【鉄道】Suica普及で消える都心の券売機、跡地活用にJR意欲[10/13]
1 :
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`) φ ★:
都心のJRの駅から近距離切符用の券売機が姿を消している。切符を買わずに改札を通れる
IC乗車券Suica(スイカ)が普及し、切符を買う人が急速に減っているためだ。
JRは新たな商機ととらえ、跡地利用に頭をひねっている。
1日に80万近い人が乗車するJR新宿駅。スイカが登場した01年度末には114台の券売機があったが、
94台(07年度末)に減った。新たな改札口ができて一部で券売機が増えたにもかかわらず、
全体で2割近く減っている。地下東口では券売機12台が撤去され、幅10メートルのスペースが
ポカッと空いた。今はキャッシングが出来る現金自動出入機(ATM)を設置したり、周辺の地図などを
掲示したりしている。埼玉県川口市に住む男性(75)は「ほとんど、券売機を使わなくなった。
遠くに行く際に切符を買う時だけ」と話す。同社が首都圏を中心とした424駅にスイカ改札機を導入したのは
01年11月。今は647駅にある。事前に入金しておけば、切符を買わなくても、スイカを読み取り機にかざすだけで
改札を通ることが出来る。04年10月に発行1千万枚を突破、今年8月末までに2591万枚に達した。
スイカの普及につれ、券売機の利用は減った。JR東日本の近距離収入のうち、券売機を使って買った切符が
占める割合は01年度は62%だったが、07年度は29%に半減。逆にIC乗車券を使ったのは12%から59%に増えた。
JR東日本によると、一般的な券売機の大きさは、高さ1.6メートル、幅0.5メートル、奥行き約1メートル。
山手線が走る全29駅では01年度末から今年3月までに、全体の3割に当たる272台が撤去された。単純計算すると、
都心の駅構内の一等地に幅136メートルの新たな空間が生まれたことになる。JR東日本幹部は跡地利用について
「(コンビニなど)単なる商業施設ではなく、地方の物産を置くなど情報発信の場としても使いたい」と話す。
関東の私鉄などは共同で07年3月、IC乗車券PASMO(パスモ)を導入した。しかし、券売機の撤去の動きは
まだ目立っていない。
九つの地下鉄路線を持つ東京メトロ。パスモ導入前は全168駅に1154台の券売機があったが、9月時点で
1149台(6月開業の副都心線分は除く)。同社は「券売機の利用状況の様子を見たい」と説明する。
東急電鉄では490台(98駅)のまま変わらず、撤去は「長期的には検討していく」(同社広報)という。
小田急電鉄も318台(70駅)のままで、「券売機でチャージも出来るので、減らしていない」(同社広報)
という。
鉄道評論家の川島令三さんは「キャッシュレスという時代の流れの中、券売機があまり使われなくなったのは事実。
鉄道以外の分野でもうけてもらって、運賃の値上げをしないならいい。ただ、あまりにも減らすと、
IC乗車券を持っていない人が困る」と話す。(峯俊一平)
案内図やポスターなどが掲示されている、切符の券売機があったスペース=1日午後、JR新宿駅、中田徹撮影
http://www2.asahi.com/travel/news/images/TKY200810110119.jpg 朝日新聞
http://www.asahi.com/travel/news/TKY200810110115.html
2
券売機行列が無くなったからなあ
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 16:35:03 ID:nBSOTANa
セブン銀行みたいにATM置きまくればいいだろうに
PASMO持ってるけどわざわざ好きで切符買ってる俺はマイノリティか…
>>5 まあ,運行障害による払い戻しの可能性がある場合は,
JRは切符のほうが無難かもね。
あとは分割購入とかぐらいか。
でも,大抵時間がなくてSuica使っちゃうな。
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 16:49:50 ID:t1FRy5rW
乗車券のふりをした利息のつかない少額口座
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 16:52:11 ID:YgpuSXB/
電子化(笑)管理社会ですねわかります
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 16:53:16 ID:TbSNeIm5
川島はもっと気の利いたことをいえないのか?
対応する店舗も多いし、小銭のやり取りが面倒だから問題ない
2万なら落としても大して痛くないしね
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 16:55:05 ID:QrMVdbtW
ジャスコでも作ればいいじゃない
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 16:55:20 ID:Odty+aSO
昔は窓口で買ってたんだけどなぁ
アクリル板越しに「国電80円」とか。
拳売機跡何があったら便利か
考えてみたんだが
3分10円で携帯の充電器があれば
いいかなと思った(支払いは無論スイカ)
でもトラブル多そうだし却下かなぁ
14 :
地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2008/10/13(月) 16:56:19 ID:a6BZw9me
冬の静電気に怯えなくてすむのがいい。
俺が使っているのはイコカだけど。
鉄オタの俺ですら、ついに通勤用Suica買っちまったし便利と言えば言えなくも無いが、、
多機能になるのはカンベンして欲しい
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 16:59:12 ID:WiiIIqsG
阪急なんかは空いた所にコンビニや本屋を作ってるけどね。
電子マネーで使い勝手がいいと思うのは交通系位だなぁ。
19 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:00:45 ID:km8QQsx4
>>6 運行障害の時とかは切符のほうが便利だろ。
Suicaのメリットが全く感じられない。
>>16 クレジットで勝手にオートチャージされるのも違和感を感じる。
やっぱ空いた敷地に駅員詰め所を・・・意味無し
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:02:43 ID:6MMocYRk
NEWDAYSでもつくれ
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:02:45 ID:km8QQsx4
>>19 スイカはすでに料金も時間も分かってる山手線とか近郊線での使い方が一番だよ。
障害にはめちゃくちゃ弱いというか、
昔のキップ買う時の行列がそのまま再現されたかに思える列ができるしな。
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:03:30 ID:FtW7iiAV
馬券とかの販売機にすればいいんじゃね?
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:04:00 ID:Odty+aSO
地方民には縁のない話ですね。
地方だと移動手段=自家用車だから
40歳まで路線バスに乗ったことがない人や
産まれてから一度もきっぷを買ってJRに乗ったことがない人が
本当にいるんだぜ。
バイトの採用をやるとたまにバスの乗り方が判らない人が
本当にやってくる。
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:04:13 ID:lwamO4io
振替輸送受けるときはsuicaで切符買えばいいじゃない
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:04:44 ID:U2sr+C59
携帯の方のスイカってオートチャージ機能あり?
どうやって設定するの?
携帯へのチャージ
パソリみたいなのでカード払い出来るようにならないかな?
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:05:08 ID:LslkqLNO
未だに切符を普通に買ってますが、何か?
30 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:05:15 ID:WPPtoK7d
券売機ってSuicaとかのチャージも兼ねてなかったっけ
>>19 私はモバスイだからタイミングも金額も自分で決められるけど、他のクレカ一体型とかではそういうのできないんだっけ?
>>22 viewポイント貯まるよ
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:07:28 ID:TbSNeIm5
コンビニかキオスク
クリーニング店(コインロッカー式無人、Suica清算)
ジュースバー
コーヒースタンド
ニューススタンド(キオスクとかわらんか?)
しか思いつかなかった俺の貧困な想像力。
オマエラに期待。
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:09:42 ID:vGLphuji
イオカードで改札通れなくなったのでイオカードを使い切るまではイオカードで切符買うようにしてる
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:10:32 ID:FVEhp5JX
へーそんなに普及したのか
俺が東京にいた頃はまだ出始めで使ってる人少なかったのに・・
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:11:41 ID:0896wL/j
チャージとか言ってるがただ余分に金抑えらてるだけ。銀行と同じ、しかも増えない。
破綻すりゃ皆パーだよ、金はリアルに限る。カード何枚持てばいいんだよ呆けが
目的地までの最短乗り換えなどを検索できる端末を置いてください
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:13:18 ID:8cPPDICB
>>33 イオカードに残っている金額を、Suicaにチャージできるといいのにな。
38 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:14:24 ID:mnYsdk3x
本当荷銭儲けのことばかり良く考えますな>JR束日本
39 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:15:47 ID:vHR7zjR9
>>35 お前心配しすぎw
今JRが潰れるようなことが起こるのは日本が潰れる時ぐらいだろ
特にJR東・西日本・東海は
>>38 ぜひ考えて欲しい。
来年からは電気代もあがるのだし
なんとか運賃据え置きできるように儲けてほしい。
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:16:45 ID:8cPPDICB
>>35 現金落としたらアウト。
Suicaは、駅に行って利用停止してもらってから
再発行すれば、使用履歴は残っているから
お金は守られる。(ちゃんと残額が引き継がれる)
オレはうっかりものなんで、自分が財布を落とす
確率のほうが、JRが破綻する確率より高いと
思ってる。
川島冷蔵庫w
そのスペースは金券ショップに貸すといいよ。
回数券のばら売りとかすると馬鹿売れ間違いなし。
おいおい冗談じゃねーぞ
スイカなんか一生買わねえ
>>41 これはありがたいね。
一度紛失して再発行してもらったけれど
定期もsuicaにチャージしてたのも全額戻った。
(手数料はかかるけど)
ちなみに定期は既に期限切れだったけどそれも含めて戻った。
>>37 残額移し替えってできるんじゃなかったっけか
最近はむしろカードで切符買う
でないと運賃よう把握できん
五百円預けてんだから利息つけろ
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:23:41 ID:w25ZwjTR
田舎者ですがスイカはどこで買えばいいの?
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:23:55 ID:hZ0cvEM2
>>35 お前は、外歩くときに隕石が直撃したら死ぬな、
なんて心配しながら道を歩くのか?
オートチャージがもっと当たり前になれば券売機をもっと減らせるしね
PiTaPaなんかチャージの必要すらないポストペイだから一枚持ってれば
何も考えずに改札を通ることが出来る
先に余分に払っとく分、何か割引あるのかと思ったら無いし。
全てがJRの都合でしかない。
東京メトロの回数券を見習え
52 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:25:13 ID:vwpH6dRn
券売機跡地に店置くのまで最初から見込んでたんだろ
>>48 駅にある券売機で買うか窓口で買ってください
無人駅だと無理ですが
>>49 もちろんだ。
直線で歩くと危ないからたまにフェイントで左右に平行移動しながら歩くよ
55 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:26:12 ID:tJ89wo1n
10000円札や5000円札を崩したいときだけ券売機使う
それ以外はスイカ
56 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:26:45 ID:tUFHW28k
>>25 逆に都心だとペーパードライバーたくさんいるよ
>>41 でもそれって記名式か定期だけだろ?
無記名は現金持ってるのと同じな気がする
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:33:42 ID:9/sY9HOH
>>28 携帯のスイカ(モバイルスイカ)はオートチャージはできない。
チャージはクレジットカード決済で、通信のパケット代がわずかにかかる。
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:38:59 ID:IVAY8H80
少し前までは終電間際の新宿駅の券売機とかすごい列んでたっけなぁ
Suicaはいいと思うんだけど、
一見さんならぬ一乗車さんお断りなんて時代にでもなるのは止めて欲しい。
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:39:28 ID:vHR7zjR9
>>51 券売機で並ばずに済むという最大の利点が・・・
>>17 しかし阪急は広告収入激減してる。
物売らなきゃ利益が出ない苦肉の策。
65 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:42:16 ID:bX6vsq04
>>51 メトロは安いよな
西船から都心に向かう時に実感する
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:43:15 ID:bX6vsq04
ところでお前ら、SuicaとPASMOどっちもってる?
大坂の地下鉄は初乗り高いね
>>66 Suica
パスモは不便
西日本で使えないし
電鉄系百貨店そんな使わないし
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:47:00 ID:pftgPYmN
チャージして使ってない分は
何百億円にもなるんじゃないのかな?
その金をJRは運用できるんだから
こりゃ辞められないよねw
利子も払わなくていいし
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:49:13 ID:lwamO4io
帳簿上はどうなってんの
>>65 メトロは、長距離は安いと思うが、短距離は高い気がする
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 17:52:03 ID:OW6vERiB
確かに、紙の切符使ってる奴はほとんど田舎から出てきた人
西船から短距離しか乗らない人はあんまりいないから
スイカもパスモも待ってないのですが----小銭だけはイッパイありますが
こんなアタシでも 都会で生活できますか?
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:01:40 ID:jsq/Kif0
お聞きします、スイカで回数券使えるの?
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:02:26 ID:jsq/Kif0
つまり、回数券は券売機でないと駄目ですか?
>>40 私鉄と比べるとJRはボッタクリに見えるんだが
赤貧だらけでイメージダウンを嫌った横浜市が乞食谷戸地方の存在を隠蔽するほど貧しい
相鉄線の沿線は多分首都圏で最後まで券売機が残るだろうな。
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:12:47 ID:OW6vERiB
いちいち切符買うの面倒だからスイカなりパスモなり使う
だったらコンビニで飲み物買うときも、小銭じゃらじゃら出すよりピッと一瞬で済ませた方がラク
83 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:16:15 ID:5O/FeCFi
>>31 >>22 PASMOのオートチャージだと、他のカード会社ポイントを溜める事が出来る。
俺は東急のJALカードでパスモを付けて、
家族も全員そうさせて全てをマイルを溜めてる。
84 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:16:23 ID:dyxs6++O
昼飯食うところはほとんどが未対応だからおつりの小銭だけがたんまりたまり、
結局駅やコンビニでジュース買う時もたまった小銭を消化するので俺のスイカは乗車券にしかなってねぇw
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:20:03 ID:9u4LH3jg
いまだにオレンジカード持ってる俺はいったいどうすれば
86 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:24:06 ID:Ckr8Cjj2
確かに、エキナカなのに使えないところがまだまだ多いね。
新しくできた店なのに、特に飲食店などは使えないところが目立つね。
スイカになったら、距離と料金はもっと細かくしてもいいんじゃないかな。
今は、一駅乗っても2、3駅乗っても値段は一緒。値段も10円単位。
これを一駅遠くなるごとに高くなるようにする。1円の単位もありで。
>>59 モバスイはいつでもどこでもチャージできて便利といえば便利なんだけど
パケホーダイ(に類する契約)でないとパケット代が結構大きいんだよね
普通に蕎麦屋設置しろ
新宿駅は券売機、もっと分散して配置しろよ
一箇所に固まって置いてあるから不便なんだよ
>>67 十年ちょっと前までは初乗り180円でなんば〜日本橋間は併走する
近鉄より安いくらいだったんだけどね
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:31:28 ID:DexbW/Z+
>>92 大阪を出すならあのモノレールは外せない無いだろ…
伊丹で初乗り200ってのみて、どこの高額鉄道だよと思ったわ。
94 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:31:34 ID:DWPF+ldz
船橋法典なんかあまりスイカやパスモと
縁のない人がいるが
馬券でも購入できるようにすれば
普及するかな。
>>94 利用料金に手数料取られるからな〜
その分オッズが調整されると思うよ利用されるなら
おさいふケータイ用のチャージ機増やせ。
銀行引き落とし経由だと手数料かかるしパケ料かかるし、30分以上かかる。
キセルするときSuicaだとめっちゃやりやすいです^^
98 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:34:43 ID:XCEr0gxL
営団地下鉄の押しボタンの無い券売機が好きだったなー
お金入れると勝手に切符とおつりが出てくるヤツ
100 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:35:44 ID:QifUfhbK
モバイルSuica最高!新幹線の席を自分で選べるんだぜ??
窓際指定しまくりですよ
101 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:36:22 ID:q870ryao
電車が生活の中にないのでこの手のカードは一枚も持ってない。
年に一回乗るか乗らないかだから券売機なくなるとどうすんのかね
102 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:37:42 ID:9yZFmJhn
>>93 モノレールなんてどこでも200円くらいするだろ。
>>41 マジで?ついこの間Suicaなくして、新しく作っちまったよorz
105 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:40:59 ID:RR2vPiKF
>>59 携帯でのチャージはパケホ前提じゃないと損だ。
パケット代はわずかなんてもんじゃない。
パケットパックなどのパケット割引を使わない状態だと
一回チャージするごとにパケ代70円〜80円かかる。
106 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:41:00 ID:P3z5YeNX
市内交通なんてどこも200円くらいが普通
東京だけが例外的に安いだけ
もっと安い長崎は例外中の例外
107 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:41:40 ID:Tt5LYvqQ
>>105 セコくチャージするから駄目なんだよ。
まとまった金額をチャージすればいい。
109 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:44:15 ID:b4UGlb5K
初乗りって同じJRでも場所によって違うんだよな。
大阪120円
東京130円
本州140円
北海道、四国160円
九州170円
東京って乗客多くて儲かってそうだし、
ラッシュで乗車環境が劣悪なのに、
なぜか大阪より高いw
110 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:45:03 ID:dyxs6++O
大阪はそのかわすぐ高くなってない?
気のせいかな。
千円からしか入金出来ないとかなめてんの?
五百円からにしろよ
112 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:48:28 ID:km8QQsx4
>>51 メトロの金額式回数券がいいよ。
160円区間の券が一番使える。
東急も金額式回数券だな。
JRも金額式回数券作れよ。
SuicaやPASMOなんてイラネ
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:49:13 ID:km8QQsx4
>>108 どの位使うか分からないのに、一気に高額チャージはしないよ。
パケ代がかかるからそもそも携帯なんて要らないけどな。
>>7 だなw
大手家電のポイント還元も似たような構造。
今となっては規模がお起きだけに銀行と変わらなくなってきた。
115 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:52:38 ID:QEOgIxFI
クレジットで定期かえるのに
チャアージできない
ポイント1パーはでかいからしたい
116 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:54:38 ID:A/kn7YZx
>>112 金額式回数券、マヂでホントに便利
金額式回数券を発案した人は天才
ノーベル鉄道学賞に
値すると思う。
たかだか2万円に対して、
利息だナンだと細かいことを気にするのは、
少々細か過ぎなのではないだろうか?
無くなったらチャージ。
買い物等で金使うことがわかっているときもチャージ。
チャージの時は2マンぎりぎりまで。
ってのは珍しいのかな
118 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:56:08 ID:S5WAxVnc
最近電車乗ってねーからパニクリそうw
>>115 Viewカードを持て。
ということなのかも。
120 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:57:21 ID:cnexXvEM
PASMOに回数券をチャージできればいいんだけどな。
121 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:57:22 ID:vGLphuji
>>109 そりゃ、初乗り料金ってのは乗る駅から一番近い駅までの営業q数によって
決まるんだから駅によって違うさ
122 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:57:37 ID:5O/FeCFi
>>115 SUICAじゃなくてPASMOなら他社カードでもチャージできるのが多いぞ。
123 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 18:58:08 ID:EJVHAd7T
124 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:00:43 ID:9yZFmJhn
>>121 そうゆう意味での初乗り運賃じゃないだろ。
〜3kmまでの運賃ってのが各社で決まってて、
それが
>>109みたいに違うってことだと思うぞ。
切符に鋏を入れていた時代を知らない人も出てくるのか。
鋏の切り口もいろいろ種類あって好きだったが。。。
途中からゴム印にかわって、さらにSuicaにかわって。。。
>>125 ハサミの入れ方で、駅員さんどうしが通信してた
なんてうわさ話聞いたことがあるなぁ
切り方(位置)によって
A「飲みに行こうぜ」
→B「ごめ、今日パス」
→C「OKOK」
みたいな。
127 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:11:39 ID:lT1i7MHf
>>96 漏れはみずほ銀行の口座から時々チャージしてるが、
手数料 → マイレージクラブ優遇適用で無料
パケ代 → パケット定額契約済み
時間 → ほとんどすぐに完了
携帯電話が普及して公衆電話が激減したのと同様。
あと十年もたてば券売機なんてほとんど無くなるんじゃないか?
130 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:17:30 ID:jZ1mF55l
SUICAでIC回数券を扱ってほしい。
131 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:19:00 ID:/E0s+hwL
しかし、これ、バカにならない利益だよな。
国から譲り受けた街の一等地にぽっかりとスペースが空くわけだから。
エキナカといいこれといい、儲かってしょうがないんじゃないか。
全国統一規格にするといろいろ弊害が出るのはわかるが、
やって欲しいな統一suica
西は私鉄大杉で切符何枚も買わなきゃならないのがめんどい。
133 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:22:30 ID:/E0s+hwL
モバイルSuicaにオートチャージつけてほしいよ……。
回数券買うと1枚おまけしてくれるけど、スイカにはおまけはないの?
持ってないから判らない
135 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:24:11 ID:jLCsZCkY
>>125 通信には代わりないが、不正乗車の判別のために時間帯によってハサミ入れる場所かえてたんだよ。
午前、午後、夕方とかね。
一番捕まるのは回数券での無札。
136 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:29:48 ID:PEJoDWrM
Suicaって途中で改札を挟まない複雑な乗り換えに対応できるの?
137 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:33:25 ID:9yZFmJhn
>>132 西ってどこだ?
関西の私鉄は関東よりも早くIC乗車券を導入してるだろ。
ポストペイだから切符買う手間はもちろん、チャージの手間すらない。
138 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:34:02 ID:iWyWQnmZ
切符買わなくてもチャージに使うんだけど。
nanacoみたいにATMでチャージできると便利なんだがな。
139 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:34:27 ID:c6bz6nch
>>33 そのイオカードに未練がないなら
カードは返ってこないが、窓口で現金払戻してる
>>131 東京都がそこに目を付けて課税強化を画策中だとか
>>136 そもそも対応エリアが一番短い区間を通った場合の料金になっているから
どの経路で行こうとも問題ない
140 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:36:45 ID:vupDOXtu
141 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:39:00 ID:Uz+DaLw3
名古屋人だけど、TOICAと新幹線を、SUICA化してほしい
新幹線は自由席ならSUICAでパス
指定席および指定席追加分は端末(または車内端末)でSUICAで支払う
TOICAで入った駅で忘れ物に気付いて駅から出ようと窓口に行ったら
原則的に駅から出るのはダメ(って言われても忘れ物だからしょうがないんだが)
駅員にキセルがごとき態度を取られて嫌な思いをした 疑うならそういう仕様にするなよと言いたい
使い勝手が良いわけでもないのでTOICA使ってない
142 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:40:55 ID:nGK2z56V
>>125>>129 ゴム印とSuicaの間に自動改札という段階があるはず
首都圏だろうが仙台・新潟だろうが
>>136 俺が使う路線はしてる
某地下鉄に乗り換える路線を時々使うのだが、切符で買うと地下鉄乗り継ぎで割引されるので
きちんと割引されるか確かめてみたら、ちゃんと割引してた、ちょっとびっくりした
パスモもスイカも持ってないから
券売機なくさないでくれよ(笑)
145 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:42:31 ID:vupDOXtu
>>141 自由席は東日本ですら定期券以外はまだ非対応だよ
146 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:42:59 ID:km8QQsx4
東急世田谷線は、土休日に1回乗ると4ポイント、平日10〜16時に乗ると2ポイント、
それ以外の時間帯に1回乗ると1ポイントもらえる。
10ポイントで1回無料で乗車出来る。
他の路線でもこうしたサービスがあればいいのに。
回数券の代わりになっている。
Suicaが出始めの頃に運賃の二重取りをされたことがあって以来、Suicaは使わないで切符を買う。
別に不便とも思わない。
148 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:45:42 ID:km8QQsx4
>>147 この種のカードはそういったご請求があるからな。
現金が一番。
メトロと東急の金額式回数券は使っているよ。
149 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:46:24 ID:vupDOXtu
>>146 専用ICカード回数券(せたまる)以外も対象なの?
150 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:48:42 ID:h61XoGOe
151 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:49:13 ID:9yZFmJhn
>>149 >>146は回数券の代わりっていうか、ICカード版回数券だからな。
せたまる以外では利用できないサービス。
152 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:49:55 ID:AwhJwsh5
バス共通カードは割引率が高くていいよな。
まあそれだけ使う人が少ないんだろうけど。
ちょっとまて。
入場券の処理をSuicaで出来てないだろ!
それに俺は現金チャージ型のSuicaだから券売機でチャージできないのは困るんだよ!
154 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:50:21 ID:ZvR+TrsX
キセラーも減るだろ
Suicaって新幹線も乗れるの?
156 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:51:06 ID:km8QQsx4
東急でSuicaとPASMO専用の改札が増えて、
普通の切符や回数券で通れる改札が減っている。
157 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:52:14 ID:yhrK/EyU
おさいふ携帯のSuicaチャージできる機械も置けよ!
わざわざビューカード作ったりしたくねーんだよ
158 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:53:33 ID:C0+yTJ1S
>>136 JR〜メトロ〜JRと乗り継ぐ場合は、Suicaだと割高になるケース多数。
#逆に安くなる場合もある
159 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:54:04 ID:vupDOXtu
160 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:54:56 ID:scnwDli8
やったことないけれどsuicaで改札を入って乗らずにまたそのまま出られないの?
161 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:56:25 ID:yhrK/EyU
>>160 出られないみたい。
一回やったら赤ランプついて止められたw
162 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:56:53 ID:yhrK/EyU
あ、定期区間ならおkだと思うわw
163 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 19:56:58 ID:anpBTSiV
>>160 駅員に間違って入ったって頼めば出してくれる。
東京駅構内のキオスクで使えないってどうよ。
166 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 20:01:14 ID:iWyWQnmZ
>>161 昔の入場券みたいに初乗り分引いてもいいから出られるようにして欲しいんだがな。
167 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 20:04:03 ID:jEBvxlYy
都内いた時あるけど切符買うのに嫌な程ならんだことねーよ 切符でいい無駄なカードいらねーわ
168 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 20:05:41 ID:eN5l1MWI
>>19 とりあえず電車に乗ってから
経路決めたり変えたりするときはすごく便利。
単身赴任で週1くらいで何度も同じところを乗るから回数券つかってる。
分割すると安くなったりするし。
170 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 20:13:23 ID:scnwDli8
>162
中学生が改札をsuicaでタッチアンドゴーを繰り返して出たり入ったりぐるぐる回って遊んでいたから
ああいう芸当も出来るんだと思っていたよ。
171 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 20:14:13 ID:P4qgd8Gf
ETC無いと首都高を走行できなくなるように、JRもスイカ持たないと乗れないようにすべきだな。
172 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 20:14:14 ID:k82zeKSM
札幌の地下鉄は何でJRとの互換性を見送ったんだ?
SuicaとPASMOはもっと確り連携してくれよ
PASMOの私鉄にモバイルSuicaで入場して出ようとしたら精算出来ない言われたぜ
JR系の改札行かないと書き換え出来ないとさ
書き換える機械がカード挿入式でモバイルSuicaだと対応できないとか
勘弁してくれよ
175 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 20:25:31 ID:5biZBCh6
未だに切符を満足に買えない人が券売機の前で立ちすくんでるのが実態なんだけどね。
あれは凄い邪魔です。
>>173 しらね、八重洲中央口近くだかのキオスク。
177 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 20:28:45 ID:iWyWQnmZ
個人的にはディズニーリゾートラインが早くPASMO対応してくれればうれしい。
179 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 20:33:36 ID:iWyWQnmZ
>>178 個人的には関東鉄道のバスが早くPASMOに対応してくれればうれしい。
E電マネーも作ってください><
181 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 20:36:16 ID:U2sr+C59
券売機も減らせて自動改札機の機構も簡易になり故障も減って
JRにとって良いこと尽くめ?
182 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 20:36:45 ID:Wqtybat4
内房線と青梅線と近鉄奈良線と東武伊勢崎線人身事故もカロパン君。
すべての券売機でPASMOのチャージが出来るようにしてくらはい(><)
184 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 20:37:29 ID:km8QQsx4
160円の切符を買う場合でも、SuicaだとJRに2000円収める事になる。
この種のカードって結局、一般人が、鉄道会社にお金を無償で貸すことなんだよな。
SuicaもPASMOも一般人にメリットがあるとは思えない。
つか、切符だとだすのめんどいし、なくすんだよな。
カードなら出さないし、特定の場所に入れておけるし、それなりに大きいから覚えやすい
186 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 20:42:21 ID:iWyWQnmZ
>>181 それによって運賃据え置きになれば乗客にとってもプラスなんだが。
>>184 財布に入れてても遊んでいるのと同じこと。
使いたくない人が無理に使う事はないが、
利便性を見出している人を否定するところまでいったら、
賛同は得られないよ。
187 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 20:44:21 ID:NVwjcMHH
>142
広島はゴム印から一気にイコカです(><)
188 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 20:44:47 ID:yj+5WwZJ
上海のオクトパスの方が普及早かったのは意外
189 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 20:45:33 ID:vupDOXtu
>>172 市立図書館の貸出カードなんかと一体化させたいからっだとさ
190 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 20:45:46 ID:V3tWFeOM
運賃据え置きなんて客の側があくまでも好意的に解釈してるだけの話だけどな
191 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 20:47:50 ID:iWyWQnmZ
>>190 結果的に値上げされないなら、なんでも構わないが。
定期みたいな
割引あるの?
193 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 20:51:15 ID:V3tWFeOM
>>191 Suicaが普及してなくてもJRは値上げできないと思うけどね
エキナカであれだけ儲けていまだに課税されず
新車を年400両以上投入するほど余裕があるのに
値上げなんて言い出したら槍玉に挙げられるだけの話だ
194 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 20:52:33 ID:BhSm2mGD
>>184 Suicaのチャージは、千円から出来るよ。
195 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 20:53:54 ID:iWyWQnmZ
>>193 結果的に値上げされないなら、なんでも構わないが。
>>193 課税されてるよ。
一昨年だかに改正されてる。
197 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 21:03:14 ID:Ap2nOzlz
切符を買うのに行列
改札で行列
そんな時代が懐かしい
198 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 21:10:57 ID:MzLdcVkd
モバイルsuicaとEX-ICとの組合せが楽だな
200 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 21:18:09 ID:EsorP52d
suica定期券(普通の定期でも)って
定期区間の手前で降りられたりできるの?
できるのであれば大都市近郊区間だとすごく便利なんだけど。
短距離はまず使わないからなぁ
クレジットできっぷ買ったほうがポイントたまるし
今後もSuicaは使わないとオモ
203 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 21:24:37 ID:s4bkf7Bp
東京メトロには券売機が少なすぎる駅もある。
>>201 suicaでも?
定期券の範囲で、チャージしていない状態でもできるんですか?
そもそも、大都市近郊区間なんて4つしかない。
田舎でできると言うことは、東京、大阪は除かれる。
そうすると新潟と福岡しかないわけで。
suica営業区域では新潟だけw
あんまり減らされると地方から来る人間は困るんだが・・・。
定期区間の手前?
定期券に記載されてる区間内だったらどの駅でも乗り降りできる。
田舎か都会かなんて関係ない。
>>174 > PASMOの私鉄にモバイルSuicaで入場して出ようとしたら精算出来ない言われたぜ
それどこの私鉄?
>>176 おまいはホリエモンか? なんか東京駅のキオスクで買い物できないってホリエモンがブログで書いてたが。
208 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 21:41:39 ID:xZSLPbZN
>>205 それは逆のことも言えるよな。
東京の奴が他の地方に行った時に、その地域のICカードを持ってないと困る。
>>205 > 地方から来る人間は困るんだが・・・。
東京から東北に旅行にでて仙台でコインロッカーがSuica対応しか空いてなくてさ。
ロッカーなんてめったに使わないからSuicaしか使えないのかと新規Suicaカード買っちまったよ。
普段使ってたのは家においてきたからさ。
面倒なんでそれは電車乗り継ぐ病院通いするお袋にやったけど。
1ヶ月先の事は分からん身分だし
毎週1回 所用で帰るルートがいつもと違うから
回数券使用
券売機が減るのは別にいいんだが
Suica専用改札がうざい
Suica使ってる奴らが共通の改札通りたがるのなぜ?
211 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 22:12:20 ID:0cjtWl70
なんか最初の頃、鞄に入れたまま通れるとかいうのもウリにしてたような。
実際やってる人見たことないけど。
212 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 22:16:30 ID:+yVjQanq
ていうか2000円ちょうどチャージしたのになんで1円単位で減ってるんだろうか
切符以外買ってないのにさ。
JALスイカです。
駅ではオートチャージで常に5000〜10000円が入金
されているから、コンビニのコンビニでもキャッシュレス。
どこかに遊びに行くときも、電車代を気にすることがないので、
電車代高いから、いくのやめようとかなくなった。
飛行機乗るときも、15分前に空港について、
荷物預けて、搭乗口でにピッってやるだけで通れる。
帰ってきたら、チケットレスのレシートの裏のマクドナルドの
無料券で軽食。
便利な時代になったもんだ。
北陸の実家に帰ると、不便でしょうがない。
ちょっと前まで渋谷駅の券売機とか人凄かったからな
人の列見るだけでウンザリしてた
分割定期にしたら毎回毎回駅員のいる所通らなきゃいけなくなった。使えねぇ〜
217 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 22:52:30 ID:vupDOXtu
>>216 ICOCAと違ってSuicaは分割定期に対応していないからね
218 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 23:00:17 ID:4qa0BVBt
>>210 回数券が売れなくなってることにももっと着目すべきだな。スイカの普及のせいで
鉄道会社はデポジットを得てるうえ、回数券の無料分を売らなくてすむ
ようになり、おまけに券売機のスペース活用とはね。ボロ儲けだね。
219 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/13(月) 23:08:24 ID:3iEkAR0Z
分割定期って何?
↑ググレカス
T字定期ならsuicaに収まるらしいぞ
Suicaは分割定期できないのか。ICOCAは良心的だな。
223 :
鬼:2008/10/14(火) 00:01:40 ID:GrmWSr2q
ヤマトかペリカンと組んで、
宅配の荷受場にすりゃいいんじゃね?
SuicaかPasmoにそれ用のデータを紐付けて
認証にすりゃ、手間も省けるし、そのための開発費として
1件あたり2,30円程度の手数料を取ったところで
客は文句は言わんのじゃないか?
「駅の券売機」の特性である、
・毎日近くを通る
・滞在時間は余り多くない
・あまり広い場所を確保できない
という点を考慮して、せいぜい良い銭儲けを考えてください。
224 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/14(火) 00:03:54 ID:bHzLlylV
ほんのちょっと前まで、新宿とか渋谷とかでは、
乗る前に行列に並んでもんな〜
便利になった
改札が壊れにくくなったのもJRのメリットだが利用者のメリットでもあるな
普及前はしょっちゅう紙詰まりで、改札渋滞の元になってたが最近減った気がする
メリットじゃなく怠慢だっただけだけどな
改札故障が怠慢かよw
ヒキコモリの俺にとっては関係ない話だ
秋葉原のエキナカのspiceのうまさは異常。
婆さんが残高ないのに突進してエラーって後ろの人と衝突する事故は増えたけどな
東京圏はしょっちゅう大幅にダイヤ乱れるのに、SuicaもPASMOも定期以外は振替認めないから美味しいだろうな。
232 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/14(火) 03:42:39 ID:57rcN58k
土曜日から東急の磁気券対応改札が激減で、今日の朝ラッシュが悲惨なことになりそうな件。。。
233 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/14(火) 03:59:52 ID:y6DjK78t
スイカにせよパスモにせよイコカにせよ共通規格にして
日本全国どこでも使えるようにしてくれ
ついでに安いシステムパッケージ作って
中小私鉄でも導入できるようにしてくれ
234 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/14(火) 06:33:46 ID:n97CY345
北海道も今月からICカード導入か
地下鉄で使えないのが終わってる
ツキノワグマに襲われて集落全滅なんていう話は
秦野の古老に良く聞いた
最近では昭和39年にあったらしい
なにも恐ろしいのはヒグマに限らない
236 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/14(火) 13:28:35 ID:+9tYUHKa
>>230 関西私鉄のピタパみたいにポストペイ方式にすれば、
残高不足なんて事態は起こらないんだけどな。
237 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/14(火) 14:01:46 ID:jeSw3sbs
イベントがあるたび、
混雑蛾予想されますので、お帰りの乗車券もお買い求めください
というアナウンスがあったのがいつの間にかなくなったな。
238 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/14(火) 14:04:15 ID:iyeeXn2v
じゃあ久しぶりに東京に行ったら切符買う場所がわからなくて右往左往するんだな。
まいったな。
239 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/14(火) 14:08:22 ID:M1EuXo46
跡地にワンルームマンションでも建てて、
「節税対策に」とかいって売り付ければいいんじゃないかな
利用者からカードの保証料500円を受け取り、チャージで前払いで金を得、
自動改札のメンテナンスも減り、券売機も少なく出来た。
JR自体はほとんど身銭を切らずに、莫大な利益を上げてるじゃねぇか。
もう少し利用者にも還元しろよ
241 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/14(火) 14:14:35 ID:28tHsxM9
ICカード乗車券ってスイカ以外にも全国に無数にあるもんな。
相互利用は増えてるけど、一元化される傾向は全く無い。
このことが、ICカード乗車券の胴元がいかに儲かるかを表してるなw
242 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/14(火) 14:48:45 ID:Ut9LoFqZ
むかし早朝の上野駅で切符買ってたとき、おっちゃんが寄ってきて
お金くださいっていうそぶりを見せたので、券売機から出てきた
おつりをとらずにテーブルの上に置いてその場を離れた。
おっちゃんは申し訳なさそうに、ふかぶかと頭を下げてた。
補償金の500円って、発行元にしたら、無利息無担保の借入金みたいなものなんだろうなぁ。
単に口座に入れておくだけでも、結構な利息を生み出すだろ。
宮崎ですら1割引なのに、JR東ときたら・・・
西瓜で使えるコインロッカーを置いておくれ。
246 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/14(火) 15:36:52 ID:vELgQuUZ
スイカが壊れたら悲惨なことになりそうだな
247 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/14(火) 18:31:03 ID:Ih4pHK2Z
>>236 ただポストペイのPiTaPaはそれほど普及していない。
関西の某私鉄定期利用しているが自分の周りは大半が磁気定期券
IC化してしまうとスルっと関西カードや回数券カードと併用できない。
関東と比べると関西はIC化が進んでおらず回数券やカードの利用はまだ多いと思う。
JRの昼特や私鉄回数券のバラ売りを買うために梅田の金券屋とか行列ができていることがよくある。
少しでも安くの関西ととにかく楽にの関東
そんな印象を持った。
248 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/14(火) 18:35:45 ID:0dbz6tdB
将来はロンドン地下鉄みたいに紙の切符での利用は初乗り500円とか1000円に
なるのかな。
249 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/14(火) 18:50:40 ID:xQ6DVpsW BE:1885486469-2BP(0)
>>247 PiTaPaは手続きが面倒、だから普及しない。
SuicaPASMO同様に前払い簡単購入なら関西でも同じくICが普及しているはずだよ。
しばらく使わないと改札通れなくなるのな
びびったぜ
251 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/14(火) 20:08:24 ID:IUdg44TB
>>234 そのうち地下鉄はPASMO互換カードを出すから、それまで待て。
出る確率は、巨大隕石が地球にぶつかる確率より低いだろうがな。
回数券もSuica対応にならんかのう
西武の休日回数券は14枚でお得なんじゃが持ち歩くのが面倒くさ
ICカード乗車券の裏歴史
@ソニーとJR総研が作る
A束に売り込むも今さら磁気券を採用しやがる
B酉に売り込む.酉乗り気
C震災が起きてポシャる
D香港で蛸PASSが採用される
E一番風呂はやだけど風呂には入りたかった
FSuica始まる
Gいつのまにか経営の柱になる
>>242 おまえみたいな偽善野郎がいるから、
寸借詐欺がはびこるんだよ。
自分だけ慈悲深いフリして調子載るんじゃねーよヴォケ!
>>223 Webロッカーだろ。一部、地下鉄なんかで導入されてる
256 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/14(火) 23:56:33 ID:vHcKek37
>>249 プリペイドはICOCAで代用できるので、すみわけしてからだと思うよ。
ただ、ショッピングの互換性がないけどね。
257 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 20:08:31 ID:3Gj8g/36
安くて便利な東京メトロ
258 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 20:20:39 ID:/ocNkmL4
>>256 一番重要なプリペイドカード 定期券フォローできていないだろ…
>>210 現金チャージが出来る機械がいくらでも空いているのに、わざわざ並んで
1台しかないクレジットカード対応の機械で現金でチャージする奴うざい。
すいてるところへ行かず、わざわざ並びたがるのはなぜ?
馬鹿なの?死ぬの?
見苦しい。
261 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/16(木) 00:35:35 ID:BjADTe5W
>>259 行列見ると並びたくなる病気じゃね?
ラーメン屋で
「ああ〜ここのラーメン屋並んでる、特に腹減ってないけど取り合えず並ぼうっと」
とか言って勝手に列に加わった女子高生居たが並ばずには居られない人でしょ。
263 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/16(木) 00:49:50 ID:Djftpx0R
駅なら固定資産税かからないからって商売っけあり過ぎ
265 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/16(木) 21:45:22 ID:dxbi1V6g
>>253 首都圏のバスはバス共通カードが一気に普及して入る隙がなかったので、
ICカード化が始まったのは回数券の削減を目的とした地方の中小バス会社からなんだよな。
世界初のクレカ一体型もバス会社が始めてる。
267 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 00:25:51 ID:BhPYpF67
>>265 東京都については解消された。
キオスク程度の本当に駅付属店舗は鉄道用地課税だけど、最近の
完全に商業施設となった部分は減免無しになった。
268 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 00:35:37 ID:91BmN8aK
>>267 石原の野郎、余計な事をしやがって・・・
269 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 00:42:13 ID:V3r1aQ2q
当然の事だろう
あれはどう見ても商業施設なんだから
>>266 クレカ一体型ICバスカードって山梨交通が最初だったっけ?
しょせん、政治家なんて庶民にインネンつけて金をまきあげる合法的な山賊みたいなもんだからな。
272 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/17(金) 00:46:24 ID:F7i0kQwk
> 都心のJRの駅から近距離切符用の券売機が姿を消している。
減っているだけで、姿を消しているわけではないだろwww
>>271 固定資産税の批判をしたいんだろうが、
あれが軽減されると、周辺の商業施設が壊滅的な被害を受けるからな。
東京の一等地で不動産にかかわるコストが軽減されると、
まっとうに商売するのがバカらしくなる。
>>273 実際に商売敵からの苦情があったらしい。
当然だわな、不当な優遇だもん。
しかも立地条件よすぎるし。
>>エキナカ固定資産税
あれは記事になる前から都側から何度もJRに出向いてお願いしてきているから、JR的にも別段に反発はしなかったんだよ。
言わば決算にも折り込み済みな事だったと思うよ。
多分何かしらの見返りがあったんじゃないかな?
神田の東北縦貫線の件がスムーズに認可が出来るようにとかさ、後は品川再開発とか控えているからでしょう。
あと、都側も新銀行東京にSuicaを採用してもらってるからJRも払う気になったんだろうな
都もJRも策士ってことだよ。
276 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/18(土) 12:30:59 ID:vuo6o7eD
age
すごいね
跡地は前はなんだったんだろう。無駄な職員の机
>>277 別に駅の事務所潰して店作ってるわけじゃないけどな
券売機が置いてあったに決まってるだろ。
>>277 駅の工事で店おけるスペースを新しく作ってやってるのがほとんどだよ
281 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/19(日) 23:30:16 ID:btgPdXyH
ビックカメラsuicaは、クレジットカードとして使えば1%のポイントが貯まる
これ自体、クレジットカードとしては優秀なほうだ
しかしオートチャージ設定しておき、Suicaで支払うようにすれば
還元率は何と1.5%にもなる
ビックカメラのに関わらず、Suica付のカードって審査が通りにくいって聞いたんだが・・・
実際どうなの?作ろうかな思ってるんだけど
働いてるなら楽勝だろ?無職はたぶん無理だろうな。責任能力のある一人前の大人と見てもらえないから。
>>283 全くの無職ならどんなクレカでも無理だと思うし、
大体無職クレカ作る意味ないし
285 :
名刺は切らしておりまして:
安定した収入があればアルバイトでも通る