【証券】野村系ネット証券の顧客トラブル、より深刻に…顧客への損失押しつけが明らかに [08/10/23]
718 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 14:19:20 ID:8wbiLlbc
976 山師さん New! 2008/11/07(金) 13:49:16 ID:qPGGs52/
普段マスゴミとか言ってる2ちゃんねらーがこういうときは嬉々として週刊誌やzaqzaqソースを確定事項として扱う
ジョインにマジで同情するわ
今でもベスト5には入る優良どころなんだから頑張って欲しい
クレーマーや同業他社の工作員に負けるな!
978 山師さん New! 2008/11/07(金) 13:51:23 ID:qPGGs52/
>>977 逆に考えるべきだろう
同じシステムを使っている以上、同じことが他の証券会社で起こっても不思議じゃないと考えるべき
どうしてこんな簡単なことに思い至らないんだ?
980 山師さん New! 2008/11/07(金) 13:52:25 ID:qPGGs52/
最初からジョイン憎しでジョインをたたこうとしている工作員以外ならシステムトラブルだと思うだろう
983 山師さん New! 2008/11/07(金) 13:53:37 ID:qPGGs52/
>>979 そこで脊髄反射で確実なことを非の打ち所のないレベルで確認して
それから発表しようとしてるんだろ
脊髄反射の記事に脊髄反射で応じていたらこのスレのクレーマーと同じレベルに落ちるだけ
984 山師さん New! 2008/11/07(金) 13:54:36 ID:qPGGs52/
>>982 完全に同じシステムを完全に同じ状況で動かしているというソースはありますか?
それともそれはあなたの妄想ですか?
987 山師さん New! 2008/11/07(金) 13:57:26 ID:qPGGs52/
ユーザーAとユーザーBが同じウィンドウズのマシン(同じメーカーで同じ機種)を動かして
同時期に同じスレを読んでいました
Aさんのマシンだけいきなりブルースクリーンが出ました
普通の頭の人間は「Bさんのマシンも大丈夫かな?」と考えます
頭のおかしい人は「同じマシンを使っていたのにブルースクリーンが出たAさんの責任だ!」と考えます
これが今回の事件の本質です
989 山師さん New! 2008/11/07(金) 13:59:32 ID:qPGGs52/
>>988 こちらはソースが確実でなくても言えることだけを言っています
そちらはソースが確実でないとまずいことを言っています
どちらもソースがありません
あなたの負けです
992 山師さん New! 2008/11/07(金) 14:02:52 ID:qPGGs52/
>>987はクレーマー論破としてわれながら完璧だな
次スレからテンプレ入り決定
996 山師さん New! 2008/11/07(金) 14:09:30 ID:qPGGs52/
おやおや
同じシステムを使っていたのにジョインだけトラブルが出たのはジョインの人為的ミス
それどころか損失を押し付けようとしていたに違いない
そういう風に「(まともな)ソースなし」で決め付けて詐欺だのつぶれろだの言っていたのが急に静かになりましたねw
まあ見に覚えがある奴は、今のうちに自首すれば情状酌量もあるかもしれないぞ
失った信用は戻ってこないな
720 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 23:32:45 ID:8wbiLlbc
【顧客流出】ジョインベスト証券50【損失補填】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1225154688/818 818 山師さん sage 2008/11/06(木) 17:45:37 ID:D+gJ846W
以前に過去スレで訴訟を提起したと書き込んだ者です。少し動きが
ありました。ジョインベスト証券から約定の取り消しの可否につい
ての電話があったので、「既に訴状が受理されているので取り消し
はできない。但し、御社が(第一回口頭弁論前の)訴えの取り下げを
希望するなら話し合いに応ずる」と返答しました。
翌日にジョインベスト証券から連絡があり、「損害金と裁判の必要
経費(印紙代、切手代等)については支払いに応じる」との回答でし
た。私は「それでは納得できない。この際、法廷で真相を究明した
い。(裁判所に認められれば)社長を証人として呼び追及したい」と
応じました。
答弁書が届けば、また、こちらで報告します。
721 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 18:15:00 ID:AQryC6D5
【顧客逃亡】ジョインベスト証券51【工作員活躍】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1226037011/ 62 山師さん sage 2008/11/08(土) 12:30:48 ID:mprnX804
今ってジョインと交渉や訴訟をしている人いる?
進展の書き込みはどのスレでやってるんだろう
実際行動に移している人はどれくらいなのかわからないけど
俺は代理人を通して圧力をかけていたら
示談で和解しないかという提案があっちからあった
提案と内容は秘密にしてくれって念押しされたからこれくらいしか書けない
個人特定されても怖いし、誰か同じようなこと言われた人いる?
722 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 18:30:59 ID:ekD2PPFx
なんでコレが祭りにならんの?
723 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 18:34:15 ID:cc57JoLP
そうだ野村に聞いてみよ
724 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 18:46:28 ID:G0wyh+DO
まあ、かつて本当にシステムトラブルが起こった時
過去にさかのぼってここまであからさまに
顧客に損失を押し付けるなんて事はなかったわけだが、
今回の事故本当にシステムトラブルだったのか?
詐欺なんじゃねえの?
725 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 18:54:49 ID:1tuL3fF2
金融庁とか行政処分とか、んなモン恐くも何ともねーよwww
ヤツらだって俺たちがいなけりゃー天下りとかできなくなるんだしwww
とか思ってるから里予木寸の所業は改善されないだろ
726 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 19:10:33 ID:oEAZgY76
野村ってバブル崩壊時に機関投資家の損失補てんしてる一方で
個人投資家には、損が予想される株をガンガン勧めてたんだよな
20年経っても結局野村の体質は変わらないって事か?
機関投資家は客で個人投資家はゴミ扱い
727 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 19:27:50 ID:ZZcnaRch
証券会社なんて50年前はどこもインチキなヤクザ商売。
とりあえず証券会社のツラになっても、
金融庁ができるまでは、犯罪行為にあたる取引を
好き放題にやっていた。
いくらイチローやエビ、ガキの金融セミナーとやらのCMで
イメージをとりつくろおうと、話にならんよ。
体質はヤクザと同じ。
調べると面白いよ。
>>1 >ジョインベスト証券では株式相場がみぞうの急騰をみせた今月14日、
未曾有
730 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 19:51:53 ID:oEAZgY76
>>728 げ!
マジ野村腐ってるな・・・
バブルの頃、就職内定断ったら、コーヒーやうどんを頭から掛けられたとか
東大卒とそれ以外を研修の時に分けて、東大卒の幹部候補に
「みろ!やつらはお前らの駒だ」
とかって話よく聞いたが。。。
だから会社もくさってるんだなって思った
731 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 22:46:57 ID:AQryC6D5
>>722 広告費ばらまいてるから
報道したのは新聞とネットだけで
TVと週刊誌は全スルー
ネットは工作員多数投入してるみたい
>>646
732 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 22:53:47 ID:bBt8oLSW
ジョインベストの取引システムってどこのSIが設計構築したの?
733 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 22:59:18 ID:4MdONXBW
734 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 23:02:22 ID:bBt8oLSW
>>730 野村発の買い煽り怪情報他にもあったぞw
日本株投信、マネー戻る 10月は7カ月ぶり流入超に
世界的な株価下落や円高を背景に、日本株で運用する投資信託に個人マネーが
戻ってきた。10月は30日時点で新規構入から解約・償還を差し引いた資金流入額が
約770億円となり、月間で7カ月ぶりの資金流入超に転じたもよう。日経平均株価が
バブル後最安値を更新するなど割安感が出てきたことで、個人投資家の関心が
高まった。一方でこれまで人気だった外国債券で運用するタイプは資金流出超に転じた。
野村総合研究所が追加型公募投信(公社債投信や上場投資信託=ETF=
を除く)約2760本について調査した。日本株投信の中でも、日経平均株価などに
連動する「インデックス型」への資金流入が目立った。「(リスクをとりながら
日経平均株価などよりも高い値上がり益を目指す)アクティブ型よりも、値動きが
分かりやすいタイプにまず資金が向かった」(投信コンサルタントの田村威氏)と
みられている。(03日 07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081103AT2C3103L02112008.html
736 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 03:22:14 ID:Enh6Z+je
ジョインベストといい野村は信用ならんな
737 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 22:54:01 ID:AL6Pc7/U
【ヤリマン性病】ジョインベスト証券40【梅毒エイズ】
【36時間遅延】ジョインベスト証券41【最悪執行】
【36時間遅延】ジョインベスト証券42【怠惰執行】
【36時間遅延】ジョインベスト証券43【死刑執行】
【36時間遅延】ジョインベスト証券44【里予木寸】
【36時間遅延】ジョインベスト証券45【死刑執行】
【36時間遅延】ジョインベスト証券46【失った信頼】
【36時間遅延】ジョインベスト証券47【て優香詐欺】
【36時間遅延】ジョインベスト証券48【隠ぺい工作】
【顧客流出】ジョインベスト証券50【損失補填】
「詐欺だ」…野村系ネット証券、顧客トラブルで大炎上
【株式】「詐欺だ」…野村系ネット証券、顧客トラブルで大炎上 買い注文処理できず損させる[10/20]
【ネット】 "マイナス情報を削除せよ!" 2ちゃんねるやウィキペディアでバトル…ジョインベスト証券関連で
上記のHTML詰め合わせ
ttp://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/JOIN.zip
738 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 23:04:26 ID:DoqgVUGY
このスレちょっとみたけど、おもしろいね。
ジョインベストは名誉毀損かなにかでこのスレで悪口を書いた人を訴える
とかそんな書き込みもあるし、新聞や前のスレッドとかには、確定していた
のに、実は契約は無効でしたとか生きていましたとかで、野村から株を
買った人が大損して、ジョインベストけしからんと言っているし。
どちらが正しいの?
で、金融庁が動いてどうなったの?
結局、何も変わらないんでしょ。
740 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 23:09:19 ID:AL6Pc7/U
>>739 金融庁の処分は今までの前例から半年先です
741 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 23:26:05 ID:AL6Pc7/U
742 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 23:31:14 ID:wNDaRphR
本当に工作員を雇うか、社員がカキコしているならどうしようもないな…
このスレ見れば明らかだろ
証券会社なんてゴミクズ基地外の巣窟だから
744 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 01:58:15 ID:auvmOkY2
総会屋(ヤクザ)に利益供与してたよね
745 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/10(月) 15:47:24 ID:FGv+P4LC
746 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 00:34:25 ID:haF0xgWo
747 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/11(火) 01:44:53 ID:1KcjWwEV
東京地検に告訴しようか!
100人くらい告訴しつづければ、東京地検特捜部が動いてくれるお
748 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 01:01:14 ID:4QCUhl3l
工作員晒しあげ!
328:11/11(火) 17:56 XU9OG7Vh
>>6のサイトの作成者に対する刑事告訴は受理されたと検察庁から連絡があった。
最優先捜査対象で身元は既に判明したとのこと。
告訴されるのはお前だろwww
749 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 14:27:15 ID:BDHYZyJ3
750 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 16:46:43 ID:BDHYZyJ3
>>750 >影響を受けた顧客に対する適切な説明・対応に万全を期すること。
その「適切な説明・対応」がこれか。
>750
顧客に損害賠償するのではなく説明と対応するだけなのね・・・・あまいぞ!!
753 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 20:03:45 ID:ywVW1dwa
>>750 金融庁は甘すぎだろ
付け替えの可能性も視野に入れて他機関とも連携して
もっと追求しろよ
つーか少なくとも業務停止くらいしろ
754 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 21:32:11 ID:BDHYZyJ3
>>753 業務停止になると約30万口座の客が取引できなくなってしまい
後でゴタゴタになるのが嫌だからでしょ
755 :
山師さん@トレード中:2008/11/12(水) 21:35:03 ID:4mS7pH6O
もう一回、5000円くれ!!!!!
756 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 22:04:20 ID:V+XBWW8P
小池の330億の事件から何にも変わっていないね。
>>728 今日の日経朝刊の一目均衡では同じようなことしてるトヨタファイナンシャルが批判されてたな。
日本の大企業えげつないな。
業務停止は影響が大きすぎるが、せめて口座の新規開設くらい停止命令出せないのか
759 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 09:56:22 ID:uGo5tGLA
561 山師さん sage New! 2008/11/12(水) 20:00:54 ID:7BN/wJZl
業務改善命令を受けたネット証券は多数あるが
ほとんどはシステム障害に関わるトラブルである。
顧客への対応が不誠実との理由
で金融庁から業務改善命令
を受けた恥ずかしいネット証券会社が今日ここに誕生した。
ジョインベスト証券である。
760 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 10:17:47 ID:SEuXTQLk
で、クソ玉押しつけられた顧客への損失補填はしないわけ?
761 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 10:42:38 ID:uGo5tGLA
>>760 10/25以降返金手続き開始
実際の返金は10/30から
>>720 訴訟するやつはいるみたいだがな
業務停止&損失補てん&お詫び5000円で手打ち
763 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 17:08:49 ID:uGo5tGLA
765 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 18:26:35 ID:LwsgkEEz
awawawa
766 :
名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 23:43:17 ID:Ad+9zbJT
767 :
皿仕上げ・・・: