【流通】ビックカメラ、ベスト電器をグループ会社化へ…業界2位の新連合が誕生 [08/10/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
157名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 10:44:09 ID:aXflnE7k
大リストラフラグ立ったな
158名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 22:29:57 ID:/sI1y0oF
本格的にリストラはじまるよ。
10月も大赤字。
本当にベストの名前なくなるよ。
159名刺は切らしておりまして:2008/10/22(水) 22:36:39 ID:bUWqGQm8
デオデオ連合はこの先どうなるんだろ
160名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 09:31:09 ID:nTca2wdB
ベストはサービスを売り物にしているが、他社と何が違うのか?修理を頼めばその場でメーカー修理になると
言うし、それなら最初からメーカーのサービスセンターに電話した方が良いのでは?
この場合修理費用は高くなるのではないのですか?ベストさん教えてください。
161名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 12:47:39 ID:PJDUxdgN
ベストの5年補償は他の電器屋と違うんじゃないの
162名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 19:30:57 ID:6YuBXK5U
>>161
年数が経っても何回補償を使っても減額無しだった気がする。
他所は補償上限が年ごとに下がったり、補償利用回数上限や補償利用額上限
なんかが有る場合が多い。
163名刺は切らしておりまして:2008/10/23(木) 23:22:41 ID:vqhQmyoC
副会長はエディオンに出向
164名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 11:10:36 ID:kCCD/twC
ビックカメラ株価暴落してるけど大丈夫か?
165名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 11:11:43 ID:okkR+Ael
aiamugei
166名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 11:13:11 ID:ZTheJJuA
株価がw
167名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 11:20:01 ID:o6YAUPUB
もう高いというイメージしかないからなあ
ベストの価格を家電最高値の目安にしかしてないw
168名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 11:35:16 ID:aduEs3ap
近所のベストで、ビックの携帯ポイントカードが使えるように成って、
PC関係のパーツをビック並みに置いてくれ。

CPUとかHDDは陳列せずに価格表だけで良いんだからさ。
169名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 11:35:32 ID:GMjNh8F0
ナイターセール最悪。
170名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 11:37:15 ID:rAZBESLn
(´・ω・`)ソフマップの1000円以上送料無料キャンペーン復活してくれ
171名刺は切らしておりまして:2008/10/25(土) 12:32:01 ID:1KszeCTo
ベストねぇ....

福島県郡山市のヤマダ、コジマが向かい合って出店している交差点があるのだが
この激戦区の一角に出店したけど失敗,、早々と移転したよ
競合地域を避ければよいのにこんどはケーズデンキとヨドバシカメラ郡山駅前店の
中間点に移転してまた失敗

なんでマーケティングとかせずに出店しているかが不思議だったよ
172名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 11:36:27 ID:fO8IvjRp
今日も最悪です。
173名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 12:04:35 ID:NzR+xeFd
家から5分の所にベストがあるが、あまりの接客の心地悪さに20分かけてヤマダに行ってる。
大分県宇○市の店はは入っただけて負のオーラ出まくり。
ああいった社員がいる限り今後も行くことはない。
174名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 13:10:48 ID:eD3Ohfer
千葉市は蘇我のハーバーシティ(川鉄跡地)に出店したベスト
しかし来年3月に近隣にケーズの進出が決まるとしっぽを巻いて退散

ところがその後釜にヤマダ進出が決定、はてさてどうなる
175名刺は切らしておりまして:2008/10/26(日) 16:17:30 ID:Y8L5GIvQ
ベストとコジマは店内の雰囲気がそっくりなんだよな
店員が負け犬の顔してるし、知識ないし
176名刺は切らしておりまして:2008/10/28(火) 03:05:45 ID:ViMS7QYE
ついでに言うとベストでネット回線を申し込もうとすると今更ADSLを進められる。それ以外の選択肢を与えない。
光がいいんだけどと言うと、光にこだわるんですかと溜め息つかれた。
もちろん断った帰った。
とりあえず大分県宇○店は閉めた方がいい。従業員ごとな。
177名刺は切らしておりまして:2008/10/29(水) 01:00:27 ID:ErJHxwE3
田舎は工事コストが高く付くから、バックマージンも低いんだろうな。
178名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 02:42:39 ID:hOK8ZICz
ベスト電器は思い切って、看板を全部ビックカメラにする
ポイントカードも全国統一で導入

これが生き残る道だろ。
高いイメージのついたベストにこだわってもしょうがない。
完全リニューアルでベストの名前は消し去って、
全国にビックカメラ網を敷こうや。
179名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 05:35:59 ID:IKzhz3Dg
郊外型中小店舗を、mini BIC ってブランドにしろ。
駅前BICのイメージ悪化を抑えたまま、ビックカメラのブランドを最大限に使える。

ベストやさくらやの店員を都市部に送り込んで鍛えて、優秀な社員をminiに送り込む。
店舗価格は、ネット価格に3000−6000円上乗せした価格設定にする。

ベストの多店舗を卸倉庫代わりに見立てて店舗近隣の市町村の設備業者と個人電気店に販売委託契約を結んで、
全国統一BICポイントが使えるようにして、カタログとチラシ営業をかければガッポガッポ。
在庫回転率を上げれば、店舗にも新商品が回ってくるようになる。

BICのネットショップで購入された品物が、近隣の地方店舗にないかPOSチェックして、
ネットショップ側が地方店舗に発注して、地方の暇な社員が発送すれば、東京から遠い地域ではアマゾンやヨドバシに確実に勝てる。

ヤマト運輸とベスト電器(mini BIC)は、寂れた地方にもあるから、両者が包括提携すれば最強すぎる。
客に来てもらわないと売れないヤマダに確実に勝てる。

ネットと店舗をうまく活用して、グループの収益力を増して欲しいもんだ
180名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 11:38:16 ID:kpoAHBWR
看板変えるの高いんだよ。1店舗 2.000万円ぐらいかかるよ。
それに、売り上げが120%になる保障が無いと、FCさんは変えないし。
だいたい、ポイントカードのビックとの統一も費用の問題で
出来るかどうか あやしいからね。
181名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 12:35:47 ID:yE6Xw+AC
九十九電機が潰れたか

秋葉原の店舗は、どこが引き取るのかな?
182名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 21:15:03 ID:Ofyurb6K
>>181
民事再生だから採算見込める秋葉原は存続するだろ
どちらかというと地方店を切り捨ててスリム化するんじゃねーの
183名刺は切らしておりまして:2008/10/30(木) 22:34:33 ID:7vHIYJH6
99の次はビックか?
184名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 02:02:14 ID:J7APcl3t
本当にボーナス出るの?
185名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 02:23:29 ID:1EOrHqgA
ビックもベストも高い。
というかネット使えるならyahooオークションか価格コムからが一等安い。

186名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 03:04:21 ID:4k4/Fpyg
ヤフオクは盗品が多く、価格コムはどこから仕入れてきたのか分からん商品が多すぎ。
187名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 19:27:40 ID:kCYjwJwG
価格コムは最安値をあえて外して買ってる。
2〜4番目を買うね。明らかに安いやつは修理品の返りとか色々あるらしいよ。
188名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 23:02:38 ID:G7K22k6W
何故、福○地区はオール電化にこだわるのか?優秀な人からやめていく。
189名刺は切らしておりまして:2008/11/02(日) 00:33:58 ID:ojFT5/3Z
そうだね。地区本部は何を考えているんだろうか?結局、社員が自腹を切ることになる。コンプライアンスもあったものじゃない。
190名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 01:50:14 ID:sGAalipF
本社も見て見ぬふり。人事部は会社より
組合は役立たず。
なのに組合費は毎月しっかりとる。
使い道もよく現場ではわからず。
価格を下げるほうに使って欲しい。
191名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 12:32:11 ID:Fui6F6ln
>>190
マリナ通り店のスニーカー履いたクレジットばばあその接客態度は客をバカにしてるんのか?   

地元企業応援して損したわ
192名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 13:38:04 ID:0n70TQYm
ヤマダはチャリンカーで目立ってるだけでしょ都内とか大阪では
ビックやヨドバシに歯が立たないのに無理して出店してる
拡大路線は一回つまずくと収集不能なのにね
193名刺は切らしておりまして:2008/11/03(月) 15:45:30 ID:1/7Kh5QH
ビッグカメラっていうてまう
194名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 01:44:07 ID:GngckMKi
荒江交差点の近くにあるベスト電器で接客を受けたが金色の名札の人は対応が悪かった。窓ガラスも汚く行く気持ちがなくなった。
195名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 15:21:34 ID:LKmc8X1O
>>194
ああ言う社員がいる限りビックになってもいかないよな。
最悪の接客受けてるのが他の地域にもいてなるほどなと思うよ
196名刺は切らしておりまして:2008/11/04(火) 21:24:58 ID:vqv4SWXi
元々サービスの質が違うヤマダが食ってどうすんだと思ったが、
ビッグならまぁアリかな。
197名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 01:56:14 ID:+vkAePN2
サンヨーはラッキーでしたね。
198名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 02:02:00 ID:PCRB8I2+
グループって考えなら
ベストの名前残すでしょ
199名刺は切らしておりまして:2008/11/05(水) 02:05:02 ID:ElxzhJI5
次はコジマ電気だろうなあそこも中途半端だし
200名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 00:58:06 ID:il3DSi+R
コジマはエディオンになる。
201名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 12:14:19 ID:SlEbxcYa
これで、ベスト電器の店頭価格は、ビック並に安くなるのか?
202名刺は切らしておりまして:2008/11/06(木) 23:43:29 ID:t0Hy9oQv
ヤマダより、淀の方が有利子負債多いし、ビックは、ヤマダと同じくらい有利子負債ある。
ベスト電機を傘下にしたら、さらに有利子負債が膨らむビックに明日はないぞ。
203名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 18:58:31 ID:2n4hulPy
>>202
ヨドって有利子負債いくらあるんですか?
204名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 19:07:05 ID:TC1gJv1b
yes!!!we can!!
205名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 19:08:15 ID:TC1gJv1b
屍 と 屁
206名刺は切らしておりまして


地方での価格談合やめろ!!