【航空】国産初の小型ジェット旅客機MRJ、政府専用機として10機購入へ [08/10/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
政府は16日までに三菱重工業が事業化を決めた国産初の小型ジェット旅客機「MRJ(ミツビシ・リージョナル・ジェット)」を
政府専用機として導入する方針を固めた。
約10機の購入を検討している。
MRJは国と三菱重工業など「オールジャパン態勢」で開発を進めており、平成25年の就航を目指している。
ただ、採算ラインが350機とされる中、受注は全日本空輸(ANA)からの25機にとどまっており、
政府専用機として導入することで事業化を後押しする。

現在、政府が保有する専用機2機はいずれも米ボーイング社の「747-400」(400席)で、
皇族や総理大臣など政府要人の輸送手段や緊急援助活動などに利用されている。
政府はこのジャンボと呼ばれる大型機2機に加え、小型ジェット機のMRJ(70〜96席)を導入し、
「日の丸ジェット」としてアピールする考えだ。

MRJは経済産業省が旗振り役になり、三菱重工が事業化を決めた初の国産ジェット旅客機。
国産旅客機の開発は昭和48年に生産中止になった「YS-11」以来約半世紀ぶりとなる。
三菱重工のほか、トヨタ自動車、三菱商事などが出資し、4月に設立した三菱航空機が開発や受注活動を担当している。
さらに三菱航空機は16日、海外での販売を本格化するため、米国に販売拠点を新設することを発表した。

MRJは東京−香港間など短中距離を結び、同型機に比べて燃費を2〜3割向上できるほか、客席の快適性、低騒音などの特徴がある。
三菱航空機によると、小型旅客機需要は今後の20年間で5000機が見込まれ、このうちMRJで1000機の受注獲得を狙っている。

MRJの開発費は約1500億〜1800億円で経産省が約500億円を補助することを決めている。
さらに政府専用機として購入することで受注活動でも支援し、MRJを軌道に乗せたい考えだ。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081017/biz0810170102000-n1.htm

関連スレ
【航空】三菱航空機、米テキサス州にMRJ販売会社設立[08/10/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224173466/
2名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:31:41 ID:OPoQ3gDT
まずは国が後押しか
3名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:33:00 ID:3vl8y2sW
3年内に落ちたら、それで終わり。
4中国餃子とロッテのガムアイス:2008/10/17(金) 01:33:08 ID:io74cxEv
すばらしい。
うまく活用してくれ
5名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:34:25 ID:D0CwXX6p
747は売ればいいんじゃね?
財政再建のために
6名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:36:52 ID:YkXWZELw
ホンダは入ってないの?
7名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:38:01 ID:pOZihRbR
レーダー積んで5台くらい飛ばしとけ
8名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:39:36 ID:8sxfubFQ
>>5
長距離航行用には747も最低限は必要だろ
ってか今までの2機体制ってのが無理がありすぎる
MRJで補完ってのは悪くないな
小回りが効くから、災害派遣用なんかにいいかもね確かに
9名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:39:42 ID:UkTpcHoR

YS-11と同じ道をたどるなこりゃ
10名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:39:45 ID:WQb8yt+c
とりあえず、GJ!

ところで、10機もなんに使うの?
政府専用機、皇室専用機、それぞれ予備機を二機ずつにしてもまだ余る。
11名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:39:52 ID:Cf4uQ9Y+
ホンダのも買ってやれよ
12名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:40:27 ID:gHmPx/0X
自動車も大型が売りだったGMを、小型が売りのトヨタが叩き壊したからな。
でかいのばかり作るボーイングやエアバスの隙をつけるかもしれない。

このクラスの航空機でライバル会社ってあのホンバルディアとかだろ?
13名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:40:34 ID:YcikNcyc
747は海外の中長距離用に必要でしょ
MRJの航続距離はせいぜい3,000km程度で実質国内用だし
787を買うなら747いらないけど
14BOINC@livenhk:2008/10/17(金) 01:42:40 ID:YMRagMFO BE:349083173-2BP(556)
ホンダのじゃないのか
15名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:43:08 ID:2clkHg/4
大変だけど頑張ってくれ!!
応援してるぞ
それにしてもトヨタと三菱商事って日本の最強コンボが後押ししてんだなw
16名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:43:50 ID:OPoQ3gDT
>>13
搭乗定員を抑えればMRJだって中距離ぐらいは飛べるよ
貴賓用につかうなら豪華なビジネスジェット機(がフルストリームとか)のような定員に抑えるだろうしね
17名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:44:54 ID:6UhBgCis
航空宇宙と土建では技術の波及効果に雲泥の差がある。
これは正しい国費投入。
道路と橋と生活保護で国をぶっ潰しのはもう勘弁してくれ!
18名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:47:35 ID:nwdpMfe4
日本政府に売るんだったら英語できなくて笑われることもないしなw
19名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:47:49 ID:T9XAB8do
17年も後の話なのか!!!!!
20名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:48:22 ID:Cc+tV7Ob
>>12
ボンバルディア(カナダ)、エンブラエル(ブラジル)、中航飛機有限公司(中国)、OAKスホーイ(ロシア)…以上4社。
21名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:49:13 ID:AhU9EMI0
良いんじゃない?

海外のどの国でも、国家元首なり政治かなりが外交の場で
自らの工業製品のアピールをしてるんだし。

諸外国に対し、自国製品の宣伝をしない日本がめずらしいんだよ。
22名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:51:04 ID:5lgmLg1G
こりゃGJかどうかわからんぞ
10機維持するにはたいそうな金がかかるからな
国交省の公用車減らそうって時に疑問

たとえばこれが海上保安庁の捜索任務に使えるんならまだいいが・・・・何に使うかが激しく疑問
23名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:51:15 ID:pOZihRbR
次期主力戦闘機として開発し直せばいいよ
24名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:51:18 ID:jrhVXF8e

政府専用機で10機か。あとこれに陸海空自衛隊と海上保安庁
さらに国土交通省が空港設備の点検機?などで買えば
合計100機ぐらいはいくかな?
25名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:51:43 ID:gHmPx/0X
>>20
日本が技術で負けてはいけない国ばかりじゃねーかw
これは意地でも頑張ってもらわんと…
26名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:52:48 ID:gHmPx/0X
とりあえずヒルズ族は自家用ジェット買うならコレ買うの義務な
27名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:53:39 ID:WQb8yt+c
>>19
つ、釣られてなんてあげないからねっ!

ぱくっ! ご、5年後だよ・・・ふがふがふが・・・。
28名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:53:41 ID:pPVf9tXL
もうすでに利権まみれらしいね
29名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:56:27 ID:D0CwXX6p
>>8
C-130で足りる
30名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:58:03 ID:6UhBgCis
在日鮮人の嫉妬書き込みも最近は元気がないな。
世界中から嘲笑される狂人民族=鮮人なんだから
もっと発狂してくれよ。
31名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 01:59:20 ID:iCo4nfJI
ちょうど、海上保安庁・海上自衛隊・航空自衛隊のYS−11を置き換える時期じゃありませんか。

海保はないとしても、自衛隊のMRJなら海外派遣もしやすいだろう。
32名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 02:01:24 ID:iCo4nfJI
1機だけ、医療用MRJにしてくれないかな。
外国みたいに、離島や僻地の空港から患者を都市部に搬送できるようになったら、
面白いことになりそうだ。
33名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 02:01:29 ID:Y9LGQAeP
大臣専用機になるんじゃね?
34名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 02:04:02 ID:j0n7hYqg
>>29

アホだなw
35名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 02:06:12 ID:awnyr59I
長距離飛ぶときは増槽付ければいいじゃない
36名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 02:08:02 ID:78xedjfD
>>35
中小型機は昔の飛行機と違って積載量に余裕が無いから焼け石に水
37名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 02:09:17 ID:ipK71Odg
競合国は国内に大きな需要があるから、けっこう厳しいんじゃないの。
まあがんばって。
38名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 02:09:38 ID:xXxY2nkm
これはメガヒットの予感
 
ってか、これなら毎日利用してもいいと思う
39名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 02:10:13 ID:ipK71Odg
競合国は国内に大きな市場があるからな。
けっこう難しいんじゃないの。まあがんばって。
40名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 02:11:03 ID:ipK71Odg
う、2重になったスマン
41名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 02:13:37 ID:hQK9MuFk
>>32
離島に空港あんの?
42名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 02:19:53 ID:+eNtSJ38
10機は要らんだろ
2機で足りなかったのも、エリチンのお葬式の時だけだし
43名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 02:20:45 ID:fCPr6sg7
東京オリンピックで5ループおねがい
44名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 02:21:35 ID:mUDYrWEO
談合かいい加減にしろよ
自民党と三菱はズブズブだな
45名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 02:21:45 ID:OF6mj5+C
>>41
それ以前の問題でそこはドクターヘリの仕事だろ
46名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 02:28:40 ID:ykcV2iBq
あれ?ホンダジェットは?
47名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 02:29:04 ID:pPVf9tXL
>>44

三菱重工の防衛利権は田村元→小沢一郎に受け継がれた
小沢が下野してるスキに橋本派の久間とかがいろいろ画策してたが検察につぶされた
そして重工の巻き返し
48名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 02:29:56 ID:OPoQ3gDT
>>46
アメリカ国内で作るジェット機なんて知らん
ということかな
49名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 02:33:51 ID:3ik7Fezy
ホンダジェットって国内で生産するんじゃなかったっけ?
50名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 02:35:35 ID:+eNtSJ38
>>29

エリチンの葬式に日本側から誰も出席しなくて、非礼をしたわけだが
その理由が森元首相が貨物機を嫌がったから

政府専用機は首相が国際会議に行くのに使っててた
必ず2機ペアで飛ばすので、2機とも使用中

急だったので、民間機の手配も出来ず、自衛隊機で長距離飛べるのは
貨物機だけだからな

そのときの反省から、政府専用機増やすって話は出てた
俺としては森が反省しろと思うわけだが
51名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 02:40:23 ID:US09MA5D
747売り払って777LR3機でいいよ
52名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 03:01:04 ID:70QsGt+g
>>46
小さすぎるだろw
陸自の連絡偵察機とかにしたら面白そうではあるが、にしても現行機より一回り小型になってしまう。
53名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 03:03:07 ID:8sxfubFQ
>>12
ボーイングはこのサイズの機体は作ってないからむしろ「いいぞもっとやれ」と言ってる
ボーイングをマネジメントに付けれたのは大きいな
54名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 03:11:04 ID:PZI6H6We
2,3日前に穴がブラジルの小型機買ったってニュースあったな
55名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 04:07:30 ID:NHl0ShcF
ジャンボ2機で無駄だと言われているのに10機もいるのか?
アメリカのようなでかい国でもないのに無駄が多いなぁ
56名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 05:23:22 ID:CcP0CS81
YXやYXXを叩き潰したボーイングが協力って
どうせ何もせずに足をひっぱるだけなんだろうなぁ。
57名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 05:29:43 ID:KwQMq3n4
国産飛行機を応援する気持ちはわかるし、
日本もどんどん先端技術を獲得してくべきだろう。
よって、政府がMRJを購入するってのはわからんでもないが、
ただ、10機も必要か?どういうふりわけよ?
58名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 05:58:14 ID:/AGA+/h/
10機て、地方分権を見据えてのことかね?
59名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 05:59:03 ID:M9/C1jUN
ようし! GJ
60名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 05:59:26 ID:fg8cGr2g
小型旅客機開発はロシアと中国も同時進行してるし、
ロシアなんかプーチンがセールスしてるしな・・・
10機買ったくらいじゃどうにもならん。
61名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 06:01:24 ID:8gL5UHBC
まあほとんど売れないだろうな(´・ω・`)
62名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 06:03:49 ID:S9PtjgGy
>>57

買うことに意義があるんだ。
でも、何に使うんだろ?
63名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 06:06:12 ID:N9UBfKuG
俺も100機買うし。おまえらはどうだ
64名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 06:17:47 ID:56NpxA+G
中韓などに議員団がゾロゾロと行くときは、一般旅客機のファーストクラスなんかつかわずに、
政府専用機で行って欲しいね。
65名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 06:22:45 ID:cfSofWQ4
どうせ所属は自衛隊だろ、空自の小型輸送機使えよ
66名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 06:28:08 ID:j0n7hYqg
>>60
でもロシアとかシナ製の飛行機には乗りたくないなw
67名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 06:30:06 ID:Zl2Ge//E
この時点でまだ身内に売っただけとかダメすぎて他の会社なら
断念してるとこだろ。
特に優れてるとこも実績もないのにライバル会社の売り込みを
見ならってちゃんと売りにいけよ。
68名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 06:31:01 ID:S9PtjgGy
>>50

森は馬鹿なんでしょうがないが、その用途なら長距離飛べないMRJはだめじゃね?
空中給油対応するなら話は別だが。
69名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 06:31:17 ID:XiOKeqgx

ドラ息子が親に泣きつくようなもんだな。三菱なんて国に泣きつくくらいしか能がない。
70名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 06:32:24 ID:nOW4D7Iy
10機も買ったら野党の党首クラスの外遊にも使われちゃうだろ。
71名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 06:36:45 ID:j0n7hYqg
>>67
燃費がいいっていうのが売りなんじゃない?
それに昨日、テキサスに販売会社を作ったらしいからこれからだろう。
72名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 06:52:22 ID:56NpxA+G
>>68
途中の空港で給油すれば良いんじゃね。モスクワだと、南回りになるけど。

まあ、給油不要な長距離の貨物機があるなら、そっちを使って欲しいが。
73名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 06:56:38 ID:iZXY2QD+
対空・対潜・対艦ミサイル、ソナーを魔改造で装備して離島間を結ぶ
パイロットは空自か海自パイロットで訓練にもなってお得感満載で
74名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 06:57:11 ID:ByO9TgWh
75名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 07:04:33 ID:9OC5IUxZ
ODAとして、発展途上国に貸し付けたら、いいんだよ。
76名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 07:28:31 ID:FZCoNu0K
MRJは幻の飛行機になるんやない?

なんつったって三菱だからな。
77名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 07:33:46 ID:MLFPABc/
これは一種の祭りだな
不採算で中止するまでの小遣い事業じゃないの
無駄な箱物作る手口は知れちゃってるからね。
ホンダジェットの方がトータル的には利益が上がるんじゃない?
富士重工も設計図は暖めていたようだし。
政府が関与すると、まともな商売とは思えない。
ハッキリ言える事は、
日本に生産工場があってはコストが高くてダメだということ、
78名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 07:45:07 ID:zfHeAMuC
>>77
ホンダがいけて三菱がコケる理由が分からない。
なんか三菱に恨みでもあんの?
79名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 08:13:51 ID:0vFX0CjU
>>77
アホじゃなかろうかwww
ボーイングだろうがエアバスだろうが、エンジンから機体、主翼、コックピット内の制御系など基幹部品や部材、ユニットは殆どが日本製。
ボーイング新型機になると、もう、4割近い。ますます増えている。
そのすべてを日本の工場で作ってるんだがな?wwww
80名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 08:20:36 ID:Ri914nRY
787新型機の炭素繊維の主翼日本からボーイングに納入したが
強度不足が判明して揉めに揉めてるらしいぞ
全部日本製・・・
やっぱり、まだまだなんだよ日本の航空宇宙技術は
81名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 08:27:39 ID:5tYfk1Pv
>>80
トラブってるのは、現地生産してる分だと聞いたが。
こうして日本の得意分野の技術も、アメリカに吸いとられる訳です。
82名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 08:28:13 ID:ByO9TgWh
>>80
まあ、先端技術だろうからね。
適当にやるんならいくらでもできるんだろうけど。
83名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 08:31:24 ID:Ri914nRY
いいえ、主翼加工部品下請けしてた工場のおっちゃんから聞いた話なので
ソースは出せないがどうやら日本側かアメリカ側かの責任が不明確で
お互いなすりあいしてしてるらしい
設計図が悪いか、製作側が悪いとかで揉めてると言ってた
おかげで遅れに遅れてるそうです
84名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 08:33:57 ID:ba62piTf
新規参入会社の5年後の機体の購入を決断する会社なんてそうそう居るか!
試作機の出来上がり具合を見てからの判断で今は様子見だろう。

サンケイはMRJに悪意を持ってないか?
ご主人様の韓国が入ってないので吠えてるのか
85名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 08:34:10 ID:XiOKeqgx
>>79

材料工学面では優れているけど、設計技術は遅れてるんだぞ。しかも特許シェアは
圧倒的に元請けが高くて、ほとんど部品屋扱い。

マスコミが無知なホルホル記事を載せるから、79みたいに勘違いする馬鹿が増殖
するんだよな。
86名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 08:35:51 ID:XiOKeqgx
>>83

重工の体質からして、設計ミスを下請けに取らせようとしているんだろうな。
日立と変わらんわ。
87名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 08:37:40 ID:HbxK09x7
売国二階経産大臣専用機とか予算つけた財務省主計局長専用機とかに
なるんだろ
 
88名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 08:40:48 ID:HbxK09x7
まあ、身潰しはMRJなんかで油売っていないで
炎上させたCXを鎮火するのが先だろ。
川崎と防衛省に迷惑かけるな
89名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 08:41:28 ID:5tYfk1Pv
>>83
なる、俺も当然ソースは明かせないが、立場も違うし、又聞きに近いしな。
俺が聞いたのは、あっちの作業が適当過ぎて精度出てないとか、工具のせいにされるとか、そんなん。
90名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 08:43:14 ID:Ueh3LWLt
b777とか新型機乗ってみろよ

内装のプラスチックの様子がなんとなく、新幹線みたいだぞ
91名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 08:47:12 ID:Ueh3LWLt
>>89
だから全部日本で作る必要があるんだよ。
わかっただろ?


というかまさかインチとcmを間違えてないだろうな?
92名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 09:05:33 ID:w2q6QoPw
>>50
貨物機でかけつけたとなれば、美談になったものをw
93名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 09:06:12 ID:u9Ma+L5X
今ふと思ったんだが、三菱重工って日本政府と癒着しているのか?
94エセ共産:2008/10/17(金) 09:42:48 ID:oBoPNxdv
ゆくゆくは軍事転用とか出来るの?
95名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 09:48:49 ID:iCo4nfJI
>>41
あるよ
>>45
いや、患者輸送用に必要なんだって。
重度な患者を北海道では大型機を使って輸送してるし。
ドクターヘリが飛んでいけない離島にも。

日本中どこにでも飛んでいける医療用飛行機は必要さ。
96名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 09:53:10 ID:wnhSq+nF
政府専用機として買うならホンダジェットにしろよ。
100人乗りかってどうするよ。
97名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 09:53:15 ID:uY71n/Qm
政府が買うのではなく、外国政府に売り込まなければだめだ。
需要がありそうなインドやエミレーツシンガポールなどを攻めろ。
98名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 09:55:03 ID:GXaoKI4X
極めて妥当
99名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 09:56:15 ID:jXTveC8r
>>10
所属は自衛隊 災害時には輸送用として使えるだろ




既に輸送機があるか・・・
100名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 09:57:56 ID:8P7QBGnX
国交省や海保分を入れてこの数字?
101名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 10:17:01 ID:d4ZugLhF
これホンダジェットみたいにエンジンも国産なのか?
だとしたらすごいけど
102名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 10:20:00 ID:ucaSp6a/
本気で後押しするなら外国の軍隊向けにも販売できるように支援してやれよ
103名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 10:31:32 ID:WYlXZCnd
造る側ももう少しやる気が欲しいよな。
自ら「ボーイング機材のテールエンドに」なんていっているようではみっともないぞ。
104名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 10:31:58 ID:wlElhC3f
これは政府GJ


>>94
輸送機も哨戒機も別に新型を開発済みだよ。ただま、技術には互換的なものも多いしね。
105名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 10:43:31 ID:OithOPN8
航空宇宙に関する技術は軍事転用可能だから、
アメリカに取っては日本が開発するのは御法度だったんだよな
106名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 10:44:37 ID:+Mvh2/vk
早くMRJ飛んでるところ見てみたいね
政府ナイス.

いろんな空港に置いとくのかな?
107名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 10:44:45 ID:8gL5UHBC
税金の無駄使いだな。軍事転用の恐れもあるし。共産党に言ってこのプロジェクトを廃止に追い込んでもらうよ(´・ω・`)
108名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 10:45:47 ID:awtTxTDv
じゃ、俺も一機買って協力するか
109名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 12:16:31 ID:5iec1ABh
>>50
> 俺としては森が反省しろと思うわけだが

吹いたw
110名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 12:51:35 ID:0vFX0CjU
>>104
輸送機、哨戒機は、アメリカ側の開発が遅れに遅れてラッキーだったな〜w
日本側はあっという間に完成して、二機同時にロールアウト。
111名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 13:25:23 ID:h9UsMSvS
>>91 どこのNASAだよw
112名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 22:30:46 ID:Ct8q0fWv
エリチン、死んでいたのか。(-∧-;) ナムー
113名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 22:36:53 ID:GK9/ogyD
>>79 オマエはバカの完成系代表みたいなヤツだね ww

中国だろ! アホぼけカス無能!
114名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 22:44:01 ID:83kUUpJu
>>110
輸送機のエンジンはアメリカ製だけどな
115名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 22:50:32 ID:OF6mj5+C
>>112
それに引き換えゴルバチョフはまだ死なないよね
一応エリツィンの方が僅差で年上だけど
116名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 22:59:07 ID:2iK0UMbQ
>>93
癒着・・・してるよ。
でもさ、国防関係はしっかり政府が無駄金払ってでも守らないと。

小泉以降、そういうのも捨ててるから、どんどん技術流出してるよね。
117名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 23:08:18 ID:ESmcKr3d
モルガンスタンレーが買えるくらいなんだから
ボーイングも買っちゃえよ
118名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 23:10:59 ID:mogUhlU4
政府 GJ
政府 GJ
政府 GJ
政府 GJ

ライバルのボンバルディアとエンブラエルは弱いし、ブランド力無いぞ
119名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 23:15:47 ID:DP7x6dbH
死ぬ前に一度は乗りたい。
120名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 00:07:54 ID:4ZV76zqx
ホンダジェットも頑張って欲しいが、あれは5人くらいしか乗れないだろ?
政府専用機で要人輸送には使えんだろw
121名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 00:09:17 ID:on0txM1H
中長距離の専用機がもう少し必要なんじゃね
122名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 01:00:31 ID:LYrB+UwO
>>121
結局747うっぱらって787とかになっちゃうのかな。

そうなるなら個人的にはエアバス機を導入してほしいな。もうこれ以上アメリカにお布施はいらないでしょ
123名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 01:06:22 ID:HKpHEJxS
ふうん
124名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 01:13:04 ID:ozOF5RwZ
海外で故障の際に部品調達困難なため計画中止、または国内専用の運用に計画変更です。
125名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 01:19:22 ID:9d6Y6R6I
>ただ、採算ラインが350機とされる中、受注は全日本空輸(ANA)からの25機にとどまっており、

だめだこりゃ
126名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 01:20:24 ID:9d6Y6R6I
>>79
>ボーイングだろうがエアバスだろうが、エンジンから機体、主翼、コックピット内の制御系など基幹部品や部材、ユニットは殆どが日本製。

おいおいwwww
127名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 01:25:28 ID:bJm7tMRM
便所は日本の独占だよ
128名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 02:11:56 ID:ZBskbfw8
>>79
>>ボーイングだろうがエアバスだろうが、エンジンから機体、主翼、コックピット内の制御系など
>>基幹部品や部材、ユニットは殆どが日本製。

こういうこと言って日本が部品を作れても、結局はボーイング社、あるいはエアバス社の航空機と
して認識されるわけで、縁の下の何とかの存在では意味ないのよ。
肝心の三菱MRJは胴体、主翼以外のパーツはほとんどアメリカ製だよ。これには理由がある。
129名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 02:15:23 ID:4b1cxD8o
三菱MRJの量産のパーツは発注したのか?
130名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 02:32:54 ID:le5AB96E
>>122
あれ買ったのって、アメ公が日本車焼いたりしてる時期だったっけ?
逆にこの時期に747増やして3機体制にしてもんだが…あいつら基本的に思考がチョンと似てるんだよな
とことん突き放しても発狂ジャイアンになるだけだから困る
131名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 02:34:07 ID:AVAm1H11
置き換え対象予想
・航空自衛隊YS−11P(VIP輸送)  3機
・海上自衛隊YS−11M/MA     4機
・航空自衛隊YS−11FC(飛行試験) 3機
かな

全機35年ー40年以上飛んでいる機体。
132名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 02:34:11 ID:JIBTwg+q
>>122
A380買って空飛ぶ官邸か
133名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 03:28:06 ID:RbbRXoKe
>>32
そーいう用途にはUS-2
134名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 07:33:37 ID:/ymsGG68
飛行機よりも国産のエンジン開発しる
日本は航空エンジン弱すぎるからな

135名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 07:50:36 ID:MGw83deu
>>93
癒着っつーか、元々三菱グループ自体が官民企業だと思ってたが。
MRJも政府の依頼に近いんじゃないかい?
136名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 09:06:46 ID:ga5l1rSC
>>130
今の専用機は747-400だから、貿易赤字の頃はまだ無かったかと。
137名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 09:09:03 ID:RY1WaQyW
海上保安庁が買ってやれよ
A10と同じガトリング砲付けて
138名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 09:10:39 ID:vXNM7pk4
まだどんな代物ができるかどうかも分からないうちからこんな方針決めるなよ。
139名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 09:21:04 ID:4TiqP74O
YSって、プロペラだから通過してしまわない速度で哨戒できるんで使われてるのじゃないのか。
小型でもMRJはジェット機だろ
140m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/10/18(土) 09:25:51 ID:8wecGPMi
空自と海自と海保で10機程度は売れるだろ。
141名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 09:33:00 ID:Ehz2b3CC
>>8
B747-400は大き過ぎて逆に使い辛い。
B767-200ER辺りが大きさ的にも適当で航続距離も長いし
何より運行者である航空自衛隊のE-767やKC-767と
整備が共通化出来る。
142名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 10:17:04 ID:7POPnd4W
だめだ、MR−Sのコンセプトモデルが先に思い浮かんで
ナンニモカケネー
143名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 11:13:13 ID:GFN1rRgY
>>139

YSは輸送機。哨戒機はP-3C
144名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 11:27:02 ID:upz+yQRC
財政危機なのにこんな無駄金を使ってるのか。
145名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 11:39:51 ID:hpIDaeL+
>>144
海外に売れたら元が取れる。
損して得取るのは良いことだが、微妙。

我が国の場合、兵器は輸出できないのがネックだからなぁ・・・
先方でいくらでも兵器として改造できるように設計したら売れるんじゃないか?
IRAが、猟銃として輸出しているミロク製のライフルを狙撃銃として使ってるように。
146名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 11:45:07 ID:MULZwg8A
>>144
どうせ買わなきゃいかんものなら
外国産より国産って話だが、何で無駄遣いになると思うの?
147名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 11:46:52 ID:m6VGtHte
少しでも戦力を削ぎ落としたいからじゃね?
148名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 11:51:30 ID:MH4LrMF/
T-400の後継になるんじゃない?
149名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 11:52:56 ID:MH4LrMF/
ぜんぜん大きさ違ったな。
150名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 11:56:35 ID:Fvk2gWRM
これからのジェットは飛行場のいらないジェットだろうなぁ
駅前からジェットに乗れる時代が必要
151名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 11:57:33 ID:d7xL1C4c

 三菱さんには大変に申し訳ないのですが、

 「タイミングが悪かった」

 の一言ですね。

 注文はこれでおしまいでしょう。

 もう新規に航空機を必要とする航空会社はありません。

 需要がなくなるのですから。

152名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 11:57:39 ID:E/7w3A0z
>>144
簡単に言うと軍用機だからです
153名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 13:58:48 ID:upz+yQRC
>>146
補助金出して、機体まで買って。

自分のチンコを咥えているようなもんだろ。
154名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 14:45:42 ID:NKzJRsfl
どこの国でも自国の航空機メーカーには同じようなことやってるけどね。
155名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 15:15:53 ID:in+n9dNi
政府関連じゃない日本の飛行機屋はホンダくらい。
156名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 15:20:37 ID:X3ZK1ZoL
前にも書いたけど、10機程度じゃ話にならないから、
この際100機から1000機は注文して、勢いをつけるべきだと思う。
157名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 16:53:24 ID:Ee941RqZ
車みたいに排ガスや燃費に規制をかけたら良いと思いますが・・。
世界でそういう協定作られれば中型でトップ取れるかも。
158名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 16:57:08 ID:m6VGtHte
アメリカが駄々をこねてご破算になるのがオチだよ
159名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 17:29:41 ID:bdieT2kR
確定    政府     10機
      ANA     25機

これにおそらくJAL系J-AIR 9機(現在ボンバル運用)
あとトヨタがエアコミュータ事業進出狙ってるから
      トヨタ    10機
(当初はトヨタ系朝日航洋が1〜2機程度?)
計            54機

…えぇ、根拠はありませんとも。
160名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 17:33:13 ID:1BPg8cR1
>>156

戦争でもする気かよ
161名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 17:34:07 ID:FSI/gFmm
お前らも買ってやれよ
162名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 17:36:07 ID:lf6ZbEPT
ホンダ厨(笑)
163名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 17:45:46 ID:yZF5BJ1Y
こりゃまた、MRJは生産機数100機いくかいな。

誰か俺と賭けないか。俺は100いかないほうに賭ける。
100機オーバーに賭けるヤシ。俺を儲けさせてくれ。

ま、とにかくビジネス的には大失敗確定じゃないの。
この大不況もあるし。
164名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 17:48:18 ID:UMNC0pKl
三菱は戦前からの政府系国策企業
国防事業も請け負ってるし

おおかた担当官も三菱からの多額のバックマージン受け取ってると思われ

日本のイメージをブランド化するなら三菱じゃなくてホンダ機を採用するやろ
165名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 17:52:21 ID:7zXZkT3q
>>163
ぢゃあ100機超える方に吉野家の牛丼1杯。
166名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 17:58:42 ID:rGY/WeFW
>皇族や総理大臣など政府要人の輸送手段や
海外に行きたい雅子さん用に1機用意して、菊の紋付けた飛行機がブラブラ飛び回るだけでも宣伝にはなるだろう
167名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 18:53:48 ID:qFnJny/+
>>166
ブラブラかよ!w
168名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 19:05:04 ID:Ph0pLHiG
小型なんていわずに1000人乗りの千歳-羽田専用機つくれ
169名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 19:19:18 ID:cJW10PkJ
>>156
期待されるデカイ市場?の中国は中国製だろうし、
ロシアはスホーイ、その他の国はボン張る、エンブラでもいいやで
三菱でなければならない理由ないし。
だから、お義理発注の穴の25機しか注文がないんだろ。
170名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 19:40:56 ID:MW8iw/j5
>>109
森は無能だから当然
171m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/10/18(土) 19:45:36 ID:8wecGPMi
>>169
ベトナム航空がひも付きだけどMRJを発注する。
同じような手を使えば、アジアやアフリカ辺りの国が発注してくれそうだが。
172名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 20:49:59 ID:rGY/WeFW
>>167
だってさ、世界中にロイヤルは何軒かあってもインペリアルなファミリーは日本しか残ってないじゃん。
MRJにも出資してるトヨタが御料車を開発したのに対してアラブ辺りのにわかロイヤル達からのオファーが激しかったって話もあるし、かなり宣伝効果が高いんじゃないかな。
日本の機体でってのが、アメリカ製エンジンなんだけど中東向けにも売り込み有利になる気がする。
173名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 21:42:07 ID:cJW10PkJ
>>172
>日本の機体でってのが、アメリカ製エンジンなんだけど中東向けにも売り込み有利になる気がする。
航空機の世界で日本製であることが売りになるとは思えないが
174名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 21:45:47 ID:qfmfdgE/
また国民の税金で財閥が肥え太るのか
175名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 21:47:26 ID:qfmfdgE/
どんなもの作ったって国が買ってくれるんだから三菱重工は駄目なままなんじゃないのか
176名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 21:49:49 ID:qfmfdgE/
ANAとかにだって政府が無理言って買わせたんだろ。
その上税金使ってまで買うとはねえ
買い手の着かないものを作ってやってくなんて良い商売だなあ
177名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 22:21:27 ID:6Auaeanx
もう最初っからそのつもりでしょ。
178名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 22:23:14 ID:6Auaeanx
あと、ド素人の書き込みが多いが、アシが短いんだよ。
だから外国まで飛ばす用途にはかなり厳しい。
その名の通りリージョナルジェットだからね。
もちろん座席減らせば多少は伸ばせるが。
179名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 22:49:37 ID:KBysIb5k
>>178
スペック厨か?
航続距離を伸ばして何に使うんだよ。
180名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 22:53:24 ID:6Auaeanx
脊髄反射でレスしてるのかねw

過去ログ読めば「長距離に使えって」レスがかなりあるが
181名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 23:11:53 ID:KBysIb5k
>>180
で?
MRJ規模の機体を長距離に使う需要ってどんなのがあるわけ?
182名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 23:14:10 ID:on0txM1H
中長距離専用機は、P-Xの改造機あたりに期待したいな。
183名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 23:29:39 ID:kEDXU25A
国として航空機産業をまともに育てたいなら政府の支援は当然だろう
ひがんでも仕方のないことだ
184名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 23:59:39 ID:n4CVfuGk
中国の作った飛行機なんておっかなくて乗れねえよ。
中国人は平気なのか?
185名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 01:22:49 ID:r0llVELU
>>168
そんな夢を言ってもムリーヤ



このネタ分かる人いるかな?
186名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 02:52:04 ID:bb8MXmhL
>>178
MRJの航続距離延長はそんなに難しくはない。
まずシートを20席程度までに減らして重量を軽くし、後部床下の何も入っていないスペースに
燃料タンクを増設すれば航続距離を伸ばすことが出来る。
MRJスレでの計算では1万キロは行けるらしい。

>>181
航続距離の長いMRJの用途は、まず大臣等が政府専用機で欧米などに行く場合だろう。
今の政府専用機B747は基本的に天皇陛下や首相クラスが利用することであって、
大臣クラスの単独での利用はほとんどない。
またアジア近辺への利用にも気軽に使える。今年チンパンはU-4利用したけど狭いし。
それとビジネスジェット機、プライベートジェット機も航続距離の長いジェット機は
案外需要があるので転用すれば売れるだろう。海保のガルフがそのタイプ。
187名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 07:19:55 ID:Ap7euiKz
>>17
リニアとか、どうせやるならそういう夢のある事業にやってほしいよな
188名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 08:08:34 ID:r0llVELU
国が深く介入するとルートを捻じ曲げられる恐れがあるので
介入するとしたら用地買収だけで結構です
189名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 08:59:27 ID:m2MdsCEh
東京を中心とした半径3,330kmの円を書くと、フィリピンとモンゴルがぎりぎり入るけど
ベトナムには届かないぐらいだからね。
日本は細くて長い。

>>186
20席程度にするのならそれこそガルフとかのビジネスジェットのほうがいいのでは?
MRJはボーディングブリッジが使えるサイズの機体だからかえって使い難いでしょ。
190名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 10:57:12 ID:Sg3M4i6J
>>189

こういう前例もある.

ボーイングBBJとエアバスACJ

http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/nbaa200104.html
191名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 11:11:59 ID:4MAgH1rm
大陸(中国)、半島有事の際、邦人退避に使える?
192名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 11:14:25 ID:J0liZMsV

 アメリカに盗聴器を仕掛けられる心配は、少しはなさそうだ。
193名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 11:35:36 ID:5Zd8H/vg
短距離機だからな。せめて8000キロから一万キロ飛べて、定員80人ぐらいだといいのだが?もう少し大きい機体にして120人乗りもほしいところ。
194名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 11:54:03 ID:mw/MhwwF
我が国の場合、小型エンジンは作れても、大型エンジンは技術も実績もないからな。

この際、エンジンは国産で、機体に関しては米国のSwift Engineeringと共同でも良いとは思うのだが。
195名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 12:06:47 ID:tTetUPvI
10機も何に使うんだよ、考えてからかね使えよ
196名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 12:19:33 ID:Zl2ZG0in
1機現物見たいな。ないのか?
197名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 12:26:25 ID:mw/MhwwF
>>196
モックアップだけ・・・
198名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 12:32:00 ID:XQPiwawY
>>196
しかも業界プレスであっても「お前誰?くんなやボケっ。帰れ帰れ!!」
素人だと半径5kmは立ち入り禁止じゃないかな?
199名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 12:34:16 ID:m2tuWxTu
MRJは、一つ売りになる部分は有るんだけどな。
GTFって仕組みのP&Wのエンジンで、燃費の向上が図られる
事になるんでエアラインにとっては魅力的な物になる。

但し、GTF自体は、現在開発中なので相応のリスクが有る。
その為、世界中で様子見なんだよ。
取り合えず、最低限の数の注文が欲しいだろうけど、最初の
運用実績が見えない限り、国外は何処も注文出さないでしょ。
200名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 19:28:07 ID:DeApYqUE
>>191
そういうときこそでかいB747-400の政府専用機を使うでしょう。
201名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 19:32:52 ID:0yONs+Ny
MRJは変身合体できますか?
202名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 19:46:37 ID:JHRXSL79
10機って多いなあ
国によるメーカー支援ってことか?
203名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 19:51:18 ID:leOvhZ7s
俺も一機欲しいけど、ちょっとお金が今ないんだよな
204名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 19:56:09 ID:JHRXSL79
俺はヨットが欲しいな
でも麻生総理の前でヨットの話は禁物だぞ

彼の弟がヨットで遭難死してるからな
205名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 19:56:15 ID:/D0wWHJW
>>164
ホンダ厨乙。

ホンダのビジネスジェットは開発と生産がアメリカだから、
日本の航空産業を育てたい国が支援することは考えにくいと思うが。
206名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:06:10 ID:6t6nvFTA
政府専用機には重要な任務のひとつに在外邦人救出があるのさ
207名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:08:23 ID:Gj9Yjd5P
政府がビジネスジェットを買うならスバルジェットだろうな。
こっちは国産だから。
208名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:09:47 ID:xqa57xGt
結局、この国の企業は国の発注がなければやっていけないんだな。
どうせ天下りたっぷり受け入れてズブズブやるんだろ。
209名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:10:40 ID:JHRXSL79
3機くらいでいいだろ
210名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:10:59 ID:xqa57xGt
>>204
コルレオーネファミリーみたいだなw
211名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:11:57 ID:xYv5H9Z5
リニヤなんかやめて
これに注力しろ
212名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:15:50 ID:Yyzv6MMC
>>205
ホンダは日本の会社だから技術は日本のもの。小型ジェットの需要が多いところでの生産は合理的だ。
213名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:16:53 ID:Wy9C30hy
>>191

台湾では有事の際に空港が足らないことがわかっており、
邦人救済にひゅうが型護衛艦を用いるのではないかと考えられている
214名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:16:56 ID:U3sYWvLi
>>212
少なくとも開発も生産もアメリカの場合は、
日本産とは言いがたいと思う。
215名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:25:41 ID:Yyzv6MMC
>>214
本当に必要なのは技術、経験、実績なんだと思う。
国産ではないかもしれないが、日本の企業と技術者が作っているには変わりない。
いまの国内の状況では、いつになるかわからない機体を待っているよりも、実際に飛べて、売れる機体のほうがまし。
216名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:27:05 ID:jWabwsFG
ホンダオタは場違いだから消えてくれ。
お前らはアメリカに尻尾振ってろ。
217名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:27:57 ID:Ip7OWvAR
国が200機くらい買ってODAで配ったらいいんじゃねーの

218名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:28:23 ID:JHRXSL79
飛行機なら飛べるんだから日本で作ってもいいのに

やっぱり部品とかの生産業者が日本にはないのかね?
219名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:29:15 ID:1qENYB4c
MRJが売れれば日本経済が潤い、日本の航空産業が育つ。
ホンダジェットが売れればホンダが潤い、アメリカの航空産業が育つ。

要はこういうことでしょ?
220名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:35:50 ID:/FtJSEHe
政府専用機にMRJってなんか違う気がする。航続距離も短いし。
せめてB737クラスの航続距離が欲しいところじゃね?
221名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:38:22 ID:Yyzv6MMC
>>219
MRJクラスなら国内でも需要があるし、海外のメーカーとの競争力もある。
ホンダジェットは小型機ビジネス機だから、まず日本での需要はない。日本では小型はセスナ機ばかり。

ホンダはジェット機をつくりたかったんだが、いきなりMRJクラスをつくるのは無理。
小型ジェットは日本での需要はないから、必然的に米国での開発になった。
これで実績をあげればMRJクラスもつくれるかも、と夢想している。そのときは日本での開発もありえる。
222名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:42:06 ID:VfQA0lUT
pedia見てきたんだが、なんかJAXAが噛んでる事もあってか、H2ロケットと同じ末路を辿りそうな気がしてきた……
あれこれ新技術を詰め込みすぎて、結局失敗する。
223名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:47:18 ID:h9aBj8vT
スペックどおりの性能が実現するならMRJは売れると思うけどなあ。

実用化は2013年だっけ?まだだいぶ先の話、今から受注が
どうとか言っても始まらないような。
もちろん、売り込みはしておかないといけないけど。
224名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:48:46 ID:DeApYqUE
>>222
HIIロケットは純国産で大型液体ロケットを作るという目標があったけど、
別にMRJはそんなことないでしょ。エンジンだってP&Wだし。
225名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:51:21 ID:76BoHVlJ
国産の戦闘爆撃機はいつ出来るの?
226名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:52:54 ID:JHRXSL79
このご時世にCO2を撒き散らすジェット機なんて作ってんじゃねーよ

低燃費レシプロ機を開発しろよ
227名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:53:28 ID:9C9k1Mqf
MRJの失敗を願っているのは三国人とホンダ信者。
簡単ではないだろうけど、頑張ってほしい。

国は外交ルートとかも利用して、世界各国に売り出すべき。
例えば、ODAとかと抱き合わせにしたって罰は当たらない。
その国のために投資して、同意に後悔させない様な良い製品を
知ってもらえるのだから。

それくらいしないと国として勝ち抜けないって。
228名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:56:19 ID:tuANo8ON
ボンバルディア機好きだけど、この機体を購入すべきだろうな
229名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:56:33 ID:cApHM3xO
>>1
まともな国費の使い方だ。
立ち上がりはどうしても国の介助が必須。
自衛隊と海保からも注文入れれ。
230名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:57:17 ID:fYoDzsvo
>>219
MRJの7割は外国製だろ
231名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 20:58:32 ID:8hK+O4SD
エンジンは国産じゃないんだろ?支援する意味ねーよ
232名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 21:03:17 ID:0laHC8LG
まあ、国としては、アメリカ産のホンダジェットを支援する意味は
もっとない。海外での生産を支援する国が世界のどこにあるんだ?
日本もそこまで馬鹿ではないだろ。

3割以上は日本製の部品で海外比率が5割を超えるB787だって
最終的にボーイングの本国アメリカで生産される。

大事なのはどこがイニシアチブをとって、どこで中枢技術を開発して、
どこで最終的に組み上げてるかってことだよ。
233名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 21:03:40 ID:WViHfORd
MRJレベルの航続距離なら、ご自慢の新幹線と国内定期便でコト足りているのでは?
近隣諸外国には、航空自衛隊が同レベルの連絡機を既に導入済み。
MRJ導入で、国内景気の活性化に繋がる要素がまるで無い。
赤字国債乱発の国が考える事ではない。
234名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 21:04:43 ID:D9YQqhxz
日本は、いつまでも鳥人間コンテストやってないで、まじめに取り組めよ
235名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 21:06:30 ID:uR5c9m+P
>>233
国内でも500kmを超えるくらいの移動だと
新幹線より航空機を使った方が効率的だし、
MRJはそもそも日本と比べて鉄道網が貧弱な
海外が主な市場になるんじゃないか?
236名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 21:17:32 ID:pU+Rhmln
MRJは小型の割には航続距離が長いから、B737を飛ばすまでもないような
近距離国際線で使えると思う。

B777を飛ばすまでもないような中・長距離国際線で、B787を使えそうなのと
同じで。
237名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 21:22:18 ID:WViHfORd
ならBBJでこと足りる。
238名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 21:25:33 ID:fYoDzsvo
>>236
田舎からの仁川連絡便に最適ですな(笑)
239名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 21:36:20 ID:+LSU87gN
仁川連絡便だってどうせシェアは成田が一番なんだろ。
むしろ、地方と海外の最終目的地を直接結ぶのにいいのかもね。
脱仁川を図れる。
240名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 21:39:31 ID:HJy7xe+c
礼文-稚内に飛ばしてやれよ
241名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 21:44:00 ID:RBgWz6VS
10機も何に使うんだ?
予備機考えても4機もあれば十分だろ。


所属は航空自衛隊だから、何か別の副任務を付与させて、そっちが実際メインとか
ならまだいいが。自衛隊予算からではなく、内閣府予算として計上してあげて。

242名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 21:51:55 ID:JHRXSL79
麻生セメントが金出して買えよ
243名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 21:53:45 ID:BEqwIK5V
>>237
B737系は日本のメーカーが殆ど参画してないからねえ。

>>241
YS-11の後継としても使うんじゃね?
244名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 21:56:08 ID:leOvhZ7s
自衛隊所属で、
余剰機になるとまた色々変な実験兵器とか計測器とか付けられちゃうのかな
245名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 22:01:06 ID:Sb43Xpgv
閣僚が海外を遊説する際にPRを兼ねて活用するなら
安い買い物かと。分けの分からない公共事業なんかより
よっぽど国にとっては有益。
246名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 22:09:19 ID:kJgZUo4g
ANAやJALは責任上 全機をMRJて運営だろうな

航続距離がたらなくても、客室がたらなくても
気合いで運航しれ
247名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 22:12:07 ID:DJsHAURY
400機ほど販売しないと元は取れないと新聞に書いてあったが
248名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 22:13:26 ID:BEqwIK5V
>>246
JALは、待ちきれずにブラジルの飛行機を買ってしまいました・・・(´・ω・`)
249名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 22:14:17 ID:jPoCHikS
定期で小笠原に3機、南西に5機、対馬首都圏シャトルに1機、北方領土へ1機。
まだ何機か足りないな。
250名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 22:17:51 ID:+dvsHeon
政府GJ。

というか、政府要人(大臣クラス)はこれで良いだろ。
皇族と首相は今まで通りで。
251名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 22:22:21 ID:6ZPGFN2E
そもそも、ローンチが2013年なら、受注が本格化するのは
2010年以降だと思う。
252名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 22:27:08 ID:tbaMJebe
画像が無いから良く分からないけど、この機体には
急降下爆撃能力が付与されているのだろうか?

無いのなら政府専用機たる資格は無いから、
購入取り消しか、設計変更を要求すべし!
253名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 22:34:21 ID:BEqwIK5V
>>252
手始めに固定脚へ変えないとな・・・
254名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 22:38:37 ID:djesrMOE
潜水艦のように、毎年1機買えよ。
255名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 22:55:35 ID:wqcj5bkb
アメリカあたりなら政治的なおつきあいで買ってくれるのではないか?
256名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 22:56:27 ID:S3qt1MTM
MRJはアメリカの企業と競合しないしね。
257名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 23:37:05 ID:/4O16PkT
爆装できるの?
258名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 00:09:12 ID:L/0epdIy
>>255
MRJを3機勝ってやるから、F-XはF-35かそれが待てないならF-18かF-15Eにしやがれ!
てな感じか。
259MRJ墜落:2008/10/22(水) 16:12:07 ID:uI7RneQT
WHOOP WHOOP PULL UP
        ボーン
260名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 16:46:42 ID:Ocz0ZwG2
残念ながらMRJもまだまだなんだよな。「ボーイングファミリーの中の最小も出るとしても使えます」なんてセールスの仕方をしているようでは。
わざと最新ハイテクを外すような保守的な設計思想だし。
261名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 17:02:23 ID:+sK7NJ7N
737が1960年代の機体設計だったかな?そろそろ後継機ができてもいいね?
262名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 18:23:17 ID:Ocz0ZwG2
>>261
本来であればとっくの昔に後継機が出ていなければならないはずの枯れた機体ですよ。
263名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 21:44:30 ID:Hv1/jP8H
737-600/-700/-800/-900は初期の737-100/-200とは別物
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0737
264名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 05:00:58 ID:NT4mRODX
age
265名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 11:24:35 ID:2zCTPAEp
>>263
そりゃあまるっきり同じな訳はありませんよ。
それでも技術の進歩について行けていない、枯れた機体であることは間違いありません。とってつけたようなウイングレットもカッコ悪いし。
266名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 11:31:45 ID:sQeWL4+Z
>>22
>たとえばこれが海上保安庁の捜索任務に使えるんならまだいいが・・・・何に使うかが激しく疑問

いろんな利用法を試したいんじゃない?
国が後押ししてて採算ラインが350機ということは初めから汎用機として作ってるだろうし
267名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 18:38:01 ID:bZjavCzT
哨戒用ならP-X。
268名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 19:09:34 ID:xC301Mut
C-1の後継機として編隊訓練でいいじゃないか >>22
269名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 19:20:41 ID:NhOTTLjA
買うのはいいけどなんに使うんだ
官僚使ってたらむかつくんだけど
270名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 19:23:13 ID:aA/1XXS2
官僚が使ってたらむかつくってどんな思考回路なんだか。
支持されるとでも思ってんのか、アホ。
271名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 21:46:39 ID:hZ7LStTf
今まで2機だった政府専用機を10機に増やすのか?
税金を何だと思ってやがる。
272名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 21:49:58 ID:PhW6fDl0
エコノミーで十分だ
273名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 01:40:08 ID:0j7Hmc6K
MRJは今からでも、超低騒音機に設計変更できないのか?
地上に騒音を届かせないように、エンジンを胴体の上に持ってくるとか。
伊丹大幅増便も羽田23区上空通過も合意が取れるような静かなやつ。
274名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 02:03:14 ID:ud+CVFWV

これでもうMRJはジエンド。

自衛隊が使うということはパーツの仕様認証に自衛隊の規格が当てはまるということ。
それがいちど付けられたパーツは、そうそう簡単に改良することができなくなる。
もし海外に輸出したときに、パーツの改良が必要になったとしても簡単にはいかなくなる。
つまりユーザビリティが格段に低下するということ。
そんなのが売れるわけがない。全日空もふざけんなと思っているはず。
275名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 02:04:40 ID:vyvuIQ+I
エンジンと機体が謳い文句通りなら十分な低騒音機になるんじゃないかね。
少なくともいまのプロップ機より同等か静かなくらいには。


てかエンジンの取り付け位置を胴体の上持ってったって大して変わらんだろ。
276名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 02:08:01 ID:vyvuIQ+I
>>274
素朴な疑問なんだけど、自衛隊が民間向け飛行機(国産も外国製も)を買ってきて
そのまま(又は改造して)使ったりしてきたけど、その場合は大丈夫だったの?
277名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 02:28:12 ID:IF3+e/AT
もちろん冗談だわなw
747だって自衛隊機だがせっせと新型作ってるしw
278名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 07:28:10 ID:qB+yPPeG
救急患者搬送用に北海道・東京・沖縄に3機配置してほしい。

重度な患者を大病院に運ぶ手段がヘリコプターしかないし、
都市部に集めたほうが効率的な医療ができるようになる。
279名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 08:27:28 ID:j5glq4b+
画期的なレベルでは無いけど、MRJはGTFの効果でかなりの低騒音を狙ってる。
世界中のエンジンで肝となる回転部品は日本製がかなりのシェア。
実用初のGTFを国産して、その技術力を見せ付けてやれれば成功。
280名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 09:25:18 ID:kewo1AVX
>>279
国産エンジンなんか待っていたらMRJプロジェクトが
倒れるんでないの
281名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 09:28:12 ID:+3f159Qe
>>278
大病院に滑走路でも造るのか?
それとも空港でヘリに乗り換えて病院まで?w
たぶんヘリ単体の方が早いぞ。
282名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 09:46:29 ID:qB+yPPeG
>>281
離島用だろ、普通に・・。
283名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 09:53:20 ID:gzK3ulJD
>>279
PW1000G の製造はP&Wなんだが。
284名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 09:56:38 ID:+3f159Qe
>>284
小型ジェットつってもMRJが離着陸できる空港なんてそうそうないぞw
285名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 18:27:15 ID:IFkvR1SM
エンジンは国産じゃないけど、GTFの肝となるギヤ部分は日本開発。
コンプレッサーやタービンとエンジンフィンの回転が直結してる従来のエンジンと比べ、ギヤでエンジンフィンの回転を落とすGTFは、エンジンの大直径化・低燃費・低騒音が可能。
この技術を国産する意味は大きいよ。
286名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 18:30:56 ID:NXvpx5gS

離島にMRJは大きいな
医療搬送用ならホンダジェットの方がむいてるだろう
287名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 18:51:13 ID:mB9b1IqZ

誤爆できるの?
288名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 18:53:27 ID:sgaQrQS6
>>285
日本に足りないのは、要素技術ではなくてインテグレーションの経験だという話があるけど、こ
れは地味に研究開発を続けるほかは無いね

次期哨戒機むけのエンジンとか、成果はあがりつつあるね
289名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 19:02:22 ID:h5ify97V
10機とかでなく
100機買って、東南アジア諸国に配ったらどう
290名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 19:20:48 ID:qB+yPPeG
ODAで買ってもらうかね。
フィリピン、ベトナム、カンボジア、ラオス、バングラデシュ、パキスタン。
買ってくれそう。

特にベトナムは、日本企業の進出が相次いでるから。
291名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 19:41:41 ID:ud+CVFWV
>>276

その場合は、大丈夫。その外国機の形式がFAAの認可を得ていれば、ほぼそのままでOK。
過去の国産機で自衛隊で使われているものは、輸出された実績のないものがほぼすべて。
YSは時代がかなり前なので比較するのは無理。

>>288

>哨戒機向けのエンジン

それがうまくいってないから大変なことになってる。プライムメーカーにインテグレートの
能力の低いところを選んでしまったから。。。
292名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 19:46:56 ID:Ls/tvTH7
>>252
He177おつ
293名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 20:11:37 ID:qfHi84+b
超燃費の良いモデルなんかも出て欲しいな。
294名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 20:22:32 ID:LkXcfkNq
自衛隊の次期戦闘機として採用すればいいじゃん
俺あったまいい〜☆
295名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 21:08:59 ID:sgaQrQS6
>>291
どう上手く言ってないのか気になるねえ
実機はもう既に何度もとんでるねえ

ていうかソースなに?
脳内?
296名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 10:40:05 ID:3miMZ7QN
>>286
全く向いてない。
どこの病院にも滑走路はありません。

現状は小笠原とか救急ヘリで飛べない距離の場合に仕方がなく使うことがある程度。
それよりは航続距離の長いヘリを導入するのが吉。

患者には気圧や気温の変化も大きく影響するんだから乗り換えは極力少ない方がいい。
297名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 11:34:52 ID:PS2KDrMX
>>296

そもそも救命救急用にはMRJはとんでもなく大型すぎ。そんなのを救急用に配備しるなんて
言っている馬鹿をマトモに相手にしてどうするよ。
298名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 11:55:26 ID:MFMPSPt8
オスプレイ導入。
299名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 12:02:23 ID:GmwaofDE
>>296
災害医療センター、防衛医大、その他空港近くの大病院があるではないか。
航続距離の長いヘリで間に合うなら、自衛隊に搬送要請しないって。
足の遅いヘリより、長時間安定して飛行できる固定翼機の方がよい

>>297
どこがでかすぎるんだか。患者を横にして、医療機器を積んだら、
MRJクラスの飛行機がどうしても必要だろ。
重度な患者を大都市の大病院に地方から運ぶためには、
大型ヘリよりも必要なものさ。
300名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 12:27:25 ID:zqYgC5Q8
MRJは100席弱の座席数だぞ
普通に考えたら、やっぱりデカイだろ
ホンダジェットだと、ちょっと小さい
10席クラスのビジネスジェットが普通でしょ>患者移送
301名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 12:40:19 ID:ym9oGRii
>>273
もともと MRJ は環境適応型高性能小型航空機計画として出発したもので、騒音小さいんだけど.

エンジンだけでなく、機体騒音(スラットなど)にも配慮して設計されている.
302名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 13:58:42 ID:SIJq5euI
>>278
V-22オスプレイ配備した方がいいなw



…機種転換が大変だがw
303名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 14:15:35 ID:qU12bHAF
自衛隊で使えって言ってる奴はアホか?あちらさんにはC-XとP-Xがいるだろw

国産機を3種類作ってる今が異常事態だわな
304名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 14:39:12 ID:tmmecI/i
何で民間機にだけ環境適合を求めるんだよ。
305名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 15:19:16 ID:PS2KDrMX
>>299

>どこがでかすぎるんだか。患者を横にして、医療機器を積んだら、
>MRJクラスの飛行機がどうしても必要

馬鹿の妄想がまたwwwwwwwwwwww
306名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 15:37:03 ID:6j6FL9tp
今、大型旅客機はほぼシェアが確定してしまっているが、小型・中型機の市場はまだ開拓段階
厳しいとは思うが、技術立国日本のためにも頑張ってもらいたいな
307名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 20:01:08 ID:GmwaofDE
たとえば、新型インフルエンザ患者が発生したとき、もしくは被爆した患者が発生したとき、
地方の病院から首都圏の専門病院に搬送する必要が出た場合は、
空調設備が整備されてない防災ヘリやドクターへリを使うより、
空調が整備された固定翼の救急搬送機が数機あるだけで、
全然選択肢が異なる。

北海道のような広大な土地の場合は、ドクターヘリを道央・道東・道北・道南にはりつかせていても、
相互に支援できる余力もないから、固定翼の救急搬送機で札幌に患者を搬送していくしかない。
小笠原や沖縄も同様。その他の離島も同じ。
308名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 20:03:23 ID:GmwaofDE
>>305
今はそういう救急搬送用の飛行機がないから、
民間と海保と自衛隊が代わりに急患搬送事業をやってるんだからさ・・。

ヨーロッパでは、普通にやってるし、
米軍では急患搬送用の飛行機を飛ばしてるジャン。
309名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 22:13:19 ID:PS2KDrMX
>>308

世界の救命救急用途の飛行機を見てみな。どこに客室90席クラスのジェットを使っている馬鹿が
いるんだよ。お前の脳内くらいだwwwwwwwwwwww
310名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 04:56:57 ID:fZrGyErA
米軍などのように、日向クラスより『一回り大きい揚陸艦』と『病院船』の運用で十分…

…基幹病院クラスの受け入れ能力があり、下手な地方大学病院よりも病床数の多く、
ER受け入れ用のランディングデッキを備え付けた病院船が
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%88_(T-AH-20)
ttp://www.comfort.navy.mil/images/images/underway_jpg.jpg
ttp://www.comfort.navy.mil/images/history.jpg
ttp://www.msc.navy.mil/inventory/pics/USNSComfort.jpg

『野外手術システム』をおおすみ級に乗せて、災害有事の際の救護拠点にしようって話もあるけど…
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E5%A4%96%E6%89%8B%E8%A1%93%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
ttp://www15.tok2.com/home/lttom/military-powers_jgsdf/other/military-powers_ambi.htm
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/equipment/index.html#/detail/7/7_0/
ttp://www.combatreform2.com/21cmhsmainoperatingroom.jpg
自衛隊の場合は消防庁の『スーパーアンビュランス』型の車両も導入した方がイイんじゃないかって気も…
ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/ts/soubi/car/01_02.htm
ttp://blogs.yahoo.co.jp/geogeosys/12436422.html
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fc/Superambulance-fuso.jpg
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/70/SuperAmbulance2.jpg
…米軍などにも似たようなユニット在るけど
ttp://www.geocities.com/strategicmaneuver/battleboxes.htm
ttp://www.disasterlogistics.org/?page_id=36
ttp://www.combatreform2.com/21cmhstogether.jpg
前線後方の兵站内で『野戦病院』として設営即運用であって、「『主に』軍用艦内に
仮設して使用する」という日本の考え方は間違っている希ガス…
311名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 05:04:57 ID:utCMVr6A
そろそろインフルエンザの季節になってきましたね
ことしも胃腸かぜ か 咳かぜ 不眠かぜ 高熱かぜか
どれで流行るか
312名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 06:56:33 ID:HxWnXylP
>>310
救命救急用航空機と全然関係ねーwwwwwwwwwwww
313名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:00:33 ID:Etyvfhwq
これ、やっぱり官僚様が海外出張で使うわけ?

買って支援するのはいいけど、維持費が莫大になりそうだ。
飛んでも飛ばなくても、相当金かかるだろ。
駐機コストだけじゃなくて、運行スタッフのコストって、税負担。
314名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:15:10 ID:Y4WV+IUD
航空自衛隊の遊び道具として基地に配置でしょ

政治家の移動用
315名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:24:05 ID:IKzhz3Dg
>>309
世間知らずすぎるw
316名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:29:06 ID:tfNMTMTj
ホンダジェットだと小さすぎ
MRJだと大きすぎ

そんな気がする
317名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:36:19 ID:HIs2mSld
官僚なんかパラグライダーで十分だろ。
318名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:44:13 ID:Etyvfhwq
>>314
自衛隊が運用するときに、客室乗務員は女性自衛官がオーディションで
選ばれて、給仕をするわけですね。
高級食材やワインをしこたま仕入れて、豪華な空の旅を満喫。
319名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:47:46 ID:z0T3cLqJ
>>318
豪勢な接待をしないと便乗される記者様がお怒りになられるからね
320名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:48:54 ID:IKzhz3Dg
航空搬送についての経験談を書かれたサイト

・呼吸不全患者の民間航空定期便による航空搬送の経験
http://www2m.biglobe.ne.jp/~nagase/airpttfr/rep.html
・国際患者搬送帰還 搬送用医療機材の準備を中心に
http://plaza.umin.ac.jp/~GHDNet/98/ia14air.html
・外国人患者の国際帰国搬送(International Repatriation)について
http://plaza.umin.ac.jp/~GHDNet/98/ia26suza.html
・民間定期便によるInternational repatriation の実態とあり方
http://plaza.umin.ac.jp/~GHDNet/98/ia13sose.html

今までは民間の協力が得られているけど、
これからは手間がかかる仕事は請け負わないだろうね。

大都市圏に専門病院が集中してる日本の場合は、
MRJクラスの患者搬送用の飛行機を配備しても、無駄でもない。

空調設備や医療機器設置、家族や医療スタッフの休憩座席を考えたら、
70人乗りのスペースは相応だから。

参考 MRJのライバル機
エンブラエル 170 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB170
321名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:51:22 ID:VnbQf0vA
軍事転用の道を模索するべき。
それで少なくとも50機程度の採用を見込める。
322名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 07:57:45 ID:vmSL4a1t
この人関係者か離島に住んでる人なのかな。
日本みたいに国土が狭くてかつ山岳地帯が多い場合ヘリが明らかに
有利。

そもそも救急搬送で家族が一緒に乗るのが前提というのが大間違い。
70人なんてまずあり得ない。

動く病院のごとく医療機器をどっさり積んで日本中を飛び回るならわかるが
単なる救急搬送にジェットを、しかもこのサイズのを使うなんて脳にうじが沸いてる。
323名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:17:10 ID:IKzhz3Dg
>>322
ドクターヘリは200キロ半径で張り付くだろ。
長距離を搬送する機体も日本にはないし。

現状は海上保安庁・自衛隊と民間機に長距離患者搬送を依存している。

沖縄でドクターヘリを導入した病院の医師は、
医療用飛行機を導入したいという意思表示をしてるし、
北海道の医師のブログにも同様の機体を求めてたぞ。

患者と一緒に乗る前提が間違いというが、
患者搬送に家族が付き添うのは常識だって。

医療機器やその他の機械を入れたら、
70人サイズMRJサイズの機体が適切だろう。
実際に見てみれば、わかるって。
324名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:18:39 ID:IKzhz3Dg
CRJサイズと、MRJに相当するERJ170を比べれば、
どちらが搬送に適切かがわかるはず。

北海道では、MRJ相当の海上保安庁のYS−11が搬送してるし。
沖縄でも長距離搬送は同様。
325名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:19:49 ID:Etyvfhwq
>>323
スゲェ粘着。

医療費削減で人が死ぬほどなのに、こんな機体を専用で運用するわけないだろ。
326名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:31:26 ID:mA0buciF
>>295

CXはいまだに初飛行できず。しかも胴体後部を設計しなおし。
PXはエンジントラブルで初飛行遅延。
しかも二号機は・・・ってこれ以上はやばいやばい。

っていうか否定するなら、うまく言ってるソースだせよ。
ソース厨かつPX厨はよ。
327名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:33:08 ID:K5DQGpO8
>>323-324
…ヘリでの救急搬送に患者が同乗できない方が多いんだが、もしかして
今までの全部妄想で語ってたのか?
救急搬送が必要なのはおまえのほうだぞw
328名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:33:15 ID:IKzhz3Dg
>>325
ドクターヘリ運用で死亡数・医療費・救急車の負担が削減されてるんだから、
専用機が運用されれば、長距離輸送を行うドクターヘリや民間・海保・自衛隊の負担と
大都市に地方の患者を集めて医療費を削減できるようになるだろ。

お前みたいにできないできないといってる連中がいるから、
ドクターヘリみたいに公明党が動いて手柄を取るんだがな・・。
329名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:35:57 ID:IKzhz3Dg
>>327
そりゃドクターヘリの救急搬送時は患者と家族は同乗できないだろ。

長距離患者搬送なら、医療機器やその他の機器でスペースをとるからスペースも必要だし、
心理的ケアの面でも患者家族も同乗したほうがいいだろ。
330名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:38:51 ID:Etyvfhwq
>>328
>大都市に地方の患者を集めて医療費を削減できるようになるだろ。

どうして大都市が、地方の医療費を負担するんだよ。
現状でも大都市の医療はカツカツなんだ。
331名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:42:19 ID:HxWnXylP
>>327

>救急搬送が必要なのはおまえのほうだぞw

ワラタwwwwwwwwwwww
332名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:42:52 ID:qBTs+XJt
もう病気だねw

共産党系かな?

アラブの石油国じゃあるまいし。
333名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:44:49 ID:IKzhz3Dg
>>330
そりゃ、大都市に国費を投入した専門病院が多いからな。
地方で対応できない患者は大都市で治療するしかない。
ゆえに、不定期だが長距離搬送することがある。

大都市と地方の格差をうめるために、国費でやったほうがいいな。
地方に専門病院を設けるよりは。
334名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:45:57 ID:IKzhz3Dg
>>332
ドクターヘリの話が提唱されてた時期も、提唱者に対して批判されてたが、
現状では、死亡率・医療費削減効果が数字になって出てるからな。

批判するのは楽だなぁ〜
335名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:46:52 ID:qBTs+XJt
大前提

・離島にMRJが離着陸出来る飛行場はない

・建設する場所もない
・建設する金もない
・需要もない

これで作れ作れ言ってるのは確かに病気

俺も救急搬送してもらったほうがいいと思うw
336名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:48:37 ID:qBTs+XJt
ドクターヘリが成功したからドクタージェットみたいな話はかなりやばいな
337名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:50:40 ID:byKdlUc+
オールジャパンとは言うけど、エンジンは米国製じゃないの?
換装するんでしょ。
338名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:52:00 ID:IKzhz3Dg
>>335
沖縄の島嶼部、南大東、北大東、三宅、五島列島、奄美、佐渡、隠岐、奥尻、利尻では離着陸できる飛行場はあるし、
拠点空港まではドクターヘリ・防災ヘリなどで搬送すりゃいい。

飛行場がない島なんて小笠原諸島くらいだろう。
あと800、1200m級滑走路の離島。

飛行場を作れとは言ってないな。飛行場は既にある。
長距離搬送用の飛行機があれば、色々と助かるってことを言ってるんだ。
339名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:53:35 ID:/9P54YqU
>>337
7割近くが外国製でしょ
アビオも米国製とか
340名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:53:50 ID:IKzhz3Dg
航空の現代:救急用飛行機
http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/rega04.html

諸外国でも使ってるようだし。
341名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:57:02 ID:qBTs+XJt
駄目だこいつMRJが何かすらわかってねぇ…

航続距離の問題除けば直接離着陸できるヘリのが速いし負担も少ない。
342名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 08:58:53 ID:mA0buciF

どうでもいいけど、おまえら拠点間空輸という考えはないの?

離島&被災地 → 救命医療拠点           ヘリ空輸
救命医療拠点 → 施設の整った高度医療施設  ジェット機による空輸

阪神大震災のときにもわずかだかこのケースが動き初めている。

最初から最後までヘリとか、その逆に離島にイキナリジェット機とかは無理。
都市と都市の医療を拠点を結ぶ医療ジェットの空輸網は確かに有益なので、
その先はヘリでまかなおうという考えただね。
いま航空自衛隊はそういう方向に動きつつあるよ。そこでMRJなんだが、
ボンバルディアでも使ったほうがよっぽど安心という恐ろしい罠。



343名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 09:02:43 ID:IKzhz3Dg
>>341
だからさ、ヘリが普及してる現状でも、北海道や沖縄、離島では民間・自衛隊・海保の固定機が患者を搬送してるわけよ。
そりゃ直接離着陸できるヘリの方が速くて負担も少ないってのはわかるが、
患者搬送に耐えうるのは15−20分程度。それ以上になったら固定翼で飛ばすしかないの。

狭いヨーロッパ諸国でも、患者搬送用飛行機を評価されてる。
日本のように縦に細長く、ヘリでは対応できないエリアが広い場合は、
患者搬送用の飛行機が必要となってくる。

今は、それを自衛隊や海保が医療整備もない飛行機でやってる。
344名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 09:04:46 ID:5vPrm8zB
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【MRJ】三菱リージョナルジェット7【飛べば売れる】 [航空・船舶]
【韓国】ドルを持っている方来てください! 商品安く売ります★2[10/19] [東アジアnews+]
【政治】 民主党・石井副代表、マルチ商法業界から「献金450万円」…マルチ業界と政界を初めて結びつけ、前田氏(離党)を誘う★8 [ニュース速報+]


2ちゃんってほんと、創価学会信者のチョンと統一教会信者のチョンばっかだな。
345名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 09:08:34 ID:IKzhz3Dg
>>342
その言葉と概念は知らなかったが、俺はそれも言いたかった。
ドクターヘリは成果を上げつつあるが、搬送時間で限界がある。

離島が多い沖縄では既に限界を感じてる医者が、医療用飛行機を提唱しはじめている。
1時間かけてヘリで運ぶより、医療機器がそろったUS−1などの固定機で運んだほうが
生命率が格段にあがるんだと。

それでMRJは適当だと思ったんだが。
346名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 09:09:31 ID:c0B+mR4b
日本は各地方に高度医療ができる病院が整ってるんだから「細長い」
なんてどうでもいいこと。
日本の場合空港が郊外のことがほとんどだから海外の例は当てはまらないよ。
347名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 09:19:34 ID:5vPrm8zB
NHK解体して、月1000円の予算で
高度な救急医療体制とか、高度医療を実現させるための予算にしたほうがいいんじゃねえの
348名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 09:30:42 ID:IeO04oVY
県庁所在地のすぐ近くに空港を作るべきだな。
349名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 09:33:13 ID:rdfa6Wpm
株式会社「麻生」グループがグループ用に2機購入。北九州空港に置くことを決定しました
350名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 09:37:41 ID:z/2IongK
ボーイング、エアバス、その他航空機会社はみんな政商だよw
本田ジェットが例外。
セスナだって軍用ものがあるよ。
351名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 09:41:10 ID:vJOZO37X
>>345
それこそ本田ジェット程度の大きさで充分ではないか?
機材、ベット1つ、緊急救命士一人、パイロット2人でしょ。
352名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 09:46:38 ID:HxWnXylP
>>343

海保や自衛隊に搬送を頼んだほうが、専用の医療搬送機を保有するより
コストが100倍安いわwwwwwwwwwwww

バカがwwwwwwwwwwww

353名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 09:48:36 ID:IKzhz3Dg
>>352
100倍安いって?マジで?
354名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 10:27:29 ID:FCMlJBms
>>353
そりゃ整備費用も係留費用も国持ちだからね
自治体や民間が持てばバカ高いし
355名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 11:09:48 ID:tLbeABAl
>>354
急患輸送支援財団、急患輸送機整備機構、急患輸送医療支援財団・・・・
天下り団体のコストも積んでおけ(笑)
356名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 12:27:12 ID:2q/7mEjH
スレ斜め読みしたが、
・MRJではでかすぎる↓
・ジェットいらねえ
って、話題がズレて来てるな。
今携帯だから調べられんが、MRJが運用できる規模の空港って、どの程度有るのかな?
大都市にしかないなら、そもそもそこの病院まで行った方が早いし、具体的に考えると必要なケースはどれくらいだろう?
勿論、少ないながらも必要な地域はあるかもしれないし、そこの住人が欲しがるのは判るけどさ。
357名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 17:06:28 ID:wr6b2rTC
そろそろ、お前らやその家族なんか
無理に延命する必要なんか無いって事に気付けよ。
358名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 17:47:31 ID:sl0WOBjC
航空会社ってどこも厳しいけど、航空市場はまだ飽和してないのか?
今の車みたいな状況だったら目も当てられん
359名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 18:16:58 ID:YPM1r6+y
機体の更新とかあるから
360名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 19:39:20 ID:e1uca1Yc
地方とか離島の空港の大部分でMRJは使えるのだが・・・

パブリックリリースすら見ない人が多いこと!
361名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 21:55:23 ID:DPm+LwoS
空港のある離島ならね。
空港なんてない離島のほうが圧倒的に多いのだが・・・
362名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 00:45:53 ID:4k4/Fpyg
>>358
10年以内に買い換える製品だから・・。
363名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 07:07:25 ID:4WpNSAz0
ええ、スレの中にお医者様はいらっしゃいませんか?

日本中に(離島を含めて)リージョナルジェットが離着陸可能な
『まともな空港がどれだけ少ないかという現実を見据えてから自説を語れ

自衛隊が(空港がある)離島からの緊急搬送に使ってるのは、2000メートル以下で
運用可能な、幹部輸送用ビジネスジェットや哨戒用の小型ターボプロップ機だ


…それと妄想騙る前に、ネットからソース引っ張ってこい
364名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 07:08:09 ID:qbSo99g0
実際問題、ごく一部の人間にしか恩恵のない空港建設や機体購入、パイロットや整備員を何人も常駐
ってあり得ないだろ。
年間それで助からなかったケースがどれくらいあるかにもよるが。

財政黒字でほくほくの国家じゃないんだから。
むしろMRJなんかより飛行艇や航続距離長いヘリでも導入したほうがまだマシ。



365名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 08:11:12 ID:LpQQnx+j
まぁ、緊急医療にしろ、なんにしろ需要と効果、費用を比較しないと結論だせないし。
ましてや、仮に年間100人の輸送に効果があるとしても、
100人も、なのか、100人しか、なのかは立場によって違うしね。
柔軟な発想で運用して欲しいけど、無理なんだろうなぁ
366名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 09:07:41 ID:cF6ncwb3
私の意見としては患者輸送に70〜90人乗りの航空機はでかすぎると思う。
どうしても航空機使うというのであれば、自衛隊にT-400とかU-4があるから
それでいいのではないかと思うが。この間硫黄島からの患者輸送にP-3Cが使われて
燃料代が云々で批判を浴びていましたな。
参考までにMRJスレにあったデータを以下に転載。

MRJ90
客席86〜96席/全長35.8m/推力77.1kN×2/
最大離陸重量 39,600kg・41,450kg・42,800kg/最大着陸重量38,500kg
航続距離(定員時) 1,630km・ 2,590km・ 3,330km
離陸滑走距離 1,450m・ 1,580m・ 1,670m/着陸滑走距離1,450m

MRJ70
客席70〜80席/全長32.8m/推力69.1kN×2/
最大離陸重量 36,850kg・38,400kg・40,200kg/最大着陸重量36,200kg
航続距離(定員時) 1,700km・ 2,590km・ 3,630km
離陸滑走距離 1,300m・ 1,400m・ 1,530m/着陸滑走距離1,390m
367名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 11:46:12 ID:jsrCzwpG
トヨタが参入したときはGMなどの巨人に比べればゴミのような存在だったよな。
このMRJも、巧くいけばトヨタみたいに航空業界を席巻できるのかな?
安易に車と同じことが航空で起こると考えるのは危険だろうけど・・・
368名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 14:19:46 ID:qbSo99g0
>>367
どっちかっつーと今回の参入はブランドイメージ向上だと思う。
そのうち空でレースするようになるかもw
369名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 14:25:29 ID:YMfN2uRP
宮中空輸機と一緒に飛べば遠くまで飛べる
370名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 14:42:20 ID:USiZU/Dk
VTOL作れよ…
371名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 15:10:46 ID:FhB3E7WY
防衛医大&付属病院を浜松とか百里みたいな大型旅客機すら運用できる
空自基地隣接地に移転して国営緊急医療病院にすりゃいいじゃん。
緊急医療は軍医養成に一番向いているし、メディックw養成にもいい。
372名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 15:11:32 ID:v2SrES9M
民間でペイするVTOLは今の技術じゃムリ
373名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 15:26:55 ID:FEDsvg/F
これはいいニュース!

今まで近場でも747使ってて効率悪かったからね、
374名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 15:56:43 ID:zNXXg0I4
やっぱり航空機産業のイメージリーダーたる戦闘機を
独自で作れないような国の旅客機なんて見向きもされないよな
375名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:01:48 ID:NGTLIEJZ
>>371
百里は大型機むりぽってのが茨城空港がらみでニュースになってます
376名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 09:30:15 ID:IOCtyG9/
>>345
お前嘘ばっかついてんしゃねぇよ。

>ドクターヘリは成果を上げつつあるが、搬送時間で限界がある。
ドクターヘリがどこで成果あげつつあるんだ
本当にそんな話があるんだったら見せて見ろよw
今やドクターヘリ不要論が主流だぞ。
限界寿命まで使ったとして、機体だけで年間1億円
燃料費その他維持費で年間更に1億円
整備員、パイロット、訓練を受けた医師と看護士とあわせると
1機当たり年間5億円以上かかるんだよドクターヘリは。
その上、ヘリポートを持った病院は良いとして、
載せるのに必要な離着陸場の確保も常時しなければならないし、
なによりも先ず救急車が到着して判断してヘリ呼んで、
下りれるところまで運んでってやる訳だから、
救急体制は二重になっているのが運用の前提だよ。
もう一つ大切なのは、重篤患者の病院間輸送は今でもそうだが、元々移送を判断した医師が付き添う。
つまり、輸送専門のヘリで良いので自衛隊で十分だと言うこと。
ドクターヘリが唯一役に立つのは、山の中の人里離れた高速道路なんかでの大規模事故だけなんだよ。
精々日本には5機もあれば十分なんだよ。
そんな金があればERの整備するとかもっと優先順位の高いものは沢山あるんだよ医療の世界には。
公明党の宣伝に乗せられてんじゃねぇよw

>離島が多い沖縄では既に限界を感じてる医者が、医療用飛行機を提唱しはじめている。
1時間かけてヘリで運ぶより、医療機器がそろったUS−1などの固定機で運んだほうが
生命率が格段にあがるんだと。
お前費用対効果って考えたことあるか。
ドクターヘリでさえ投資に見合う分だけ効果がないので選挙のとき以外は廃止論が主流だよ

>それでMRJは適当だと思ったんだが。
少なくともそれはない。
STOLも出来ない、距離が飛べない、90人も乗れるMRJは最初から話題にもならない。
377名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 11:19:11 ID:61Xc43pz
おまえら。頭は生きているうちに使え。

MRJは”病院船”として使うんだよ。つまり大規模災害に備えるんだ。
船と違って空港のあるところなら内陸だって使える。
さすがに長期入院患者をたくさん入れるわけには行かないが、
手術を五人くらい同時に執刀できるだろ。
378名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 13:48:23 ID:9BB3k60v
>>376
ドクターヘリ不要論なら、各県が導入を見送るわw
で、今年になって、山口も栃木も山陰地方でも導入に向けて検討に入ってる。
補助予算が足りないくらいな。

年間1億8千億。救急車を増やし、病院を確保するよりは安い。
埼玉の秩父では、これで搬送時間と搬送にかかる救急車の占有時間の削減に成功してる。
沖縄・北海道では、病院からフライトドクターが飛んで、同様の効果を生んでいる。

救急車が1時間以上先の病院に搬送している現実を知らないから、
>ドクターヘリがどこで成果あげつつあるんだ
>本当にそんな話があるんだったら見せて見ろよw
みたいなアホなことが言えるんだw

山の中の人里離れた高速道路でなくても、搬送先病院に1時間以上かかる地域では効果がありまくり。
効果がないのは、病院と消防がある都市部だけだ。

>重篤患者の病院間輸送は今でもそうだが、元々移送を判断した医師が付き添う。
ドクターヘリは拠点病院が運営する形になってるんだろ。

自衛隊輸送ヘリなんてのは行政機関ができない範囲で協力してもらってるだけ。
そもそも、平時の医療で自衛隊に依存する体質がおかしいんだ。

>お前費用対効果って考えたことあるか。
投下する費用に見合うから、医療用飛行機を提唱してるんだろう。
島嶼や北海道地域には専門病院を維持する余力はなくなってきてる。
都市部の病院に集めて治療したほうがいいだろう。

>STOLも出来ない、距離が飛べない、90人も乗れるMRJは最初から話題にもならない。
70人乗りなら2000m標準の地方空港では発着できるだろ。問題なし。
379名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 13:50:15 ID:9BB3k60v
>>371
入間基地には自衛隊病院もできるようだし、
1キロ離れたところに防衛医大病院、10キロ離れてる地域に日本で6箇所しかない小児外科があるが、
地方で対応できない患者は、入間基地にMRJを配置して患者搬送用に使うのもアリかもな。
380名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 14:24:30 ID:9BB3k60v
ヘリによる患者搬送が有用であるという論文
http://www.ped-anesth.com/members/jspapdf/13/1.pdf

固定機による急患搬送を研究してるとこ
へき地離島救急医療研究会
http://www.jichi.ac.jp/emraii/index.shtml

実際に医療にかかわってる人は、速度や飛行距離に限界があるヘリに代わって
固定機による長距離輸送の必要があるのではないかと言っている
http://www.iatss.or.jp/review/25-2/pdf/25-2-10.pdf

災害時には、数人の患者と医療機器を積める固定機の有用性を説いてる
災害医学・抄読会 071102
http://plaza.umin.ac.jp/GHDNet/circle/07/rc07gaku.html

固定機を運用してる民間救急会社について
日本航空医療学会:RAGAの採算性
http://www.medianetjapan.com/2/town/government/airrescue/rega030325.html

小型機で患者搬送の実験を行ったとこ
小型飛行機を使いシミュレーション
http://www.town.taiki.hokkaido.jp/pages/koho/03jan/03.html

固定機とヘリを併用して患者搬送を行ってるとこ
HEM-Net
http://business3.plala.or.jp/hem-net/mirai06.html

長距離搬送を行ってる民間会社
アークEFI航空情報センター 航空機チャーター事業部(ご利用目的 救急医療搬送)
http://www.arknext.com/charter/mokuteki/iryou.html
381名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 19:55:42 ID:sY0KXEu8
三菱至上主義に冒された香具師は、MRJを(数名の患者搬送に)運用するコストと、
現在ヘリや小型ターボプロップ機&ビジネスジェットを利用して行っている搬送コスト
の差すら理解出来ないだろうから、もうNGでイイかw


…そう言えば、日経朝刊のインタビュー記事で、南米のリージョナルジェット
開発会社がMRJに対して疑問視してたっけw>政府関与が大きすぎる点について
382名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 14:09:23 ID:VSUA9uS4
所詮下駄飛行機なのにコストが高くてリスクばかりのCFRP多用なって
企画倒れに終わるだろ。

原油もピークの半値だし、初度コストの安い方に勝てないだろ。

383名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 14:38:44 ID:QFgy8sDA
>>378
>ドクターヘリ不要論なら、各県が導入を見送るわw
>で、今年になって、山口も栃木も山陰地方でも導入に向けて検討に入ってる。
>補助予算が足りないくらいな。
単なる選挙対策だよ。ドクヘリは無知な一般人には受けが良いからね。
それにあった方が良いのは分ってるよ。
ただその為には莫大なコストとスタッフが必要ってだけだからw

>年間1億8千億。救急車を増やし、病院を確保するよりは安い。
>埼玉の秩父では、これで搬送時間と搬送にかかる救急車の占有時間の削減に成功してる。
>沖縄・北海道では、病院からフライトドクターが飛んで、同様の効果を生んでいる。
お前だろ、救急車タクシー代わりに使ってるのは。

>救急車が1時間以上先の病院に搬送している現実を知らないから、
>山の中の人里離れた高速道路でなくても、搬送先病院に1時間以上かかる地域では効果がありまくり。
>効果がないのは、病院と消防がある都市部だけだ。
>投下する費用に見合うから、医療用飛行機を提唱してるんだろう。
見合わないよ。
その理屈を支えているのは「人の命は地球より重い」ってとんでもない理屈だから。

>島嶼や北海道地域には専門病院を維持する余力はなくなってきてる。
>都市部の病院に集めて治療したほうがいいだろう。
島嶼と北海道じゃ全然違うだろ?
だからお前の言うことは誰も信じないんだよw
それに島嶼部になんで専門病院が要るの?
そんなもの今でもないでしょ。
あのさ、好き好んで人里離れて住んでる奴のためになんで税金でそんなものそろえなきゃならないの?
384名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 16:31:55 ID:4btvteLg
エンブラエルは、ブラジル国営企業でしたけど何か?
385名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 16:32:54 ID:4btvteLg
386名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 19:27:06 ID:YcorXbRr
今月のガンダムエースのインタビューでYS-11のパイロットだった人が
「MRJはYS-11と同じ失敗を犯しているからまた同じ失敗するよ」って出ていたな
・売りたければ、ちゃんと設計チームにパイロットを雇え
・サポート要因を充実させろ
だとさ
387名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 06:43:45 ID:geQ1Iv1n
>>386

三菱の馬鹿に何を言っても無駄
388名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 06:51:43 ID:xHOOseAL
MRJを批判してる奴は、適当なことしか言わないな、マジで。
エンブラエルが元国営だったことを知らないなんて、ありえん

ERJ170のライバル機になるから批判してるだけなのに
389名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 06:53:07 ID:xHOOseAL
三菱の新型旅客機「MRJ」,顧客数社との購入契約交渉が最終段階--研究会で幹部が示唆 - 産業動向オブザーバ - Tech-On!
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081030/160531/

議論に参加した三菱航空機(本社名古屋市)常務執行役員の宮川淳一氏は,開発中の小型ジェット旅客機「MRJ」について,
既に25機(うち10機はオプション)の導入を決めている全日本空輸以外に,数社が購入契約の最終段階に至っていると説明した。
「近いうちにご報告できると思う」(同氏)としている。
390名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 19:23:54 ID:GNIqPP7C
>>386
MRJってモビルスーツなんですか?
合体変形できるの?
391名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 20:01:36 ID:FYdr+bSn
>>386
ANAのパイロットがコックピットの計器配置等の設計に参加してるし、機体全体にしたって
調査会社の意見を聞いたり基本的にはANAが意見したりしている。
392名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 20:31:12 ID:Npc5XFk/
>>391
なんだ、ちゃんと人間工学にそったコクピット設計してるんだ。

さすがに、そんなマニアックな情報は一般紙に流れないから
知らない人間多いだろうな。

あー、開発が終わったらそこら辺の裏話とか本にならないかな。
393名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 20:16:53 ID:DBH0kiM4
394名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 11:53:09 ID:MDy4rn+t
中国国産旅客機:米社が25機購入 初の対欧米本格輸出
http://mainichi.jp/select/world/news/20081105k0000m020148000c.html
395名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 12:10:47 ID:LXjed5yp
中国って飛行機作ってんだ。
396名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 12:36:04 ID:XyZ4M6Lp
>>383
>あのさ、好き好んで人里離れて住んでる奴のためになんで税金でそんなものそろえなきゃならないの?

国土の保全のためだな
無人島を占領されないようにするのは面倒
397名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 21:28:47 ID:MElslHfW
島嶼間や本土までの搬送する事態で想定されているのは『移送に耐えうるだけの体力を持ち、
高度医療を要する患者』であって、『一刻を争うER事案』として搬送輸送機を出すのは
非現実的かつ不可能。>リージョナルジェットで患者搬送なんて愚の骨頂

ハンガーアウトから、患者受け入れ・離陸までの所要時間を考えると、定番である
ガルフストリームや、ホンダジェットなどの『小型ビジネスジェット』までしか
許容範囲に入らない

…なんだか妄想で粘ってる香具師は、そのうち『国境無き医師団』所有の大型ジェット機を
ググってきそうだから先に言っとくけど、アレは『空飛ぶ移動病院』として、駐機場での
医療活動を支援するためのモノで、緊急を要する患者を他国の高度医療施設最寄りの空港
まで搬送する機体じゃない
398名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 21:30:47 ID:1KFlLN37
>>395
90%がアメリカ製の部品で作った飛行機。
399名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 22:47:13 ID:yQogB2JS
>>398
MRJも大差ないけど。
400名刺は切らしておりまして:2008/11/07(金) 17:32:23 ID:+P7HyYJx
【航空】JAL(日航)のブラジル製新ジェット旅客機が到着 76人乗りエンブラエル [写真]
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225940925/



YS-11の二の舞になりそうな悪寒がしすぎだよね>MRJ
401名刺は切らしておりまして:2008/11/08(土) 14:46:20 ID:iRpSo0M9
一応は3桁売れたYS-11の二の舞にはなれんだろー
足元にも近付けませんでしたーとなるのが必定。
402名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 06:30:44 ID:DFkyjzLt
しっかし、ちゃんと出来上がるのかねぇ…
403名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 06:51:15 ID:AZJ8ERal
あと各都道府県に知事専用機として47機。
404名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 07:33:26 ID:Zz4ohqgM
日本のODAはMRJで決まりだな
ベトナムの次はどこにやれるかな?
405名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 09:57:05 ID:O8ZdMGKC
所詮は下駄に過ぎない安物セグメントの飛行機にハイテクで高付加価値つけても
勝負にならんだろ。

 軽自動車にゴテゴテの装備つけて、値段はクラウンですと同じ感じがする。

 原油価格もピークの1/3近くまで下がったしね。
406名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 09:16:19 ID:bvwvxf0Y
age
4071 ◆bo89qMzDtA :2008/11/12(水) 19:29:29 ID:CXERjAik
eeeee
4081 ◆A9mDCzGw5I :2008/11/12(水) 19:30:05 ID:CXERjAik
まじなの
409名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 20:38:08 ID:bsDrzjVH
がむばれ
410名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 20:45:40 ID:1T/u/mIr
>原油価格もピークの1/3近くまで下がったしね。

長期的には必ず上がるので低燃費ジェット機の開発は正しい方向。
いま注文が取れるかどうかは別にして
411名刺は切らしておりまして:2008/11/12(水) 22:54:49 ID:+P5lljA8
もう少し頑張ってF22の代替機作ってくれないか。
412名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 00:48:03 ID:Th/BDWvg
>>411
方向性が違いすぎるだろww

大体F-22は、少し頑張って出来る様なもんじゃなし。
413名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 18:23:56 ID:GWWLhbvR
せめてF-2がF-18ベースで開発できていたらね。
オーストラリアがF-16とF-18のどちらを採用するか検討していた時に
日本人の元空将が双発の方が絶対に良いとアドバイスして
F-18にしたんだと。後に「あの時はありがとう」と感謝されたそうな。
414名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 18:41:52 ID:rAvxUJ/g
>>413
海軍機は空自では無理
豪空軍はPー3Cも装備しているから海軍規格もいいのだろうが
415名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 22:35:10 ID:QqVnyMmT
>>414
F-4ファントムも本来は海軍機ちゃうの?
416名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 22:57:31 ID:5e3ZOzAE
日本がF-104を採用する時も海軍機のF11Fの売り込みがあった。
417名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 23:10:41 ID:NtaC01yN
>>414
無理というか無駄だな
空軍機は空母での運用を前提としないで設計するほうが合理的
418名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 23:16:36 ID:lP8lkUlP
>>413
F-18はダメだよ。速度性能が・・・

自衛隊の特性上、速度性能が重視される
F-XでF-18が嫌われたのも、そこが原因
419名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 00:18:18 ID:z6wVowX4
>>418
空軍機のF-16ベースなのに、主翼面積広げた上、長距離対艦ミサイル
積んでるF-2は、『着艦不可能な海軍機』仕様じゃないかw

…エンジンなんて、性能がいいヤツ出れば載せ替えればイイだけだったのに、
空自の『海軍アレルギー』が邪魔してF-18蹴った性もあるけどなw

前回のF-X選定で三菱がFSX計画に色気出した時、確かにF/A-18は要求性能
には若干足らなかったけど、当初の『FSX計画』に盛り込んだ無茶さえ無視
すれば、それほど導入障壁はなかったんだがなぁ…
420名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 07:38:51 ID:RiE64Gos
F-2はこれ以上いじっても性能が上がらないってことで調達がキャンセルされた。
421名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 07:43:44 ID:AMgsEDyt
まぁ車に金つぎ込むにはいいか
422名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 08:45:34 ID:Yd/HxdMK
運用、メンテは自衛隊でやれよ。
423名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 08:50:35 ID:Yd/HxdMK
皇室にはジェット機よりも王族の名にふさわしい大型外洋機帆船を1艇用意してあげたい。

いわゆるロイヤルヨット
424名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 08:54:54 ID:Yd/HxdMK
国が50機ほど買い上げて民間航空会社にリースすればいい
また一つ国土交通省の独立行政法人が生まれるな
425名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 12:18:15 ID:XtKlqrIW
>>419
対艦ミサイル積んでるから海軍機ってのはちょっと。
426名刺は切らしておりまして
国は100機ぐらい買って、JALやANAにリースすればいいって書いてあったね。