【調査/PC】ネットブックが市場の2割を越える。エイサーとASUSで9割占有−BCN調べ[08/10/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 コンシューマ向けノートPCの販売台数のうち、10万円未満の価格帯の製品が、ついに5割を突破した。

 BCNが全国の量販店を対象に調べた9月のPC販売実績によると、10万円未満のノートPCの構成比は、
51.7%となったほか、ネットブックが集中する6万円未満の価格帯の構成比は23.4%と、前月の19.9%から初めて
2割を突破し、引き続き拡大傾向にあることを示した。

 また、6万円以下のノートPCにおけるメーカー別シェアでは、Aspire Oneを投入した日本エイサーが、53.6%
と首位に躍り出た。発売月となった8月には、わずか1週間だけのカウントに留まったものの31.3%のシェアを
獲得。それをさらに拡大した格好だ。

 9月の集計で2位となったのはASUSTeKで、前月の53.0%から、37.2%へと縮小した。とはいえ、上位2社の
占有率は、90.8%と圧倒的となっている。すでに東芝がネットブックの新製品を発表しているが、国内大手
メーカーの参入により、この状況がどのように変わるのか注目される。

 機種別に見てみると、1位はAspire Oneのサファイヤブルーで29.2%、2位が同じくAspire Oneのシーシェル
ホワイトで24.2%。3位はASUSTeKのEee PC 901-Xのファインエボニーで11.5%、4位はEee PC 901-Xのパール
ホワイトで11.0%、5位にはMSIのWind Netbook U100エンパイアブラックが入り、3.2%となった。

 10型以下のディスプレイを搭載したノートPCの集計でも、同様の結果が出た。9月の販売台数では、ノートPC
全体の23.9%を占め、前月の20.3%から構成比を拡大している。

 メーカー別シェアでは、日本エイサーが前月の29.9%から52.8%へと拡大して首位。2位のASUSTeKは、前月
の52.1%から32.1%となり、両社の立場が入れ替わった状況だ。

 3位以下は、日本ヒューレット・パッカードの5.6%、工人舎の5.4%、MSIの3.5%となっている。

 一方、OS別の集計では、ノートPCにおいては、Windows XPの構成比が25.5%と、前月の21.5%から拡大。4台
に1台がWindows XP搭載となった。Windows Vistaは72.2%、Mac OSは2.4%。

 デスクトップPCでは、Windows XPは4.4%に留まっており、Vistaが86.2%、Mac OSが9.4%となった。

 ノートPCとデスクトップPCとをあわせたPC全体では、Windows XPが20.7%、Vistaが75.3%、Mac OSが4.0%と
なっている。

▽関連記事
ネットブックの販売が好調。ノートPC市場の5分の1を占有 (PC Watch 2008/09/02)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0902/bcn.htm
夏商戦のネットブック売上比率はノート全体の13% (PC Watch 2008/10/01)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1001/gfk.htm
▽ソース:PC Watch (2008/10/06)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1006/netbook.htm

記事は>>2以降に続きます。
2依頼@台風0号φ ★:2008/10/06(月) 16:45:11 ID:???
>>1の続きです。

 なお、PC全体の販売台数は、前年同月比22.7%増となり、8月の28.4%増に続いて、2か月連続での大幅な
2桁増となった。8月は前年に比べて新製品投入時期が前倒しになった影響があったものの、9月は逆にその
反動が見られるのではないかとの見方も出ていたが、ネットブックの好調がそれを上回った形だ。2カ月連続
での2桁増は、コンシューマPC市場の回復を示すものともいえそうだ。

 また、13カ月連続で2桁増の高い成長を維持していたMacintoshは、9月実績では0.1%増と、かろうじて前年
実績を上回った。新製品発表の噂も出ており、買い控えが影響したものと見られる。販売金額では2.1%減と
前年実績を下回っている。

 BCNランキングは、全国の量販店25社の販売データを日次で収集し、会員向けに配信するPOSデータベース
サービス。現在の集計対象は、 Amazon.co.jp、エイデン、大塚商会、グッドウィル、ケーズデンキ、サードウェーブ
(ドスパラ)、さくらや、100満ボルト、上新電機、ECカレント、セブンドリーム・ドットコム、ソフマップ、ZOA、九十九
電機、T・ZONE、デオデオ、エディオン、ビックカメラ、PC DEPOT、ベスト電器、ミドリ電化、ムラウチ、ムラウチ
ドットコム、ユニットコム(パソコン工房、Faith、TWO TOP)、ラオックス。

▽関連記事
ネットブックの販売が好調。ノートPC市場の5分の1を占有 (PC Watch 2008/09/02)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0902/bcn.htm
夏商戦のネットブック売上比率はノート全体の13% (PC Watch 2008/10/01)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1001/gfk.htm
▽ソース:PC Watch (2008/10/06)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1006/netbook.htm
3名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 16:48:07 ID:MJ28E4m0
シグマリオン発売しないかな ('A`)
4名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 16:49:33 ID:lL1rkz9G
台湾ブランド、一気に来たねー。
5名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 16:51:15 ID:a96KbVPS
アトムのパワーのなさすぎには驚いた。

6名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 16:52:35 ID:8KIsDkJk
ノートPCは寿命が短いから
安くなってうれしいよ
7名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 16:53:25 ID:+H0UsC06
つか、日本のメーカーは頭固すぎ
8名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 16:55:12 ID:1+Tdzcg/
大多数の人間には6万円程度のノートPCで十分だっていうのがバレちゃったな
9名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 16:55:49 ID:C2wd3kvs
FreeBSDプリインストール出せよ
10名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 16:58:36 ID:V93Sl6FH
エイサーはカタカナでASUSがアルフアベットなのはなんで?
11名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 17:01:04 ID:HYvrU1lh
>>5
4wであんだけ動けば十分だろ
12名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 17:09:46 ID:zFD0e4em
エンコードやら編集やらをやらないなら十分な性能みたいだね。
Acerのは東方って弾幕ゲームも動くみたいだし、
それなりのグラフィック性能もある。
価格的にはかなり革新的なのに、国内メーカーの対応はちぐはぐだな。
東芝なんてこれ以下の内容をこれ以上の価格で出そうというのだから、
ASUSとAcerのポジションはしばらく安泰だろう。

>>10
よくわからんが、現地法人があるかないかとか?

まあ自作やらない一般人はAcerを読めんだろうしね。ASUSはともかく。
しかし、こうして見るとASUSとAcerって似通ってるように見えるな。
それこそ一般人的にはどっちかがどっちかの
パチモンかと思われてたりして。
13名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 17:12:30 ID:nSacmDL/
消費電力が小さいから、自宅サーバにピッタリ。
14名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 17:14:00 ID:FPsKc55b
>>10
ASUSは読み方がたくさんあるから
15名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 17:16:09 ID:c+y1/VKB
>>7
日本メーカーが出して利益が出るのかね-
16名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 17:16:23 ID:JzmLhlr5
で日本メーカーが重い腰を上げ、やっとこさで5万ネットPCを造った頃には
すっかりブームが終わってそう
(富士通は来年発売だっけ?普段何を研究してるやらw)
売り込みにきた台湾系も追っ払ってそうだしw
17のーみそとろとろφ ★:2008/10/06(月) 17:17:55 ID:???
レノボは日本でIdea Padを出して( ゚д゚)ホスィ…
18名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 17:18:30 ID:JmZyQUVT
atomのおかげで省電力の抵抗勢力はマザボだって分かった。
電力消費の7割はマザボなんじゃねーかな。ASUSだけ独自技術で低電力かしてっけど。

家でACアダプタで使うなら、DELLが一番造りとかいいよ。ファンレスだし。
19名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 17:19:45 ID:63MiB1qh
ネットブックという言葉を初めて聞いたんだが、
これは有名なの?
20名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 17:20:36 ID:YNju8EJn
別にでかくてもいいなら今まででも型落ちcore2duoが7万くらいだったろうに
普通の人は持ち歩かないよ
21名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 17:23:16 ID:FPsKc55b
>>18
SSDだからじゃないの?
22名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 17:24:24 ID:c+y1/VKB
>>19
インテルがAtom発表したときに定義した言葉じゃなかったかな。
かなり定着してると思うよ。
23名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 17:25:39 ID:xAr5Ls9f
>>19
インテルが2年くらい前に作った造語で、有名です。
マイクロソフトは同じものをULCPCと呼んでる。
$500くらいのネットに特化したノートをネットブック、デスクトップをネットトップと言う。
24名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 17:26:53 ID:e3PQ1OR5
netbook
MID
UMPC

origamiとかもあったが・・・まあなかったことでw
25名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 17:31:47 ID:1+Tdzcg/
origamiは明らかに黒歴史
26名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 17:39:10 ID:xAr5Ls9f
タブレットPCが黒歴史だったのでOrigamiで汚名返上しようとしたが、自らも黒歴史になりましたとさ
27名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 17:41:12 ID:m5YYljpo
今までのマシンが抱き合わせアプリ満載すぎた
28名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 17:42:30 ID:63MiB1qh
>>22-23
有名ですか。勉強になります。
こういう言葉はすぐに消えることが多かったのにね。
29名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 17:45:38 ID:zFD0e4em
>>27
昨日ビックカメラ行ったら、
付属ソフト無しの外付けDVDドライブが4700円だった。
18倍速でちょい型落ちだったけど、結構値段が変わるもんだね。
30名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 18:00:42 ID:xMw+ye/Y
まだ高い、海外と同じ39800円未満ぐらいが日本で本当に流行るポイント。
いまの性能と値段なら、普通のNOTE−PCと値段がかぶる時点で
明らかに終わっている。

海外と国内の価格差が1万円から2万円あるのが問題である。
マイクロソフトの圧力で低価格なWin無しモデルは価格操作されている。
日本人が使わないWEBカメラなど不要な機能を取れば更に値段は落ちる。
ポイント還元な定価販売は、その値引き分だけ価格が上乗せされていることに
気がつかないわけがないだろ。
31名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 18:07:55 ID:poeMeHca
円高なのに、なんで高いの?
32名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 18:10:33 ID:N5UsLtCf
>>16
ブームが終わるんなら日本メーカー的には万々歳じゃね ?
一台三万とか四万の使い捨て PC でじゅうぶんだと定着されるほうがきつい展開
33名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 18:13:02 ID:4XBUq8JV
これだけ世界的な大きな流れなのに一過性のブームとかありえないから
34名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 18:14:27 ID:N5UsLtCf
>>31
発売当初の 701 はどうかしらんけど
今の実売価格で比較したら高くないよ

30 はいつの話をしてるのやら
35名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 18:35:07 ID:PXFwieRa
時々こういうミニノートがブームになるが、
過去にあったウルトラマンPCとかHP200LXとか、あれの系譜だろ。
一部のマニアが飛びつき、つられて一般人も手を出すが
実用性の低さですぐに飽きられる。
画面とキーボードの小さなPCは実用にならん。
36名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 18:42:13 ID:N5UsLtCf
>>35
そこまで極端に小さくない
L 系以外の Libretto よりだいぶでかいしな

無理に小さくしようとか軽くしようとかしてないのもモバオタに叩かれる要因の一つ
37名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 19:01:04 ID:OwdskyHZ
>>7
日本企業はマネジメントで完全に負けてる。
技術だけならネットブックはもちろん、iPod だって余裕で作れた。

技術だけあっても、結局は「下請け」なんだよな。
利益率の一番高い商売をできない。
もっとも最近は技術すらも危ないという話だけど。
38名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 19:04:49 ID:zFD0e4em
>>35
画面の大きさと携帯性とは両立しないのでは?
女の子のバッグにも入る程度ってのは販売上の大きなアドバンテージだよ。
39名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 19:12:32 ID:OwdskyHZ
>>35
そのウルトラマンとかって値段いくらだったの?

今回売れてるのは、「安い」っていうのが大きいと思うぜ。
ASUSので4〜6万円程度で買える。
大学生のバイトだって半月も働けば買えるだろう。
マニアが吟味に吟味を重ねて買う、っていう代物じゃない。
40名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 19:30:04 ID:FPsKc55b
XP積んだEeePCが3万切りそうだな
41名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 19:54:37 ID:FXm4E1Q/
>>39
ウルトラマンPCは当時の普通のノートPCの半値以下の価格だったな
42名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 20:07:42 ID:N5UsLtCf
PC110 はあれは結構無理して小さくした機械だからな
EeePC は全く無理してない
43名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 20:18:59 ID:pzgMcfKD
しかし性能は俺のVAIOには及ばない
44名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 20:27:49 ID:nPXdgdyI
>工人舎の5.4%
工人舎でこんだけ売れるんだからさっさとつくっときゃよかったのに。
45名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 21:02:28 ID:N5UsLtCf
工人舎でもできるんだからその気になればどこでも出せるんですよ
極端な話 ASUS からそのまま供給を受ければいいわけだし

それをやっちゃうと今の日本製ノートの高付加価値路線が食われないかというのが問題なわけで
46名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 21:07:23 ID:i+awYGNA
ASUSは天才だったんだな
47名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 21:31:22 ID:YowSi1Bg
900HAが海外のアマゾンで37000円ぐらいでうられるんだけど。
日本でも孫ぐらいの値段で来たら買いかなぁとおもってる。
48名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 21:37:27 ID:uW7ErG8g
eeePCとAspire Oneどっち欲しいor持ってる?

欲しい理由orなんで買ったか教えて
49名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 21:38:17 ID:vFu0xBS1
>>14
エイサッサ
50名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 21:39:38 ID:zFD0e4em
>>45
>付加価値路線
インテリア性とかね。
それでも国内メーカーは中身がセレロンと120GB程度で
15万円とか平気で言うからこういう反動が起きる。
VAIOはかなりましなラインナップと価格設定になってきたけど、
全体的には国内メーカーはぼったくりすぎに見えるなぁ。
51名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 21:40:12 ID:YowSi1Bg
欲しい理由か。。。
部屋にでかいPCあるとみっともないとか。自分でもうんざりするし。部屋が狭いのに一番目立つのがPCだから。
次に、机に座って、モニタ前にしてネットやるから、だらだら依存してしまうのかなと思ってる。
だから、ネットはもっとラフな感じにできたらいいのになそうすればそんなにダラダラやらないんじゃないかと。
52名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 21:42:02 ID:YowSi1Bg
>>50
携帯も同じ理由なんだろうな。
てか、メーカーが横並びで、価格を高止まりで維持しないと、飯が食えなくなる日本の産業って
ダメだよな。そんなんで、偉そうな事言わないでほしいわ。
暗黙の談合じゃん。てか、カルテルって言うんだっけ?
53名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 21:42:35 ID:vByHFbuH
なんだかんだ言っても台湾製の安物ノートは、
ノートPCの1割に過ぎないということだ。
10人に1人の貧乏人が買って行くというイメージだな。
54名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 21:48:40 ID:FXm4E1Q/
>>52
狭い日本市場のみを相手にするからそうなってしまうだけだろうな
55名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 21:50:17 ID:tRMzQ5gD
>>53
小さめなのはバカ高かったからその値段はちょっとって人が
こぞって買ったんでしょう。
買い換えたんじゃなくて買い増しされて市場が広がったんだよ。
56名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 21:51:00 ID:Q/9/zylb
>>53
一割って10%だぞ?凄いことだと思うけど。台湾ブランドのイメージ向上に大いに役に立ってる。
例えば、ヤフオクとかでもEeePCとかなら売り物になる。いままで台湾ブランドはまともに相手にされず捨て値しか付かなかったからね。
57名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 21:59:36 ID:Yg9WIdw5
高性能はデスクトップ、ノートは軽くてバッテリーの持ちが
良ければ、そこそこの性能で良い、って事だな
58名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 22:38:34 ID:girVDDTz
ニッチだと思ってたのになんでこんなに充実してるんだ。
買い換えたいけど、あと半年は701で頑張ってやる。
59名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 22:49:28 ID:zFD0e4em
>>52
同意。
今までノートが高かったのは液晶の価格のせいだと納得させてたけど、
今考えると有り得ないレベルの高値で安定していたよね。
それでいて一手足りないモデルばかりで、
買っても充足感はなかなか得られなかった。
UMPCはその辺の割り切りをユーザーに要求しつつも、
存外な使い勝手が好評を呼んだのかもしれない。
60名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 23:18:06 ID:v0mou5Z5
EeePC901よりAspireOneが売れてんだね 皆良いセンスしてんなーというか
モニタだのCDRだのでACERばっかり買ってきた身には何か嬉しい
ただ俺はAsipireOneみたいな糞ネットブックじゃなくてEverunNote買うけど
61名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 23:40:36 ID:xGMdPaCT
VAIO Uやムラマサと違って、そのままでも不便を感じなくなったのが大きいだろ
10万円マシンが普及したのと同じで
62名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 23:53:30 ID:4NtiYWQF
アスワン最強
少し前までビッグとヤマダでポイント投売りの実質\38346だったからなw
63名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 00:17:24 ID:1KgG5MB4
SSDのネットブックを買うなら、リモートデスクトップとか、
母艦との連携を予め調べておいた方が幸せになれる。
64名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 00:17:49 ID:x6P5ZBwZ
>>62
原価いくらなんだろうw
65名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 01:23:42 ID:/A9Ye/ZF
日本はどんどん得意分野を?がれていくな。
携帯端末といいPCといいもう部品屋として食ってくしかないのかな。
66名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 01:40:37 ID:27MmWMMb
触ってみればわかるが、
エイサーのアスワンと、アスースのeeePCは全然違うカテゴリ。

アスワンの方は家で15分、メールとネットをという使い方でファーストとして行けるが、
eeePCは完全にモバイル用途、バッテリーは長く持つが、キーが小さく打ちにくい。

常識的にアスワンのほうが売れるのは当然だろう。

67名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 01:43:11 ID:rHzPHQ0E
東芝と富士通は参入するようだがNECはどうするのかな。

このまま1年後あたり5割超したら撤退するか。
68名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 01:48:01 ID:/A9Ye/ZF
DELLの買おうと思ってるけど使いどころがわかんないから様子見だ。
モバイル用途ならOQO2とOQOとチンコX23とフチマサとタイプUXがあるしそいつらも殆ど動いてないし。
何故購入検討するんだ馬鹿かお前は>俺
69名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 01:48:31 ID:gM2H/9JT
国内市場だけで参入するならリスク高すぎ。
NECは海外で売ってないのだから無理でしょ。
東芝はノートで世界市場4位だし見込みはあるが、他はどうかね。
70名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 01:49:19 ID:VTC3l98A
ホントに外で使われてるのかは疑問だw
最初EeePCが出たときも、
「いいおもちゃだ」って層が買いに走ったしな。

仕事に使うならもう少し信頼性が欲しい。
71名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 01:49:43 ID:NWoO3t2w
>>66
エイサーのは初心者やあまりPCに興味無い層でも使えそうだもんな。
そういう人にのファースト用途に歓迎されているのかも。
画面の小ささは老人にはちとキツイけど、若い層なら問題ないし。
そういう層にはデザインも訴求点の一つだし。販売店でも見栄えがいいし。
72名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 02:01:52 ID:OduKDkIK
MSIを買った俺の立ち位置は?
73名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 03:57:17 ID:0N8Kttn5
Acerのは安いなりにデザインが良いからね。
どこに行っても青しか展示してないから、
やはり見た目が受けてるというねはあるのかもしれない。
それに一般的には、いくら安かろう悪かろう(語弊があるが)
という覚悟があるとはいえ、記憶領域が8GBのASUSは
使いにくい印象があるだろうね。

台湾版と同じくLinuxならそれでもまだ良かったけど、
XP入れて半分くらい使ってしまうというのは
かえって一般に敷居が高いと思われてしまうだろう。

>>72
若干液晶広いからおk。
74名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 07:45:54 ID:YhKU74Jc
国内メーカーが本気出せば、台湾なんか1割以下に転落する。
日本の技術者に取って代わったつもりだろうが所詮、台湾の連中は工員だから。
ネットブックといいながらも、別にネットにアクセスしやすい工夫がされてるわけでもない。
高解像度液晶、地デジ、Felicaとか高付加価値つけたくても工員には所詮無理なのである。
それが証拠に店頭に並んでる5万のやつ、金太郎飴みたいにスペック同じじゃないか。

75名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 07:58:48 ID:AGPLDciF
>>74
値段が命だろ
76名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 08:51:20 ID:NM2QpHHG
>それが証拠に店頭に並んでる5万のやつ、金太郎飴みたいにスペック同じじゃないか。
理由があります。
そして日本メーカーが作ると、金太郎飴にも関わらず値段が高くなる。残念ながら。
77名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 08:53:07 ID:MqZWO8Gu
まともに使えるノートPCが5万円代で買えるのはやっぱ大きいよ
日本のメーカー製でこんな安いのないしなあ
一昔前のノートPCなんて平気で20万以上してたからなあ・・・
隔世の感を覚えるね

ずっとデスクトップPCオンリーだったけどサブでノートPCもいいかも知れん
78名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 11:27:45 ID:bQyuRUMD
OASYS Pocket復活希望。
79名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 12:31:40 ID:NWoO3t2w
>>74
金太郎飴スペックになるのはMSがXP搭載の条件を縛っているからだよ。
HD容量は緩和されたみたいだけど、最初の規定では80GBまでしか認めてなかったらしい。
ソースhttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0916/hot569.htm

>>74、75、76
日本メーカーの初心者ノーパソ15万〜20万あたりって明らかにオーバースペックなんだよな。
5万6万で画面が12インチ程度で他スペックが同等のを出せば初心者のファースト用途でもっと売れるよ。
本体の写真見たらわかるけど、液晶外枠にはまだかなり余裕あるし、液晶だけサイズアップは可能なはず。
ネットブックをファースト用途で初心者が使うに辛いのは画面が小さいことだからな。(解像度は上げなくてもいい)
ただ、画面サイズ上げちゃうとMSからXP使用許可で出ないので、今のところ無理なんだけど。

80名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 13:09:09 ID:1KgG5MB4
>>74
本気出せば(笑)。とっとと本気出せよ(笑)。
当然知ってるだろうが、日本メーカーのパソコンなんて、世界シェアじゃ微々たるもんだぜ?
ほんとに1割取れるのか?
81名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 14:53:09 ID:biwOz/0A
>74
俺はまだ本気出してないだけw
82名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:18:15 ID:0N8Kttn5
>>79
なるほど。
それでHDD容量がイマイチなモデルしか出なかったのね。
ソニーのは最近200GBのモデルが増えてきてるけど、なんか理由があるのかな。
他のメーカーは相変わらず120とか160だけど。
83名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 16:24:04 ID:1KgG5MB4
小さなパソコンなら大容量HDDが必要だけど、ネットブックならば
極端にいえばOSが動けばいいもんな。シンクライアントみたいに。
84名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 17:31:25 ID:0N8Kttn5
>>83
確かに。
EeePCユーザーはSDカードに音楽を入れたりして活用してるね。
同時に個人的に足りない部分を工夫や知識で
補える人向けということも出来るかな。
85名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 01:09:30 ID:s1T+bdbr
>>9
誰も買わねえよそんなゴミ
86名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 01:12:59 ID:s1T+bdbr
今後とことん2極化するよ。
ゴミPCと超ハイスペックPCに分かれるな。
中途半端な糞メーカーは撤退か潰れるんじゃね?
超金持ちと超貧乏人と一緒
87名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 01:17:18 ID:s1T+bdbr
>>46
高級ブランド戦略としては大幅に間違ってるんじゃない?
OCできるMBは良いけど安物メーカーのイメージしか一般人は受けないからね。
10年後にASUSと書かれても「ああ格安PCの会社ね」と言われかねない
ダイハツがいつまでたってもブランドに糞なのと一緒だよ。
金持ちは死んでもダイハツなんか買わないのと一緒。

ブランド的にはむしろ叩かれているがSONYの方が正解
良かったから新T型買ったよ。良いねあれ。
88名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 03:17:06 ID:WYl55B4+
ソニー(笑)。

ノートパソコンのブランド力をいうなら、Macにしとけば?

安物ブランドでも、実質的に使えるネットブックの方が俺は好きだけどな。
あ、俺の服みんなユニクロだわ。
89名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 07:14:11 ID:rLAMDVJi
>>87
なんで高級ブランド戦略だと思うんだろう?
ASUSなんて、PCマニア以外には全く知られていないブランドだろ。
安く良いものが大量に売って、まずブランドを一般層に認知させるという段階だろ。

ソニーはなんだかんだ言って、ブランド力が強い。年末に出すNetbookも何かしら
付加機能付けて、高級そう(感じだけねw)に売るはず。

悪い例は、東芝。元からブランド力ないし、今回出したNetbookも何の付加価値も
無くただ高いだけ。ブランドを高めるどころか、自ら駄目メーカーのレッテルを貼ってしまった。
90名刺は切らしておりまして
まあ東芝のPCなんて法人向けの需要がほとんどだからな