【運輸】今年度上半期 ベイ・シャトル採算割れ-神戸市支援でも赤字膨張[08/10/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2008/10/05(日) 01:56:05 ID:???
 多額の累積赤字(166億円)を抱える高速船「神戸―関空ベイ・シャトル」の今年度上半期(4月〜9月)
の乗客数が17万8000人となり、1便(定員110人)あたりの平均乗客数が採算ライン(28人)を下回る
24・5人しかないことがわかった。運航する神戸市の第3セクター「海上アクセス」に対し、市は今年度、
総額5億8800万円の経営支援を行ったが、赤字は膨らむ一方で公金投入の在り方が問われそうだ。

 シャトルは関西空港が開港した1994年に開業。赤字のため2002年から休止していたが、06年7月
に神戸空港開港に合わせて運航を再開した。

 しかし、ポートライナー・神戸空港駅から船着き場まで遠いことや、関空―神戸三宮間のリムジンバス
との競合などで、06年度の乗客数(9か月間)は目標(年間48万人)を大きく下回る14万4500人と低迷。
07年度は駐車場を無料にするなどサービスを強化し、目標も41万人に下げたが31万3000人にとどまった。

 赤字は06年度3億7700万円、07年度2億6500万円に上り、市は07年度に2億2600万円を補助。
今年度も、船の運航経費などに1億9500万円を補助し、さらにリースだった船の買い取り費用3億9300
万円を無利子で貸し付けている。

 同社は燃料高騰の影響を抑えるため、今月から来年3月までは4便減らして1日16便体制とし、県西部
の企業にもPR活動を行うなど経営改善に取り組んでいるが、先行きは不透明なままとなっている。

 市みなと総局は「公共性が高いうえ、撤退すれば多額の負債が残る。経営努力を続け、黒字化を目指す」
としている。

▽参考資料
海上アクセス株式会社 平成20年度 事業計画 (PDF)
http://www.kobe-access.co.jp/pdf/20jigyou.pdf
海上アクセス株式会社 平成20年度 計算書類 (PDF)
http://www.kobe-access.co.jp/pdf/20keisan.pdf

▽ソース:読売 (2008/10/04)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20081004-OYT8T00041.htm
2名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 01:57:48 ID:daOVwxr1
<丶`∀´> 2ダ!
3名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 02:00:09 ID:u3xLXvup
(-_- )
(∩∩) どーでもいぃゃ… 神戸のことなんか……
4名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 02:00:34 ID:vpxcTqgS
乗り場の移転が必要なんじゃない?
関空側の乗り場も悪いし
5名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 02:01:19 ID:zEch7gVJ
第3セクターってだけで赤字が通常の民間企業の10倍に跳ね上がる。
神戸市役所職員の天下り給料がその大半の事実。
6名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 02:01:53 ID:9NhJGNMi
神戸の地下鉄も最初から評判悪かったな
7名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 02:02:35 ID:zEch7gVJ
神戸市長が赤字払え
オンブズマンに期待する
8名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 02:07:49 ID:0XzNyy1A
伊丹早くつぶせよ
9名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 02:08:42 ID:vP85CSeQ
大人往復2700円は安いのか高いのか
10名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 02:08:58 ID:khr0u7xd
伊丹空港って昔は周辺住人が潰せ!潰せ!って運動してたのに
最近は伊丹空港を残せ!って運動してるよなw
11名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 02:15:12 ID:w9jUHzTs
この運転手も高給取りなの?
12名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 02:20:05 ID:biWDptCN
>>9
安い
13名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 02:24:46 ID:vP85CSeQ
>>12
それなら、もっと利用者がいてもよさそうなもんだがな
14名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 02:30:03 ID:E2u2OYWc
>多額の累積赤字(166億円)
>赤字は06年度3億7700万円、07年度2億6500万円
計算が合わないンですが・・・
50年連続で毎年3億円の赤字?
15名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 02:32:48 ID:k960wxxO
関西って自分で自分の首を絞めてるよなwww
16中国餃子とロッテのガムアイス:2008/10/05(日) 02:46:04 ID:nnxBVEPC
海上輸送は効率もよいのでもっと普及・利用してほしいね。
安いのに利用者が低迷ってことは、やっぱ船着場までの利便性が
良くないってことなんじゃないか。
距離が遠いとかなら、電動カートとかセグウェイの貸し出しとかやれば面白そう。
17名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 04:10:49 ID:Or+L5ARo
関空がどこにあるのか知らなかったので地図で探してみたら
大阪より和歌山に近くて吹いた
18名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 05:57:25 ID:Kd4v8XH3
>>13
絶対的な需要そのものが少ないのでどうにもならない。
19名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 11:35:47 ID:eftyO14u
>>10
残せといってるのは税収が受け取れる自治体だよ。
20名刺は切らしておりまして
乗船料より駐車料無料が魅力