【調査】中小の業況指数、最大の下落−愛知県、7−9月期調査[08/10/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2008/10/09(木) 02:33:39 ID:???
 愛知県が7日発表した7―9月期の中小企業景況調査によると、全産業の業況判断指数(DI)は
マイナス63.8と、前期(4―6月期)と比べて12.2 ポイント低下した。下落幅は業況判断DIの調査を
始めた2005年4―6月期以来最大となり、原材料高や自動車関連の輸出の落ち込みが中小企業
の景況感を冷え込ませている。

 業況判断DIは前年同期と比べて景況が「好転」と回答した企業の割合から「悪化」と回答した企業
の割合を引いた値。9月上旬に2000社を対象に調査し、1144社から回答を得た。

 業種別では、製造業が16.5ポイント低下のマイナス63.1。製造業15業種のうち前期実績を上回った
のは家具・装備品など三業種。輸送機器は 33.7ポイント低下し、マイナス52.9となった。県は「米国での
自動車販売の減少が生産に波及している」(産業労働政策課)とみている。

 7―9月期の採算が「黒字」の企業から「赤字」の企業を引いた採算DIは全産業でマイナス13.0となり、
前期から8.5ポイント低下した。

 収益環境の悪化は好調だった雇用にも影響を与えている。雇用の過不足を示す全産業の雇用人員
DIは4.6で、前期から過剰超幅が拡大。03年7―9月期(6.1)以来の水準に達し、人手不足だった中小
企業も転機を迎えている。

▽ソース:日経ネット中部版 (2008/10/08)
http://www.nikkei.co.jp/chubu/news/arc2880.html
2名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 02:43:02 ID:mzjPGz/x
なんかGET!
3名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 02:45:18 ID:zWfublgz
今まで良かったから 良いだろ
4名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 02:45:26 ID:80Rssl2X
景気悪化はともかく
愛知の場合は、同時に治安悪化も懸念されるからな
そっちにも注意を払うべき
5名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 02:47:24 ID:RIWBwZNM
東海が良かったのはやはりトヨタのお蔭だという証明です。

トヨタが風邪をひけば、東海も風邪になる感じだけど、元々東海地方の中小企業一部だけよかっただけでほとんど悪い状況
今更悪いと言われても事実に反する気がしますわいな
6名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 02:47:43 ID:N9TCHZIV
【NASA】小笠原諸島1500k沖の噴火島は米国海域/麻生氏ベーグルで見た
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1222773953/

南大東島沖700kmだから沖縄県か?公海付近なら中国が・・・
7名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 02:49:49 ID:zWfublgz
愛知県では ブラジル人が 暴動起こしそうだな
8名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 12:07:08 ID:KvHLe5Q8
労働移民の難民化が進みそうです><
9マリア・キャハりんコワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/10/11(土) 02:18:18 ID:7CfhRlTi
キャーーーーーハハハハハハ八wwwwwwwwww



凄いスレ発見!!!・∀・
10名刺は切らしておりまして
>>9
これなんてもっと凄いよ。
開港前の威勢はどこへやら。
唯一のよりどころも失う。

【航空】中部空港が初の赤字転落 燃料費高騰による路線の撤退・減便が相次ぎ[2008/10/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223574715/