【金融政策】デンマーク、異例の利上げ 通貨クローネ防衛狙う[08/10/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2008/10/09(木) 09:11:24 ID:???
デンマーク中央銀行は7日、政策金利を年4.6%から0.4%引き上げて年5.0%にすると
発表した。8日付で実施する。
金融不安の深刻化に伴って外国為替市場で通貨デンマーク・クローネが急落し、
一時対ユーロで約5カ月ぶりの安値を付けたため、通貨防衛のため急きょ利上げを
決めた。

デンマークでは信用収縮の影響で不動産価格が下落。景気も低迷しており、本来は
金融緩和が必要な局面にある。しかしここにきて「国内銀行の経営が悪化する」
との不安心理が強まり、海外の投資マネーが流出。
クローネが対ユーロで急落したため、異例の利上げに踏み切った。

また声明で「これまで為替市場で介入してきたが、利上げが必要な水準に達した」
とクローネ買い介入を実施していたことも明らかにした。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081008AT2M0800B08102008.html
関連スレは
【経済政策】デンマーク、銀行預金を全額保護[08/10/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223274076/l50
【金融政策】米欧6中銀、緊急協調利下げ[08/10/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223464064/l50
等々。
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 09:15:06 ID:kTO+OYJ1
北欧諸国の通貨がユーロになるな
3名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 09:15:56 ID:ACgfO39M
日銀も利上げしろ
4名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 09:21:06 ID:ncFMexbZ
苦労ね。
5名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 09:24:39 ID:TctgKFoB
ハイパーインフレですか?
6名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 09:26:31 ID:Q4TUmi8D
スウェーデンも、90年代の金融・通貨危機の二の舞を恐れて、預金流出。
前回より酷いことになるんだろうな・・・・

通貨が下がると、資源高の現在、まず、原油が必要量買えない、国内が大インフレになって、経済大打撃・・・
冬を越せるのか?
スウェーデンは、前回の金融危機の不良債権処理も終わってないんだが。


>スウェーデン中銀、銀行向け資金供給枠を拡大=中銀
[ストックホルム 6日 ロイター]スウェーデン中央銀行は6日、国内銀行に対する資金供給枠を拡大する方針を明らかにした。国際金融危機への対応策の一環。
具体的には、6日に行う3カ月物資金入札の供給枠を、当初予定していた600億クローナから1000億クローナ(142億6000万ドル)に拡大するほか、
8日にはさらに1000億クローナの6カ月物資金を供給する。
中銀のイングベス総裁は声明で「世界の金融混乱は、いまや明らかに、スウェーデンの金融市場、銀行、その他金融市場参加者に影響を及ぼしている。
したがって、中銀は予防措置として資金供給を拡大する」と述べた。
http://www.asahi.com/international/reuters/RTR200810060109.html
7名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 09:28:49 ID:LiPNnkG/
利上げはオーバーキルになりかねんが・・・
8名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 09:47:53 ID:OotnBL9Y
この利上げは協調利下げの直前だろ。
デンマークはなんで孤立してんの?
9名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 09:48:03 ID:uWcLs6c9
日銀借入金なんて無いようなモンなんだからいいだろ
10名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 09:48:05 ID:OotnBL9Y
この利上げは協調利下げの直前だろ。
デンマークはなんで孤立してんの?
11名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 09:52:26 ID:3ucft4V4
そういやデンマークは半島だったな
12名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 09:52:51 ID:4dbiBixr
クローネなんて聞いたのはハウマッチ以来だな
13名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 09:54:46 ID:uWcLs6c9
半島てあんた
14名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 09:57:54 ID:AG7JtNn1
武器輸出が主要産業な癖にやけに平和とか人権とかを語る(他国にケチつける)
糞フェミ社会主義国が崩壊して隠れた差別主義者の社会保障が消滅するのが楽しみです
15名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 10:03:12 ID:EweIHmfA
後はフィンランド、ノルウェーがどういった動きを見せるか…
何気に北欧って経済面でヨーロッパの火薬庫になりそうな。
16名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 10:06:32 ID:by41LiQm
>>11
> そういやデンマークは半島だったな

やってることが韓国と同じだよな
さすがに住宅金利13%とかはないと信じたいw
17名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 10:07:14 ID:uWcLs6c9
協調性に欠けるかもしれないが中央銀行の金利なんて
今はほとんど影響無いだろ
18名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 10:08:57 ID:AG7JtNn1
もうぶっやけ金利操作は無意味だよ
意味あるとしたら日銀だけだよw
19名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 10:10:32 ID:uWcLs6c9
日銀のだってせいぜい方針表明くらいの意味しかないだろ
20名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 10:27:59 ID:OMEl9d0q
今の情勢で、自国通貨買い介入やってる国はヤバイな、破綻シグナル。
さらに売り浴びせが来るだろう。
21名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 11:34:00 ID:a6trav4I
これはもはや対症療法でしょ。死亡フラグ・・・
22名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 12:09:38 ID:ogaBDrqj
韓銀はこの時分に利下げしたりしてますが。
23名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 14:19:50 ID:tirJRSeH
各国色んな手を打つな。
日銀は利子付けて市中銀行から金集めるみたいだし。
24名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 14:24:25 ID:HTOTghW+
貨幣をやめて、ソーセージを使え。

ハムレットが言っていた通り、『デンマークは牢獄だ!』
25名刺は切らしておりまして
ノーベル賞の賞金価値が守られます。