【PC関連/新製品】エレコム、実売14,800円からのSATA対応高速SSD 〜USB外付けタイプも[08/10/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 エレコム株式会社は、SATA内蔵用SSD「ESD-I2SA」シリーズ3モデルと、USB外付け用SSD
「ESD-E2U2」シリーズ2モデルを11月下旬より発売する。価格はすべてオープンプライス。対応
OSはWindows 2000/XP/Vista。

 いずれのモデルも、万が一論理障害を起こし、データにアクセスできない状況になった場合、
復旧費用が15%割引になる「データ復旧サービス券」が付属する。

●ESD-I2SAシリーズ

 ESD-I2SAシリーズは、読み込み速度150MB/sec、書き込み速度90MB/secの高速性を実現
した内蔵用SSD。

 容量ラインナップおよび店頭予想価格は、32GBモデルが(型番:ESD-I2032SA)が14,800円前後、
64GBモデル(同ESD-I2064SA)が29,800円前後、128GBモデル(同ESD-I2128SA)が44,800円前後の見込み。

 高速読み込み/書き込みにより、HDDと比較してOSの起動時間を約29%短縮可能としている。
最大消費電力を2Wに抑え、モバイルに好適とした。

 本体サイズは98×68×8.0mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約70g。

●ESD-E2U2シリーズ

 ESD-E2U2シリーズは、USB接続の外付けタイプのSSD。

 容量ラインナップおよび店頭予想価格は、64GBモデル(同ESD-E2064U2)が29,800円前後、128GB
モデル(同ESD-E2128U2)が44,800円前後の見込み。

 USB HDDと比較してランダムアクセスが高速なほか、駆動部がないため高い耐衝撃性を実現したと
謳う。また静音性に優れ、低消費電力としている。読み込み速度は30MB/sec、書き込み速度は10MB/sec。

 本体サイズは130×75×12.5mm(同)、重量は約125g。電源供給不足時にもう片方のUSBポートから
給電できる二股ケーブルが付属する。

▽ソース:PC Watch (2008/10/28)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1028/elecom.htm
▽エレコム HP
http://www.elecom.co.jp/
▽エレコmj ニュースリリース
http://www.elecom.co.jp/news/200810/esd-e2u2/
▽製品情報
http://www2.elecom.co.jp/storage/ssd/
2名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 01:07:35 ID:VfJdbr6U
そうかUSBモデルはモバイル用途としてはHDDより衝撃に強い分優れてるんだな
3名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 01:10:52 ID:62Wac2Ww
SSD ってブロック死ぬ時は分かるように死ぬの?
普通に動いているように見えて書き込みは成功したけど書かれてないとか、読んだら化けてるとか
だったら冗長化で対応できないからすげー困るんだけど。
4名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 01:13:37 ID:RPRdPFLU
USBじゃ転送速度がネックになるんか。
まあシークが早くなればHDDよりロスは減るから、総合的には速いのかな?
5a:2008/10/29(水) 01:16:35 ID:A91G2/1B
test
6名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 01:22:52 ID:6tH3Wv8H
SSDはじまた
7名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 01:27:31 ID:YOvXdqVS
SSD論理速度で転送できるならUSBよりIEEE1394で出す方が性能が高い
8名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 01:29:38 ID:luoXL40I
1TBが1万円になるまで待つよ
9名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 01:31:34 ID:YOvXdqVS
>>8
容量だけならHDDがあるだろ
円高効果で一ヶ月後あたりに9000円くらいで買えるだろ
ドライブケースって形だろうけど

インターフェイスがショボイから速度が上がらんけどなw
10名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 01:32:52 ID:pupj/i+7
SSDをDBで使ってみたい・・・
11名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 01:44:23 ID:AiXxeUle
それは7台でRAID組むと願いが叶ったりしますか?
12名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 02:13:12 ID:T0t97IVt
ギャルのパンティーをくれ!
13名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 02:34:11 ID:1cDi5Unk
文房具(せいぜいサプライ品止まり)しか扱わなくなったり
また周辺機器扱いだしたり大変だな
14名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 02:38:17 ID:62Wac2Ww
97'年頃の安かれ悪かれ粗悪品時代を知ってる人間としてはコピー紙やブロア程度しか
買う気にならんな。
15名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 03:06:53 ID:DT6xAs2k
速度出すためにパラで書き込みしてるのか
ちと怖いな
16名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 04:01:10 ID:l6PQ8v2S
初めて買ったパソコン周辺機器がエレコムのテンキーボードで
そのキーのいくつかが、すぐに不具合を起こしたので
それ以来、エレコムは極力避けているな...
17名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 05:17:36 ID:3sJvge9y
エレコム、サンワサプライ、シグマあたりは三大魔窟だからな
ロジテック、バッファロー、アイオー辺りになると、まあまあのも出てくる。
結局、いい周辺機器を買おうとしたら専業メーカーしかないって
結論に達するんだけどね。
18名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 05:54:46 ID:rB1DHmfc
エレコムってだけでイラネ。
19名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 07:32:52 ID:KJga7OpI
バファローのシリコンヂスクの外付け16GBってのを使ってるけど、あれと違うの?
20名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 07:35:57 ID:aJGfe3JO
16GBを8000円の方が需要あるだろうに。大半がノートPC需要なんだから。
XPなら16GBで十分。8GBだとやや心許ない。

ああ、あと2.5IDEタイプもだせや。
21名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 07:36:31 ID:VpUkxwdW
どうせ全部どこかのOEM
22名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 07:40:00 ID:fLWz4ci+
>>17
ロジテックはエレコムグループになっちゃってるけどね
23名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 07:59:24 ID:8ocEeWHD
>>20
同じくノート用内蔵IDEタイプを出して欲しいね

24名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 08:14:58 ID:Jxb5ASyB
>>20
IDEは無理だろ
ブリッジチップをカマす必要がるだろうし、そんな面倒なもの作りたがるメーカーがあると思えん
25名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 09:16:41 ID:aJGfe3JO
SATAが採用されだしたのはCore2Duoあたりから。
PenM時代はIDE。たった2年前だぜ。速度に不満を持っている層の大半がここなのに。
26名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 09:20:15 ID:TKec4Wgw
×たった2年前
○はるか2年前
27名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 07:00:04 ID:igHG92B6
>>25
きっとわかっているんだろうが無いんだろうな
ここが作っているわけじゃないから
28名刺は切らしておりまして
>>23
虎が出すみたいだね

値段から見てもかなり魅力的