【航空】来月からJAL1往復は子会社運航 秋田-羽田便[08/10/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
日本航空(JAL)の子会社・JALエクスプレスは来月1日、秋田-羽田便を初めて
運航させる。現在JALが運航している3往復のうち1往復を引き継ぐ形で、
燃料費節約を目的にJALグループが地方路線で進めている機材小型化の一環。

JALグループは原油高騰などを受け、地方路線に低燃費の小型機を導入し、
便数をできるだけ減らさない方針を打ち出している。

JALエクスプレスが秋田発着便に使用する機材は、新鋭のボーイング737-800。
従来のJAL便が使用しているMD-90に比べ全長は7メートル短い39・5メートルで、
燃費は10%以上向上する。その一方で、定員は15人増え165人となる。
出発時間は、羽田発1263便が午後零時半、秋田発1264便が同2時20分。

JALエクスプレスの木元正和取締役や客室乗務員ら4人が17日、秋田魁新報社を訪れ、
サービス内容と新型機材をPRした。接客では、乗客と客室乗務員との会話を大切にしている
という。木元取締役は「コミュニケーションを図る機会を増やし、快適な空の旅を楽しんで
いただきたい」と話した。

ソースは
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20081018f
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 10:42:32 ID:B/SIdKLL
MRJを羽田に乗り入れさせればよい。
3名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 10:52:56 ID:ajCDpjFn
下手したら仁川便のほうが多いんじゃないのか
4名刺は切らしておりまして
>>2
座席数が737-800の半分程度のMRJクラスはどっちかと言えば成田に飛ばすべき。