【証券】ロシア株、急落19%安:1日の下げ幅として過去最大 [08/10/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
66名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 03:59:07 ID:2lBpmsJU
ロスケ破綻しちゃうの?
67名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 04:02:38 ID:u2YYpJTM
まぁ現状は欧米の影響でやばい状態だけど、最終的には資源持ってる
ロシアは勝ち組。
68名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 04:04:30 ID:SE8t/Imf
破綻はしないけど貧乏に戻るな
相対的に上がった原油を国民が負担できるかどうか
69名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 04:08:20 ID:EIJ3/fhp
>>67
資源を抱いたまま、生かせる機会もなく
「これは外国の技術のある企業が加工すれば価値のあるものに変わるんだ……」
と呟きながら死んでいくわけですね、わかります。
70名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 04:14:31 ID:kNGaDzNF
サハリン奪ったからなー
約束を反故にするやつらとはビジネス本気でできないよ。
ロスケは嘘をつくし
71名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 04:18:14 ID:CUsPa2dT
もうお笑い株だな

ブラジルしんでロシアも死んで

意外なのは中国だな
地味に耐えてやがる
しかしプーチンもそろそろ懲りて資本主義から撤退したらいかがか
もうあんたの時代も終わってるよ、普通に資本が切りあげたら資源しか残らないじゃない
72名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 06:36:22 ID:Y29q0Z4l
とはいえ、資源だけはある国だからなぁ
どうせ財閥が勝つように出来てるしw
73名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 06:40:32 ID:XAMdVYv0
一日で三割上がったり、二割下げたり…
信用のない国って怖いな
74名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 06:45:46 ID:H0/oz1oP
日本の車のメーカもこれでロシアでの計画を変えるんだろうね。

いいことだ。
75名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 11:29:51 ID:WNpZBBIi
BRICs とか言ってたヤシは、今どうしてるのかな?www
76名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:46:15 ID:j6IXPRrS
やはりロシアはロシアだったか

Bricsは以外に脆かったというか製造なんかは先進国の請負みたいなものだろ?
お上がポシャッたら傾ぐのは普通

資源があるからいいよな
77名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:59:28 ID:NXJuUoms
>3度にわたって取引が一時停止されたが、下げ止まらなかった。

こんなことやってるからだろ
78名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 18:01:32 ID:Ipf9x53Z
ぉそろしぁ・・・
79名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 18:07:21 ID:QhVCNL2b
>>62ロシアをフルボッコなんて絶対無理



80名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 18:07:25 ID:ExYrO1Iz
株は上がったり、下がったりするもの
ロスケは学習したかな
81名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 18:08:07 ID:9vvo9Zp2
以降おそロシア禁止

また金髪幼女を蛙時代になるのか?
82名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 18:10:01 ID:Htg72KVc
これでしばらくは日帰りで日本に寿司を食いに来るだけに自家用機を使う馬鹿が居なくなる
83名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 18:12:32 ID:SlMCM4nU
粗雑な頭しかない露助もチャンコロも
無かった事にするのは得意だから
市場をあっさり閉鎖しそう。
84名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 18:16:10 ID:/uvM/cOg
>>71
中国は日本と同じでため込んだ外貨の使い方をよくわかっている。
85名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 18:16:39 ID:K7JTbm/w
>>82
ツンとして鼻筋の通った金髪碧眼の美少女小学生に
あんなことやそんなことまで・・・・・・
ハァハァハァハァハァハァ
86名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 18:21:16 ID:fJqkBdsh
オソろしあ
87名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 18:22:51 ID:lOeGKy6x
腐ったロシアを買い叩く
88名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 18:52:32 ID:wazNWOdk
パニック売りか。株は怖いもんだな。
89名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 20:54:16 ID:XOaM2esd
石油取引税のプールが40兆円あるから
日本と違って、ケインズ式の内需拡大やろうと思えば一発で
不景気吹っ飛ばせるんだけどなロシアの場合は。

単なるパニック売りだろ。
90名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 22:02:25 ID:H0XjUHnF
ロシアって値幅制限ないの?
91名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 22:04:37 ID:dVaZAFG2
そろそろ世界大戦かな
92名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 22:09:31 ID:myJP8+VY
>>84
つーか使わないと元が上がってしまうので、必死で使い道探してる。中国
93名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 22:14:21 ID:KoUd1Ib7
せっかく調子に乗ってたのに、短い春だったなぁ
ま、ロスケは冬には慣れてんだろw
94名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 22:19:01 ID:KoGnE70d
BRICs(笑)
95名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 22:27:54 ID:swIIcDzD
19%って半端ねェな
96名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 22:31:45 ID:xUrgMgdc
さっさとプーチンは中国に侵攻しろバカ

97名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 22:33:31 ID:D3OpZg1Z
コワモテにしててもだめなんだなー
98名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 22:34:28 ID:3B8BB2Ed
核使わないんなら今のロシア軍じゃ、中国軍に負けるだろ。
ハンバーガーだ寿司だ、ipodだなんて言ってるから、士気が上がってるとは思えない
99名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 22:51:14 ID:u+cBtEKn
おそロシア
100名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 23:47:34 ID:fwN5NCTh
久しぶりに成分分析してみた

ロシア経済の49%はむなしさで出来ています
ロシア経済の35%は心の壁で出来ています
ロシア経済の7%はミスリルで出来ています
ロシア経済の6%は濃硫酸で出来ています
ロシア経済の3%は保存料で出来ています
101名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 23:47:36 ID:twNKvEby
ぶりっ糞
102名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 23:52:23 ID:BQP3v1IV
>>92
不覚にもワラタ
103名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 23:53:32 ID:op699eYo
さあプーチン、ユダヤに対してブチ切れろ。あんたさえ動けば
それが世界中に連鎖するからな。
104名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 09:25:42 ID:b3zXiClq
>>98おまえどれだけゆとり脳なんだよw
105名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 14:42:04 ID:QvCnFB5W
>>103
性懲りも無くユダヤ陰謀論かよwww
ニュー速じゃあるめーし。
106名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 17:47:43 ID:+a4gS95I
>>105

ニュー即とかわんねえよ
馬鹿の巣窟
107名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 18:00:56 ID:gnk7asux
ニュー速難民を知りませんか?
108名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 09:37:31 ID:F8g4wA5Z
アイスランド、ロシア、韓国が逝きそうだな
109名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 09:40:02 ID:5+uT23mw
104みたいなすぐゆとりとか書くのにまともなのいないわな
110名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 09:42:55 ID:J7zorcqG
おいおい、そのうち共産革命でもおきるんじゃないか?
111名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 09:50:05 ID:uHTeMKMI
>>75

生きてるよ。

資産の300万が溶けたが、余剰資金だから長期で見るしかないかと。

…ちょっと涙目だけど。
112名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 09:51:29 ID:E44WcnNL
資本主義社会の恐ろしさを知ったかw
ケッケッケ
俺も含み損で大変だがorz
113名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 09:57:22 ID:cyWy8m8l
ケネディパパが言ってただろ。

バカが株に手を出したら売り時だと。

今から始める分にはいいだろうが。
114名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 10:04:01 ID:+XsQKpf3
ユダヤ陰謀論は行きすぎだが
ユダヤと仲が悪いのも事実
ロシア系ユダヤ人はたくさんいるみたいだがね

ロシアが帝国だった時から、どうも資本的には弱いね
115名刺は切らしておりまして
こいつら、やばいって思うとすぐ取引停止にするから、
突っ込んだ方は、そら逃げろーーってなるわな
ロシアは資源は魅力だが、国が腐ってるんであまり相手にしないほうがいい
国レベルでも個人投資レベルでも、サハリンを繰り返すだけ