【電子マネー/関西】たばこ先行、交通は遅れ ICカード利用、関東と比較[08/10/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[1/2]
様々な種類が登場し、すっかり身近になったICカード。そこで種類別にカードの普及率を
調べたところ、たばこを買う際に必要な成人識別カードは関西が関東に比べ高水準なのに対し、
交通系のカードは低めという結果が出た。差がついた事情を探ってみた。

7月に全国で稼働が始まった成人識別たばこ自動販売機。利用するには成人であることを
証明する顔写真付きのICカード「taspo」が必要だ。9月末時点の発行枚数は824万枚。
都道府県別では大阪府が72万枚、東京都が88万枚となった。

日本たばこ産業(JT)が発表した2008年の全国の喫煙率(25.7%)などを基に喫煙者の
taspo保有率を算出したところ、大阪府は40%で東京都の33%を大きく上回った。
全国平均の31%からも10ポイント近く高い。

喫煙者が多いから保有率が高いのか。JTの調査から喫煙率をみると、近畿は男性が38%で
女性が11%。関東の38%、15%はもちろん、全国平均の40%、13%も下回る。「たばこを
吸う人が多い」イコール「カードを持つ人が多い」ではなさそうだ。

大阪府摂津市の会社員、木村紀次さん(34)は「自宅の近くにコンビニエンスストアがない
ので、taspoがないと不便」と言う。カードがないと自販機でたばこが買えない。実際、
コンビニでは7月の売上高が前年同月比で12%増え、「taspo効果」といわれた。
コンビニの数が普及率に関係している可能性はある。

大阪のコンビニ数は8月末で2756店(日本フランチャイズチェーン協会調べ)。成人2563人
当たり1店という計算だ。東京都は1832人当たりで1店あり、かなりの差がある。自販機代わり
になるコンビニが少ないのでカードを持たざるを得ないというのは有力な理由になりそうだ。

続きます。ソースは
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003010.html
2やるっきゃ騎士φ ★:2008/10/29(水) 10:58:10 ID:???
-続きです-
[2/2]
一方、大阪での普及率が低いのは交通系のICカードだ。高速道路などで使う自動料金
収受システム(ETC)。車に搭載した装置の数を自動車保有台数で割った普及率は大阪府が
51%。全国平均の27%は上回るが、東京都の75%よりぐっと低い。

これに関する興味深いデータが、電通リサーチ大阪支社が4月に実施したETC利用実態調査に
ある。関東と関西のETC未利用者に理由を聞いたところ「有料道路を利用しないから」という
答えが関西は65%と関東の54%を11ポイントも上回った。同社では「関西の人はお金に
シビアでメリットがないものは付けないという面が強いのでは」と分析。車を購入したら
とりあえず付けておくという関東との差が出たようだ。

ETCより差が大きいのは鉄道系のICカード。関東のSuica、PASMOは発行枚数が
計3600万枚なのに対し、関西のICOCA、PiTaPaは500万枚。ただこれはカードの
特徴に理由がある。

PASMOは事前に入金するタイプが多く、カードはすぐ手に入る。一方のPiTaPaは
本人確認やクレジットカード発行の手続きが必要で時間もかかる。無記名で1人で何枚も持つ
ことができるPASMOとは発行枚数に差が出る。

PiTaPaも後払いであることを生かして加入各社が割引サービスなどを充実させてきた。
カードを発行するスルッとKANSAIの寺岡信太郎執行役員は「サービスが充実すれば、
普及率は上がってくる」とみる。タイプが違うため発行枚数は異なるが、何人がICカードを
使って鉄道を利用しているかという面では、東西差は発行枚数差ほどはなさそうだ。

-以上です-
taspoの普及率のグラフは
http://www.nikkei.co.jp/kansai/img/img000402.gif
鉄道系ICカードの発行枚数のグラフは
http://www.nikkei.co.jp/kansai/img/img000403.gif
依頼を受けてたてました。
3名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 11:07:19 ID:hoztOeI1
プリペイドとポストペイを比較しても無意味。
4名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 11:16:22 ID:iwbd/1rU
ICOCAは駅ナカ以外で電子マネー対応店を増やさないと。
今はイオン、ミニストップぐらいでしか使えんだろ。
関東ではコンビニがこぞってSuicaに対応してるのに。
5名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 11:21:03 ID:VpUkxwdW
コンビニみたいな小銭こそ、電子マネーが生きる
釣り銭ジャラジャラは勘弁
6名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 12:29:29 ID:xBAfCA3m
>喫煙者が多いから保有率が高いのか。JTの調査から喫煙率をみると、近畿は男性が38%で
>女性が11%。関東の38%、15%はもちろん、全国平均の40%、13%も下回る。「たばこを
>吸う人が多い」イコール「カードを持つ人が多い」ではなさそうだ

確かにタバコ吸うのにタスポ作らない奴多いね
それはまあ人の勝手だが、見てて腹が立つのは他人のタスポをあてにしてる輩
喫煙者ってだけでわずらわしいのに、無料でちょっと待てばカードもらえるのにそれすらしない奴って本当にクズだな
7名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 12:44:19 ID:F7I4QYmT
関東特に東京は駅の中、駅前にキオスクやらコンビニやらが必ずあるイメージがあるけど、
大阪は環状線駅ナカ・地下鉄駅前でも、何もない所が結構あるからね。
自販機でないとタバコ買えないんだよ。
8名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 15:38:43 ID:PS+QkD+N
交通ICカードの普及が一番遅れているのは仙台以外の東北地方だと思う。
9名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 16:05:13 ID:xBAfCA3m
名古屋も遅いよ
倒壊ですら去年からだし、名鉄や地下鉄は未導入というザマ
名古屋の腰の重さで一番の被害を受けたのは静岡地区
東日本になってたら新潟や仙台よりスイカ先行投入されてただろうに
倒壊に入れられてしまったためただでさえ導入遅いのに更に名古屋地区より1年も導入遅らされた
静鉄や遠鉄はトイカなんぞが出来る遥か前からIC導入済みだったのに
10名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 16:06:16 ID:tFGVC7py
pitapaがあるせいでICできっぷは買えないわ、乗越精算はできんわで迷惑
割引制度いらんで消えて
11名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 16:20:44 ID:yUaVBUML
>>9
しかもTOICA電子マネーはやる気ないようだし…
イオン系の店や、名駅ビックなんかではSuica電子マネーが使えたりするのに
肝心のカードの入手ができないのがね。
東海自身でやる気がないのなら、とりあえず電子マネー対応させて
SuicaとICOCAの電子マネーと相互利用できるようにし、
実店舗ではSuicaのシステムに依存するような感じでいいのに。
12名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 16:25:34 ID:D4Ro2PvH
早くモバイルタスポしろよ。
後クレカチャージとポイント制やれよ。
13名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 16:28:45 ID:t7+dJgWM
関西はブラックが多いから
クレジットカードの普及率が低くなるのは当然
14名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 16:30:42 ID:pYUby5Ry
PiTaPaは便利だと思うんだけど、申し込みがめんどくさいんだよね。
いずれはICカードのほとんどがああなるんだろうけど。
15名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 16:37:14 ID:LQy0+LSZ
クレカ機能付きタスポを店頭販売でも導入すべきだな
クレカすら作れない廃人はタバコなんて嗜好品買ってる場合じゃない
16名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 16:41:18 ID:/Kuf4tjF
「電子日本銀行券」 で統一すればいい
17名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 16:58:53 ID:zVR7P8MP
>>12
>モバイルタスポ
TaspoはFeliCa規格じゃないので、やるとしたら
全国のTaspo対応自販機の再改造が必要。
無理。
18名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 18:02:46 ID:W7P+B56N
>>14
ベーシックカードがいきなりクレカって時点でだめだろ…
19名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 18:57:30 ID:G5LNo7ZB
まだまだスル関が強いからね。
チケットショップで買ったばら売り回数券と、
2枚重ねて改札機を通せるから。

Jスルーは、販売停止になりますたが。
20名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:11:34 ID:W7P+B56N
>>19
スルッとKANSAIはICプリカないんだから
ある意味当然だろ
21名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:21:25 ID:MCbn6QYw
>>14
そう言えばアジア共通IC乗車券として、ピタパが実験台になってるらしいな。
外国とやろうと思ったらポストペイじゃないと無理だから。
あの実験はどうなってるんだろ。
22名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:21:35 ID:3L40boPq
長々と書かなくてもPiTaPaが原因かと
23名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:27:11 ID:W7P+B56N
>>21
韓国でPiTaPa発行することになっていたけど
予定どおりやるのかな?それとも韓国もろともあぼ〜ん?
24名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:28:49 ID:Vdm9+I63
>>11
SuicaとICOCAの電子マネーは今年の三月から相互利用が可能になっているよ。
25名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:41:54 ID:APZ7L4mm
なんでJR西日本は駅ナカでICOCAに対応させないんだよ。
AHOCA!
26名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:45:45 ID:G5LNo7ZB
そのうち、酒の自販機用カード「SYUSPO」
(シュスポ)とかが出んのかな?
27名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:51:26 ID:W7P+B56N
>>25
駅売店やハートイン、清涼飲料水販売機でのご利用をお願いします
28名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:53:35 ID:i0GAHrzK
ピタパはピタパでも、
地球最強のペルソナピタパの審査をパスした俺には
座席を譲るべきやな。

29名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:55:14 ID:AAxpyq4J
どーでもいいから

一刻も早く
PiTaPaとSuicaを相互利用
出来るようにしろ!
30名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:57:48 ID:G5LNo7ZB
駅コードが重なるので、すぐは難しいでつ。
31名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 20:02:53 ID:VfJdbr6U
三井住友カードを一枚持ってればPiTaPaを追加発行出来るけど
みんながみんな持ってるわけでもないしね
ただ関西私鉄でもICOCAは使えるわけだからやっぱりICOCAを
含めた電子乗車券の普及率はちょっと低すぎるよね
32名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 20:07:57 ID:W7P+B56N
>>31
スルッとKANSAI陣営が定期券のICカード化やらないからじゃないの
33名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 20:09:14 ID:pYUby5Ry
>>31
三井住友カード持ってたら、PiTaPaを簡単に発行できるの?
知らんかった。
34名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 20:24:06 ID:G5LNo7ZB
35名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 20:27:43 ID:cWF5WTwP
三井住友ANASuicaVISAを契約すれば、pitapaもiDもひもづけられる
36名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 20:27:53 ID:nKHeusN5
>>13
あれ?一人当たりのブラック人数は、東京がトップじゃなかったかな?
37名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 20:31:34 ID:Fm0lvaku
タスポは成人識別カードなんだから、タバコ限定にしなくても良いんだよ。

指紋認証も組み込んで、何でも買えるプリカにしてしまえば良い。
38名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 20:40:28 ID:W7P+B56N
>>36
ブラックはブラックでも…
39名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 20:57:49 ID:REQzzvSZ
名古屋地区在住のクセして
SuicaとICOCA
の2枚持ちのオレは勝ち組w

TOICAだっけ?
JR東海しか使えない時点でおわっとる。
40名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 21:20:23 ID:rPR9eq0I
>>39
TOICAはSuicaとICOCAエリアでも使えるようになった。
じきにICトランパスも始まって、それとTOICAは相互利用できるようにしたいとの事だから
ICトランパスサービス開始後にTOICAは化ける。

あとは・・・電子マネーだ。
41名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 21:31:14 ID:pYUby5Ry
>>34-35
ありがと。
考えるわ。
42名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 23:47:13 ID:Ppfk5eJf
京都市交がバスはIC未導入、地下鉄もIC定期使用不可でやる気なさ過ぎる…
43名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 23:49:57 ID:+oAfpeLp
>>42
京都市営バスは黒字なんだから導入しても良さそうなんだがな。
観光客の割合が高い=ピタパの利用者数は少ないハズ=導入に慎重
って感じだろうか。
44名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 00:16:13 ID:dhpDPh5u
>>42
死バスIC導入して無いのか
意外
45名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 00:28:04 ID:fnCet1FV
>>1
>コンビニの数が普及率に関係している可能性はある。
間違ってはいないとは思うが、大阪のタスポ普及率が高いことからこの結果は
普通出てこないだろ。
大阪のコンビニ数は東京よりは少ないだろうが、恐らくその次くらいで、全国でも
上位のはずだ。その大阪のタスポ保有率が全国平均よりずっと高いと。
逆の結果じゃないかと。
46名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 00:30:33 ID:oMdf3qeO
大阪のどっかには確かローソンの密集率は異常なレベルの住宅街があったな。
地元も泉州だけど7イレブンの隣にファミマ、向かいにデイリーとかあったりと妙にコンビリが多い。
47名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 01:07:45 ID:mxEb4WnE
>>46
江坂駅(御堂筋線・北急線)周辺だね
元々の本社があったからかなりの数の店舗があったらしい
48名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 02:16:03 ID:dVxFMz4I
コンビニはSuicaに限るね
支払いが一瞬で済む
49名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 02:17:19 ID:K/7wX0/F
京都市営バス、一日500円はいいよなあ
50名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 02:23:22 ID:f5LT/y3e
関西人はプリペイドの概念が気に食わんというのを聞いたことがある。


51名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 06:29:26 ID:iqHUAx/V
東京は昼間人口が倍増するから、結果的にはコンビニが少なくなる計算。
だからレジでいつも並んでる。
52名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 13:05:05 ID:WkbN1m3W
>>40
電子マネーはやらんだろ。既に名古屋駅でedyがはじまっとる。
53名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:18:29 ID:ys1XLMuG
>>52
edyなんざどうでもえーでぃ





【自発的に審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
54名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:57:20 ID:T1YV4Yxu
コンビニで現金出してる奴
いいかげんに電子マネーくらい覚えろ
レジが混んで仕方ない
55名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 13:20:05 ID:+HbM8n9T
taspoは関西の方が先行導入
関西圏:2008年6月
首都圏:2008年7月

交通ICカードは関東の方が先行導入
関西圏:2003年11月(ICOCA)/2006年1月(PITaPa)
首都圏:2001年11月(Suica)/2007年3月(PASMO)
※東急世田谷線専用「せたまる」は2002年7月開始

この違いもあるかと。

>10
つ【ICOCA】

>18
つ【保証金預託制PiTaPa】
http://www.pitapa.com/merit/index2.html#b
56名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 19:24:36 ID:LSKJGCZ1
◆JTってこんな会社
マルサスの人口論とは人間はほっておいたらどんどん繁殖する
だから人為的に抑えましょうというもの。

元々専売公社はマルサス的人口抑制の観点から作られた

これを根拠にどんどん殺戮していったら革命がおきるので
この陰謀に大衆がきずかないうちに自発的に死んでいってもらいましょうというのがJTの理念

自発的にたばこすってまわりをまきこんでしになさい
中国冷凍食品くって癌になってしになさい
マルサス的に人口抑制に協力しなさい
というのが元国有企業専売公社、JTの企業活動

証券コードナンバーも2914(憎いよ)
57名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 19:29:04 ID:60neCThl
奈良県民のICカード導入率の高さは異常w
58名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 19:31:06 ID:BMlQV8ya
コンビニでpitapaが使えないのが困る
さっさと対応してくれ
59名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 19:35:05 ID:ceV9d0Hu
みみっちく自販機でタバコをひとつずつ買っている姿ほど哀愁を感じさせるものはない。
オトナだったらタバコ屋でカートン単位で買えよ。ライターか携帯灰皿もらえるぞ。
60名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 19:37:25 ID:IIF34+T1
>>54
人の勝手バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
61名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 19:51:30 ID:dNP4AySG
なんでもかんでも日本と比較したがるチョンメディア。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224993355/l50

なんでもかんでも大阪・関西と比較したがる東京メディア(全国紙)
62名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 01:12:12 ID:qvAcHuY4


36 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2008/10/29(水) 20:27:53 nKHeusN5
>>13
あれ?一人当たりのブラック人数は、東京がトップじゃなかったかな?


一人当たりのブラック人数???
阪国語はよくわからない
63名刺は切らしておりまして
「人口1000人あたりのブラック数」か
「石を投げたらブラックに当たる確率」と言えよと。