【家電】日本ビクター、VHS式ビデオデッキの生産終了 [10/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
日本ビクターはVHS方式ビデオデッキの生産を終了した。
世界販売も在庫が無くなり次第終える。

1976年の実用化以来世界で数千万台規模を生産・販売、一時のビクターの躍進を支えたが、
DVD録画再生機などへ需要が移っていることに対応する。VHSはDVD録再機との
一体型などに活路を求める。

パナソニック(旧松下電器産業)などはすでに生産を終えており、ビクターの撤退により
国内の主要メーカーが生産するビデオデッキは市場から姿を消す。生産拠点だった中国の
生産子会社、JVC北京エレクトロニクスインダストリーズ(北京市)は今後、中国国内
などで販売するビデオカメラの生産拠点として活用していく。

◎日本ビクター (JVC・ケンウッド・ホールディングス(株)のコード/6632)
http://www.jvc-victor.co.jp/

◎ソース IT+PLUS(日経)
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=NN001Y370%2024102008&landing=Next
2名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:08:44 ID:q4NIpHbS
まだ作ってたのか
3名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:10:16 ID:ApzD6VyS
>>2

まったく同感
4名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:12:53 ID:OTAyrf64
まだVHS使ってるのに、どうしてくれるんだよ
5名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:14:09 ID:XueCbo9x
ご苦労様でした(^-^ゞ
6名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:15:52 ID:juRvAJn6
ベータだと思ったらVHSかぁ
7名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:16:01 ID:FPiY+jdm
>>4
[Funai]
8名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:16:36 ID:PiqayEbE
これでVHSも過去のものになるのか…
9名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:17:33 ID:EjeDE5iq
絶対に許さない
10名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:18:24 ID:C/br6SF1
http://jp.youtube.com/watch?v=oOEPf_t4mDc
カノッサの屈辱#16 1/3 「関ヶ原ビデオ合戦史 VHS対ベータ、そして8ミリへ」

VHSのVはビクターのVでもあるのに、存在感ほとんど無し
松下の販売網で勝ったということにされているのか
11名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:18:27 ID:5orSFFEH
15年程前にVHS各社のビデオシリンダーを作ってました
もちろんJVCも作ってました
ただそれだけ
12名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:19:18 ID:9db9eTZV
やっとVHS時代が終了した。でもコンビニではVHSテープ必ず売ってるんだよねえ。
13名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:22:10 ID:6zyzBuxu
こりゃ製造の都合だな。まだまだ現役なのにムリヤリ終了ね。
いまあるものを大事につかうしかないかね。
14名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:26:49 ID:wyQaS50f
>>13
正直DVDとかよりも長持ちしやすくて、耐久度高いから使い勝手よかったんだけどな・・・
しっかしビデオより、CD,DVD,BDは何か速い速度で変わりすぎてる気がするな
15名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:27:42 ID:FjM9rjip
>>14
MD忘れてる
16名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:28:54 ID:SdcXiOnN
ビデオはビクター
ビデオの終わりはビクターの終わり
17名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:30:39 ID:m6oeapz6
最近、レンタル落ちのVHSテープが100円ぐらいで大量に投げ売りされてるけど
「あ、安い」「あ、これお宝」「あ、これも押さえとかなきゃ」とかやっているうちに
部屋がとんでもないことに。

というわけで我が家ではVHSデッキは当分現役です。
18名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:32:18 ID:IxQZ5Lx2
HR-X3はマジで良かった
ヘッドの寿命を改善したスピリットは神
19名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:34:04 ID:KtyIHgv4
D-VHSはブルーレイに画質・コストでまだまだ対抗できるべ
20名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:34:11 ID:DjAnrXbr
>>17
俺は古いAVを幾つか買った。
DVD化されてない古いものなんかはVHSで観るしかないわけだが、
DMMのサイト行ったら動画で買えるものもあったりして微妙に凹んだ。
21名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:34:45 ID:y4A+GP0x
倒産するまでVHS生産して責任をとりなさい
22名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:39:09 ID:pKPVV7AC
>>21
倒産するからVHSやめるんじゃないのか
23名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:39:53 ID:plSOnqXU
早すぎるんじゃないか
LDプレーヤーですら製造を続けてるんだぞ
24名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:40:42 ID:OTAyrf64
D-VHSの方がブルーレイ(笑)よりもいいぞ
25名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:46:13 ID:KpyAY3Lo
27年前にVHS生テープ120分一本、
4200円も出して買ってたのは懐かしい思い出。
26名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:47:32 ID:KpyAY3Lo
>>1
>VHSはDVD録再機との一体型などに活路を求める。
コンパチ機は残るのか?
27名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:48:10 ID:KxNAX5es
DVDレコーダとのコンボモデルはまだ売るんでしょ?
DR-HX500みたいな簡易再生じゃないS-VHS仕様のも追加して欲しいんだけど
28名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:49:19 ID:8pjBRsLZ
初期の頃は、立派な箱に入っていて、インデックスシール類も数字やらイラストやらたくさん付いてたな。
29名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:51:22 ID:OTAyrf64
そういやうちの爺さんは、ビクターでVHSの開発をやっていたっけ
戦時中は電探の開発
30名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:53:17 ID:44hmRX9I
ホームページを見てみたら,S−VHS機は
1月に販売中止になっていたんだね。
全然知らなかった。
現有機を大事に使いつつ,ソフトについては
ボチボチとディスクの方にダビングしておこう。

アナログレコードプレーヤーみたいに,いつか,
細々とでも良いから,復活して欲しいな。
31名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:53:48 ID:Ad9i6nfK
なんと我が家にはビクターのが2台現役。
ソニーの紙箱のテープもまだあるわ。
32名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:57:20 ID:tx2gm3pn
>>26

そりゃ当分は残すだろ。
なくなるのはあと10年後ぐらいじゃね?
33名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 08:59:13 ID:Z/FYVOt0
D-VHSよりBDのほうが画質いいだろ。
BSのスロット数増加でDだと記録できない番組もちらほら。
34名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 09:01:24 ID:pEQg93gu
して、現行のビデオデッキを代替できる、2〜3万程度で買える録画機ってあるの?
35名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 09:07:34 ID:mtO3ARzf
>>10
カノッサの屈辱の位置付けを完全に理解していない
36名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 09:22:38 ID:rhfXDtGv
俺ん家の押入れに隠している大量のAVビデオと裏ビデオはどうすればいいのだろうか?
自分で集めときながら、処分に悩む今日この頃です。

みんなどうしているんだ?エロビデオの処分は!
どう見ても50本以上はある。
どれもこれも思い出の傑作作品ばかりだった。

37名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 09:28:15 ID:IxQZ5Lx2
BD-RE 25GBのメディア単価が800円まで下がらないとなぁ
38名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 09:29:54 ID:QRA3rw0n
VHDへの完全移行ですね。わかります。
39名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 09:33:58 ID:51uYoTgj
>>36
キャプってPCに保存
念のためDVDにバックアップでおk
40名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 09:51:24 ID:jzDCkMVM
俺は、光と磁気の両方のお世話になっている団塊ジュニアなもんで、
どちらかに収束させろと言われると微妙に迷うな・・・

光学系は細密で精確なイメージがあるけど、機器が高価で世代交代も早い。
磁気系は劣化の恐れがあるけど、機器が手頃で、お宝ソフトや過去の遺産も多い。

俺なんかマニアでも何でもないのに、CD、MD、LD、DVD、VHSが現役だもんな。
41名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 10:04:09 ID:TxzHesLo
>>25
そんな安かった?

はじめて買ったのは、単一電池を10本だか入れてショルダーベルトついてるもの。

肩に載せる馬鹿でかいカメラをつなげて子供を撮影してた。

電池はテープ1本分も持たず、、、、
42名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 10:05:29 ID:TxzHesLo
>>34
そんな価格のしかなくなってたんだが。

DVDとVHSのダブル機はまだまだ残ってるんだから、心配するな。
43名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 10:21:47 ID:djrGNX86
自分が5年くらい前に買ったときは
既に3万切ってたよ。
44名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 10:30:20 ID:TJhvzmvH
VHSは死なない
45名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 10:46:29 ID:4+arv+vn
おつかれさまでした。全てのvhsに
46名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 10:51:11 ID:uVkg5yUR
エロビデオが普及に一役買ったって聞いたけど当時のエロビデオってどんなんだった?
モザイク入りそれとも今のエロペグみたいにモロなのか。外国製のビデオは手にれられたの?
47名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 10:52:11 ID:EEB7MY4D
>VHSはDVD録再機との
一体型などに活路を求める

しばらく安心。
48名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 11:04:52 ID:xDHtPrkE
部品を国産するのをやめるだけで、どっかから輸入してVHSデッキ自体はまだ売られるでしょ?
49名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 11:14:33 ID:5aQKPLEJ
>>36
50本ぐらい大したことないじゃん
オレは数年前に500本以上処分した
50名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 11:16:17 ID:Ho+xzSCx
>>17
なんか、産業廃棄物を抱え込んでるだけのような気がする
店は捨てるのも金がかかるし、100円でも売れたらありがたいっていう感じでセールやってるから、
DVD化されてないよほどの作品でも無い限り、やめておいた方がいい
51名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 11:51:21 ID:Px2tLzir
>>50
DVD化されてないからお宝なんじゃないの?
そんな作品は山のように有るぞ。
52名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 11:54:07 ID:2pAFCNlt
DVDにもならなかったんだから、BDになることなど想像も出来ない作品群 いっぱい
53名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 12:02:43 ID:soGaEbUr
>>48
日本製(いまでもあるのか?)以外だと信頼性がな・・

昔の、VHS黎明期の松下のマックロードとか、
本当に価格相応(約20万円)の造りをしてて
最高だったもんだが。
54名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 14:59:56 ID:TgGxDddS
結婚式のビデオ、VHSだったなあ、
もう見れなくなるのか。
恥ずかしいので、見たくないけど。
55名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 15:07:54 ID:swJKQn/E
まあ、カセットテープだってまだ売ってるしね
56名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 15:14:52 ID:q3GJ+for
だから地デジチューナー付けろっつの買うから
57名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 15:25:23 ID:y1wpaaLm
VHSのデータをDVD、BDに移せばいいんじゃね
58名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 15:43:16 ID:Yt234pOF
>>53
家にあるマックロードは、まだ動いてますよ。
もったいないので捨てていません。
59名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 15:43:53 ID:IryFg2up
これからはED-Vetaの時代だ。
60名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 15:44:47 ID:OB/Qgvyn
>>36
俺は、DVDに焼いてから棄てた。
61名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 15:47:51 ID:OB/Qgvyn
>>58
うちのベータマックスも現役だよ。w
昔のは、壊れないね。
ヘッド交換が滅茶苦茶高かったから、DVDに完全に移したら骨董品として大切に飾るだけになりそう。
62名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 16:09:31 ID:tx2gm3pn
>>46

普通に売ってるのは当然モザイク入りで、モザイクも今よりキツかった希ガス。
歌舞伎町あたり行けば、裏ビデオが簡単に手に入ったらしいが。
63名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 16:24:21 ID:76dii3QD
今思い出すと、テープ10本パック(つーか箱だがw)って
バカみたいに場所取ってたな。
DVDになってから、VHS2本分のスペースでDVD10枚ってとこ。
64名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 16:25:20 ID:N2fr4lYB
デラックスアンテナ(フナイ)は継続中


点灯で見ないけど
65名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 16:35:59 ID:c6nD576i
なんか、ほのぼのニュースだな。
この大暴風の中だと。
66名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 16:47:18 ID:NPnPE7G3
>>25
HGの120分生テープは5000円だった。今でも持ってる。
67名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 17:03:35 ID:swJKQn/E
>>62
いわゆる「薄消し」ってやつなら普通にレンタルビデオ屋にあったよ。
薄いっていっても程度の差があって、ほとんど裏と変わらないやつも多数あった。

ロリータものでもモザイクがかなり薄いのがあって、バイトで店員してた時代、そのジャンルがものすごい回転がよかった記憶があるw
68名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 17:54:36 ID:TrNUfdjG
爺さんに何度説明してもファイナライズとフォーマットを覚えないので100万回説明している。
それでも覚えないので。ビデオを使わせている。

ブルーレイは使ったことがないのでそのへんを改善してほしい。
69名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 18:38:18 ID:lJsGrVp0
それでもNHKのドキュメンタリー番組なんかはVHS録画が丁度いい。
テープは何度でも使えるし録画も予約も簡単だし。
70名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 18:39:41 ID:afGfN/JQ
最近20年くらい前から残してたテープ100本ほどBDへダビングした、VHS今までお疲れ様でした
71名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 18:43:12 ID:LLMfs4pf
>>67
最近じゃパイパンもの専門でモザ無しで出してる所とか有るな
見えそうで見えないんじゃなくて、モロ出し
72名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 18:53:17 ID:eApanDPm
なんにせよVHSには、お世話になったよ。
感謝(-人-)
73hikkys:2008/10/27(月) 18:54:16 ID:1luFAD6b
皆さんこんにちは^^家電やPC関係のショップのブログを

紹介させて頂きます。是非見に来てください

Hikkys SELECT SHOP http://hikky-ss.com
74名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 18:58:37 ID:bBZxBdaW
いつかは電子化しないととは思ってるが
75名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 19:11:35 ID:NuUv42PC
http://www.jvc-victor.co.jp/dvd/dr-hx250/index.html

これだとVHSで録画可能なんだな。つまり今後はこれを買えと。
76名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 19:15:01 ID:YAAXF3T4
コンビニ行ったら、ビデオテープなくて焦った
もう、ディスクしかなかった
77名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 20:15:05 ID:ss0tk22Y
すでに何年も前からSVHSをそのまま観られるデッキをみかけなくなっていたな
簡易再生はできるけど
78名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 20:52:25 ID:DM3AA5RB
カノッサの屈辱をみたあと
光栄のリーディングカンパニーというビジネスゲームをしてほしいね
79名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 21:36:25 ID:FT97ScbT
いまどき1T HDDが1万円で買えるし
そろそろHDDが一番安く保存できるのでは?
80名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 22:08:41 ID:GAnQKyC+
所有していたバブル世代の高級機、ことごとくコンデンサのパンクで基板がダメになり、おしゃかになったなぁ
あーもったいなす。
81名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 22:25:55 ID:Vg8sqrb2
>>77
S-VHS対応のDVDレコーダが出たら変換用に買うのに、古いのしかないんだよねぇ。
http://www.jvc-victor.co.jp/pro/provideo/sr-mv50/spec.html
82名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 23:00:56 ID:BbBF5TPZ
>>81
俺もVHSデッキは全部S-VHSのだわ!
今までに何台買ったことか?
最後に買ったの今年1月のHR-V700よ。
在庫現品1台限りで格安だった。
今まで録画保存したテープ腐る程あるし、
困ったもんだ!(ρ.-;
83名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 23:19:54 ID:EZorjdDU
国産のVHSビデオテープって、もう製造も販売もしてないんでしょうか?
84名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 23:21:47 ID:ytPq5raW
おれはまだ10年はつかうね。HR-X7最高。
85名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 03:30:31 ID:wYb89q41
ビクターさん 俺のHR−D725と カメラGR−S505 直してください… 
86名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 04:56:49 ID:LZMOY+Dg
VHSで学んだ一番大切なことは
「好きだった映画や番組を保存しておいても、ほとんど見る事はない」
という事実

でも、裏番組見られるようになったり
放送時間に家に帰ってこなくてよくなったのはほんと助かった
ありがとうVHS
87名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 06:46:08 ID:7lZ0EzDh
ビデオデッキは5〜6台は使い潰して、最終的にVictorが2台だけ残ってる。
お世話になりました。
88名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 14:31:00 ID:JnrYRiYt
結局、「ワイドテレビ」って何だったんだろうな。
関係ないけど。
89名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 14:33:46 ID:fe+EKojN
詐欺
90名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 16:47:01 ID:E3Pc6MKi
>>88
クリアビジョン2放送やDVDを見るにはちょうど良かった。
91名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 17:19:51 ID:bhLltOqn
昔おじいちゃんが若い時にはVHSというものがあってだな・・と
また増えたな、化石話。
92名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 17:42:34 ID:JnrYRiYt
昔おじいちゃんが若い時には日本という国があってだな・・と
93名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 17:53:39 ID:Ra7oxSJ3
>>40
それは十分AV機器マニアだろww

ふと部屋を見渡したらもらいもんのビデオデッキがあってビクター製だった。
HR-S600、もらってからほとんど電源入れてない。
94名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 03:55:45 ID:cuBq0rlK
>>88
出始めワイドTVを買って自慢してたアホがいたが
俺から見ると
横に長いTVじゃなく、縦に短いTVのことで恥ずかしい商品だろ。
まして放送カメラ自体がまだまだ4:3なんだからw
95電池は切らしておりまして ◆uNKo1072PU :2008/10/29(水) 07:56:36 ID:6wQKYL2Q
W-VHSのことも…たまには…思い出してあげてください……
96名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 09:33:00 ID:dYeYphJg
SVHSテープはまだどっかに売ってるかな?
97名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 09:52:50 ID:AFxOhH9J
>>98
VHS-Cは無視ですか……。

うちにあるんですけど、もちろんアダプターも。
98名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 10:48:07 ID:Eag43u8N
>>94
テレ東系以外はもう16:4に全面移行してるよ>カメラ。
その上で左右を切って放送してたりはする。
99名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 17:31:57 ID:Y+phZRAV
>>77
いわゆるSQPBってやつね。
S機なんてどこいったんだろう。
100名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 19:18:21 ID:nY86gzsZ
>>96
120分のなら普通に売ってる
薄手テープ長時間用180分のならネットで探せば売ってる
マクセルの200分もの少し買溜めしとけば良かった
D-VHSのテープでもいいんだが(DF300とかなら
半分のST150ってことになる)高いしね
101名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 04:09:43 ID:yE6Xw+AC
>>98
テレビ朝日の「タモリ倶楽部」だけは、まだ4:3の古いカメラで撮影
ハイビジョン化するつもりはないらしい
102名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 21:34:34 ID:UHont7Vk
>>100
そうなんだ。なかなか見つからないんだ。
103名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 21:36:30 ID:ukZ15RqD
むしろ、VHSビデオデッキメーカーとして生き残った方が賢いかもね。
104名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 21:49:07 ID:caTGBRqk
>>101
タモリ倶楽部だからこそ4:3制作でも許されるな
105名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 21:59:11 ID:snEpkDYA
 
まっ今のビクターは粉飾しかできないようだがなw
106名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 22:04:53 ID:y/Uc1efh
日立のCMとばしワザは神機
107名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 22:06:43 ID:ixLRWzm7
薄型TVはもうやるだけ無駄
108名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 22:27:31 ID:mWvf4Kb1
大学入学と同時に買ったビクターのビデオデッキを今日粗大ごみとして搬出しました
思えば銀英伝を全部見たのもこれだし、Xファイルを見たのもこれだったなあ
109名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 22:29:35 ID:/ltbxNVi
>>101
理由:買いだめしたSDのテープがもったいないから
110名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 23:16:34 ID:7QgyZ2gC
ビクターのデッキは3倍モードのトラッキングがすぐズレるからあまり好きじゃなかった。
111名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 00:00:53 ID:m4OhpK4r
20年前に買ったVHSで録った番組の再放送が10年前にあったので、
当時買ったばかりのS-VHSで録画して見比べたら昔のVHSの映像のほうが
キレイだったのはショックっだった。
112名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 00:00:53 ID:niZmGBVX
>>86
島本のワンダービットでもネタにしてたな
「人生、ビデオをためるヒマはあっても!見るヒマなどなしっ! 」
113名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 00:28:23 ID:PQ8c983j
>>111
10年前というと98年。このころのS-VHS、特に普及機はもう激しいコストダウンで 画質的には厳しかったですね。ノイズリダクション頼みの画作りになっていた。
一方20年前のVHS機は最も画質向上に力が入っていた頃。階調が豊かでガサツな感じがなかった。
S-VHSの画質的ピークは90〜94年といった所でしょうか。
114名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 00:28:52 ID:xp59h5nO
だがコンパチ機は残る、と。実質的な値上げだな。
115名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 00:56:26 ID:6Cff+EQt
コンパチ機はS-VHS対応にして欲しいんだけどねぇ
116名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 20:37:42 ID:yCbAlGN6
80年代中末期とかVHS機でもほんと金かかってたからね
私も87年に買った東芝のVHSのほうが97年のビクターの
一番下のS機より綺麗だった経験をしたな。
117名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 22:14:37 ID:lgrTzCyI
>>116
いわゆる、バブルデッキという奴ですね。

最高機種はウン十万もして、現在修理出来ないけど未だに使ってる人も居るらしい。

118名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 23:50:25 ID:qca6qFgW
アナログ回路は、ある程度までは金をかけるほど良くなるからなぁ。
あるところを越えるとオカルトになるが。
119名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 16:45:08 ID:GI+0Gb69
90年代後半以降のS-VHSは、デジタル回路でいかに巧く化粧するかを競っていたようなところがある。
それはそれで状態の良くないテープを綺麗に見せてくれたりメリットもあるが、半面、裸の画質を軽視する傾向も生まれた。ノイズリダクションONでは綺麗だがOFFにすると目も当てられない、そんなデッキが蔓延しだしたのだ。
実際90年代前半と後半ではS機の画質は別物と言える程違う。私の愛機ビクターのV10(92年)とVXG1(97年)を比較してもV10の方が階調が豊富で立体感がある。VXG1は巧みな補正でパッと見は美しいが見続けるとあざとく感じられる。
実は02年にもV社のS600というのを購入したが、これはもう論外だったw
120名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 19:07:03 ID:WJMk6Wpf
2000年代初めに買ったS-VHSよりも80年代終わりのVHSの方が綺麗だったのには驚いた
121名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 14:54:41 ID:mQ2oSPTq
>VHSはDVD録再機との一体型などに活路を求める。
ほんと?
心臓部のVHSヘッドを作り続けるということ? 企業収益あるの?
122名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 15:23:39 ID:JnzxFe9V
あれだけ部品がありながら、最後の段階では2万切るような値段の物まであった。
量産によるコストダウン効果の権化の様な製品だったな。
これからは、BRがそうなって行くんだろうな。
123名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 15:39:24 ID:kJf4W6Zx
バブルの頃のメカの土台はアルミの鋳物だったけど、
その後の安物は、鉄板のプレスだった。

重さもバブル物は両手で持っても重い物が多かったが、
今の安物は片手で十分持ち上げられる程度になった。
124名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 15:45:35 ID:XVdS51fX
デジタル放送も始まるし、D-VHSに移行ですね。
S-VHSのテープも使い回せるので安く済みますよ。
125名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 15:48:08 ID:e36ZxT/s
20年近く壊れず現役やったわ
お疲れ様ー
126名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 15:58:33 ID:EtHam1YS
うちはまだHR-20000(SVHS)とHR-W1(WVHS)現役だぞー
いまはコストダウンばっかりで、バブルデッキみたいな
『所有してるだけでも満足』できる機器がほとんどない

機材見てるだけでもニヤニヤしてしまう満足感のある機械を作ってくれ!
127名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 16:46:32 ID:cMa2o2y/
うちの爺さん(88)は、3年前にHDDレコーダに以降した
8ミリ・β・VHSを業者に依頼して全てDVDに変更

俺はまだVHSが大量にある処分したい
128名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 17:03:36 ID:TcLD2q+e
Panasonic BR630V
http://panasonic.jp/diga/products/br/index.html
・最新機種
・ブルーレイとHDDとVHSに録画できる
・昔撮ったVHSが見られる・・・はず。 S-VHSは・・・知らん。
129名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 19:32:51 ID:RNP3f8B2
村西とおるはどうしてるんだろう?
130名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 20:20:53 ID:Trs1huKB
>>30
ロングテールを狙うベンチャーとか、海外の企業に期待するしかなさそうだね
131名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 20:38:48 ID:EjjaHnht
>>130

俺なんか今でもベータだぞ!!
132名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 20:45:29 ID:e8SBm9vj
ビクターは事業清算しちゃうの?
133名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 20:51:32 ID:4f82JLHz
>>129
倅を慶応に入れた
134名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 20:52:46 ID:h0VO+EGC
VHSのテープがかなりあるんだけど、見られなくなるんだな・・・

カウボーイビバップのネタがすぐそこまで来ているのか
135名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 20:52:50 ID:Oxn6j6Lh
いまだにテープが500本以上ある。
136名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 21:12:50 ID:mLsiwuP8
関係ないけど1982年に初めてレンタルビデオなるものを一本借りた。友達と二人で。
1350円だった。
137名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 21:18:06 ID:VYT0ZMHz
>>133
なぜか下ネタに受け止めてしまうのは、村西とおるのキャラゆえだなw
138名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 21:28:01 ID:DU070jt7
DVDの耐久性が信じられなくてせっせとDVD→VHSにダビングしてる俺が通りますよ。
139(^0_0^):2008/11/02(日) 21:30:29 ID:PSSZ4722
昔の裏ビデオ資産をどうしてくれるんですか!フントに!
140名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 21:32:13 ID:d6BLkPM9
>>121
5年ほど前になるが
VHSのビデオヘッドを作っている会社のインタビュー記事を読んだ覚えがある。

曰く、VHSのヘッドを作っている企業は日本中で当社だけ
販売額は少ないけど、確実に儲けの出る仕事だ。
141名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 22:13:22 ID:EMjb1ho9
3倍モードって同じメーカーでさえも機種が違うとトラッキングが合わないものだよな
おかげで3倍モードで録画したアニメがとんでもないことになってしまった
142名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 22:21:58 ID:MjXF38IN
ビジネスチャンス
膨大なVHSテープのデジタルMpg化を迅速に行う。
宅急便で届けられたVHSテープをMpg化しインターネット
で送信する。1本100円で益がが出るようにする。
143名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 22:27:12 ID:ki8Q8CM5
あるよーあるよーVHSあるよー
144名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 22:28:55 ID:XYIBwx/J
生徒たちは大喜び、学校のパーティで女性教師がストリップ披露。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1225528495/
145名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 22:38:35 ID:LSxyAtLz
1985年に買ったビクターのビデオデッキは
今でも現役だお。

3年前に買ったビクターのHDD&DVDレコーダーは
1年でHDが壊れてアボン。
146名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 22:40:02 ID:4lQRTcnx
テープは後50年位は作り続けそうだな。
147名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 01:09:08 ID:Flg1ZcFb
さすがにS機は出ないが、中国製の6千円くらいのやつならまだ当分買えると思う。
148名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 09:31:35 ID:xc/eN5Nt
>>140
>VHSのヘッドを作っている企業は日本中で当社だけ
↑5年前の話。
>VHSはDVD録再機との一体型などに活路を求める。
一年以内にVHSの完全消滅もあり得ると思う。
149名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 09:45:28 ID:qz6QIA5J
>>148
> >VHSのヘッドを作っている企業は日本中で当社だけ
> ↑5年前の話。
> >VHSはDVD録再機との一体型などに活路を求める。
> 一年以内にVHSの完全消滅もあり得ると思う。

上と下が繋がってませんが?
VHSのヘッドを作っている会社が他にあるなら、VHS自体は当分無くならないじゃん。
150名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 09:54:46 ID:q9K1zIfv
>>142
電気代、人件費、デッキのメンテを考えると1000は貰わないと。
それに数千円で引き受ける所は沢山ある。

テープのカビを洗浄する機械が手に入ればやるんだけどなぁ。

151名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 09:58:18 ID:2uF69MSb
レコードプレーヤーですら未だに販売しているのだから
VHSは当面無くならないだろうね。
152名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 10:08:02 ID:xc/eN5Nt
宮崎●幼女連続○○事件。自宅に大量のビデオテープ。
それで、大量のテープを所有している人間はアブナイという評価。
かくれキリシタンに。地下へ。
153名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 10:12:08 ID:q9K1zIfv
>>152
大量のエロビデオ扱ってる人でも、TV番組のレギュラーになって居たじゃない。

全ては演出によるイメージだよ。

154名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 10:47:29 ID:H0GyWXwL
ちょっとスレチだが、昔、PCで動画再生するんだ! と意気込んで
自宅PCをビデオCD対応に拡張したという、スーパーウーマンがいた。

さて再生テストだ! と意気込んで秋葉かどっかにビデオCD作品を
買い求めに言ったら、すべて男性向けアダルトビデオCDだったんで、
大いにへこんだそうな。

PC雑誌の連載持ってる女性が、自虐的にその一部始終を書いてたんだ。
多少脚色はあったろうけど実話なのは間違いない。
155名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 10:47:59 ID:1QM1heWh
業務用ならまだパナソニックがメンテしてくれてるが、
いったいいつまでやってくれるのか・・orz
156名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 10:49:19 ID:xc/eN5Nt
>>151 レコード針は町工場の貧弱設備でも作れる。
ついでに真空管についていうと、
ソ連、中国の軍事相手の企業が少量生産してくれてるおかげ。いまでも必要なのが不思議と思うが。
157名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 11:17:01 ID:Yy8Joyg9
三菱のバブルデッキ最強
158名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 11:18:24 ID:xc/eN5Nt
159名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 11:45:18 ID:F20cVWbr
パナソニックやシャープからBlu-ray/VHS一体型デッキ出てるよ
160名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 12:01:59 ID:qz6QIA5J
ID:xc/eN5N は微笑ましくなる書き込みばかりだな。
161名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 12:28:25 ID:1Wky5aiO
ビデオはビクター!の菊池桃子が懐かしい
162名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 20:28:07 ID:E+tl6wfk
>>154
昔のCD−ROMドライブ(2倍4倍速の時代)は
ビデオCDフォーマット(1991年に発表されたエローブック・Mode2あるいはCD-ROM XA)
に対応して無い物があった。
それ以降だから、Win95より前ぐらいの話っぽいね。

でも、アニメも出てたよ。
ttp://www.misaki.org/utsunomiko/movie.html
CDショップに普通に売っていた。
(フォーマットが確定して無い時期の為、相性問題とかあったのかもしれない。)
逝った店が洋物専門店だったか、これが出るまえだったんだろう。
163名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 20:50:33 ID:MYqUoSDn
音声がHi-Fi仕様のデッキで、FMを留守録したもんだ。
長い間、ありがとう(´;ω;`)
164名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 21:19:42 ID:hRmkOvWK
俺も高校時代にFMのエアチェックをHi-Fiビデオデッキでやってたよ。
部活が忙しかったから留守録は重宝した。
カセットより長時間録れるし便利だった。
165名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 22:44:53 ID:et25O+eh
ビデオテープあさってたらビクタービデオディスクのCMがあった
11万9800円なり
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/324126.jpg
166電池は切らしておりまして ◆uNKo1072PU :2008/11/06(木) 06:52:12 ID:YWAU3LvU
ビクターの派遣工は、いつクビ切られるんじゃないかと
“ビクビク”しているんだろうか。
167名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 06:54:13 ID:LeiiH/nK
>>166 社員もだろ?
168名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 07:15:34 ID:vkqRZq5S
愛知でまだVHSデッキを売っている店ありますか?
169名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 07:21:04 ID:j5u1bDUB
>>168
大須の中古家電扱いあるところを片っ端から見て廻ればあると思う。
170名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 07:45:31 ID:uGM7eGh8
この知らせに気付いたからか
うちのHR-X3が先程昇天しますた…。
171名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 08:08:40 ID:aU+YDEba
水口、次のカオスネタはVHSデッキだな。コレクションもあるんだし。
172名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 22:43:28 ID:SC61JrHI
録りためたβビデオテープが100ケースほどあるが
βーデッキが故障して再生不能になってしまった。
βデッキを探しています。どなたか知りませんか
173名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 23:42:48 ID:ah0gyKRA
174名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 23:52:57 ID:4aoCDQOK
デッドストックが、今現在20万w
175名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 23:54:03 ID:bus3nyw0
>>14
エラーが発生するとすべて見れなくなる光ディスクメディアよりも
ぶれようがとりあえず見れるテープメディアのほうが長期保存には向いてる気がする
DVD−RAMなんてすぐ駄目になるからまったく保存に使えない、ありゃ詐欺だな
176名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 23:55:52 ID:ol7RKyon
うちにはビクターの製品はヘッドホンしかないや
177名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 00:18:09 ID:UnDjjjxY
日本ビクターが終了なのかと思った
178名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 00:20:10 ID:ltCCiFHE
>>175
すぐダメになんかなんないぞ。
(OEMを含む)パナのディスクなら使ってるドライブが腐ってない限り。
179名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 06:03:02 ID:xBcp15uG
βやVHSは例えカビが生えてもテープが切れてもケースがぶっ壊れても
中のテープを引っ張り出して切り継ぎや洗浄して見れるがディスクじゃそんな芸当無理だもんな。
しかもメディアによっては耐久性も当てにならず10年20年後見られる保証もない。
基本的に磁気テープによる方が耐久性有りそうなんだがね・・・。
180名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 06:09:20 ID:IlM6hGy4
ハードオフとリサイクルショップに行けば見かける 
でもS-VHSはなし
181名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 06:46:23 ID:SwigICfq
>>154
VCDって低画質のアニメと、18禁ビデオと、中国の歌手の音楽ビデオだらけだったw
オマケでフォトCDなんてのもあって、電子エロ本が大量に発売されていた
再生機も変な台湾か韓国製のデッキか改造セガサターンくらいで胡散臭かったし
182名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 06:57:47 ID:F4hUv9qU
>>151
部品供給がキモ。
現行では一体型があるのでどうにか供給はできるが、バブリーモデルのものはどうなんでしょ。
VHSは三菱がかなり評判が良かったようですが。本家本元のビクターはよく壊れたなあ。
183名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 07:06:40 ID:AbomBZxA
>>172
ネットオークションでSL-2100とかEDベータのデッキを買ったよ
184名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 07:53:45 ID:SNItzGU4
>>179
> しかもメディアによっては耐久性も当てにならず10年20年後見られる保証もない。
> 基本的に磁気テープによる方が耐久性有りそうなんだがね・・・。

そういうわけでVHSはハードディスクにダビングしていますが何か?
アナログなビデオテープは経時劣化が避けられないし。
ハードディスクなら簡単にバックアップも取れるし。
185名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 08:21:48 ID:Xtg6fM63
a
186名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 12:45:10 ID:5/xwVhw+
皆さんレーザーディスクを忘れていませんか、後発、保存性最強なのに冷たいねえ世間の風は。
当店はLD現役専門店ですが。メシが食えません。
187名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 13:01:53 ID:8bwT1HpJ
VHDも扱って下さい。
188名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 13:45:13 ID:KmUGMui2
ハードディスクは突然クラッシュするからやっぱり恐いよ。
ビデオはほんと耐久性あるよ。
中古ビデオ買ったら20以上前のレンタル中古ビデオによく出会う。
全く問題なく見られるよ。
189名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 18:21:09 ID:5/xwVhw+
VHDではもっと食えません、馬鹿な規格を作ったもんだよ、マネシタデンキ、イヌデンキ。
190名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 19:25:16 ID:67L0yfyR
>>186
ブクオフ、ハードオフの中古LD見たさで、
中古のLDプレイヤー買ったなあ。

版権が複雑で、DVD化が難しいソフトぐらいしか売れないんじゃね?

>>188
DATを使ったテープストレージはまだ買えるはず。
10年ぐらい前は、普通に高信頼性が認められてバックアップの主役だった。
191名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 19:30:52 ID:tZIhedZM
うちの大学のサークルでは、数えるときも
ビデオ2000本を1単位として扱っていたけど、
そんな人たちは今ビデオをどうしてるんだろう。
192名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 20:32:32 ID:rxFkUUl8
VHSと共に日本ビクターの会社自体が終わっちゃった感じだなあ
光栄のリーディングカンパニー、久々にやってみようかな。
193名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 20:36:05 ID:5S9HMdPy
 
この会社はもうないけどね。合併したから。

しかももうすぐ倒産予定
194名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 02:02:38 ID:GPftfNaY
そうはいかぬ
195名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 09:45:04 ID:13whRm00
>VHSのヘッドを作っている企業は日本中で当社だけ←5年前の話。

>VHSはDVD録再機との一体型などに活路を求める。
 一年以内にVHSの完全消滅もあり得ると思う。
家電ジャンルのVHS一体型。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/player/sd-v800/index.html 東芝
http://www.jvc-victor.co.jp/dvd/hr-dv5/index.html ビクター
http://www.jvc-victor.co.jp/dvd/index_vhs_hdd_dvd.html ビクター
196名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 10:08:56 ID:13whRm00
シャ−プ BD-HDV22  発売月2008年11月
http://www.sharp.co.jp/products/av/bd/prod01/bdhdv22/index.html
パナソニック BR630V 発売月2008年10月
http://panasonic.jp/diga/products/br/index.html
197名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 21:14:07 ID:Crsu2IgQ
>>188
昔、レンタルビデオ再生したらモロに絡んでビデオの調子が、
目に見えておかしくなったよ。グリースで凄い事になってたww

CD/DVDなんかと違って、接触が不可欠なメディアだからねえ
198名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 21:15:02 ID:gZNGnJJe
VHSといえば例のクレーマーの人はどうしてるんだろうな。
199名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 07:05:42 ID:i7xyg7YQ
↑東芝乙
200名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 08:27:27 ID:F4CqnGQs
VHSデッキ生産を一気に終了宣言すると、国民受け向けのマスコミや役所から、指弾され
撤回させられるに決まっている。今回のは露払い宣言。(今でもビデオ教材販売はある。)
これからの大不況で、家電メーカーは収益性のない製品の切り捨てを加速するであろう。
今やブールディスク+ハードディスクの一体型を購入ですれば、ハイビジョン画像録画は、
ビデオテープでなくても、外部媒体のディスクに長時間保存できる。
201名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 08:31:31 ID:nWsmzKNJ
家電板にも三菱のQとかいう狂人がいたな。
東芝・三菱・ビクター DVDで没落する企業は
何らかの問題があるんだろうね
202名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 08:45:10 ID:8ikYpa8+
>>200
> これからの大不況で、家電メーカーは収益性のない製品の切り捨てを加速するであろう。

つ残存者利益
203名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 09:17:45 ID:HbFC5fIy
>>199
ビクターも関係してるんだけどな。
東芝の例の低価格ビデオデッキと比べて
同時期に購入のビクターの高級ビデオデッキの画質がひどいと
ニフティの掲示板に書いた。
204名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 09:21:00 ID:TwGA7H3Y
>>154
PCで動画(ビデオCD)が見たくてPD装置を買った
 ↓
しかしPCのスペックが低く画面はカクカク状態
 ↓
DVD−RW装置を買った
 ↓
ビデオCDは正式にサポートしていないので静止画でしか見られない
 ↓
パソコン買い換えた(XP)
 ↓
ビデオCDサポート外のため静止画しか見られない
 ↓
ビデオCD用のコーデックをどっかからダウンロードする
 ↓
解凍したらOSが壊れた
 ↓
そうこうしている内にビデオCDと同一のものがDVDで発売される
 ↓
DVDでようやく視聴できた。

ここに来るまで約10年
PCのスキルはそれなりに上がったぜ
205名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 10:52:50 ID:DkB1cpu0
>>204
PCで読み込むとmpeg1フォーマットのデータが見えるので
それを再生してたなあ。

206名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 16:34:20 ID:eAeiBw2T
>>200
地上アナログ終了宣言も、国民受けを考えたら撤回すべきだな。
207名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 16:37:16 ID:Uw98SNgf
>>206
ここ数年地上波TV見てないから、終了しても良いよ。
208名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 17:47:04 ID:ltBGlMcv
2011年以降もなんかかまして
現行VHS、ベータデッキ使えないものか?

S端子入力付きテレビですら危うい
209名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 17:51:09 ID:nWsmzKNJ
地デジチューナ→ビデオデッキ→テレビ って繋げば使えるだろ。
コンポジット使えなくても最悪RF接続すればいいし。
210名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 17:52:53 ID:niGGti5F
>>206
体力の無い、地方の民放も終わるのが出てくるだろうな。
まっ、キー局はBSで見てくれれば良いのだから、助けないしね。
211名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 22:12:24 ID:4h5eKzer
 数年後、テレビにアナログチューナー搭載されなくなったら、
ファミコンのRF出力→ビデオデッキのアンテナ入力→AV端子出力→テレビのAV入力
で活躍するかも。
212名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 00:56:42 ID:yw4ZoteK
S-VHSビデオテープって保存性がかなり悪かった
1年くらいで記録が飛んでたw
普通のVHSビデオテープは保存性抜群だったけど
213名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 06:42:40 ID:CbEbHWNh
>>209
地デジチューナーを経由させれば
良いと言うことですか
214名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 07:11:46 ID:WGTNRowd
二度と日の目を見ないであろう、何が録画されてるかわからないVHSテープが段ボール1箱あるんだけど、
これは燃えないゴミの日に捨てられるのかな?
215名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 07:42:23 ID:+SmrCvhH
6年前にRD-X1を購入してからハイブリ機しか使わなくなったからビデオなんて完全に過去の遺産て感じ
でもブラウン管テレビ+ビデオデッキな貧乏人にはまだ必要かも知れないのかなw
216名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 10:01:19 ID:prwzu0yv
>>1
これは困った。
217名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 10:53:17 ID:C4eFe0VA
>>215
貧乏人ほどテレビを見ているのだが
218名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 15:30:20 ID:xAyTjn7e
テレビすら見る事が出来なくなった貧乏人の娯楽はどこに向かうんでしょうか?
219名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 19:33:17 ID:KEmwdBV4
>>218
正直、今のテレビの値段を見ると買えないと言うのが理解できないんだが。
電気代を払えないというならともかく。
220名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 21:13:12 ID:CbEbHWNh
>>215
>ブラウン管テレビ+ビデオデッキ

我が家の場合、それで十分だ
221名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 21:24:00 ID:J/V63dp7
我が家は東芝製のブラウン管ハイビジョンだが、画質はその辺の液晶よりいいと断言できる。
222名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 23:58:48 ID:JvfPDG1i
田舎の家は広くていいなあ。
旧いモノを捨てられない人って金持ちなんだよね。
貧乏人は取っておく場所がない。
223名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 00:23:34 ID:AXfNpizA
>>215
いるよねー、こういう他人のふんどしで偉そうにする奴・・・。
224名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 03:03:14 ID:MUcbU9lx
理屈で返せずに拡大解釈して責める奴もよくいるよねー
225名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 22:52:03 ID:pv8q+yir
BDとビデオテープって保存性はどっちがいいんですか?
放送局は今も保存用にテープを使用していると聞いたのですが・・・
226名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 22:58:47 ID:oHidZrQC
BDは正直長期の経年変化の実績がないから本当のところはどうかね。
試験で温度を上げての加速試験はやって一応割と長期持つとはメーカーはいってるがね。
BD-RとBD-REでも違うだろうし。
うちのVHSテープは20年前のでも再生は出来てるよ。βはわからんが。

それよりコピワン時代に焼いたDVD-Rがいつまでもつか。
227名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 23:00:54 ID:QeMCUHUe
洗濯屋ケンちゃん
228名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 18:10:48 ID:VJhJRIgO
>>219
安物ブラウン管14インチは1万円。安物19インチ液晶テレビは4万円。
安物VHSビデオデッキは8千円。安物ブルーレイレコーダーは5万円。
可処分所得はこの5年くらいで半分近くなってしまってる。

って言う感じになると思うんだけど。
229名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 19:12:47 ID:83wVBojX
>>228
> >>219
> 安物ブラウン管14インチは1万円。安物19インチ液晶テレビは4万円。
> 安物VHSビデオデッキは8千円。安物ブルーレイレコーダーは5万円。
> 可処分所得はこの5年くらいで半分近くなってしまってる。

有り余ってる中古のブラウン管テレビで問題ないじゃん。
230名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 23:48:58 ID:KJh1VU+J
ブラウン管の新品(地デジチュナー搭載型)は今でも入手可能。
ttp://www.orion-electric.co.jp/jp/products/td21fx-11.html
231名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 05:49:25 ID:4PnV14bG
貞子涙目wwwww
232名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 05:50:42 ID:28G03Z/9
呪いのBDで復活します
233名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 06:39:37 ID:0KRM2DGk
いくらメディアに耐久性があっても、再生機器が無ければなんともかんとも・・・w
234名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 22:56:37 ID:JpAWOYG1
ビデオデッキユーザーは多いと思うが
235名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 23:06:40 ID:+oQEXtVu
ベータ派だった俺は、プロジェクトXをみて、「この人がいなければ…」と思った
236名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 23:15:51 ID:p0F8XYcP
25年前のβ、18年前のED-βともにちゃんと映る。VTR本体のほうが心配。
さらに40年近く前のカセットもピンピンしていて再生まったく問題ない。
テープは保管温度とか湿度を気をつければ相当持つみたい。
むしろ、焼いたCDとかDVD-R・DVD-RAMなんかのほうが心配。
237名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 23:33:39 ID:3CbCqqRd
フナイのVHS&DVDレコ買ったぜ。
2万円を切る価格だし、画質もまあ許せる。
ダビングしたってどうせ見ないのは解っているんだ。
安心感が欲しいだけなんだな、俺はw
238名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 23:41:48 ID:Z7Cs0inA
2マソで買える安心。

殊勝です。
239名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 07:57:35 ID:D8y1s60D
http://fujifilm.jp/business/infomanagement/guide/practice/index.html
マイクロフィルムの優位性
長期・安全保存性
マイクロフィルムは適性な保存条件化では500年以上[※]の期待寿命があります。
240名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 13:54:40 ID:6oXajYb0
なーに、ビクターがなくなってもフナイがあるじゃないか
241名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 19:10:28 ID:lROh28TZ
フナイとオリオンが最後の砦
242名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 23:22:35 ID:lWI+8OPT
オリオンが地デジブラウン管を作っているのはすごいと思う。
需要がどれだけあるか気になるところではあるが。
243名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 08:17:15 ID:YsW7qYxn
フナイとかオリオンって故障したら量販店に持って行けばいいのか?
244名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 08:26:43 ID:UA7T+BRD
安心。まだ生産しているメーカーあります。
http://www.dxantenna.co.jp/dx_broadtec/dvd/vtr-100.html
DXアンテナ Hi-Fiビデオ VTR-100
245名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 08:32:50 ID:Om0BT2wk
>>244
それフナイ
フナイは部品保有期限が短いので薦めない。
8年落ちフナイは部品供給不可で、
13年落ちパナや東芝が修理可能って嫌がらせだろw
246名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 08:45:20 ID:6bCDeG3R
レコ使い始めて気付いた事
   う       る       さ      い 
247名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 08:51:13 ID:KXR+3L7Q
>>245
法律って知ってる?
248名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 08:51:23 ID:UA7T+BRD
249名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:57:51 ID:yFdQaNT4
>>247
生産終了後7年の部品保有義務はなくなった。
いまは「部品保有努力目標」ってなものになってる。
250名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 20:11:43 ID:4WfOSkUZ
あれほどの勢威をふるったビデオテープもあっさりと
崩壊

技術革新とは凄いものだ
251名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 20:37:33 ID:0Mj1E7Ca
VHSがあったからDVDやブルーレイの時代が来たと考える
決してVHSの時代は無駄ではない
252名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 20:48:47 ID:wcHQz74O
>>214
神は棄てるまえにYouTubeへ片っ端からageてったんだろうね。
253名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 21:26:48 ID:SaYl2KOb
VHSで充分綺麗な画質だと思うけどな BDの必要性を感じない
254 ◆GacHaPR1Us :2008/11/16(日) 21:29:30 ID:/K/PEc+X
>>2俺も同じこと思った
255名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:39:02 ID:6ausMwBo
俺は今でも録画はVHSだよ、なんかDVDとかBDとか不安なんだよな。
この世は、まだまだアナログの世界だよね、俺の時計は死ぬまでアナログだぜ。
考えて見ろよ時空は連続してるんだよな、分かるか、相対性理論の世界だからなあw
おれのアタマは、
256名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:06:51 ID:X2SEi6SQ
ビデオテープの方が安心感あるよな 光メディアは何か不安なんだよ
ちゃんと焼けてない時もあるし
257名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:15:07 ID:jrkEllBt
光ディスクは突然読めなくなるから怖い
磁気テープの方が安心
258名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:42:53 ID:GEOzbxe7
CPRM対応DVD-Rが録画後1ヶ月しないうちに2枚も再生できなくなったことがあった
別々のメーカーだがどちらも日本のメーカー
さすがにひどいと思った
259名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:44:50 ID:X7NW78qt
まだVHSを生産してたとは逆に驚いた
260名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 21:46:40 ID:yUJ0HLhH
パナのNV-HVH1というVHS+HDDデッキ使ってるけどVHSもこれで最後か。
261名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 22:06:20 ID:VexDnQFO

ここの経営者はつぶれかけているGMやフォードの同じ。
寺田とかいうのが就任して以来ボロボロらしいね
262名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 23:58:46 ID:VkpjPtkZ
寺田は今年クビになったよ

たんまりと慰労金を受け、退職後さらに顧問料まで取って
263名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 10:38:00 ID:3Pf90FJW
>>262
まるで天下り官僚みたいだなぁ!?
264名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 20:15:39 ID:lwqG5ktH
生産中止はいいけど・・・

ビデオだけでDVD化されてないやつもあるから、
ビデオデッキは手放せない。
・・・が、故障したら終わり?
修理部門だけでも残しててほしい。
265名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 00:10:08 ID:xV3z+dh1
修理部門が残っても、修理用部品が作れなくなった時点で終わりになってしまう。
ヘッドは消耗するから、どこかが造り続けてくれないと難しい。
266名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 08:17:48 ID:SHrx2aFy
テープは重ね取りができるのがいいのだが
267名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 08:33:30 ID:u3qtLKh5
(´・ω・`)時代錯誤な高級S-VHSデッキを作ってくるれるメーカーはおらぬかのぅ
268名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 10:13:23 ID:F4Ev1M5V
そんな採算取れないもの作るわけないでしょ。
100万とかで買うならどっか作るかもしれないけど
おまいらどうせ5000円で売れとか無茶な事言うんだろ。
269名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 11:24:33 ID:muuf1pww
>>266
DVD±RWやBD-RE、HDDの立場が無いぞ。
270名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 11:24:53 ID:vfKSs6Sa
今までビデオに録画してそれをPCのモニタで観てきたけど
HDDが安いからHDD増設してそこに録画することにした
271名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 12:00:19 ID:6o1ed9Tf
>>267
バブルデッキを中古屋で探してリストアするか、
業務用の中古を探してリストアするか?

いまさらビデオ作っても殆ど売れないのはわかりきってるしなぁ。
272名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 12:48:20 ID:kVrfZGB1
>>265
そう考えると、レコード針が未だに細々と製造されているのは
ある意味奇跡だよな。

>>271
デジカメが普及したので、20マソオーバーのプロ用フラッグシップ機以外
フィルム一眼レフの製造は行われていない(中国メーカーの超廉価機のぞく)。
その理屈で、30マソ位の超高級ビデオデッキのみ製造を続行する
大手家電メーカーが・・・現れるといいな。
273名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 12:50:22 ID:DhU2xlJG
>>272
> デジカメが普及したので、20マソオーバーのプロ用フラッグシップ機以外
> フィルム一眼レフの製造は行われていない(中国メーカーの超廉価機のぞく)。

つコシナ
274名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 12:59:24 ID:6o1ed9Tf
業務用として、まだ作るみたいだね。

ttp://www.victor.co.jp/pro/provideo/sr-mv50/index.html
S-VHS高画質録画・再生
テープの能力を最大限に引き出す「テープレベルアップ」や、より良い画質で楽しめる「ピクチャーセレクト」等、ビクター独自の高画質回路を搭載。

学校とか図書館とかの視聴用っぽいけど。
275名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 13:08:00 ID:S2W4M4d/
>>272
いやいや、奇跡どころか、コアな音楽マニアがいる限り、それは必然。
それでもダイヤモンド針以外はほとんど残っていない。
276名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 16:07:14 ID:xV3z+dh1
>>274
10万もかからずに買えるのか、検討してみよう。
277名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 22:38:04 ID:s62qJgar
>>109

編集がSDのノンリニアだからじゃないの?
278名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 06:48:30 ID:99OWr3XH
ベータも放送用で残っている
279名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 08:22:06 ID:WakMbQpX
280名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 10:00:06 ID:wVjaJM4w
BECAM,SP,SX,HDCAM,SR
全てのテープの年間生産量ってどのくらいなんだろう
281名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 12:47:05 ID:wtVIojnR
>>156
亀レスだが、エレキギターのアンプは真空管じゃないといい音が出ないらしい。
真空管の特性で、いい具合に音を歪ませられるからしいけど。
282名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 16:45:44 ID:jA6PESO3
ギターアンプは単なる増幅器じゃないからな。
ギター本体とセットでエレキギターみたいなもんだから、そう簡単に代替はできないよな。
283名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 17:34:35 ID:1+G9Vkgo
HR-W5後継機種の夢破れたり・・・・
284名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 22:20:11 ID:gEjMVjac

もうじき倒産して無くなる会社の製品を熱く語れる人がいるとはねぇ・・・
285名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 01:20:35 ID:2HhaQ/Ac
“ビクビク”しながら熱く語ってるんじゃね?
(ビクターだけに)
286名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 02:43:23 ID:Og5WGf0V
お前ら、国産のDVD-RWに録画すれば7,8年は持ちますよ。
287名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 02:48:04 ID:Og5WGf0V
テレビは松下の画王が良かったな。
ビデオデッキ内蔵型の画質もVHS Hi-Fiなのにそこそこ綺麗だったよ。
288名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 17:55:36 ID:nGnNEVqt
ロストテクノロジになるのか。
あと作ってる会社あるの?
289名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 18:25:25 ID:n/szJEO1
>>287
その頃はコストダウンも激しくなかったから
1機種のためだけに専用の回路や機構を設計したりと
今では考えられないような贅沢な状況だった…
290名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 19:07:18 ID:1q0MLzeN
3倍モードのテープを別のデッキで再生したら
トラッキングが合わなくてとんでもない目に遭った
291名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 19:14:25 ID:UmQUfuBm
高級機の一つくらい残してくれてもいいのに
292名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 19:29:35 ID:cF75Ri95
>>291
>>274の奴のどこに問題があるんだ?
293名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 19:54:44 ID:UmQUfuBm
>>292
その価格じゃ最低限の画質しか期待できんわな
294名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 20:02:54 ID:GiSQkLqt
>>277
単純に「HD化する必然が無いから」だと思う。あの面白さと画質は関係ないし。
それでも今の機材がリースアップしたらHD収録になるんだろうね。

>>280
ベータカム系以外に、DV/DVC-PRO系やD1/D2/D3/D5、Digital-Sなんかも入れたらまだまだ膨大な生産量だろうね。
295名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 20:25:44 ID:p5hZ/UOa
チューナーを内蔵していなくて、入出力が充実した機種があれば、まだ売れる気もする。
でも世界恐慌だし、そんな趣味的でハイファイな機種は作られないだろうな。
296名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 23:09:47 ID:joRSmLbp
>287
画王は相当売れたらしいね
あの商品とCMのお陰で津川雅彦の格も上がった感じがする
297名刺は切らしておりまして:2008/11/25(火) 01:03:19 ID:XFiQ7VXg
いくら高音質の機器を導入しても放送局が送る電波がしょぼかったら意味ないし〜
今の地上デジタル放送もそんなに高画質とは到底思えない
まだアナログテレビが使えるのに変える必要性を全く感じない
298名刺は切らしておりまして:2008/11/25(火) 04:16:39 ID:rK5hVaX5
地デジチューナー搭載のD−VHS機を2万円程度で売れば売れると思うが?
299名刺は切らしておりまして:2008/11/25(火) 05:02:05 ID:8+5seNtg
>>298
ビデオデッキは、頭出しに時間がかかるからねえ。
ビデオデッキDVDレコ一体型を持っているけど、手持ちのビデオをDVDに
移し終えたら、ビデオ部分は全然使っていないよ。
300名刺は切らしておりまして:2008/11/25(火) 05:36:19 ID:c+ShQMIi
USB接続のVHSドライブはあるの?
301名刺は切らしておりまして:2008/11/25(火) 07:02:03 ID:CkGWICLi
DVDに無理に移行させようとして
VHS技術を失わせてしまった。共存共栄の道はなかったのか
302名刺は切らしておりまして:2008/11/25(火) 07:05:19 ID:RvdAiJRC
いまだVHSに頼っているわが家は時代遅れですか?(´・ω・`)
303名刺は切らしておりまして:2008/11/25(火) 07:17:33 ID:8+5seNtg
>>301
HDDドライブが出た時点でそれはないでしょ。
まあ、HDD&DVDレコが出た時点でVHSの命運は過去の資産ぐらいになったね。
それもデジタル技術の進歩でデジタルリマスターが出来るようになって
トドメをさされたような物。
304名刺は切らしておりまして:2008/11/25(火) 07:47:32 ID:cOFiVSEr
DVDが長持ちしないとか言ってる奴は
一体どこの台湾製メディアに、
どこの安物レコーダーで書き込んで、
どういう保管をしてるんだ。
305名刺は切らしておりまして:2008/11/25(火) 10:10:53 ID:VzAJxbVq
米国は、30年前から、財政赤字国家として膨張してきた。
これはドル紙幣だけが、人類の財産価値の裏付けであったから米国は困ることなくできたのである。
米国以外の国も、米国民が消費モンスターでありづづけないと困るという関係でもあった。
しかし、つけを清算する日を迎えつつある。
これから、来る不況は、並みのものではない。
家電メーカーは、今以上に売れ筋商品重視になる。
VHS一体型なども存亡の危機、
306名刺は切らしておりまして:2008/11/25(火) 16:26:39 ID:ExhSQNF6
>>304
技術的理論上では、ディスクメディア(結局は貼り合わせ)とテープ
メディアでは、きちんとした保管の仕方してれば(これが問題な訳だけど)、
テープメディアの方が長期保存(確か5〜10年は長く)出来るハズだよ。

よく大昔の映像をテレビ(NHKアーカイブ)なんかで放送するよね?
あういうように使用するには、ディスクよりテープの方が向いてると。
ディスクはまだ歴史が浅いこともあり確認出来ないと思うけど、貼り合わせ
箇所から反って剥がれてくる可能性が高いんだとか?ってことだったと思う。
307名刺は切らしておりまして:2008/11/25(火) 18:41:48 ID:bEd0bFvn
>>306
> 技術的理論上では、ディスクメディア(結局は貼り合わせ)とテープ
> メディアでは、きちんとした保管の仕方してれば(これが問題な訳だけど)、
> テープメディアの方が長期保存(確か5〜10年は長く)出来るハズだよ。

一度ハードディスクに保存してしまえば、バックアップは一括で簡単にできるからな。
いくらオリジナルが長期保存できたところで、バックアップが面倒だとお話にならない。
308名刺は切らしておりまして:2008/11/25(火) 19:39:28 ID:Ba372O7v
うーむ。
歴史を残すことは難しいなぁ。。。
309名刺は切らしておりまして:2008/11/25(火) 21:32:29 ID:/xCLIkgq
DVD-RよりVHSのほうが保存性は良いとも言われているけど
3倍モードで録ったVHSはデッキを買い換えるとまともに再生できなくなるからなあ
310名刺は切らしておりまして:2008/11/25(火) 21:47:37 ID:mTBsD0H1
>>306
貼り合わせてんのはDVDだけだよな・・・(LDもそうだっけ?)
CDとBDは、貼り合せじゃなく1.2mm厚のポリカ板の表面付近に記録層がある。
311名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 00:39:32 ID:AU/t1zhp
>>309
もともと3倍は互換性を保証していない。
312名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 00:51:13 ID:R3w+1klB
>>310
LDは両面あるから貼り合わせだよ
313名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 02:14:53 ID:jLVtgsFQ
今も普通にVHSで録ってるけど、
>>264-265
なんだよな、ヘッドの修理が不可になったら終了

銀塩カメラはいつまででも修理可でフィルムも新製品出てるのになぁ・・・

まあ今のデッキ壊れたらDVD録再とのコンビ機買うかな
314名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 05:17:15 ID:R6aCjFMk
>>313
>銀塩カメラはいつまででも修理可

いや、80年代末期〜90年代初頭の電子化されたモノは、すでに修理受け付けてくれないよ。
直すならもう1台持って行ってニコイチにするとかでないと。
315名刺は切らしておりまして
VHSはまだまし
あの膨大なD2完パケを誰がダビングするんだろ…