【金融】金融危機で世界の損失143兆円、逆レバレッジが現在進行と分析:IMF報告 [08/10/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
11名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 02:29:12 ID:B+nD5DZ1
9693割った(@_@)
12名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 03:01:28 ID:UuOK2Wo8
ジャニーズファンに怯える『ポニョ』 大橋のぞみ小学3年生(9)さいに山田涼介ファンが誹謗中傷
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018696535
13名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 04:01:46 ID:Rb++W1nF
俺も4億円宝くじ100回当たった筈だから400億円損したなw
虚構の損失なんてなんとでも言える
14名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 04:59:15 ID:ZAdrbuMo
なんかもうどうにもならないんで、むしろ楽しそうだったよな、アメの連中はwww
15名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 05:01:14 ID:nOmvb/wp
世界中が追証払えと世界中から迫られている
16名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 05:02:17 ID:tn2Ht728
日本の年金積立金総額とちょうど同じくらいの金額ですね。
17名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 06:23:31 ID:Hrs0tVCK
9500をあっという間に割ったな
また今日も下がりそうだわ
18名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 06:24:49 ID:azbNUTqf
これがグローバルってやつですね(笑)
19名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 06:31:35 ID:cbs29BgM
今の段階では143兆円だけど、数年経つと1430兆円に増えている。
結局、バブル部分が消えないと元に戻らない。
それまで10年はかかる。
20名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 06:40:33 ID:3vylOUHB
ダウも9500割れ、
S&Pも1000割れ。

これからどれだけ落ちるかな〜
これからどれだけ被害が広がるかな〜
これからどれだけ苦しむのかな〜


来年頭までには、上向きの兆候が出てほしいが、どうなることやら。
21名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 06:53:59 ID:fVKzwS+j
ダウン寸前ですね
22名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 06:57:49 ID:6fD7ykmh
欧米が抜本的対策を打てない限り株価はまだ下がりそうだな
不良債権はドンドン増えるよ
23名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 07:08:33 ID:tBQmDDUL
>金融危機で世界の損失143兆円

アメリカ一国でこれ以上と思うが?如何に
24名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 07:09:09 ID:2IUOSHrT
>>19
ですな。バブル前の資産総額まで下がりきらんと終わらんですよな。しかしいろんなもんにレバ効かしとるから底が見えにくいのは、日本以上でしょう?
25名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 07:10:03 ID:pQACQWMZ
この問題の解決策=資本増強+不良債権処理
26名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 07:20:20 ID:9LGUhw0P
>>25
増強する資本が何処にあるのよ
国家予算超えてんじゃないか
27名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 07:20:40 ID:2ggakEZj
損失つってもなー
ドルが人の借金を当てにして、肥大化していたからなー
で、今はその処理の波及によってどんどん損失拡大。

先が見えん。
28名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 07:21:20 ID:2ggakEZj
>>26

それはまたクレジットで。
29名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 07:32:26 ID:EX917hzE
で、143兆円はどこに消えたの?
30名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 07:36:52 ID:a7fsR6RA
>>29
先に使っちゃって、もうないよ
31名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 07:37:00 ID:YnB1nbSg
1時頃まで上がってたのに結局500j逝ったのか
32名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 07:45:56 ID:V6vPWyRK
逆レバ
33名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 07:47:39 ID:4g7F4Z9f
だから 損失は地球全体のGDPの何倍もあるからご破算するのがいちばんよかった

>>29
消えたんじゃなくて 元々なかった。
帳簿の資産残高のところに ゼロを3つ加えて「俺金持ち」って吹聴しておいて
今アメリカ国民の金をつかって 実際にゼロを3つ加えている最中
34名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 07:49:33 ID:ROaixXUq
斎藤由貴や南野陽子のテレカが、十万超えてあとになって
「あれってなんだったんだろう」みたいなもんか。
35名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 07:50:21 ID:YnB1nbSg
そのとーり
36名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 07:53:32 ID:jF0HN8mf
日銀砲もそろそろ損失出す基準じゃない?
円安の時多少処分してればなぁ......
37名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 07:54:52 ID:jF0HN8mf
>>29

ちゃんと何時もの人達の手元にあるよ
儲かった人はこうやって表には絶対でてこないだけ
38名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 07:59:50 ID:JL/9LxoO
市場を介して優良法人ゲト
えげつねえ
39名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 08:12:54 ID:bs1iw2YA
最終的には損失は数千兆円になりそうだね
40名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 08:29:51 ID:Ni8rHRj1

小さな日本が巨大なアメリカを救済できない。余りに傷が深く日銀砲も無駄玉に終わる。
ここは、成り行きを見定めて市場が平静になるのを待ってから世界戦略を考えるべきだ。
日本がドル防衛しなくてもアメリカは大丈夫だ。破産はしないし、してもかまわない。

まだ、日本は国連の敵国条項の1国なんだから、いくら世界の犠牲になっても感謝されない。
日本はアメリカの同盟国だが属国ではない。麻生さん、ここを間違えなく対応してください。
41名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 08:48:03 ID:aMxa7l/Y
日本の赤字国債800兆円だっけ?
147兆円くらい大したことないじゃん。
42名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 08:56:42 ID:xR0TMC0D
>>39
日本もバブルで1000兆円飛ばしたから
世界全体ではそのぐらいかなあ
43名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 09:05:14 ID:XyKkM9ty
>>29
>で、143兆円はどこに消えたの?

不良資産の時価での評価損だから、額面としてはまだ存在する。

これを本当に消すには発行機関を破綻させないといけないが、やったらやったで逆レバで
連鎖破綻するから、手の打ちようがない。

マネーサプライ増やしての流動性の確保も一時凌ぎにしかならず、いつまでも続けてると
インフレが本格化する。
44名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 09:08:00 ID:PThqNX2T
これは明らかに桁がひとつ足りない
もしかしたらさらに一桁違って京の単位が登場するかもしれないのに
45名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 09:17:01 ID:I5ZFT9BO
日本は外需で一時的立ち直ったように見せかけることができたけど、
世界のバブルがはじけたらそうはいかない。
経済が崩壊して北斗の拳になってお前らは死ぬ。
46名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 09:52:35 ID:neW1B8E1
>>34
その十万円のテレカで100万円の株を買っちゃったりしてるんで、今の状況があるわけだ。
これを元に戻すには、100万円をテレカの適正価格1000円まで精算しないといけないというw。
47名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 22:24:33 ID:41vknBx9
スレタイが難解すぎて誰も寄り付かないなw
48名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 21:08:58 ID:ABI1k9Ux
867 名前: 専守防衛さん 投稿日: 2008/10/09(木) 18:06:22
先程、防衛省に電話かけましたが
電話受付の裏で特別な国籍条項がある人間のために勘弁してくれとかほざいていたようですけど、
これどう言う意味でしょうか?
此方の戸籍を不法に盗用しているようですが、
それで調子に乗って詐欺殺人まで画策し拡声器まで持ち出してきたわけですか・・・・・・・
先崎隆春は前歴あるしね
反撃して殺そうかな^^
868 名前: 専守防衛さん 投稿日: 2008/10/09(木) 20:06:12
鹿島雇っている暴力団、また6特ってほざきだしているみたいだぞ
深夜まで外で大声張り上げているみたいで
田宮くんでいいから、説明に来いよ
警察も県庁職員も見方なんだってほざいているし
在日外国人に便宜はかって詐欺殺人ですか?
あんたら、死んで当然かも
新着レス 2008/10/09(木) 20:21
869 名前: 専守防衛さん 投稿日: 2008/10/09(木) 20:20:18
子供っぽい無いようですね・・・
じえいたいのひみつをはなすひとはけーむしょだぞ
あんたらがそうなんではないですか?
49名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 21:13:24 ID:6iqyZJuf
   *   *
 *   + うそです
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
  Y   Y  *
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    
50名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 21:29:20 ID:/8ffK8XS
斉藤雪がお目覚めドッキリでオ○ニーしてたと聞いて飛んできますた
51名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 21:42:51 ID:ShwxMyyx
もともと無かったお金なんだよ。
1000点満点のテストで841点も取ったと思ったら、
採点間違いで698点だったようなもの。
52名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 21:45:14 ID:pdc7OTdZ
グローバブル経済が崩壊してる。
53名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 21:51:59 ID:EslQw2Is
( ´ω`)ぷよぷよで、画面いっぱいに積んだのが16連鎖で一気にきえる爽快感!!!!
54名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 21:53:08 ID:T1E8L4Ts
逆ビバレッジかふむふむ
55名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 21:53:28 ID:UmL7uuaE


  15分で分る  韓国経済の現状!  

  2ch AAで解説  分りやすい韓国経済の現状 〜 ウリナラ アイゴォォォー 〜

  http://www.nicovideo.jp/watch/sm4866727



56名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 21:56:33 ID:g3yV6rVJ
そもそもずっと上昇し続けることなんてあり得ない。
実需を無視した投機にはしっただけだろ。
なにがレバレッジ効果だよ。
57名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 21:58:01 ID:jZkvngyz
>>55
15分もあるなら解説記事読んだほうが速い
58名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 22:09:29 ID:22In61M8
だれか今世界中にどれだけの金があって
日本にはどのくらいあるか教えて。
59名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 22:14:18 ID:67HlknF8
つまり損失はどんどん膨らむというわけですな。
60名刺は切らしておりまして
これから明らかになる1,000兆円の損失という“大穴”
http://money.mag2.com/invest/kokusai/

スイス勢が叫び出した「1,000兆円の損失」
(1)米国由来の証券化された金融商品(サブプライム証券がその典型)に基づく損失額が、
場合によっては1,000兆円に達する可能性がある。


(2)ファンドや投資銀行といった“越境する投資主体”たちはあの手この手を使って、
こうした驚きの損失額を隠そうとするが、ある段階で、隠すことがもはや不可能という瞬間が来る。


(3)本来、中国やロシア等が抱えている国営ファンド(SWF)が300〜400兆円の資金をもって、
この巨額の損失額という“大穴”を埋めることが期待されていたのだが、およそそれでは足りない状況となってくる。


(4)その結果、最後の手段として“戦争”が限定的にではあっても激しく行われる危険性がある
。これは、それによって軍需という有効需要が創出され、同時に有事に強い金(ゴールド)、
そして場所によっては原油が乱高下することで「マネーの潮目」が生じるからである。