【PC】最も印象深いのは95ではなくWindows 3.1:マイクロソフト(PCを支えた技術の25年と今後) [08/10/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
マイクロソフトで、日本語版Windows開発の総指揮を執る加治佐俊一CTO(最高技術責任者)。
日経パソコンの創刊25周年に当たり、これまでの25年間を加治佐氏に振り返ってもらった。
加治佐氏は今後のモバイルコンピューティングについても、切り札と考えているデータ同期サービスの展開を中心に語ってくれた。

■この25年間を振り返って、印象に残っている製品は。

マイクロソフトには89年に入社し、すべての日本語版Windowsの開発にかかわったが、最も印象深いのはWindows 3.1だ。
このバージョンから、パソコンメーカーごとにカスタマイズする必要がなくなり、1種類のWindowsを使う環境が整った。
これによって、 Windows対応アプリケーションの数が飛躍的に増え、Windows自身の普及にもつながった。

Windows 3.0までは、例えばNEC版Windowsや富士通版Windowsといったように、メーカーごとに異なる仕様のWindowsを開発する必要があった。
仮名漢字変換機能やフォントは各パソコンメーカーが提供しており、それぞれの仕様が異なっていた。
このため、Windows対応アプリケーションを開発する際に、それぞれのWindows環境で動作を検証する手間がかかっていた。

これに対してWindows 3.1では、マイクロソフトが仮名漢字変換(MS-IME)やフォントをWindowsとセットで提供する体制になり、
Windowsの影響力が高まった。
さらに、店頭でのパッケージ販売も始めた。

■話題性ではWindows 95の方が上だったが。

Windows 95は確かに大きな成功だったが、その前にサーバーOSのWindows NTが企業向けに普及していたことが重要だった。
当時(93〜94年)はコンピューター業界にダウンサイジングの波が押し寄せており、
オフィスコンピューター(オフコン)をクライアントサーバーシステムに置き換える機運が盛り上がっていた。

日本では、NECと共同でWindows NT 3.1日本語版を開発し、NECが企業向けにWindows 3.1だけでなくWindows NTも売り込んだ。
これによって、日本企業でWindowsアプリケーションを使いたいというニーズが高まり、アプリケーションの開発が加速した。
この勢いが、Windows 95の爆発的な普及につながった。

Windowsの普及と歩調を合わせて、OS開発期間の短縮も進んだ。
例えば、Windows NT 3.1では英語版から日本語版を開発するのには1年半かかったが、Windows 95は3カ月かからなかった。
英語版と日本語版のソースコードの統合化も進み、Windows XPやVistaは同時に完成することができるようになった。

>>2に続き

ソース:PC online(写真あり)
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20081020/1008982/

関連スレ
【PC】さらば「98」、こんにちは「Lui」:NEC(PCを支えた技術の25年と今後) [08/10/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224603815/
【PC】「ハイパーメディア」への挑戦、「モバイル」の夢:富士通(PCを支えた技術の25年と今後) [08/10/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224604473/
2本多工務店φ ★:2008/10/23(木) 00:30:19 ID:???
>>1の続き

■モバイルに注目が集まっているが。

モバイル環境でパソコンを使いこなしてもらうには、ユーザーが面倒な操作を行うことなく、
出先で自宅やオフィスのパソコン環境が再現されることが大切だと考えている。
そうした意味から、あらゆる環境で使っているパソコンのデータを同期する機能を充実させることが不可欠だ。

当社はこれまでもパソコン同士や、パソコンと携帯端末を同期するソフトを提供してきたが、まだ機能的に十分でないと考えている。
そこで、米国で試験的に「Live Mesh」というサービスの提供を始めた。
Live Meshは、同期用ソフトをインストールしたパソコン(OSはWindows Vista/XP/Mobile、Mac OS X)の間で、
インターネット経由でデータを同期するサービス。
ユーザーには無料で5GBのオンラインストレージを提供し、オンラインストレージとパソコンを同期することもできる。

このサービスを商用化するうえで課題になるのは、モバイルパソコンのバッテリーが切れた場合でも、同期をきちんと行えるようにすることだ。
バッテリーが切れると、そこで通信も突然切れてしまい、同期作業が予期しないタイミングで強制終了されてしまう。

こうしたケースでは、中断時の同期状態をサービス側で記憶しておき、
ユーザーがモバイルパソコンを再び立ち上げたときに、残りの同期を継続する仕組みを実現しなければならない。
サービスの完成度を高めて、世界規模で商用サービスを提供したいと考えている。

マイクロソフトはこうしたサービスを今後発展させ、いわゆる「クラウドコンピューティング」を意識したサービスを投入していく考えだ。
Windowsパソコンを使うことを、ユーザーがメリットと感じられるサービスを提供していきたい。

(聞き手・藤田 憲治=日経パソコン編集長)
3名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:30:54 ID:gipM3drv
なんだ パソコンの歴史ばかりか
4名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:32:38 ID:CM4Mfo/s
95が売れたのは3.1が良かったから
5名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:34:34 ID:4ARFDvGY
冷静に考えりゃニフティサーブだろ
6名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:34:44 ID:oo6pTCsg
今のパソコンに入れると 起動 1秒ワロタ
7名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:35:11 ID:8LhOjGk3
さらにCD−ROMでOSが出たからだと思う。
8名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:35:33 ID:XVkhDeQu
なんだかんだで98
9名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:35:55 ID:d5z/flNq
PC/AT版とかPC-98?1版とかTOWNS版とかなかったけ?
10名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:38:33 ID:05QH8LRq
Windows3.1はオモチャもいいところで、とてもじゃないが仕事に使えるような代物じゃなかったけどなぁ。
11名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:40:24 ID:PZGuH2n8
PCが一般家庭に普及しだしたのもちょうどこの頃でないですかね。
12名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:40:41 ID:IbJjmv0E
Vistaはひさしぶりに3.1/95/98に戻った
なぜならインストールコマンドがSetup.exeだからだ

Winnt32.exeじゃなくなったVistaはもはやNTじゃない
13名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:41:00 ID:m+gce33n
愛着があるのは98だな
カッコイイのはXP
14名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:41:42 ID:eSW0B3Kx
95でフロッピーを20枚ほど出し入れしてる間にカレー作ったもんだ
15名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:41:45 ID:T7AYpfc1
伝説は3.1から始まったといえる
16名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:41:53 ID:1YXnkVMI
おいらは2000が好き
17名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:44:05 ID:sGrX/Hod
昨日はPC98の25年スレあったけ流行ってんのかねこの流れ
18名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:44:31 ID:poXYvcDS BE:1276754966-2BP(620)
95でpc買ってネットつないだ
19名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:45:16 ID:CvTD/S44
>>16
また出た2k厨w
20名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:45:41 ID:L8mY45QY
マハポーシャ全盛期かな
21名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:45:57 ID:G+iJj4Zk
>10
禿同、98DOSの安定度とはソフト、ハードともに比べ物にならんかったな。
22名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:48:22 ID:WV2bDufg
Windows NT4.0かな やっぱり
23名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:48:43 ID:MYoltcpQ
98と言うとPC98・・・・マッキントッシュw
24名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:49:02 ID:ZnHHbEF9
まともに動くwindowsは3.1からだったなぁ。
ワードやエクセルが一応使えたし、Macモドキな操作もできたし
レジストリが無くて設定が簡単にできたから分かり易かった。
でもDOS上で動くGUIなDOSSHELってだけで対応ソフトも
少なかったから必要じゃなかったな。

>>9
一応インストール後はwin3.1対応ソフトなら
どの3.1でも動いた気がする。
25名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:49:17 ID:UHIS64jk
この加治佐っつうのが諸悪の根源?

 こ の ど 素 人 が 。

なんだよVistaの腐れ具合は。
6年かけてこんな物しか作れないのか?

ア マ チ ュ ア 。

MS-IMEのバグもやっと直ったのか。何年かけてるんだ。
日本人のパソコンでの生産性をどれだけ下げたと思ってるんだ?反省しろ。
そして、これだけ向上したハードウェアリソースを誰の許可を取って無駄遣いしている?
CPUが早くなったら業務も早く終わると思うのが当然だろう?
Vistaが無駄遣いしてくれたおかげで、新しいパソコンを買っても使ってもらえないぞ。
そしてユーザインタフェース。メニューがないのはお前が決めたのか?本当に脳みそ
足りないんじゃないか?それともお前は日本人じゃないのか?
日本語でメニューを出すことがどれだけ重要なことなのか、全然分かってない。
日本人はメニューバーさえあれば誰も間違いなく使えるようになる。リボンでは
アイコンを覚えないと仕事にならない。電話口でアイコンを指示するのとメニューの
文字を読み上げるのとどっちが確実か分からないのか?

加治佐、お前は本当にバカ野郎だ。日本人が失った時間をどうやって弁償するのだ?
26名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:49:49 ID:YwXSeqDQ
95のクリーンインストール後は容量40MBも無かったお
27名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:50:16 ID:PQEa1oaG
彗星のように駆け抜けたMEだな
28名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:50:25 ID:NGjL4L0c
最も印象深いと言うならXPだろう。
もしくはネスケ。
29名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:50:30 ID:d5z/flNq
>>24
アプリ側ね >>1だとOSがって意味に読めたから
30名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:51:37 ID:YIAU52wO
NT4最強

3140の毒男童貞:2008/10/23(木) 00:51:43 ID:E0/9JIfT
Windows3.1使ってみてMacintoshに走った。OS/2を薦めるIBMに勤務する先輩もいたが

Macintoshでよかった。nyで落としたウイルス感染している圧縮ファイルからウイルスだけ取り除くことができたからだ。
DVDもMacには反応しないから遠慮なくリッピングできた。
32名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:52:47 ID:nvuGh5xC

回顧スレには必ず基地外がわいてくる
33名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:54:38 ID:480SfnYr
2.0 かなんかを会社で触ったことがあったが、ウィンドウが今のように重ねる
ことができずに画面全体を分割する方式(タイリング)だった(w
34名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:58:13 ID:bkvXoaBN
>>32

>>25の人のこと?
35名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:58:44 ID:BvsxkvaV
microsoftでは、MS-DOS3.1だなぁ。
初めてOSのみで、金払って買わされたからwww
36名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 00:59:45 ID:8EjY7NEd
なつかしいな
96年、大学4年の時の研究室にwindowsは3.1と95があって
先輩のUNIXサーバーにアカウント作ってもらって友達はエヴァ、俺はクソゲーのホームページ作ってたな
アクセスログを見るとkoeiやカプコン、バンダイなどからアクセスされてて笑った記憶がある
WCJを研究室から夜通しやったりしたな
37名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 01:01:56 ID:DfK6+dy4
タキシード山本仮面さま入れて遊んだなあ
38スカートめくり職人:2008/10/23(木) 01:10:54 ID:5OdltwcL
今どきの安物パーツで作ったPCに
窓95とかインスコすると10分くらいで入るの?

当時よりも多分5倍はCD読込み早いよな?
39名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 01:13:09 ID:v3DrtJ58
NT3.51がなぜ出てこないの?これだけはパッケージ置いてある
落ちないOS感動的

それと、Win3.11 ネットワークが使えるようになった記念碑

WIn98でマルチリンガルが一応ということでまあポイント高い


40名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 01:14:34 ID:LnEU2NWp
オイラはwindows2000rc3が好き
雑誌の付録についててしばらくお世話になった
41名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 01:16:43 ID:i2QTf4ZY
今して思えば、Win95のプロモーション担当した人間というか仕掛けた人間は神レベルだったな

あんだけの狂乱はちょっとそれ以降は起きてない。
42名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 01:17:24 ID:EP3WrfVA
win3.0
これが起源。
43名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 01:17:59 ID:ohUlT4GL
いや、インパクトならMEだね
乗り換えた自分を呪ったよ
44名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 01:21:18 ID:tljXB5Ld
Macintoshをパクっただけのことはある
ただ残念なのはMacOSXをパクれない事だろう
45名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 01:23:46 ID:/SQPlpyu
call win

この一行が書けなかった
すまん

46名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 01:24:03 ID:dLMIHF49
Mac起源キタ-
47名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 01:31:37 ID:YIAU52wO
95でネット接続が楽になったのが一番だね
MSのこういう変わり身の早さは評価できる。収奪的っていうけど
3.1のときはカメレオンとかだもんな。絶望的だったよ

48名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 01:34:03 ID:R+B0O3Dg
カメレオン!なつかしい!
49名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 01:38:00 ID:v3DrtJ58
>>47 カメレオン、あれ日商岩井だったっけ、7マンくらいしてたような気がする。
プアーな俺は、インターネットマガジンの付録CDからひらって構築したけど
あん時ほど商社がいかに普段ぼったくってるかわかった。

で、モザイク入れてた。
50名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 01:44:06 ID:T6ya9XFY
3.1よか95の方が印象深かったけどなぁ...
コンベンショナルメモリとかさほど気にしないで
TCP/IP、SNA、Netbeui諸々同時に使える
というのは画期的だったと思うけどなぁ。

51名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 01:44:07 ID:IWylGild
こんなのがうpされていた

Microsoft Windows Start-Up Sounds
http://jp.youtube.com/watch?v=-8F4YF_pH-4

漏れが一番好きなのは95バージョン、The Microsoft Sound(ブライアン・イーノ作曲)
初めて聞いた時、未来を感じさせてくれた
52スカートめくり職人:2008/10/23(木) 01:45:05 ID:5OdltwcL
おっさんばっかだなwww
53名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 01:59:58 ID:bshCBS39
>>51
3.1はどっかで聴いたことがあると思えば、東風荘か。
54名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 02:59:59 ID:oo6pTCsg
データエラーです。

('A`)
55名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 03:04:59 ID:8MeLWzD/
今思えば、Windows3.1は原始的だったが、それでも、DOSのシングルタスクな黒画面から開放されたインパクトはデカかった。
WTERMから秀Termに乗り換えた時の衝撃と言ったらなかったな。
Excel&Word4も、安定したいいアプリだったよ。

Windows3.1の安定性を体験してなかったら、Windows95初期のあの酷い状態にとても耐えられなかったかもしれん。
56名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 03:12:24 ID:B7jX6kCw
>>7
そうだな。俺もFMTOWNSが出たときには驚愕した、というより笑った

だれがCDなんかにソフト入れるんだと。
57名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 03:13:45 ID:9algU08F
世界的に見るとWFW3.11だろうな。
ネットワークが実用的に使えることでPCは大きく変わった
58名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 03:14:58 ID:GwCZuVXp
今時の新人に3.1の頃はTCP/IPは後から自分で入れなきゃいけなかったとか、
3.1のインスコにはFDが何十枚を入れ替えなきゃならなかったとか、
メアドは一人に一つなくて会社の偉い人だけ持ってたとか、
インターネットに繋いでも、気象衛星ひまわりの映像以外見るものが無かった
とか言っても信じてくれないんだよな。

ちゅーちゅーマウスとかアイコン警察とか懐かしいな〜
当時は質素な画面をフリーやシェアウエアや自作のユーティリティで
カスタマイズしたもんだ。

VISTAの重たいだけでカッコつけのエアロとかいらねーよ。
59名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 03:55:54 ID:/SQPlpyu
あかん!懐かしすぎるし
秀タームてw気象衛生もなつい
冷静に考えるとさぁ14400/Bbsで、すげー!なんて速さだぁなどと

あの頃と同じなのは、14年飼ってる猫です。
60名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 04:19:18 ID:0dyxjmEd
やっぱWin3.1とNTでネットワーク一般化したのが大きい。
それまでは、MSネットワークなんて使いものにならない
やっぱNetwareって言われてた。

95はインターネットが一般化したタイミングだったのが原動力。
最初はSunのワークステーションでMosaicインストールしなけりゃ
ホームページ見れない状態だったし、サイトも海外だけだった。
61名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 04:28:19 ID:Jvhk7cm8
>>59

14歳か。

俺の家の猫は4歳。

長生きして欲しい。
62スカートめくり職人:2008/10/23(木) 04:29:43 ID:5OdltwcL
たしか初めて知ったIT(PCではない)用語が「リンク」だったなw


>>56
タウンズの頃は、まだCD書けなかったろう?
63名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 04:33:31 ID:ApDwGiOe
小学
PC-9801DX(DOS3.3)
中学
PC-9821Xt(Win3.1)

Win3.1入りのPCを買ってもらってDOSとの違いにえらい感動したな。
diskcopy a:b:とかうち込まなくてもよくなったし洋ゲーが普通に出来るようになった。
3.1を入れて半年後にWin95が出て涙目になったのを今でも覚えている。

64名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 04:41:37 ID:cz859j4i
15年前はHDDすら無し。それで一式40万円もしたぞ。
メモリもない。1MBつむのに2万ほどしたな。

中学のとき、88MrkU→98RA21→X68000とMSX+→V133→Athlon+自作→今のPC

ゲーム買うとディスクが10枚入っていて、ゲームを進むごとに#nいれてください!

って出る。HDDが欲しかった…
65名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 04:45:11 ID:cz859j4i
印象深いOSってやっぱりMeだろw

あれくらいクソなOSも珍しいww
66名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 04:46:01 ID:nQ4kzHI5
ソフトの起動のしかたが
>taro や
>123
だったんだよ
67名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 04:51:57 ID:Jvhk7cm8
>>65

今更Meの話しをしたってな。

余りの酷さにMSもユーザーも無かった事にしたいのに。
68名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 04:54:11 ID:/lw9IgV7
95発売前後はすごかったな
あれに匹敵する祭りなんて、DQ3くらいでしょ。
69名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 04:59:19 ID:52VCQcC9
95の発売で486DXに見切りをつけてペンティアムに移行せざるを得なかった
70名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 05:01:26 ID:cz859j4i
Meって二千円札と同じで
1000年に一度だから、お祝いがてら勢いで出したみたいな感じだもんな〜〜

計画性全くなし
71名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 05:06:27 ID:Jvhk7cm8
>>70

お祝いがてら買ってしまった俺は何時も強制終了。

フリーズの意味を叩き込まれたw

72名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 08:11:01 ID:jO3NOEel
ブリーフケース
73名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 08:31:24 ID:mjEFMdXI
WFW3.11日本語版待ってたのに。
74名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 08:44:01 ID:L4yVzIA7
人それぞれだな
95より3.1の方が印象深いなんて信じられないと思ったが、NT絡みということか

しかしNECは苦労してWin3.0/3.1/NTの日本語化と普及に協力したのに
思えばそれこそがPC98の終焉を招いた
(PC98の強みだった、無数の「98専用」DOSアプリのラインナップが一気に全部陳腐化した)のだから間抜けだよな。
まあユーザ的には有難かったけど、PC98で地味に商売していた小さなソフト屋とかは
バブル後の不況もあってたくさん潰れたな
75名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 08:56:28 ID:Bg0KGH5b
まあWIN3.1がでるまではみんな
「次はOS/2」
って思ってたしな
76名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 08:57:34 ID:Y4zXKU5C
やっぱり革新的だったのはNTだよ。

いまだに使っている企業もあるんじゃないか?
77名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 09:10:16 ID:EK9BI65A
本気で次はNEXTと思っていたおれって
78名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 10:13:01 ID:tGqF8UYD
>>49
ネスケが当初はパッケージソフトだったことを知らんのも多いんだろうなあw
79名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 10:16:35 ID:HXF0rift
>>76
NT4.0の起動速度はやすぎてワロタ。GUIが95ベースなのでレスポンスも良い。
USBが使えたら最強OSなのにね
80名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 10:24:03 ID:RnzyqqoB
どう考えてもMeだろ
悲しくなったもんw
81名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 10:41:32 ID:9NbG7S1f
>>16
アクティベーションがないからだとか
雑誌付録についてたからだとか、YOU正直に言っちゃいなよ
82名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 14:31:35 ID:ohUlT4GL
>>59
君は同じじゃないの?
83名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 14:33:33 ID:Gm3nIEPb
確かに、一番最初に学校で習ったときは3.1だったから印象深いな。
おかげで、いまだにスタートボタンよりもダブルクリックのほうが良いと思えてしまう。
84スカートめくり職人:2008/10/23(木) 14:43:19 ID:himLtMCr
>>77
横浜か大阪の大学生乙w
85名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 15:01:24 ID:KQYU3vZY
MS-DOS3.3Dだな
メモリ上限と格闘していた頃が懐かしいわwww
86名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 15:05:06 ID:sHr0Yk1s
家電みたいに何で日本の企業がOS作らないんだろ
アメリカ人ってそんなに賢いの?
87名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 15:15:23 ID:PdUFK9rG
余計な有料オプション無しでTCP/IPサポートしたのはWindows95が最初
商用インターネットを身近にした功労者
88名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 16:48:17 ID:1U7LCJc1
>>86
TRONベースで家電とかの組込み用OSは結構作られてるよ。
PC用のGUIなOSは、大企業は作らなかったけど
それはWinがあったからだと思う。

まさかOSで、あんなに儲けられるとは思わなかったんだろうね。
89名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 17:10:41 ID:Amq2MNIC
3.1 で Word に OLEで図を入れていた時は、3回に1回は止まってたな
おかげで ctrl+s を無意識を押してしまう左手になった
90名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 17:14:49 ID:vq7kiwht
昔はいろいろあったけど、MSが本気出すったら
じゃあ任せるわってやめちゃった。
OSの開発、メンテナンスなんて面倒だしね。皆で押しつけちゃったというか
汚れ役を一手に引き受けてる。莫大な利益はその見返りには十分すぎるけど

91名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 17:17:23 ID:HPpy7PTe
Windows3.1でNetscapeが動いたときは
後からじわじわ感動した。
altavistaで検索しまくった。
92名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 17:22:50 ID:Amq2MNIC
タイトル非表示オプション

win.exe :
93名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 18:06:13 ID:4sicS6QH
Windows3.11が出なかったのと
98のしがらみで十年は遅れた
日本のIT産業の昔話をするスレかあ
 
英語版使えばなんの問題もなかったよね
94名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 18:08:40 ID:8MeLWzD/
>>93
Win/Vですね。わかります。
95名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 18:11:17 ID:lhKvn/hX
Drワトソンは元気ですか?
96名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 18:41:20 ID:vq7kiwht
>>93
十年も遅れてたかなぁ。独占で値段が高かったよねっていうくらいでしょ
ハードもソフトも色々あって、米と比類するくらいのレベルではあったはず
産業力としてはむしろ今の方が全然だめだし

97名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 18:58:17 ID:XaZI7tjR
しかし回顧の流れができてるってことはPCという市場は本当に終わったんだな。
もはや、新規付加価値の余地も無く、残りは買い換え需要のみか。
98名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 19:17:37 ID:P+0nfIma
486DX4 ついに100MHzきた!これでかつる!
なつかしいなあ・・
99名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 19:20:50 ID:ZCUKvbQy
>>97
マザーボードとOSを再設計しないと駄目な時期に来てると思う。
フラッシュメモリーやFPGAとか、諸々新しい話も来てる。

そろそろ一から作り直せば良いと思う。
100名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 19:37:56 ID:Bg0KGH5b
1から設計して作ったらおまえら高過ぎすざけんなって叩くじゃん
101名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 19:49:16 ID:3xr3jvPX
ウィンドウズなんてマックのパクリじゃん
102名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 20:07:52 ID:IdZobz5b
>>101
おまえはおっさんじゃないなw

103名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 20:14:08 ID:ZCUKvbQy
>>100
100万台売ろうと思うから駄目なんだよ、40万で5000台売れたらいい
昔のPCってそうでしょ、そういうのを作るんだよ。
それでも売上20億だ。たいしたもんだ、良くやった。
104名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 20:54:36 ID:MPHjzyay
私、昔からDOSユーザーなんです。
それでもWin3.1には驚きました。

25年先は、
凄いことになると当時から思ってました。
105名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 21:00:25 ID:MWYA2tmo
Windows3.11とWin/Vだったな、初めて使ったの。
106名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 21:15:35 ID:WzbGu5Bp
もれなんて、98SEの頃しか知らないよ。
win3.1があったなんて数年前に知った。
107名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 21:19:30 ID:gNQpnm9n
OS/2上で動かす Win3.1 が最強
108名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 21:21:47 ID:YLNXdrGY
 
マイクロソフトで一番大きな問題は
「独占禁止法」の枠をなぜか逃れている事だ。
それがためにこんなつまらない製品に2万も3万も
払わなければならない。こんなもの千円でも高い。
この業界の常識から考えれば。もっと価値の高いものが
無料で配布されている!

どうしても納得できない!
109名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 21:23:36 ID:16830c5M
俺は最初のExcel(Mac版 v1.1)だな
アレはマジで感動した。13万とかすごい値段だったけど
110名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 21:24:01 ID:dhZ8g98Z
Windows3.1の「ライト」は死ぬほどつかえないアクセサリーだった。
111名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 21:29:05 ID:IdZobz5b
>>108
排除するべき競争相手がいないからだよ
昔のappleは自滅してたし

ライバルのいるブラウザやメディアプレイヤーは一応、審議の対象になってた

112名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 21:29:49 ID:6HlvSW4N
因みに
一番最初の
ウィンドウズは
何?
WIN3.00
かなぁ?
113名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 21:43:44 ID:lNlC/QAl
Win95上で作る起動ディスクはCDドライブ動かないから、
Win98で起動ディスク作って、起動ディスクからWin95をインストールしたなぁ。
114名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 22:33:49 ID:9NbG7S1f
>>110
いやいや「カードファイル」の方が
115名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 22:58:07 ID:d8lEwh83
3.1日本語版はDOS窓で悩まされたもんだな。
DOS窓は98版の方が比較的安定すると印象でしたが、これが足を引っ張るとは。
116名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 23:06:30 ID:sHr0Yk1s
>88
>90
そんなことがあったんだね
ありがとう
117名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 03:13:04 ID:8orS1Rnt
おじんの素だな。
118名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 03:20:11 ID:SjDvlYmW
FM-TOWNSのOSこそが神OS 操作性はマックぽかったが
119名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 03:23:05 ID:k214AjXK
>>102
Windows95=劣化マックOS

リアルタイムに当時を体験してれば常識。
120名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 04:12:52 ID:6YsMKXqc
>>108
じゃあLinuxでも入れて使えばいいんじゃまいか?
121名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 06:48:30 ID:1PvDeY5F
カラーマネジメントできるようになったのってVistaからじゃん
122名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 09:22:34 ID:dherrR8L
Win95と漢字Talk7をフロッピーインストールしてたらMacはFDが自動的に吐き出されるから楽だったけど、Win95はまだかなぁってイライラしながら画面を注視してなきゃならんかった。

WinUpdate見てると再起動の嵐、訳のわからんところで確認ダイアログでストップと全然進歩してないなw
123名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 10:25:39 ID:HrSaTcUZ
>>98
DX4 には 486 と付かなかったんじゃなかったっけ

線幅が同じ事から、ペンティアムの不良品で作っているというウワサがあったな
124名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 16:49:26 ID:V4MVrjXx
>>99
エンドユーザーにとって重要なのは「新規に何が出来るようになるか」であって
メディアやアーキテクチャーなんてのはどうでもいいわけだから。
125名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 23:17:16 ID:QZ4pK4t2
四八六DX4
C&PLAZAで
モニターの地球
よく回っていましたぁ
なつかしい
ペンティアムなんて
言葉ありませんでした
126名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 23:57:23 ID:qL9dEXmj
あの頃はNetWare と TCP/IPスタックを共存させるのに苦労した。
127名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 09:13:16 ID:4x5cn9Jy
MacOS Xは好きなんだけど、ジョブズが死んだら組織ごと撃沈な気がして
こんご数十年が怖いっていうのは否めない。Winってスリープしてても電池大食いだしね。
128名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 09:54:13 ID:XieGewXz
OS/2についてるうぃん3.1の方が安定してた。
129名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 11:58:31 ID:gXuFQfJZ
ペンティアムは586じゃないの?
130名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 14:33:37 ID:10MrUSvU
>>117
またダボハゼか
>>96
俺が98見限ったのは主記憶早くても記憶領域劇遅とか
いまは逆になってきて主記憶がおせえ、記憶領域のデバイス増えたって
結局、アメちゃんの営業力にやられてんじゃねえかと
131名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 14:58:04 ID:DfsPJDaC
Lotus1-2-3が98000円(その後58000円になった)とかナメた価格してた頃か。
それが今や・・・
132名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 15:13:43 ID:88obCc0v
沖縄なんで基地の軍人関係向けに商売してるコンピューターショップが
けっこうあって、そこから英語版Windows3.1買ったなあ。日本語版Windows3.1持ってたけど。
Win/V入れたら激軽だったので結構使ってた
133名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 15:46:34 ID:hOi/QAE5
高校時代のポンコツパソコンに入ってたな。
134名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 20:53:51 ID:IZZSJA2a
WIN3.00
見たこと有る?
135名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 20:59:17 ID:TD2UaZch
>>134
今使ってる
136名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 22:24:08 ID:QyKg5Pf4
起動後にでてくるプログラムマネージャにあるアイコンで最後まで用途がわからないアイコンがあったな。
もっぱらファイルマネージャばかりつかっていた記憶しかない。

ロータスとMSのオフィスが壮絶な値下げ競争やっていたな。

ユーザー登録をすると、使い道がないオフィシャルユーザーカードとかゆう
プラスチックのカードが送られてきたっけ。
137名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 22:37:22 ID:afUWYfDr
98年に某SIerに入社した俺には涙が出るほど懐かしい単語ばかり
ダウンサイジングとかいっても当日のサーバーやPCのスペックでは大企業や自治体の基幹業務アプリは無理だった
ニッチなシステムが出回ってたなぁ
138名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 20:26:55 ID:cU1ehLrs
>134
win /s
139名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 06:29:19 ID:sA00Tdox
windows
140名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 22:59:14 ID:5BlihZeq
>>137
ゆとり丸出し・・・
141名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 05:25:59 ID:z+6tNHFT
>>119
>Windows95=劣化マックOS

え?System7なんてWin3.1並のOSだったような・・・
142名刺は切らしておりまして
System7は1991年デビュー。