【流通】小売り2強明暗:「セブン&アイ」最高益、コンビニ好調…「イオン」減益、スーパー不振で [08/10/10]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
明鏡止水φ ★:2008/10/10(金) 07:34:06 ID:???
これはいいニュースだ。
だけどセブン&アイの株価はここ数日下落しっぱなし。
多分今日も下がりまくる。
5 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 07:52:32 ID:UkucNPb2
イオンは60店舗撤退だろ
崩壊する集落が増えるな
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 08:00:02 ID:kK/iIGG0
一方その頃オーナーや従業員は薄給で悲鳴を上げていた。
7 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 08:07:47 ID:HAcQNRlI
結局、昔ながらの地道な商店街に戻るんだろうな
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 08:17:30 ID:S/66RXF0
うちの地方
サークルKがつぶれてセブンができたんだが・・・
行くコンビニがそこしかないんだから儲かるのも当たり前じゃねえの
9 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 08:18:57 ID:pX4eIKIn
昔からの商店街はイオンが潰したからな。
焼き畑農業は何ものこらねえ。こういう企業は放置しちゃいけなかったんだが。
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 08:20:48 ID:kA1Z3gCk
コンビニも、働くの老人ばかりになってきたな
商店やってた人が、元の商店から移転して
コンビニやる人が多いかもしれないな
>>9 バブル期に大店法を撤廃した、当時の政府と閣僚に文句を言ってくれ。
PBの品質が段違いなんだよな
セブンプレミアムは国産、トップバリュは中国産のイメージ
トップバリュはサイトの冒頭から、中国産だけど安全です、の説明やってる。
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 09:07:34 ID:tNFLAc/s
9.11一回体験しなくちゃ分からんこともある
>>9 それって、真逆。
イオンをはじめ、大規模店舗を展開しているところは、はじめは、駅前展開を考えて、商店街との共存を強く望んでた。
ところが、その頃、商店街は社会党、共産党が作った、悪名高い「大規模店舗規制法」に騙されて、それを作らせた。
だから、駅前への投資は、まったくなくなって、よくて、JRの「駅中店」だけになった。
その上、あぐらをかいた商店街は値引きも駐車場整備も、店舗改装もやらなかったから、一般消費者に完全に捨てられたんだよ。
自業自得。エゴだけの商店街なんて、二度と復活してほしくないね。
商店街なんて、消費税もネコババ、納税してるところも実質的に全然ないんだから、本質的に地域の敵。
消えてくれて「ありがとう」w
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 09:13:54 ID:Lel1+3E9
地方都市の商店街の衰退は「格差」の象徴
郊外型大型ショッピング店が、地元文化を破壊する 高根 文隆(2008-01-11 08:00)
仕事柄、地方都市によく出かけます。そして、ほぼ例外なく、壊滅状態となった駅前の商店街を目撃します。
その度に、哀しいような切ないような感覚に襲われます。
私が生まれ育ったのは山口県の中堅都市で、20年ほど前までは、中心部は県内有数の賑わいでした。
小さい頃、両親の手を握りドキドキしながら歩いた目抜き通りの賑わい、
暖かい人情や独特の雰囲気を発散させていた商店街の人たち…。
今ではそのほとんどが、まるで最初から存在しなかったかのように消えていきました。
もちろん、郊外には巨大ショッピングセンターがどんと居座り、
若者に媚びを振りまきながら小綺麗なショーウインドーを並べています。
聞けば、欧州で1000平方メートル、アメリカでさえ3000平方メートル超の店舗は規制の対象になるとか。
日本はなんと1万平方メートルまで、基本的に出店自由です。
要するに、無秩序な街のスプロール化現象を許しているのは、先進国では日本だけだということです。
この国に、コミュニティや文化を守ろうという意識はあまりないようですね。
コンパクトな街づくり
が、そんななかでも、元気な商店街はわずかですが存在します。
私の印象に残っているのは青森市の「新町商店街」と静岡市の「呉服町名店街」です。
JR青森駅前から、東に延びる新町商店街とJR静岡駅から歩いて5分の呉服町名店街。
双方とも平日でもかなりの人通りで賑わっていますが、これには明確な理由があります。
その理由とは「コンパクトシティ」という考え方です。(後略)
http://news.ohmynews.co.jp/news/20080110/19541
コンパクトシティー論って、地域格差と利権者が生まれるから嫌い。
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 09:21:40 ID:Lel1+3E9
どこからか情報を仕入れて、大型店舗予定地あたりの農家から休耕田を二束三文を買って、それを転売して大儲ける人が居たなあ
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 09:39:46 ID:HlktsUEc
でも1番の原因は都市の郊外化らしいけどね。
住宅も病院も学校も役所もみんな郊外に移転して
最後に商業施設も移転した、らしいよ。
>>15 大規模店舗規制法で、自分でイオンなんかを追い出してなければ、「コバンザメ」戦略で共栄出来たのものをw
実際、大規模モールの進出を歓迎した商店街は、今でも繁盛してる。
ただ、商店街は、消費税ネコババ(これも、社会・共産と組んでゴネ得で手に入れた特権)だから、
国、地域経済の敵であることに変わりないがw
滅べ、商店街w
>>7 イオンなど大型店の影響で昔ながらの地道な商店街がつぶれまくってるから
それは無い。
なので地方に何も無くなるんじゃないか。
21 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 10:01:57 ID:GTtF7mzj
ジャスコの刺身とか生鮮食品は不味いからなあ。
刺身はホント、ビチャビチャで最悪だった。
トウキビも粒が不揃いで甘みも無かったし
どっからあんな不味い物仕入れてるんだ?
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 10:15:48 ID:Lel1+3E9
しかしさ、たいした商品でもないものをわざわざ大型店舗と巨大駐車場つくって
高い天井で冷暖房費かけまくり、明かりを煌々とつけて売り出すことないような。
もっとこじんまり売れば、安いものはもっと安くなるし、
高いものも安く売れるだろうなと思ったよ。
>>19 中小企業白書とか読むと、周囲に大規模店舗があるほうが
周囲の中小店舗の業績がいい傾向があるんだよな
賑わいを作ることがもっとも大事、ということだ
24 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 10:19:27 ID:69iYghC9
オカラんとこ不買だから。
中国と心中すればいいよ。
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 10:37:27 ID:5rN3EEF6
セブン&アイ工作員歓喜の瞬間
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 10:38:47 ID:e5jdSa7n
国民が、色んなことに気づき始めたからじゃないか?
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 10:42:51 ID:ogZw9CYI
7&iはコンビニだけやってればいいよ。
百貨店とか手を出すな。ザ・ガーデン自由が丘からセブンプレミアム撤去しる。
28 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 10:43:29 ID:rvm+flK0
>>22 俺もそう思うなあ
どうして小規模な店舗がだめで
巨大な店舗にしないといけないんだろう
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 10:43:37 ID:rLWqK8WS
セブンだって総合スーパーは苦しい
奴隷オーナーとタスポのお陰でコンビニ事業が好調なだけ
間違いなく反動がくる
>>27 7&iもミレニアムを持て余してるようだ
本社としても出来ればさっさと手放したい様子
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 11:38:13 ID:HlktsUEc
>>28 デカイ店舗じゃないと客を逃してしまう。
特に総合スーパーはただ買うだけじゃなくぶらぶらして遊んだりするから
空間的余裕がないと、店自体に入り難い印象がある。
32 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 11:42:38 ID:ogZw9CYI
>>22,
>>28 だから7&iもイオンもディスカウントスーパーはじめたでしょ。
33 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 11:49:20 ID:HjK8bsN7
タスポで零細小売潰した上での繁栄だからなあ。
・・・心痛まないのかね?
34 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 11:50:07 ID:5bFwtNjQ
>>30 今日発売の文藝春秋の「丸の内コンフィデンシャル」にその記事が出てたよ。
Jフロントに売るんじゃないか?
伊勢丹出身の役員5人が先月末で全員退任したのもその表れとか。
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 11:50:30 ID:FSk/k2JB
ヨーカドー糞高いんだけど
ほとんど定価とかスーパーじゃねえだろと思う
でも便利だからいってしまう罠
ヨーカドーのネットスーパーは便利。
米やビールなど重たい物を持ってきて
くれるのはホント助かる。広告の日は安いし。
値段も高くて高飛車な殿様営業の米屋・酒屋
なんかいらないよ。個人店は逝ってよし。
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 11:53:07 ID:bjU/XRb4
すぐそこでクソでかいイオンができつつあるんだけどなー
単純に考えて規模の大小より使えるかどうかなんだろうか?
>>31 今は、週末に家族揃って、車で買い物に行くのが定番の週末イベントだよw
で、一週間分の買い出しと、それから、本屋、ツタヤでDVD、ペットの餌も買えて、コーヒー飲んだり、映画見たり。
それから、なんとなく、一家で食事。
あと、お父さんは家電品みたり、お母さんは娘とファッション。で、特売品なんかをなんとなく買って、幸せ気分w
デカいモールしか、今の家族のニーズに応えられないんだよ。
駐車場もなきゃ、品揃えも値引きもない、ニコリともしない暗い商店街なんて、誰が行くんだ?w
ファミレスや外食チェーンを潰してるのも巨大モールって言われてるしなw
40 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 12:18:25 ID:/NOABHTE
>>39 別にそのライフスタイル否定しないけど、
その程度すら出来ない人も増えてるよ。
>駐車場もなきゃ、品揃えも値引きもない、ニコリともしない暗い商店街
何年行ってないの?
>>40 おかしな書き方するとさ、それこそ、日本に住んでるのかって思うよw
シャッター商店街(夜暗いから、暗黒街とも言うんだが?w 治安上も迷惑千万)じゃないところがあるんなら、言ってみろよw
品揃えや値引きでスーパーや大規模店並みに必死の努力をしているところがあるとでも?
ちゃんと納税して、消費税も納付している商店街も、日本にあるのか?
「商店街」というのは、地域貢献度がないに等しいこともバレバレだから、サラリーマンから忌避されてるのも事実だよw
何言っちゃってるんだか。
43 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 13:00:03 ID:ioFOcMgn
スーパーのレジ係のおばさんって
買物カゴに向かって「いらっしゃいませ」って言うのが趣味なの?
44 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 13:06:27 ID:HjK8bsN7
>>39 家族そろってこうもやすやすと大企業戦略に乗ってしまうて
ぶっちゃけありえるんか?
>>35 >>36 も工作員くさいよな。
じゃなかったら人生深みが無さ杉。
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 13:09:40 ID:/NOABHTE
>>41 なんでそんなに商店街を目の敵にしてるのかしらないけど、
もうさあなたの言ってるようなほとんど店は閉めてると思うよ。
だからシャッター商店街なんだものw
あとさ品揃えや値引きで小規模店が勝てるわけが無い。
だから小規模店がいらないって考えならそれはそれでいいと思う。
>シャッター商店街(夜暗いから、暗黒街とも言うんだが?w 治安上も迷惑千万)
私は個人的に24時間明るくしてるのも治安上迷惑だと思ってる。
あなたは都会か知らないが、田舎のコンビニは不良が屯するのでw
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 13:26:54 ID:5bFwtNjQ
高島屋とH2Oが経営統合だと流れて、売買停止になってる。
ミレニアムとJフロントも一緒になるな。
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 13:50:56 ID:TpRryBbK
というかね、小売はコア人口把握してないと結局はダメになるよ。
ぶっちゃけ、半径10kmで数十万人いるより
半径1km以下で数千人いる方が長期的にはやっていけるんだよね。
その数千人は固定客=コア人口だから。
1kmくらいならガソリン代もそんなにかからんし。
イオンの田舎のSCなんか、半径1kmにどれくらい人口がいるか。
>>44 大企業戦略?
やすやすと乗る?
じゃ、何か、あんたは、家族や奥さんに、駐車場もない商店街に徒歩か自転車かバスで行って、手分けして高いもの買って、
で、背負って帰って来いとでも言ってるのか?
それとも、違法駐車か有料駐車場にでも止めて、で、本屋(駅前には、大体もう、ない)、映画館(もう、ない)、家電量販店(ない)、
気のきいたデザート関連(あるわけない)、ペットの餌(ペット屋もない)なんかは、別々に、また、車で行って、また、違法駐車か有料駐車場か・・・
で、両親には、いちいち、車で待ってろと、そう言ってるのか?
で、家族、子供なんかに「大企業の戦略にはやすやすと乗るなよ」なんて、陳腐で滑稽、なことを言ってるとか?
下らない御託、屁理屈なんて、世間には通用せんよ。
相手が「大企業かどうか」なんて、何の関係もないし、色々と努力してるところが、みんなに支持されてるってだけだ。
w
49 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 13:57:48 ID:HjK8bsN7
>>48 ながながとご苦労様とおもうが、
大企業戦略そのまんまのご家庭がリアルにいるんだなと驚いただけだ。
つうか「大」ぬかしてもいいよ?そんな心の琴線かき鳴らしちゃったんなら。
大企業戦略が利用者の流れに沿ってきてるその順序は逆じゃないぞ
便利だから使う人が増えたわけで、そうしろと言われてしてるわけじゃない
強制力はないからね
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 13:58:59 ID:HjK8bsN7
へー工作員じゃないんか。
>>39よんだらいかにもイオンいったら幸せだみたいに読めるけどな。
>>34 大丸に心斎橋のそごう跡地を売ってくれと懇願されても拒否して
再オープンしてみたら大不振でそしてついに大丸の軍門に下るのかw
絵に描いたような転落人生じゃないかw
モールは決して安くはないからなあ
かつかつの連中はもっと安いディスカウントストアの狭い店で物を漁ってるわけで
必要な物を買う以外の食事とかには一切金を使わない。使えないんだけどね。
そんな連中からすればモールなんてなんの価値もないだろうけど、家族と車持ちにとってモールは便利だよなあ。
>>49 下らない理屈はいいからさww
あんたの家族には「大企業戦略にはやすやすと乗らないのだ」って言って、モールとか禁止、シャッター商店街に行かしてるの?
それだけ、答えれば?
短くていいよwww
ID:BOtOLrUmは工作員かと思ったがそうではなく確実にどこか病んでるな
56 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 14:02:00 ID:HjK8bsN7
>>50 支配のコツは被支配者に「俺が支配している」と思わせることだそうだ。
ま、たかが消費。好きなとこ使えばいいさね。
あるがままを受け入れることができないで、曲がった性根で物をみるから僻んだ物の見方になるんじゃないかな(笑)
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 14:04:06 ID:HjK8bsN7
>>54 たかが2chのレスで切れてやがるわw
めんどくせーの。これ以上相手にできるか。イオンでもなんでもすきなの使えばいいだろ?
鼻たらしたバカガキ連れてさ。ノシ
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 14:05:45 ID:HAcQNRlI
大企業が嫌なら
専業農家から買って自炊すれば良い
実際、金が必要なのって、ガソリン、酒、タバコぐらいだろ。
資本主義の罠に嵌められて楽しいのかね
「サービスを金に買える」のが
ビジネスと解っていれば何も問題は無い
60 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 14:09:07 ID:5bFwtNjQ
>>52 潰れる
→西武に買われる
→ヨーカドーに買われる
→ヨーカドーが大丸に叩き売る
だもんね。
士気が上がる訳がないよ。
50以上の定年近い人は役職者以外は殆ど残ってないみたいだけど。
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 14:09:19 ID:TpRryBbK
48はよっぽど裕福なんだろうねえ。
そもそも家電量販店なんか「本気で買いに行くのは年に一度か二度」だろうに。
場合によっては何年も小物買いで済ませられるレベル。
ペットも飼ってない、本もそもそもあんまり読まない、読んでも通販でOK、
映画館も行くのは年に数えるほどという大部分の庶民にとってみれば、
SCは高いガソリン代払ってまで車に乗って毎週末行くほどの場所じゃないよ。
イオンの不振はガソリン高騰が一因なんだから。
先手先手の出店戦略で安く上げようと思ってたところ目論見が外れたってところだろう
モール自体は活気あるところは活気あるんで立地次第って言う当たり前の結論
>>53 そういう話しじゃないよ、現実はさw
じゃ、金曜日の晩に家族に「明日、どうする?どっか行くか?」って聞いてみたら?
モール行って、買い物して適当にみてってのは、もう、定番なのよ、どこの家庭も(郊外は特に)。
新聞にセールチラシは、必ず入ってるし。
で、両親、ガキ二人、女房が居たら、そのうち、二人くらいは、そこで「何々が買いたい」って言い出すし。
両親も気晴らしで、コーヒー飲んだり、ブラブラ歩きしたがるしさw
行きたいだの行きたくないだの、そんな話しじゃないから、モールや郊外大型店は、朝から晩まで、あの巨大駐車場が満杯なんだよ。
でなきゃ、色んな店を家族一人一人の要望に合わせて走りまくって、駐車場探して、残りはいつも車の中なんて・・・やるか?
レストラン街もあって、家族それぞれが、店やサンプルメニュー見ながら楽しく選べるから行くんだよ。現実。
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 14:13:15 ID:/NOABHTE
>>61 >48はよっぽど裕福なんだろうねえ。
周りが見えてないとしか思えないんだよね。。。
モールに毎週通ってて人減ってるとか感じないのかな?
それとも減ってないのかな?
人は減ってなくても買い物してるかどうかは見てるのかな?
まぁとにかくID:BOtOLrUmはモールで週末楽しめばいいよw
>>60 有楽町を捨てた(捨てられた?)時点でそごうの存在維持は相当
揺らいでたからなあ
だからこそ心斎橋店にあれだけこだわったんだろうけど
西武はまだしもそごうの再興は無理な気がする
67 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 14:15:47 ID:/NOABHTE
>>63 だからさぁw
「現実はさw」って現実はモールにすら行かない人が
増えてるって言ってるのw
以前はあなたの家庭のような家庭が多かった。
で、だんだんモールに行ってお金を落とさなくなった。
で、ガソリンが高くなってモールにすら行かなくなった。
そういう状況だって言ってるの。
駐車場が満車ってよほど競合が無い田舎?
>>58 で、ご家族には、「大企業戦略にはやすやすと乗らないのだ」、商店街に行くのだって言ってるの?
www
>>67 東京郊外だよ。
不振なのは、イオンやそごうw モールそのものじゃないよ。
記事をよく読めw
>>59 埼玉とか茨城千葉あたりだと、本当に近隣農家と消費者の直取引でお米屋さん大打撃らしいな
そうじゃない人は便利さからスーパーに流れるし、最近はそういう地域のスーパーは農家の
直売所入ってるのが普通になってるしな
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 14:21:46 ID:5bFwtNjQ
>>65 今は西武の方がヤバいみたいだよ。
関東だと千葉、横浜のそごうはかなり好調なのに対して、
渋谷、有楽町、船橋がからきしで、副都心線の「通過する」池袋しか稼げてないし。
それに旭川、秋田、富山と田舎の三流百貨店を買収したが故になかなか潰せない店が残ってる。
東日本のそごうでイマイチなのは川口と八王子位だから、ダメージは少ないかな。
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 14:22:32 ID:/NOABHTE
>>69 そごうはこのスレにはあんまり関係ないと思うw
>>14 滋賀県民だがそういう意味では平和堂はうまくやってるんだな。
地元と。
京進と平和堂があるのがテンプレみたいになってる
74 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 14:28:31 ID:/NOABHTE
まぁID:BOtOLrUmの言ってることが正しいなら、
イオンは中規模店などを閉鎖してモールの比率を高めれば
ID:BOtOLrUmのような家族のおかげで利益回復ってことだ。
めでたし、めでたし。
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 14:31:23 ID:GBXfmIWU
流通業二大馬鹿の工作員がうぜえな、このスレw
とりあえず滋賀は完全にID:BOtOLrUmの言うとおりの状況だw
だからイオンモールも今秋出来るし草津のアルプラザが大改装してるし
一説には竜王インターに三井アウトレットが出来るって話だし
彼の言うことは間違ってないと思う。でも地域差があるって話でしょ。
全国全てそういうわけじゃないってことで。田舎でも特に景気の悪い地域は車乗る人も減ってるだろう。
政令指定都市の郊外にだけ当てはまる話じゃないかな。
>>72 あのさ
>好調に見えるセブン&アイにも、不安材料がある。06年に2000億円で買収した百貨店事業だ。
全国に「西武百貨店」と「そごう」は計28店あるが、冷え込む個人消費の影響で営業利益は
前年同期の25%減の73億円と、大幅な減益に陥っている。<
このスレの1を読んだら?
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 14:33:12 ID:TpRryBbK
>>69 モールも儲かってないらしいよ。うちの近所(家から300m)のSCなんか
専門店街の方がついにジャスコでの購入金額に対して一割分の割引チケット配布しだした。
出来てもうすぐ5年だが、こんなの初。
>>77 百貨店の売上げ低下はアウトレットが絡んでるように思うがどうなんだろ。
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 14:34:17 ID:/NOABHTE
>>77 申し訳ない。
ミレニアムはセブンアンドアイだった。
81 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 14:35:13 ID:/NOABHTE
>>79 ただの景気悪化だと思うんだけど。
アウトレットなんて実際行ってみたところで
やっぱり良いものは少ない。
田舎って行くとこがないから大規模ショッピングモールしかないのよ。
お金あってもお金落とすところが無い。
83 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 14:36:10 ID:/NOABHTE
>>81 良いものがあるかどうかじゃなくて、売上げの相関は?
つーかこないだ三重の三井アウトレット行ったけど
通常販売物と品質に差がある商品なんて殆ど無かったよ。
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 14:38:33 ID:Umlq30Ye
ショッピングモールでダメになったところって近隣に新しくてもっと便利な所が
できて客を奪われたってとこばっかだからな。
結局、消費者の志向は商店街じゃなくてショッピングモールってのは変わらない。
>>83 多分滋賀は田舎でも例外なんだろう。県民平均所得5位だし。
なぜか宅地空きまくってるのに東京建物が高級マンション売ってるしw
だから感覚的に不景気をあんまり感じられないんだ。
コンビニって定価販売止めたんだっけ
それでも地域によっては地元スーパーの方が安いと思うんだが
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 14:42:32 ID:/NOABHTE
>>84 売上の相関とか知らない。
あなたが「百貨店の売上げ低下はアウトレットが絡んでるように思う」って
言ったように、私もアウトレットの影響なんてあまり無いと思うってだけ。
で、あなたは差がないと感じたそうだけど、
私はやっぱりアウトレットはアウトレットだな、、、と御殿場に行って感じた。
>>76 郊外みてると、モール循環みたいなものがあるよね。
モール開いた途端に、モールのない大型店は客がガタ減りになる(ヨーカドーが一時そうだったし、イオンも、同じイオンでモール付きの店が近くに出来ると途端にダメになってるよ)。
で、ヨーカドーも、最近はモールタイプに改装するところが増えた。イオンだって、モールタイプは好調だよ。
アウトレットも入間は駐車場問題が発生するほど満杯(ウィークデイでも)だが、だからといって、軽井沢の西武系アウトレットが閑散としたわけじゃないからね。
女房、娘族は、なんでそこまでと思うくらいに気に入ってるしw
モールの中の店舗やレストランは、少しでも売上落ちるとモールから退去させられるから必死でやるので、集客力あるし(結局、激しい競争原理が原動力)。
家電量販店も、モールの中の方が確実に安いし、これからも、モールタイプだけは健在だろうと思うが。
90 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 14:44:35 ID:/NOABHTE
>>86 じゃ、いまからヒシヒシと感じるだろうね。。。
91 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 14:46:29 ID:/NOABHTE
>>89 「激しい競争原理が原動力」ってのを見て、
もうあなたとは話すことはないって思った。
相手していただいてありがとうね。。。
92 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 14:47:16 ID:TpRryBbK
>>85 潰れるかどうかはともかく、うちの近所のSCは別に新しいところも出来てないのに
客減ってるけど。
休日の夕方なんか、前は満車になってたのに今は空いてるし。
地方政令指定都市の市内だけどね。マンション街のど真ん中。
>>81 アウトレットて一昔前と違って、置いてあるものが「アウトレット専用品」みたいになってきて、安っぽいものが増えたよ。
でもな〜・・・w かといって、みんな、特に女性陣はアウトレットには行きたがるが、デパートに行きたいとは言わないよ。
デパートに関しては、殆どのデパートの15〜20%引きカード持ってるが、それでも、女性陣は興味示さないからね〜(溜め息)ww
>>91 >>89はマクロな話はしていないだろ?モールが他の出展方式について相対的に有利だと話してるだけで
市場全体云々の話はしていない。経済学をわかった気になってるだけで全くわかってないな、あんた。
俺は個人的には大店の隆盛は消費者市場と労働市場もマクロ的な失敗に繋がると思うのであんまり快く思ってない。
>>93 セール用の品な。
ただ、グッチやプラダをほしいバカ女たちは路面店や百貨店で高級な接客をされた上で買いたいと思ってるわけじゃなく、
安けりゃドンキででもどこでも買うのでそういうブランドの場合アウトレットの販売比率がかなり上がってるんじゃないだろうかと思って。
96 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 14:54:14 ID:OmyZs/tg
なにやら工作員ばかりになってきた。
97 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 14:55:06 ID:/NOABHTE
>>94 私が経済学をわかった気になってると思わせたなら
申し訳ないけど、私はそんなこと書いたつもりもないし、そんなつもりもない。
ただの素人。
で、競争原理云々はこのアメリカの状況を見て
まだ競争、競争言ってるんだ、この人は、、、って思っただけだから
マクロだのミクロだのそんなのは関係ない。
正しい、正しくないじゃなくてまだ競争原理とか言ってる人とは
話したくないなってそれだけだから。
>俺は個人的には大店の隆盛は消費者市場と労働市場も
>マクロ的な失敗に繋がると思うのであんまり快く思ってない。
私はあんまりどころか全く快く思ってない。
98 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 14:56:01 ID:/NOABHTE
>>95 グッチやプラダのアウトレットに行かれたことはあるの?
良いものなんか当然無いよ。
>>95 といってもさ、確かに、銀座なんかのブランド直系の豪華店舗は売り上げ激減・・・激減だよw
が、かといって、ブランド買う女性陣って、ドンキやディスカウントでは買わないんだよな、これがさw
そこでアウトレットがって・・そんな感じでしょ。
売り場が息詰まるような高級感でもなく、かといってドンキじゃダメ、で、品数もほしいし、そこそこの雰囲気で、お得感あり・・・
しかも、若い夫婦なんかも、結構、良い格好で楽しくお買い物って感じだしね〜・・・・凄いよ、あの混雑w
>>97 企業は企業努力した結果売上げを増やせるから競争原理が働くのは事実。(、ミクロの成功)
しかしそれが業界全体の成功につながるかといえばそうでないこともある。
後者が強く働きすぎる状態になるとマクロの失敗と言うことになる。
こないだ2chでいい例えを見つけた。
ビール会社が最初は大瓶しか売ってませんでした。
ある企業がいろいろな要領のビールを売り出しました。
その企業は大儲けしましたが他社も追随しました。
その結果ビール業界の総売り上げは減りました。こういうのをミクロの成功とマクロの失敗と言う。
最終的にはミクロでも失敗する。市場原理が機能不全になるのはこういう場合です。
>>98 日本人はロゴ買いに行くからなあ。
質気にしてる層がどれだけいるのか。
102 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 15:05:10 ID:/NOABHTE
>>100 競争するなとはもちろん言わない。
私は日本の現状はあらゆる業界で過当競争だと思っているだけ。
で、そのビールの例えは実際のビール業界の話とは違うんだよね?
もっと現実にあるような例えが良い例えだと思う。
>>102 それじゃタクシー業界でいいんじゃない?
104 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 15:07:18 ID:/NOABHTE
>>101 ひょっとして、あなた、結構、年齢高い方?
106 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 15:09:40 ID:/NOABHTE
>>103 規制緩和後のタクシー業界ってこと?
確かにその方が良い例えだわ。
>>94 どういう意味で、なんだろうか?
>大店の隆盛は消費者市場と労働市場もマクロ的な失敗に繋がると思うのであんまり快く思ってない。<
大型店が来た超辺鄙な自治体は税収でよみがえり、パートや地域社員増で、平均所得、所得税も増え、
さらに閉店必至、一家心中目前だった近所の商店まで、コバンザメ効果でよみがえり・・・
だからこそ、今や法改正してまで、大型店を駅前に戻そうと必死になってるしね。
社会党や共産党(こいつらは常に疫病神)なんかに騙されて大店規制法やったから、手遅れだとは思うが。
トータルで見ると、アメリカも70年代からそうだが、大規模店舗があるところは地域も生き残り発展し、来ないところはゴーストタウン化していくだけだよ。
108 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 15:11:45 ID:/NOABHTE
>>105 意外w
で、ブランド物が好きならグッチやプラダのアウトレットくらい
行ってるんでしょ?良いものあった?
あぁ、これはアウトレットに来るのも納得ってものばかりだよ。
というか良いものあったとしたらすぐに売れてるんだろうね。
多分、そんなものほとんど無いと思うけど。
>>106 でもモールの中で競争が働いて淘汰が起こるのはモール内の市場の失敗にはならないでしょ?
その失敗のコストは業界、ひいては行政に転化されるわけで。
そういう失敗が大きな規模で起こるから市場原理主義は批判されるわけでして、
商売人にとっては事故の利潤の確保こそが全てなのだから市場主義こそ正しいのよ。
だけどそれがもっと大きな視点での成功につながるかといえばそうでもないこともあるってこと。
そういうことわかった上で市場主義を批判しましょう。
>>71 地域一番店としての地位を確立した店はやっぱり強いんだなあ
あと確かに西武は意外な地方に店がポツポツあるんだね
>>108 俺はグッチとかプラダあんまり好きじゃないからなあ。
アウトレットで買うことはないし。自分は一回しか行ったこと無い。
近く通りかかって流行るのを見ることは何度もあるけど。
好きなブランドはイヴサンローラン、エディのディオールオム、
ポエル、チャラヤン、ジルサンダーとかだからアウトレットが日本には無いw
>>109 ダメな店が増えたりしたら、そのモールの総合集客力が落ちて全体の売上が落ち、挙げ句、閉店になりかねないわなw
で、とんでもない赤字を全体が強いられる、それを未然に防ぐための知恵がダメ店舗追放。
どんなモールも、食品偽装や客への性犯罪があったチェーンは即追放。だからこそ、みんなモラルを上げるし。
売上落ちたら退場ですからねって言われると、猛烈にファイトが湧いてくる・・・これが正常だよ。
主義だなんだって書くのに限って・・・w
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 15:23:11 ID:/NOABHTE
>>109 >そういうことわかった上で市場主義を批判しましょう。
多分、私はわかった上で批判してる。
ていうか、あなたに合わせる必要は無いけど。
イオンが何しようが、会社自体の利益も上がり、
従業員も給料が上がるなら私は文句なんか言わないし、言えない。
むしろいいことだと思うよ。
>>111 >アウトレットで買うことはないし。自分は一回しか行ったこと無い。
その1回でいいんだけどw
良いものあった?って聞いてるだけ。
多分、無いんだけど。
いいね、お金持ちな上にスリムでw
114 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 15:23:59 ID:vVwszY+i
7dreamがamazonに勝ってるとは思えないが
アウトレットも作りすぎてアウトレット専用品でも作らないと売るものなくなってるような気がする
>>113 今回アメリカが経済的に失敗したのは確かに根底にあるのは市場原理の導入による中間階級の没落なんだけど(クルーグマンの新刊でも読むといい)
それが全部悪いというわけでもないし、社会主義国家はそれはそれでモラルハザードが酷くなる。
偏りすぎるとどちらもモアルハザードが起きやすくなるんだよね。要はバランスの問題だよ。
そういう視点で今の日本が過当競争だというあなたの視点は正しいと思うよ。だけど
それを全否定するのもいかがなものかと。
117 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 15:32:59 ID:/NOABHTE
>>115 多分、それはずっと前からそんな状況だよ。
>>116 私もバランスだと思ってるわけ。
競争するなとはもちろん思わない。
だけどどう考えても日本の現状はほとんどの業種で過当競争だ。
利益を得られているのは他に誰も持ってないものを持ってる、
他に誰も出来ないことが出来る、そんな人ばかり。
だけどそんなもの、多くあるわけがない。
で、私、「全否定するのもいかがなものかと。」って言われてるのは、
競争って言葉を拒絶してるから?w
まぁ現状で競争を賞賛してるのはやっぱり拒絶したいw
>>117 過当というか大手の寡占だからこそ末端が苦しいんだよね。
税制や法制全てに問題がある。例えばドイツのの残業代は時給から50パーセントアップ。
デンマークは最低時給2000円。
こういうふうにすりゃ大手が中小に圧力かけられない。なんでかってそんなことしたら
本当に自分のところまで危なくなるからね。
119 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 15:40:37 ID:/NOABHTE
>>118 寡占かどうかは別にして、もし大手の寡占だと言うなら
その大手が利益を上げられるならいいと思うよ。
120 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 15:41:46 ID:6mmzfEj/
無駄に広い、歩くのダルイ
>>119 あんた経済わかってないね。
それだと大手に勤めてない全国の労働者の90パーセントを占める
中小企業勤務の人間が経済的厚生に浸れないということは日本にとっての損失ですよ。
122 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 15:50:56 ID:/NOABHTE
>>121 確かに私は経済をわかってるとは思ってないよ。
で、大手が大手だけで仕事出来るならあなたの言ってることが正しいんじゃない?
変な空白行入れるなよ
>>122 違うよ。大手が中小使ってコストのダンピングやってるのが問題なんだよ。
>>122 あんたこないだ漁師がストしたの覚えてると思うけど
何であんなことが起こったのか考えてみ。バターが市場から消えたのも同じ。
ああいうことえおあらゆる業界で行ってる。
126 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 15:56:50 ID:/NOABHTE
>>126 大問題だね。理由は日本の法人税制。そりゃ法人税集まらんわって話で。
市場原理主義批判して大企業の下請けへの無茶は肯定するってこの人
根本的に意味わかってないな。なんか疲れてきたw
129 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 16:03:13 ID:/NOABHTE
>>128 あのさ私の書き方が悪いのか知らないけど
下請けの無茶なんて全く肯定してないんだけどw
私も疲れたわ。
何が悲しくて親のすねかじってディオールオムが好きとか
ぬかしてるガキにあんたとか言われて上からもの言われなきゃならないのかw
まぁ勉強頑張ってね。
>>129 親にスネかじってないから。バイトで金が月20マンくらいあっただけ。
今は資格勉強だから金無いし買えないけど。
つーか大手がどうやって利潤だしてるかも知らん専業主婦のババアなんて学生以下だぜw
>>107 で、そのアメリカ全体を見渡してみてどうよ?
中間層が没落していないか?何が理由なんだろ。
132 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 16:13:39 ID:/NOABHTE
>>130 疲れさせてるのに悪いねw
で、「大手がどうやって利潤だしてるかも知らん」って
なんで私がそう言ってるという風になるのか私のレスで指摘してくれない?
全くわからない。
私は大手が人件費をパートや契約社員、派遣社員などで
低く抑えていることも問題だと思ってるし、
当然下請けへの価格引き下げの圧力も問題だと思ってる。
そういうことを無くした上で大手が利益を上げるのはいいと思ってるだけ。
で、親のスネをかじってないんだそうで偉いね。
家賃も食費も何でも自分で働いて買ってるんだ、偉い、偉い。
>>132 今は4年で実家に帰ってきてるけど2,3年はホントに友達2人で作った
家庭教師派遣会社(みたいなもの)で食ってたから学費以外は全部払ってたな。
まあ3人でルームシェアだったってのもあるが。
134 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 16:20:56 ID:/NOABHTE
>>134 うん、そりゃそうだね。厳密には祖父だけど、父親いないんで。
学生が全部自分で稼げたらもはや学生じゃないよねw
経済わかってないあんたに教えといてやると、若者が年寄りから金引っぺがすのは
経済的には利にかなってるんだぜ。
日本はさ、企業の流動性が低いわけよ。構造不況業種になっても
全然撤退しない。だから労働者は苦しい。
137 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 16:25:07 ID:GBXfmIWU
もう何がなんだかな流れになってきたなw
138 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 16:26:30 ID:/NOABHTE
>>135 >経済わかってないあんたに教えといてやると、若者が年寄りから金引っぺがすのは
>経済的には利にかなってるんだぜ。
ありがとうね。
でもそんなこと聞いてないし、わかってる。
私は別に親のスネかじるだけなら悪いとは思ってないよ。
多分、普通だもの。
ただディオールオムとか言ってるからちょっと、、、って思っただけw
あとは親のスネかじってないって言うからすごいなぁって思っただけw
何この滑稽なレスの応酬wwww
140 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 16:28:48 ID:/NOABHTE
経済学部生のせいで私まで滑稽って言われてるんだけどw
なんだよこのスレ。
ただ単に自販機タスポ導入後のタバコ売上げ増加が要因だろと思って開いたら
変な経済談義w
142 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 16:40:37 ID:c0cBvp3N
地方のモールだとテナント抜けた後に何も入らなくて
催事場になってるところも多いんじゃないの?
特に飲食店のテナントはすぐに撤退するところ多いし。
コンビニ・チェーン全てが絶好調なわけではないだろうが、小売業の中では勢いがあるのは間違いない。
「ローソン」か「ファミマ」を買えばいいのです。イオンが。
素直にセブンとイオンの話だけしてればいいのに
>>141 でもそれってさ、個人でたばこの自販機おいてたところには
ジュースの販売機も併設されていたりしたし、その利益が
まるごとコンビニなんていう大手に移っただけだよな。
売上が伸びたといっても、もうのびようがない。
あんまりいい話じゃない気がする。セブンイレブンが最高益ってのは。
もうのびしろがない。
146 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 16:45:13 ID:6mmzfEj/
>>145 ここで経済の講義をなさってる人はそんな事もワカランのよw
タスポ効果がなければ既存店の売上は前年ダウンですよって。
148 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 16:51:21 ID:yromkzSV
25歳
三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9000円も浮いた。
1週間でパンクしない自転車が買えるよ。
君もやってみなよ。
1日目 朝食 トップバリュヌードル 88円
昼食 トップバリュヌードル 88円
夕食 トップバリュヌードル 88円
2日目 朝食 トップバリュヌードル 88円
昼食 トップバリュヌードル 88円
夕食 トップバリュヌードル 88円
3日目 朝食 トップバリュヌードル 88円
昼食 トップバリュヌードル 88円
夕食 トップバリュヌードル 88円
飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
ジャスコお客様感謝デー マジでおすすめ。
http://www.aeon.jp/jusco/miyuki/
ミニストップだけじゃ店舗数が少なすぐる
150 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 16:53:52 ID:+xYH5uAI
>>148 トップバリューコピペキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>148 一食1088円計算ってのが噴飯もので大好きなんだぜw
152 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 17:10:58 ID:YnTXG413
コンビニだ!と思って「7&i」の看板に向かって歩いていったら
デニーズ
だった時のショック。マーク統一とかしなくていいよ。マジで。
153 :
名無し募集中。。。:2008/10/10(金) 17:14:37 ID:LZL+vxq+
>>148 腎臓か肝臓悪くならないように気つけてな
もう遅いかもだが
いよいよ福島県が全国制覇だな!
156 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 17:41:47 ID:MgqJGZs/
>>155 ベニマルの時代ですね!
近年は東村山に出店するまで首都圏のヨークマートは業績不振で出店がなかったけれど
ベニマルが主導する事でヨークマートは大躍進間違いなし。
埼玉の超優良SMヤオコーもしょせんはベニマルのパクりだから恐れていると思うよ。マジで
157 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 17:49:41 ID:zebVjLTM
またベニマル工作員か
>>141 談義というか大学でちょっと経済学をかじって得意になってる小僧が
誰かをやり込めてやろうというどうしようもない勘違いをしてるだけ
しかしまあこれだけ香ばしい小僧を久々に見たわw
159 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 18:12:47 ID:ZPCFGRuC
しかも、その誰かが専業主婦w
まあ専業主婦も専業主婦で痛いけどなw
161 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/10(金) 19:19:15 ID:YScfIpjk
>>148 3日間700円以上かけられるなら
大鍋でカレー作れよw
金がないときは鍋かカレー。基本だぞ。
タスポって中途半端だよな。未成年の喫煙って減ったのかね。
大して減ってないだろうな。
実際に酒や煙草の年齢確認してるコンビニなんて見たことない。
顔が割れてるとか、学校の制服着て買いに来たとかじゃない限り普通に売り渡してそうだ。
>>7 地道な商店街とやらには何も無いので商店街は開けません
セブンイレブンオーナーの平均年収は2000万だよ。
これを奴隷というのはどうかと思う。もちろんあまり儲かってない人もいるのだろうけど。
仕事多くて大変だけどその分儲かる。
セブンイレブン1店舗の平均年商は約2億。
pdfの決算見れば確認できるよ。
これにウソ書くと粉飾決算でライブドアみたいに上場廃止になるから、信頼度はきわめて高い。
167 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/11(土) 08:18:27 ID:a3+AR8MQ
うちの近所のセブンイレブンは酒屋さんが街で唯一のコンビニとしてセブンを始めたのが20年くらい前。
5〜6年で自宅を鉄筋4階建の豪邸に建て替え、さらに7年後くらいに近所でもう1店舗セブンを始めた。
あれを見ていると儲かるところは儲かるんだなと思った。
あれだけ儲けて2店舗目もやろうなんてセブンくらいじゃない?
学生の頃バイトしてたLのオーナーなんて何日もコンビニの椅子で寝ててやばかった。
日販も30万円代だったからそんなに儲からなかっただろうし…
上代掛け値なし+商品容量減量+値上げ+人件費抑制+多店舗出店=増収増益。
解り易いビジネスモデルですね
169 :
名刺は切らしておりまして:2008/10/11(土) 08:34:54 ID:16h9M0UP
コンビニが好調なのか。
イオンがローソン買収なんて噂はどうなったんだろ。
170 :
名刺は切らしておりまして:
田舎のセブンは役に立つが、都会のセブンは使えない。