【自動車】クリーンディーゼル搭載の日産エクストレイルが月販目標の10倍を受注[08/10/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
61名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 22:20:46 ID:gVk+O7s2
>>53
俺が免許取った時教習車がランサーのディーゼルターボ
だったけど楽だったな・・。
62名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 22:54:13 ID:Eetrxc91
>>61
昔の教習車の殆どはディーゼルでしょ?
初めてガソリン車乗ってびっくらこいた記憶ある。
63名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 23:05:40 ID:YvB/aKU7
>>59
レクサスの8月の販売台数と111台しか違わないわけですがw
64名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 23:21:07 ID:KqJR2QPl
>>63
で?金額ベースに直してみたら?
65名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 23:21:15 ID:gEK4Vbao
>>59
これでガソリン版も目標の10倍なら誉めてやる
66名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 23:26:30 ID:XAbVxg+E
日本でのトヨタも本気になるな。
アメリカじゃセコイヤとかタンドラのディーゼル出すみたいだけど。
67名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 23:28:59 ID:KBkvlWMu
日産は架空懸賞やめろや
当選発表もないし誰も当たってないんだろ?
68名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 23:55:50 ID:kvH+UVl9
>>64
単一車種の1グレード、しかもMTのみでそのくらい受注取れてるんだから、こけら落としとしては十分なんじゃね?
69名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 00:53:49 ID:PdlwsuX2
そもそもディーラーの試乗車だけでそれくらい余裕で登録行くでしょ。
70名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 00:56:53 ID:/T9HcyN9
>>62
LPGも相当数いなかったか?
教習車がLPGだった奴の話だと結構大変だったらしい。
71名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 01:43:57 ID:SuENBc9+
教習車がLPGで家のMT車運転したらエンストしまくった
72名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 07:37:33 ID:1zdJQAPK
>>68
>>69だよな
73名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 09:00:00 ID:1g1eaCzb
試乗車入れ替えで1000台増やしたレクサス店員が言うだけあって説得力がありますね(笑)
74名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 17:40:01 ID:BDah6kFq
ディーゼルのうえにMTじゃ売れるわけがないと、ほえまくっていた
基地外は静かになったな。
てめーのように、MT運転できないような貧相ばっかだと思うなよって感じですねえW
75名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 17:47:44 ID:rCOBGsUw
というか、やっぱ燃費稼ぐならMTだよね、という認識は今もって強いんだなあと。
んじゃなきゃ、最近MTグレードは何故地味に増えてるのか、ってことだよね。
いずれATかCVTは追加されるんだろうけど。
76名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 18:21:15 ID:eVYDttdd
>というか、やっぱ燃費稼ぐならMTだよね、という認識は今もって強いんだなあと。

そういやオペル・インシグニアに追加されたecoFLEXってモデルの写真もMTだった。
http://carscoop.blogspot.com/2008/10/opel-insignia-ecoflex-with-160hp-20.html
77名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 18:27:46 ID:dDECTT9/
RVじゃなくてプリメーラのMTディーゼルがほしい
78名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 18:29:48 ID:yjrqWeJW
>>5
フロントフェイスが違和感ありまくりで自分も駄目だ。特にライトまわり。
テラノやMC前のミストラルは好き。でも一番好きなのはコンセプトモデルのジュード。
79名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 18:50:43 ID:1b5aCreq
>>75
ただ単に国内市場切り捨ててるだけじゃないの?
AT売れるのって日本だけだよね?
80名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 19:00:46 ID:kupvBXQ8
目標100台
少なすぎ
81名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 19:02:05 ID:1hogNR1F
やはり家庭の燃料と共用できるry
82名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 19:05:50 ID:txUSsLjX
>>45
フォレスターのXTと悩む
83名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 19:07:03 ID:GJ4g5n+t
MT売れてるのはもはや相当な僻地か価格重視の第三世界の国々
84名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 19:22:18 ID:AJ7tqz7E
>>61
いいなあランサー。教習車はカペラのディーゼルで、遅いし、臭いしっていう思い出しかない。
ただ、広かったから、数人で代わる代わる乗る時楽だったな。
85名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 19:28:32 ID:eVYDttdd
カペラのディーゼルってもしかして例のPWS付き?
86名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 19:49:29 ID:qe0Oql4x
MTでいいならフォレスターのディーゼルだってチョロっといじればすぐ出せたろうに。
87名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 20:03:21 ID:ytrjK2Rw
>>74
売れてねーじゃん・・・
88名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 20:09:42 ID:EQhZ2r/R
↑基地外はまだ吼えていたようですw
89名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 20:46:48 ID:ytrjK2Rw
>>88
1000台でディーゼル売れてるって力説されてもな
90名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 21:46:34 ID:TCACVqo0
まだ結論は出てないということでFA
91名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 21:55:11 ID:LoSW8PCN
どうせ社割がきく人か下請けが圧力で買わされてるだけ。
三ヵ月目には化けの皮がはがれます。
乗用MTが売れるわけねぇ。
92名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 21:56:17 ID:P5nn03ao
社員が今乗ってる車を中古に出して
新車のローンで買うから大丈夫
93名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 22:01:50 ID:duEqm5k2
ランクルやサーフもディーゼルくれ
94名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 22:05:17 ID:dYxkPTO7
販売初期の登録台数は販売店の試乗車だから。
ちなみに毎回カローラやヴィッツのモデルチェンジの度にすごい数の受注台数が
この記事のように公表されて好評だとか言われるのだが実際は日本全国のレンタカーを新型に一斉に切り替えるため。
95名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 22:10:23 ID:Yn/kDwcK
日産ディーゼルのふっかつ とおもえるgoodnews
96名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 22:11:36 ID:VZKEk0wj
MTなんぞと言われているが、雪国で30代男なら全く気にならないか
むしろMTの方が良いと思ってる層だと思う
97名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 22:53:23 ID:Qn/C3A8y
>>89
ここ数ヶ月SUV系で売れている車でも2000台/月ペースですよ。
それがディーゼルMTの1仕様で1000台。しかも2週間。
売れていないと思いますか?
98名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 22:56:20 ID:+Q71JKSR
>>97
>>94
結論を出すにはまだ早すぎる。
そういう意味では>>87>>91もまたバカなんだが。
99名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 23:07:35 ID:umlB7Isr
次はデュアリスディーゼルMT出してくれ
きっと月に3台くらい売れるぞ
100名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 23:20:00 ID:ytrjK2Rw
>>97
>>98
現状の日産で新車効果でこれだけってヤバいだろ
モデル末期のマークXにズタボロなスカイラインの現状見ろよ
101名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 23:26:52 ID:eiCa0g7i
>>97
売れてないと思う。
部品納入してるが今月振替休日が2日ある。
追浜や栃木に至っては今月、毎週3連休
102名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 23:28:21 ID:3whZZpq6
バカアンチID:ytrjK2Rwが必死だなwwwwwwwwwww
103名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 23:29:43 ID:fO9VC0AC
>>100
新車効果って言ってもディーゼルMTの1仕様だけですよ。
X-TRAIL自体は2500台/月程度です。それにプラス1000台です。
104名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 23:31:20 ID:fO9VC0AC
>>101
1000台程度でそこまで稼働率上がらんでしょ。
105名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 23:32:13 ID:fO9VC0AC
っていうか生産は九州じゃんか。
106名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 23:33:19 ID:ytrjK2Rw
>>102
あ?俺はアンチじゃねーぞ
身内を含めるとティーダとマーチとスカイラインを乗ってる日産好きだ
107名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 23:36:39 ID:eiCa0g7i
>>105
九州は来週だけ3連休だったな
まあ、他よりマシだがw
108名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 23:37:48 ID:fO9VC0AC
>>107
来週3連休は会社カレンダーどおりの全社一斉の休み
109名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 23:45:51 ID:eiCa0g7i
まあ、早くAT投入しろってとこかな。
1000台が2000台になればそれはそれでよし
110名刺は切らしておりまして
>91
確か官公庁でも導入するんじゃなかったっけ?