【景況】千葉県内、景気不透明感増す 消費停滞に小売業界苦慮[08/10/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
千葉県内の小売業界が円高・株安を背景とする消費停滞に苦慮している。
百貨店では高額商品の売り上げが落ちこんでいる。日用品を扱うスーパーや
ショッピングセンター(SC)でも低価格志向が一段と強まっている。
14日の日経平均株価は急反発したが、不安定な値動きによって景気の不透明感は
むしろ強まっており、関係者は危機感を募らせている。

消費停滞の影響が顕著なのが、高級品を中心にそろえる百貨店だ。そごう千葉店
(千葉市)では10月1日-14日の間、全販売額の2割弱を占める40―50代の婦人衣料の
販売額が前年同期比約4%減少。1割弱を確保するスーツやジャケットなど紳士衣料も
4%程度目減りした。

来店者数は約80万人と前年同期と大きな変化はないが、来店しても購入しない顧客が
増えている。紳士衣料では「従来ジャケットを買うとズボンも購入する客がほとんど
だったが、ここ2-3カ月はジャケットのみという客が増えた」(販売促進部)という。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081014c3b1405814.html
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 11:15:04 ID:1IrtrsaY
いいよ千葉なんてどうでも
3名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 11:17:54 ID:1TKNliSp
千葉w
4名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 11:18:10 ID:b1lQm0sE
小売りはあちこち 潰れまくるぞ
5名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 11:20:08 ID:KsQlcss7
営業で千葉を走って見ても北はともかく南はズタボロだもんね。
6名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 11:22:07 ID:5NcXFMwy
>>5
だがそれがいい
7名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 11:22:44 ID:/V4g6454
これから流行るのは金持ちのための店だよ
8名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 11:23:13 ID:VnwGPq55
お金持ちが貧乏人の分まで消費しますから大丈夫です

           by 竹中平蔵
9名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 11:27:16 ID:jhQCiSUQ
ハマコーにたかればよい。
10名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 11:27:55 ID:tojmBODi
ららぽーと頑張れ
11名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 11:31:56 ID:K3aInIED
景気の先行きが透明だったことなど、人類史上始まって一度もない
12名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 11:32:53 ID:1xsoHrrR
なぜ千葉スレがこんなに立つんだ(w
13名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 11:37:28 ID:lz65VjFQ
そりゃ、バカ堂本が知事してりゃこうなるわ
14名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 11:37:49 ID:CAbFZV+6
全国似た様なものだろ。
15名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 11:38:51 ID:b1lQm0sE
日本中 どこも同じ状態だぞ
16名刺は切らしておりまして:2008/10/16(木) 01:40:52 ID:bwms4YlY
千葉だけじゃないだろ
17名刺は切らしておりまして:2008/10/16(木) 01:51:59 ID:9a+4LvJb
千葉だけにしておきたいんじゃね??
18名刺は切らしておりまして:2008/10/16(木) 02:05:50 ID:QYpXZbP/
千葉なんてましなほうなんじゃないか?
19名刺は切らしておりまして:2008/10/16(木) 12:09:31 ID:px1Qjn2n
南部はgdgd
20名刺は切らしておりまして:2008/10/16(木) 13:42:20 ID:acqoOrYl
一宮は活況らしいな
都心サーファーのおかげで。
アイデアか何か売りがあれば、田舎もなんとでもなるということ。
21名刺は切らしておりまして:2008/10/16(木) 14:17:30 ID:h9PDkIHp
お金に余裕があれば、千倉とか白浜辺りに居を構えてのんびり暮らしたいな。
電車とかバスを期待してたら住めないけどさ。
22名刺は切らしておりまして:2008/10/16(木) 14:19:06 ID:picDPDxb
>>21
わかるわあ
23名刺は切らしておりまして:2008/10/16(木) 14:21:53 ID:+a4O6kfD
千葉なんて東京の寄生虫みたいなもんだろ。

24名刺は切らしておりまして:2008/10/16(木) 14:27:32 ID:h1Z4CZDh
>>11の意見に感涙!
25名刺は切らしておりまして:2008/10/16(木) 14:32:54 ID:h9PDkIHp
>>22
55位で1億円あれば、旨い魚と野菜を食べて、
死ぬまで楽しく過ごせそうだよね。
アマゾン、ツタヤディスカスに頼らないと、本屋とビデオ屋はネックになりそうだけど。
そんなのは小さい事だと割り切れそうだ。
26名刺は切らしておりまして:2008/10/16(木) 14:40:18 ID:6Yl7ey/F
>>23
と社会の寄生虫が申しております

いつもご苦労さまです
27名刺は切らしておりまして:2008/10/16(木) 14:53:05 ID:jCzD/qmD
景気の良し悪しにかかわらず千葉ってトコはgdgdなんだけどね。
28名刺は切らしておりまして:2008/10/16(木) 15:22:14 ID:+3kzK4O7
ユアサフナショクってまだあるの?
29名刺は切らしておりまして:2008/10/16(木) 16:20:39 ID:Z9zwoe/9
頼朝以前から、いや将門の時代でもgdgd
30名刺は切らしておりまして:2008/10/16(木) 16:23:15 ID:5H4PsTbO
>>28
余裕でばっちり
31名刺は切らしておりまして:2008/10/16(木) 16:37:36 ID:+KYUzNRc
デトロイトメタルシティはジャガーさんをインスパイアした話らしい。
ファイトちば
32名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 11:53:04 ID:ElXv5yPz
東京で買い物するのやめれば済む話。
33名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 12:34:09 ID:jUtMv9nC
都内の人とお付き合いがある場合は無理
34名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 12:39:32 ID:b6NXMxZi
>>23
北西部の千葉都民あたりは喜んで頷くだろうし、否定はしないな
でも県全体で見れば神奈川よりはマシなんじゃないの
35名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 14:12:49 ID:+UBdyVHb
バブル崩壊後、一度だって80年代並みに景気が良かったことなど無かったんだが。
36名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 15:53:17 ID:u4j+hwWO
>34
一番の寄生虫は埼玉
これはガチ
37名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 16:19:04 ID:B+j38U3u
見るからに東京に重く圧し掛かってるもんな>埼玉
38名刺は切らしておりまして
でも埼玉は元々武蔵国で東京も武蔵国。
二つに分けたのが間違い。
千葉なんか小さいのに3国だもん。