【貿易/酪農】九州の牛乳に中国“特需”、輸出量前月比10倍--メラミン問題が思わぬ追い風、「高品質売り込む好機」 [10/26]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
中国の牛乳や乳製品から有害な物質メラミンが検出された問題を受けて、九州産牛乳の
中国向け輸出が急増している。熊本県酪農業協同組合連合会(熊本市)は、10月の
出荷量が前月の約10倍にも増えた。熊本県酪連は「品質の良さをアピールする絶好の
チャンス」として輸出拡大を図る方針。
同県酪連は2007年2月から常温で保存ができ、賞味期限が約60日間の1リットル
パックの香港への輸出を開始。価格は現地製品の2倍に当たる1本350‐400円と
割高だが、富裕層が訪れる日系スーパーや百貨店などに毎月2000‐3000本を
出荷してきた。
ところが、メラミン問題の発覚後、香港で消費者の安全志向が高まり、牛乳の発注が急増。
同県酪連の10月分の出荷量は24日までに2万1000本を超えた。台湾向け輸出も
伸びており、8、9月分は計約600本だったのが、10月分はすでに約5000本に
達した。
同営業部は「思わぬ特需。うちの牛乳は安全性の高さに加え、風味もよい」とアピール、
12月からは上海への輸出を開始する予定。九州ではこのほか、九州乳業(大分市)も
香港への出荷を増やしているという。
九州農政局は「今のところは一時的なオーダーで、今後の推移を見守る必要があるが、
これをきっかけに高品質な九州の牛乳が市場に定着すれば」と期待している。
◎ソース 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/55796
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:18:54 ID:jIKyLOaS
捨てるよりはマシだな
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:19:09 ID:NXnLMxW5
どうせ中国でメラミンが混入されますw
北海道もガンガレ!
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:24:31 ID:9F8BFbkw
そして国内のメーカーの機械は生乳不足で 止まったままが 増えているんだよね
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:24:50 ID:B+ZSaa/e
あたしの母乳も余ってるんだけど…
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:26:52 ID:PNtooWn3
日本の農家がんばれ
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:32:31 ID:9F8BFbkw
今年の 酪農家の廃業は1割を越えたんだよな
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:36:28 ID:SGsaZImW
のちの牛乳バブルである
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:37:05 ID:EeXX8zmn
>6
それはアタイが直接いただきます。
>>7 酪農で、急に10倍とか作れるのか
国内向けを切り捨てたのかな
日本の酪農始まった
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:40:40 ID:ustirLY2
中国の成金は日本の牛乳を飲んで
日本の貧乏人は中国産を食べさせられている
14 :
黒騎士:2008/10/26(日) 02:42:46 ID:gr1mimgh
>11
国内で10円単位をチマチマするより効果はあるな。
国内需要に影響来たら、一言言えば言いだけだし。
「だって、日本はお金出してくれないんだもん」
これだけでいい。
(反論あるなら聞きますよ)
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:45:02 ID:9F8BFbkw
市場原理だから 仕方ない
但し 補助金が出ているから 輸出した場合 打ちきりになる可能性は高い
輸出補助金を創設した方が 良いのにな
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:48:05 ID:pgiA9Mu8
円高で大儲けかな?
2ヶ月保存出来る牛乳って高いから飲んだ事ないけどうまいの?
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 02:54:00 ID:hiS3PjXm
>>16 円高でなんで大儲けなんだ?
円高で利益大幅減だと思うよ
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:08:25 ID:0EMXo7iZ
みんな、国産ものを食おうぜ!
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:10:47 ID:WLM7I6VB
チャイナフリーの日本女性の母乳も高品質
輸出すべき
九州乳業は中国に高く売って日本でその分還元してくれ
23 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:23:02 ID:fr+lhfzn
>>15 輸出に補助金なんて出ないよw
それに、もう、4〜5年、日本の牛乳輸出はブームだよ。他にも日本産の黒豚の肉なんかは欧州で凄いブームだよ。
農産物、水産物、林産物とも年々、倍々ゲーム。
何を輸出しても引く手あまたで売れるから、量産出来る県は、野菜、米、牛乳、果物、果ては丸太(日本のものは等級が高くて高くても売れる)まで輸出して売れてるよw
畜産物なら、こんな感じ。
今年の1−6月分
牛乳(+47.3%)
牛肉(+130.6%)
鶏肉(+78.4%)
豚肉(+63.9%)
鶏卵(+39.9%)
牛、豚なんかは日本産の皮革も引く手あまただと判明して、輸出量急増してるしな。
牛乳は、北海道や東北から輸出始めたんだよ。
円高で多少、価格的に損しても、全然気にならない利益が出てるw
>>1 農家がどれだけ頑張っても、流通の段階で偽装されるから全てが無駄になる。
地産地消はOKだけど
なぜか国内には中国産が流通して
国外には日本産がでまわる不思議
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:40:06 ID:shzaNW0i
そりゃカネ払ってくれる方に売るだろ、馬鹿。
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:47:05 ID:jCSDRoz6
1本350〜400円て高いな!
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:47:30 ID:hiS3PjXm
そうだな。高い金払ってくれる方に売るのが道理。
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 03:50:13 ID:fr+lhfzn
>>26 いや、そんなに単純じゃないよ。
日本産の鮭は、世界中で「最高級品」として超高値でやりとりされてて、ほぼ全量が輸出され、主に欧州でブームだが、
一方、寿司ネタには向かないので、日本ではダメ。
ノルウェー産鮭も高値だが、寿司ネタに合うので、日本が大量に買ってるよ。
黒豚も、日本じゃスーパーでも売ってるが、ドイツやフランスじゃ、グルメ品として超高値。デパートや専門店で売ってる。
しかし、一般の欧州の食事には脂が多すぎて合わないので、スーパーでは売ってない。色々とあるんだよ、食品は。
食の民族性か。
こういう他国で売れる隠れた商品って意外に多そうだ。
このニュースを見てわかるように、円安政策には意味がない。
海外に輸出した分で円高にして輸入をしなければ日本は
外国人に対してただ働きになってしまう。
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 04:26:55 ID:rlZADSbC
この業界ちょっと前までは牛乳余り捲くりで捨てていたんだから訳わからん
バターも余り捲くりで困ってたのに・・・
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 04:32:19 ID:fr+lhfzn
>>32 生乳捨ててたのは、実はごく一部だよw
あれも、テレ朝と朝日ががひたすら報道してたが、一方で輸出してるところは増産してたからね。
政府も畜産振興に予算とれるから、輸出で増産してるところが多いのに黙ってたしw
去年なんか、ほぼ全量、輸出して儲けたところもあったし。
この騒ぎの前から、北海道は中国向け輸出で倍々ゲームだったよ。
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 04:37:16 ID:fr+lhfzn
>>31 逆だろwww
原油が上がったら問題だが、資源が安い限り、海外ではいくらでも高値で売れるんだから、
国内では手取りが増える円安の方が良いよw
日本製品の殆ど、特に農産物、水産物は価格競争してないしな。
円高なんて苦じゃないが、農家にしたら、円安万々歳だよw
当然だよw
政府は、酪農国債でも発行しろ。
借金まみれで廃業した酪農家に
金を出して、復活を手助けしてあげろよ。
粉ミルクも、中国、台湾、韓国で売れるぞ。
36 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 04:49:01 ID:fr+lhfzn
>>35 もう、売ってるよ。
アジアの富裕層は、ほぼ隅々まで日本の粉ミルク使ってる。
中国なんて、ほぼ100%、金持ちは日本の粉ミルク。
中国はなんで食べれるものを食べれないものに加工して食べるの?
バカなの?死ぬの?
>>37 日本でも戦後直後には森永ヒ素ミルク中毒事件というのがありまして
というか、その時代は食品添加物チェックの風習が世界的になかったので日本がはじめての例になったのだが、
中国はよほど教育をしてないんだろうねえ。あるいは教育をしても無駄なのかな。
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 05:36:56 ID:/tFIVoCc
輸出は、北海道にもがんばってほしいな。
でも国内への物流が減るのも嫌だが…複雑だね。
農林水産省がもっとまともならなぁ…。
円高の影響がそういえば無いのかな。
>>29 ノルェーサーモンなんか、生食以外、価値がない。
例えば薄切りの奴をムニエルにしてみな?脂の所から身が崩れるから。
しかもバターと相乗効果で脂身の固まりかと思うほど脂っぽい。
一方の日本産鮭は皮と身のしまり具合がいい。
ムニエルでもフライでも旨いぞ。
マグロも昔の人は脂っぽくて大トロは卑しい食べ物とされていたと聞く。
冷蔵〜流通技術発展のおかげもあるが、大トロをムニエルにして食べたらどうか。
同じく脂っぽすぎて旨くないはず。
今一度、食べ物の本質を理解させないと、日本の食文化は全て脂信奉になっていくぞ。
42 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 06:12:31 ID:9My6wIaF
両刃の剣だよな
最初はいいとしても
すぐに模造品つくられて
メラニン混入の悪い噂が広まって
本物も市場から駆逐されてしまう
中国はいつもこのパターン
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 06:23:06 ID:ovaRp2Y3
(´・∀・`)ウハウハ♪
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 06:27:04 ID:DiMSyrhF
チャンコロに牛乳など、勿体無い。
メラミンで十分。
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 09:52:53 ID:UlykOv+7
>>40 どっちかというと、流通の問題な気もするけどなぁ
真ん中に立って右から左に流してる奴が一番偉そう、といういつものパターンじゃね?
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 09:59:28 ID:5X5q3JZR
>>17 ロングライフ牛乳はちょっと癖がある。
保存できるように殺菌してあるからしょうがないんだけどね。
スキムミルクよりはおいしいよ。
小さいパックもあるから探して飲んでみ。
牛乳が切れたけど買いに行くのはめんどうな時に買い置きしてると便利。
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 10:13:07 ID:IRjZtw25
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 10:15:45 ID:fr+lhfzn
>>40 真逆w
小泉の時に、農水省が小泉にも現地を訪問させまくって、輸出するように尻を叩きまくったから今の輸出ブームがあるんだよ。
農家の側は、最初は高くて売れないの一点張りだったよ。
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 10:19:45 ID:fr+lhfzn
>>45 大量に生乳輸出を始めたのは北海道だよ。
高値でも売れると踏んだのが成功した。当時から中国や香港が最大の輸出先。東北も各組合が設備投資をやって、輸出量を増やしてる。
逆が沖縄。輸出用の設備を国が作ってくれと泣きついているだけだった。自助努力ゼロで、廃業続出w 農水省もこういうところは放置。
高品質というより、中国が最低限の品質すら守れてないのが理由。
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 13:36:54 ID:tg/8tq+a
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 14:04:04 ID:6DLvjmdf
日本では小売り価格を上げてもらえないから
海外に活路を見いだした方がいい。
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 14:04:36 ID:94s9N1RE
そのころ、北海道は…
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 14:56:18 ID:QiFaBYnT
そいつは良かったな。売り込む絶好の機会だ。頑張ってくれ。
56 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 15:23:25 ID:cbsktgbX
タイあたりから輸入したほうが安そうだが
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 15:50:42 ID:fr+lhfzn
>>50 日本の生乳は欧州産や豪州産、カナダ産より遙かに高いが、中国の商社もバカじゃないから、高値でも飛ぶように売れるは日本のものを買うよw
この円高でも売れるなんて
中国で水増しされます。
小水でw
で、またメラミン検出の悪循環?