【銀行】新銀行東京、融資審査体制のずさんさ指摘か:金融庁検査結果通知 [08/10/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
金融庁は21日、東京都から400億円の追加出資を受けて経営再建中の
新銀行東京(本店・東京都新宿区)に対する検査を終了し、結果を通知した。
検査の結果、短期間に多額の焦げ付きを発生させた同行の融資審査体制のずさんさなど問題点が指摘された模様で、
今後の状況次第では再建計画の見直しを求められる可能性がある。

05年4月に開業した同行に対する初の検査に金融庁が着手したのは5月16日。
7月下旬まで立ち入り検査が続き、その後、検査結果の精査を続けていた。
検査結果は公表されないが、
同庁は旧経営陣らのガバナンス(企業統治)の甘さ、経営基盤の脆弱(ぜいじゃく)さにも言及したとみられる。

金融庁は、今回指摘した問題点への報告や意見を今後、同行に求め、
改善策の実効性が乏しい場合には業務改善命令など行政処分を検討する構えだ。

ソース:MSN産経ニュース
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081022k0000m040117000c.html
2名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:14:58 ID:6b507gpQ
はやく潰せ
3名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:18:23 ID:m4ohEcvC
貸渋 VS 監査脆弱
4名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:18:25 ID:TMqsN9dc
>>2で結論でたね。
5名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:19:30 ID:J2KZVxEW
口利き公明都議タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!! チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
6名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:20:12 ID:6b507gpQ
都民は石原の責任をしっかり追及しろよ
税金が無駄に使われたんだから石原の個人資産で損害賠償させろ
7名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:20:33 ID:wbOYanFC
口利き自民都議タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!! チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
8名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:21:06 ID:J2KZVxEW
>6
石原の追及もそうだが、何よりも公明都議の徹底追及を。
9名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:21:09 ID:wmxtsiGV
口利き民主都議タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!! チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
10名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:21:46 ID:JbaGYKrf
計画倒産融資銀行か
11名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:22:22 ID:6b507gpQ
>>10
銀行自体が計画倒産
12名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:23:28 ID:0g+7MKxl
都民てアホなの
お前らの税金でお遊び銀行を続けてるんだよ
13名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:24:20 ID:ul35w7we
>>6
> 都民は石原の責任をしっかり追及しろよ

追求出来ないように『民間の銀行』にしてあるんだろうが!
議会も東京都も監査に踏み込めません。なにせ民間の銀行ですから
14名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:27:04 ID:/3AMAwpd
貸渋 VS 珍銀
15名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:30:14 ID:6b507gpQ
計画倒産の見事な前例になってしまいましたね
税金で事業を立ち上げて
議員と知事ですき放題してしばらくしてから倒産させる
すでに銀行の現役員に高飛び用の現金が渡してあるのかもしれない
16名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:33:49 ID:GjwNiWLZ
石原は私財全部出して弁済しろ
17名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:36:13 ID:/3AMAwpd
もはやボケ老人の珍太郎を選ぶトンキンだから当たり前かwww

まー抜け目のないことwww
18名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:38:47 ID:xJdAi2sG
石原涙目w
金融庁は容赦ないぞーw
19名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:39:34 ID:PsJVOqe9

東京都民ってみんなバカなの?
こんな銀行ほっといて
あげくの果てに自分たちの税金食いつぶされてんのに

ね、バカばかりなの?  
20名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:39:35 ID:RoE4gRhj
今度こそ石原終了のお知らせ来たか
21名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:47:49 ID:hcU9/QnC
石原は、これから都民や国民の目をそらすために
オリンピック誘致に一生懸命なんではないかあー
22名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:49:16 ID:RoE4gRhj
石原が知事職ぶん投げ+都議選と知事選のダブル選挙で層化候補が知事に当選

というのだけはやめてねw
23名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:51:46 ID:ORQYlkVQ
早く潰せよw

都民は何もデモしないのか?w
24名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:51:53 ID:ul35w7we
>>21
どっちかってーと、もう一回詐欺案件という所では?>>東京五輪

誘致活動費で巨額垂れ流し(広告・芸能)だし、毎年の五輪積立1000億円/年の
運用先なんかもどうなってることか。築地跡地の土地転がしも有るし
(築地移転は五輪無くても強行)
25名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:57:40 ID:1d/2sD5r
食い物にしたのは公明党
融資先には創価系企業がどっさり

…という噂
26名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 00:57:47 ID:534qAbbb
楔を抜いては楔にならぬ
27名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 01:30:31 ID:n9MYNDDY
いつになったら新銀行東京の全容が解明されるの?逮捕者も出ないし
28名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 03:26:41 ID:Jxh3jYUz
>>27
石原の任期終了後だよ。
29名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 04:46:27 ID:WvqzqmYr
新銀行サル
30名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 04:50:21 ID:534qAbbb
今のうちに隠し財産を築いておかないとな
逮捕されて保釈金積んだら悠々自適な生活が老後にできるね
31偽善者 ◆Hk74q6iC1I :2008/10/22(水) 05:44:07 ID:MIGDzJsk
ここ
>旧経営陣らのガバナンス(企業統治)の甘さ、経営基盤の脆弱(ぜいじゃく)さ
より銀行システムが新銀行東京の業務実態とかけ離れてるのが問題だろ無駄にランニングコストが掛かりすぎでそれが金利を上げなきゃいけない原因になっている
金利が高いから、まともな企業は借りない
32名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 05:51:16 ID:J2KZVxEW
>25
だよねぇ
33名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 05:56:02 ID:Ue4lapZp
ホンダに金借りたらいいじゃん
34名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 06:37:46 ID:ayfGSZBz
逮捕の準備終了
35名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 06:41:48 ID:Fvijvk3c
壮大な銀行ごっこ
36名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 09:09:54 ID:vkP5Du02
新銀行東京、都の追加出資棄損へ 引き当て不足100億円
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081022AT2C2101S21102008.html
37名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 09:32:10 ID:Q9Hz+F7s
>>27
築地とオリンピックあたりの案件で一儲けを終了してから
38名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 09:50:58 ID:wb6Yibub
【社会】新銀行東京の融資、石原伸晃・衆院議員の元秘書が口利き仲介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224281754/l50
39名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 09:51:22 ID:SEzsVc/p
>>37
下北の駅前潰しもな。キモブサが騒いでるけどあいつらマンマと釣られてるよね。
あの再開発の目的は

『都道補助線を通して三井浜田山グラウンド跡地の地価upに協力しなくっちゃ』
40名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 09:55:24 ID:ZziMmxEN
食い物にしたのは自公じゃない。
自公の議員が口利きしまくり、
厳格融資ができず逃亡された。
41名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 09:58:33 ID:rAkccUj1
よくわかりませんがわるいのはみんしゅとうだとおもいます
42名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 20:40:42 ID:UBmgu/fr
■■■石原慎太郎を刑事告発…現金2000万円授受疑惑 ■■■ 石原一族逮捕を

東京都の石原慎太郎知事(74)が、銀座の料亭「吉兆」で開かれた宴席で、
高級焼酎「森伊蔵」の箱に入った現金2000万円を受け取ったとされる“金銭授受疑惑”で、
(石原知事の「豪華海外出張」を追及している)都内の元商社マンが8日に政治資金規正法違反(虚偽記載)の疑いで

石原知事らを東京地検に刑事告発したことが、12日までに分かった。<略>
問題の宴席は2005年9月14日夜、「吉兆」2階で行われた。
石原知事の三男、宏高衆院議員(42)の初当選を祝う趣旨で、
「平成の政商」と呼ばれる水谷建設元会長の水谷功被告=脱税事件で公判中=や、
糸山英太郎元衆院議員、埼玉県の石材業者T氏の5人が参加したという。

この席で、石原知事側に現金2000万円が渡った疑いが浮上。
関係者によると、糸山氏が1000万円、水谷氏と懇意な女性社長とT氏が500万円ずつを負担したとされ、
女性社長は宴席当日に500万円を東京・三田にある糸山事務所に届けたことを認めている。<後略>
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007031210.html

■■■懲りない石原都知事「フィジー豪華視察旅行」 ■■■

石原都知事(74)はきょう10日から6日間の日程で海外視察にお出かけだ。
行き先は南太平洋に浮かぶフィジー諸島。
その目的は「地球温暖化対策をアピールするための視察」。
過去の“豪遊視察”が批判を浴びた石原知事だけに、
今度もバカンスまがいではないかと勘繰られている。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=19763
43名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 20:41:15 ID:UBmgu/fr
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080323AT3B2200A22032008.html
石原銀行だけではない!!
東京都の乱脈プロジェクトで1兆円の処理費用、石原慎太郎は引責辞職すべし。

■■■東京都主導の大規模計画、「負の遺産」処理に1兆円■■■
 多額の累積損失を抱える新銀行東京(東京・千代田)など、東京都が主導した大規模プロジェクトの処理や経営立て直しのために投入した資金額が、官民合わせて1兆円近くにのぼることが明らかになった。

都は財政力を背景に大規模事業を次々と立ち上げたが、ノウハウ不足からことごとく失敗。新銀行では旧経営陣の責任を強調するが、同じ失策を繰り返した都の責任も問われそうだ。

 これらの事業は主にバブル期以降の税収増加時に着手した。都内には大企業が多いため好況時に税収が集中する。豊富な資金を使って始めたが甘い経営見通しや管理のずさんさから行き詰まったものが多い。

こうした「負の遺産」に対し、都は追加支援や損失処理を迫られている。日本経済新聞の集計では2000年以降だけでも都や取引金融機関が実施した減資、追加出資、債権放棄などは15件で総額は約9500億円に上る。(07:01)

44名刺は切らしておりまして:2008/10/24(金) 22:15:31 ID:Znnx4B3s
.
45名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 09:13:47 ID:fLSk9ghA

【都知事選】石原氏を支援=公明都本部 理由は「自民党による石原氏への実質的支援」と「本人からの協力要請」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174598441/

【石原慎太郎】公明党に当選の挨拶 「お気付きのことがあったら教えてください」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176345455/

【公明党】 都知事選で公明党から支援を受けた石原慎太郎東京都知事、初めて公明党候補の応援 7月22日に都内で演説
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184971382/

【金融】新銀行東京:累積赤字936億円に、9月中間…もうけが出ない状態・回復の見込みは相当厳しい [07/11/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1196431854/

【社会】「役員の友人の会社だからいいんだ」 新銀行東京が3億円を融資した会社、2ヵ月後に破綻 [02/26]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204009096/

【公明支援で石原3選】東京都教育委員会、創価大などと協定 別枠で教員採用へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201705502/
46名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 23:14:12 ID:E7ENZSaX
【日本よ】石原慎太郎 新しい移民法を
2008.3.20 03:50
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080320/trd0803200354002-n1.htm

 日本の人口の減少は大分以前から知れていたことなのに、現在この事態になっても移民政策について根本的な議論が見られぬというのはおかしい、
というより政治家たちの時代認識の欠如、危機感の欠如というよりない。

 私は議員時代から大幅に移民を迎え入れる体制を法律的にも整備すべきだといってきたが、仲間内での反応は極めて乏しい、というより顰蹙(ひんしゅく)さえ買ったものだった。
反対論の根拠は、日本は日本人という単一民族で形成されている国家であって、そこへ多くの異民族を迎え入れると国家社会のアイデンティティを損なうことになると。

 しかし、日本の国民が単一民族から成っているなどというのは基本的に間違った歴史認識で、我々の民族的ルーツは実は東西南北あちこちにあるのだ。
日本の国土に昔から住んでいたのはアイヌの人々と沖縄人であって、両者はほとんど同一の民族だが他の日本人の多くはシナ大陸や朝鮮半島から渡来した。
昔の皇室の一部もそうだった。それは三種の神器の様式が証している。それどころか、他のルーツははるか西のインドやモンゴルといった西域、
あるいは南のポリネシア、メラネシアにまで及んでいる。沖縄やトカラ列島に伝わるアカマタ、クロマタ、ボゼといった祭りの秘神の様式はそれを如実に証している。


 故にも人口の減少が国運の衰微を予感させている今、労働力の確保や福祉のための要員の欠如の補填(ほてん)のためだけではなしに、
時間的物理的に狭小となった現代の世界の中で我々が新しい繁栄を志すなら、間近な周囲の、かつての民族的ルーツの国々から大幅に新しい日本人要員を迎え入れるべきに違いない。

                   ◇

 EUはすでに同じ試みを展開し成功の道をたどっている。民族的に歴然と異なるトルコ人移民との摩擦に悩むドイツのような例もあるが、
かつての共産圏東ヨーロッパからの移民に関しては、一時的な労働力の偏在現象もありはしたが結果として地ならしされ東西ヨーロッパの新しい成熟の基盤が出来つつある。

 そうした民族交流の文明原理を踏まえれば、日本が新しい移民法によってアジアの近隣諸国に大きく門戸を開くことでアジアの発展成熟に
拍車をかけることになるにも違いない。著しい人口減少によってさまざまな問題を抱える日本の国家社会にとって、かつての民族的ルーツであった国々から、
新たな同胞を迎え入れることで我々が失うものはありはしまい。それに比べて、現行のかたくなな閉鎖主義を維持することで、我々が現に何を失いつつあるか
を考えなおしたらいい。

 今日の文明手段は密入国を容易にし日本社会への不法入国は後をたたない。加えて奇妙な人権主義に依(よ)る制度は、不法に入国した後の外国
人とてもなお自分が外国人であるという証明をしてもらいたいと名乗って出れば、行政機関の出先は正式なパスポートの有無は確かめずに「外国人証明書」
なるものを発行せざるを得なく、彼らの不法滞在を容易にしている。それでもなお正規の就労を望まぬ手合いは容易に犯罪要員となり、かつて無かった
新しいパターンの犯罪が都会では増加している。

 ・例えば日本の大学を正規に卒業した外国人には永住権をあたえる
47名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 23:14:30 ID:E7ENZSaX
>>46 つづき

都会の専修学校で日本語を習いに来日している若い中国人相手の中国語新聞の広告欄をみたら、「探偵募集」とあった。日本語を習っている最中の若者が
探偵の手伝いがどう出来るのだろうかと質(ただ)したら、探偵仕事とは一晩数万円の報酬による泥棒の見張りだそうな。

 入国管理の杜撰(ずさん)さは新しい社会混乱を育(はぐく)みつつあるが、実はその根底には日本独自の奇妙な閉鎖性がある。ならば法律的に大幅な門戸開放を行い
、その施行には厳密な審査を行う方が結果として優秀な新しい同胞の獲得造成に繋(つな)がるのではなかろうか。

 新しい移民法に直接関わりはなかろうが、併せて、例えば日本の大学を正規に卒業した外国人には永住権をあたえるとか、人材に対しては国を開くといった姿勢なくして、
一体我々は我々だけでこの国をこのまま維持発展させることが出来るのだろうかということを、そろそろ本気で考える時と思われる。そのためにはまず、この国のそもそもの
遠い生い立ちについて民族学的な正しい認識を持ち直す必要があろうに。


---------------------------------
まとめ
・日本の国民が単一民族から成っているなどというのは基本的に間違った歴史認識
・他の日本人の多くはシナ大陸や朝鮮半島から渡来した。
・我々が新しい繁栄を志すなら、間近な周囲の、かつての民族的ルーツの国々(シナ大陸や朝鮮半島)から大幅に新しい日本人要員を迎え入れるべきに違いない。
48名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 23:22:00 ID:tsv1ibbL
都民ってバカなの?
49名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 23:25:47 ID:zBuhK4Pc
新銀行東京:資本注入は可能…自民幹事長代理

 自民党の石原伸晃幹事長代理は26日のNHK討論番組で、公的資金による資本注入を可能にする金融機能強化法改正案について
「法律の中には(注入先の)銀行に区別はない」との認識を示した。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081027k0000m010088000c.html
50名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 23:56:50 ID:QTGxRNeT
たぶん金融危機の生け贄にされるんだろう
亡くなった黒川紀章さんが「これからの4年は石原の苦しむ4年になる」といっていたけど本当にその通りになったな
51名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 00:45:44 ID:6cAT49Xt

       /トンキン\
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |     あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/     地方がどんだけ無駄遣いしてると思ってるんですか、ええっ。
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |   /トンキン\   はい。東京は人口比でも絶対量でもダントツで無駄遣いしてます。
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   法人税名目で、地方からいくらでも吸い取れますからそれでいいんです。
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \   「地方はお荷物」とかデタラメ言ってイイ格好もできるし。
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)     |   とにかくとてもおいしいです。
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \     それが何か?
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

52名刺は切らしておりまして:2008/10/27(月) 01:32:19 ID:ESppG+UV
「新銀行東京」提携、重ねて意欲/近畿産業信組(123文字)(読売新聞) - 2008年10月


http://gsearch.news.yahoo.co.jp/gs?key=%B6%E1%B5%A6%BB%BA%B6%C8&ty=l&dbty=0
53名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 19:17:12 ID:fRyl+1c/
ブローカーと石原慎太郎、そして自民党、創価学会が線でつながりました。
54名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 19:54:13 ID:QpyT42Cv
ちゃっかり大阪のゴキブリ業者が金借りてたそうだなw
55名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 22:18:48 ID:QMx46wqF
銀行ゴッコで遊んだ後始末は誰がするの?
56名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 17:55:58 ID:kn4ujSZB
【社会】新銀行東京の融資、違法手数料15%要求しブローカー横行

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224966996/
57名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 21:27:28 ID:Vsh/uTsN
誰も助けたがらない珍銀行頭狂w
58名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 21:52:04 ID:1ftXBCLA
石原は金融テロ屋
59名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 19:39:41 ID:Kzqa+eYW
日本の恥東京
失業者
生活保護者
ホームレス山谷地区
借金12兆円
第3セクター赤字5500億円
ニート
ネットカフェ難民
倒産会社
犯罪件数
未解決事件
駐禁
エイズ感染者
食中毒感染者
110番受理件数
補導
銃持ち者
自転車盗難など全て全国ワースト1位
http://wing2.jp/~hirokicity/siryou/seikatu_hogo/seikatu_hogo.htm
http://www.domo2.net/ri/r.cgi/soc/1196577244/
60名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:27:08 ID:6Ild4U5t
もう東京は海の底に沈めた方がいいだろ
61名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 21:56:40 ID:VGnQU1L/
もう 税金で 追加融資とか 言わないよね・・・行員の 不正出たし
62名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 01:01:09 ID:jitaaz/O
暴露されてます。

「地価」はつくられている/ (リュウ・ブックスアステ新書)
不動産鑑定のプロの方の本。
印象深かった話。

・国土庁の鑑定官が地価動向を決めている(p33)⇒ニュースなどで地価が上がってるやら下がっているというのは実勢ではなく、国が決めていると言うことらしい。

・地価公示の算出根拠となる地価は、アンケートによる不確実な情報によって成り立っている。(P40)

・鑑定自体がウソ(P79)

・(不動産鑑定手法にアメリカの鑑定手法があっさりと導入されたことに対して)米国流をいとも簡単に受け入れるわが国の体質、いや、立場といったほうが正確か……に疑問を抱かずにはいられない。(p82)

・(固定資産税の評価額について)基準となっている地価は、あのバブル時代の地価なのである(p113)

・(不動産鑑定額について)評価する人間の腹ひとつで不動産価格が倍以上にもなる。要は、何とでもなるということ。(p125)

63名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 01:02:55 ID:iG8sgNii
どうせお茶を濁しておしまい
64名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 15:42:55 ID:zkGgFUnQ
ひどい話だ。
65名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 16:00:41 ID:Fv4Tu4Oj
400億追加の後は東京都2000億の税金投入、都政のありかたを問う。新銀行東京は、どういう機関だったのかと
66名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 18:12:12 ID:zkGgFUnQ
そうか、がっかりのmoney bag
67名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 18:14:43 ID:HlVXVnmu
ただただ時間稼ぎと利権のための金融団体だった、と
68名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 18:18:06 ID:BWHxocEs
緊急景気対策に2000億>>融資だから帰ってくる
新銀行東京に2000億>>資本投下だから帰ってこない
69名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 18:52:04 ID:+1DgJXJm
俺を債権回収の仕事に入れてよ!38の無職だけどさ
70名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 17:20:51 ID:ObExfwct
トーマツは何をしていたの?
71名刺は切らしておりまして
おれも石原バンクで金借りてパチンコやりたい