【経済政策】中国:「物価抑制を実現」 経済情勢で認識示す…近く景気刺激策をまとめ [08/10/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 【北京=高橋哲史】19日の新華社電によると、中国国務院(政府)は17日に温家宝首相の
主宰で常務会議を開き、今年第4四半期の経済政策運営の基本方針を決めた。これまでの
経済情勢を振り返って「物価上昇の抑制を実現した」としたうえで、今後は「経済の安定的で
比較的速い発展の保持」に全力を挙げる考えを強調した。

 会議では「柔軟で周到なマクロ経済政策を採り、できるだけ早く適切な財政、金融、貿易
などの措置を実施する」との方針を確認。近く歳出の拡大や減税を柱とする景気刺激策を
まとめる姿勢をにじませた。

 会議は米国発の金融危機で世界経済の停滞が鮮明になる中で「中国経済への影響も徐々に
出始めており、新たな状況が出現している」と指摘。具体的には経済成長の減速がはっきり
してきたほか、企業収益や財政収入が悪化し、株式など資本市場が低迷していることを挙げた。


▽News Source NIKKEI NET 2008年10月19日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081019AT2M1900D19102008.html
▽関連
【経済政策】中国共産党:農地転売を容認、経営規模拡大が可能に…農地使用権の「流通市場」を設置 [08/10/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224425753/

2中国餃子とロッテのガムアイス:2008/10/19(日) 23:44:27 ID:LXvVUgqe
バルブ崩壊のはじまり
3名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 23:53:10 ID:4ex0qah6
なんだ、問題点を明確に述べている点でなんとか党よりまともな会議じゃん
4名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 00:13:11 ID:StIBuz+Z
中国礼賛を命じられたバカがまたぞろこのスレにも沸いてくるかな?
5名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 00:13:37 ID:rE/mYVjJ
景気の加熱が異常だったからね
この辺でインフラを整えておきたいところか
6名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 01:35:44 ID:AAbnGy0j
ものは言い様だなw

世界的なバブル崩壊と急激な景気減速でインフレにブレーキがかかっただけだろw
シンセンを中心にした珠江デルタも上海経済圏も景気のエンジンの製造業がボロボロだろ
温ちゃん他執行部は工場地帯に溢れる失業者が暴徒と化す可能性にチビリそうなんじゃねぇの?
7名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 01:38:12 ID:r9T6Iprr
失業者が暴徒と化しても
軍力で制圧するから問題ないよ
8名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 03:38:23 ID:QAz6hGqL
内需しかない状況だ。国内企業の連鎖倒産が無ければ。外貨準備を取り崩せ。
9名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 05:38:53 ID:Da+uT1XK
製造業の過剰投資はどうすんの?
10名刺は切らしておりまして
共産主義が一国二制度を認めておきながら
市場を統制できると思っているのか?
それは何処の経済学だ???