
まぁ、宗教みたいなもんじゃないの?
499 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 17:50:02 ID:X2SEi6SQ
超核爆熱 恐いなプロセッサ だね。
こわいコワイ。
利益率9割超とかね
もう、何だかね