【地域経済】金融危機、地方債の発行休止相次ぐ 自治体財政に波及[08/10/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://www.asahi.com/politics/update/1028/OSK200810280042.html
http://www.asahi.com/politics/update/1028/OSK200810280042_01.html

[1/2]
世界的な金融危機が地方自治体の財政運営にも影響を及ぼし始めた。金融市場から資金を集める
地方債に買い手がつかず、東京都や大阪府などが相次いで発行中止に追い込まれているのだ。
10月に発行できなかった地方債は総額1千億円。「買ったら損をしかねない」という
投資家心理が、本来はリスクゼロとされる地方債市場も揺さぶっている。

「売り一色。過去に例のない極めて特殊な状況です」

東京株式市場が乱高下していた今月14日の夕方、大阪府財政課の担当者は、受話器から
聞こえる証券会社の担当者の声に「やはり」と感じた。30日に発行予定だった市場公募債
(満期5年)200億円の発行見送りを決め、翌日、橋下徹知事に報告した。

自治体が投資家から広く資金を集めるために発行する市場公募債。債券市場に出回ると、主に
生命保険会社や投資信託会社などの機関投資家が売買し、利ざやを稼ぐ。だが、先行きの
見えない金融不安で投資が手控えられ、買い手がみつからない状態だ。

9月末時点で10月に市場公募債を発行する予定を表明していた16都府県市のうち、
見送ったのは大阪府のほか、東京都(10年債300億円、20年債200億円)、
愛知県(5年債200億円)、川崎市(20年債100億円)。

市場公募地方債発行団体連絡協議会によると、06年9月に自治体が個別に条件を決めるように
なってから、起債見送りが相次ぐのは初めてという。

「引き金をひいたのは北海道」と証券会社の売買担当者は指摘する。北海道は今月10日、
5年債200億円の条件決定日を迎えた。だが、午前中に東京株式市場で日経平均株価が一時
1千円以上暴落し、中堅生保の大和生命保険が破綻(はたん)。前日も不動産投資信託会社が
破綻していた。

市場公募債は銀行や証券会社が自治体から購入を引き受け、債券市場で投資家に売ることで
流通する。発行時の利率は入札で決まる。北海道の地方債は、28の銀行と証券会社が入札した
結果、前月より0.42ポイントも高い1.70%に高騰。北海道の利払いは年間8400万円
増えた計算だ。

「投資家が地方債を買わないから、各金融機関とも引き受けたくない」(証券会社関係者)。
売れない地方債を無理に発行しようとしたため、金融機関がリスクを金利に上乗せし、北海道の
資金調達コストを押し上げたのだ。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2008/10/28(火) 15:48:20 ID:???
-続きです-
[2/2]
4都府県市は北海道の事態を受けて発行休止に。「世界の金融情勢が不安定で、条件決定が
できるかわからない」(愛知県)、「投資家が買いづらくなっている」(東京都)などと
しており、11月以降の対応についても市場の動向を見守る構えだ。

こうした事態に、大阪府の橋下知事は「発行総額は変わらないということで金融機関と話して
いる。府の資金繰りは今のところ問題ないと考えている」と強調する。府は当面、資金に余裕の
ある別会計から繰り替えるなどして手当てするという。ただ、府の市場公募債を引き受けている
新光証券の永田敏明マネジャーは「市場が好転するような明るい見通しは立てにくい」と厳しい
見方を示している。(小池淳)

     ◇

■市場公募地方債 自治体が発行する地方債(借金)の一つ。現在は27都道府県と17政令
指定市が発行している。引受機関の銀行や証券会社に販売し、引受機関は債券市場で投資家に
販売する。市場で流通する際の利回りは国債の利回りに連動して上下するが、発行する自治体の
信用度に応じて国債からの上乗せ幅(スプレッド)が変化する。信用度が低いほど幅は開く。
総務省の地方債計画によると、今年度の総発行額12兆4776億円のうち、市場公募債
(ミニ公募債含む)は3兆4千億円。

-以上です-
3名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 15:49:57 ID:2jitbl/Y
日銀が買えばいいじゃない。大阪も夕張も日銀のものにしちゃえ
4名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 15:50:44 ID:QpSnVtS+
国債もあぼーん
5名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 15:51:42 ID:ZalGMRVU
朝日と毎日はどうもマインドを冷やしたいようだ
6名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 15:52:18 ID:rPx17HlD
地方債なんてリスクゼロじゃないだろ。
リスクゼロならなんで宅建業の営業保証金が地方債だと額面の90%なんだよ。
(国債は100%)
7名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 15:53:31 ID:OXtAvA5v
大阪の地方債はダメだろ。
8名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 15:54:43 ID:O5uAQdaE
都債はすべて珍銀行東京に引き受けさせればおk
資金は金利10%の定期でも作って集めればいい
潰れても預金保険があるのでぜんぜんおk
9名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 16:26:57 ID:jwUvW9Cc
何が起こっても不思議じゃないと思われちゃったんだろうな。
10名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 16:31:42 ID://XhF/Ja
まじで大阪を夕張レベルだと思ってるやつ居るんだな。
11名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 16:35:31 ID:+bKX0dVh
地方債発行できないと 苦しくなって
やっと公務員 リストラのまねごと 始まるか?
12名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 16:35:37 ID:wvSE/CZ1
また民国人が延々コピペをするスレになるのか。
13名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 16:38:02 ID:6UW5XqMl
マジで「退職債」どうするよ?w
通常サービスを削減しても「支払う」かねぇ
14名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 16:39:18 ID:OOuBmsc4
信用を軽視した奴はこういうことが広範に広がることも覚悟しとけ
15名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 17:01:44 ID:XXx7JtfH
>>13
公務員の給料を三割削減して払えばいい
16名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 17:01:46 ID:bIHhzWfV
>>11
給料を削るのが一番最後でしょ
やつらの頭の中では
住民のために公務員が存在してるんじゃなくて
公務員の存在のために住民が存在しているんだから
17名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 17:03:32 ID:DRL/ZruG
>>11
そうなるよね、自動的に。

いうならば、状況に強制されて、やっと、単年度均衡だけは目指す他なくなる。
会計健全化達成だな〜ww

良いことだよ、これって。
18名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 19:58:19 ID:Q/6vkQ2L
一時借入金というのを知らないのか
19名刺は切らしておりまして
麻生が国債で発行してばらまいてくれるだろ