【レジャー/北海道】ニセコ、ホテル71室、分譲151戸 来春着工の高級リゾート[08/10/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1※依頼ありました:49-638@西進φ ★
 香港資本の不動産開発会社が後志管内ニセコ町で予定している高級リゾート計画「カペラニセコ」
の住民説明会が2日夜、同町で開かれ、事業者側はホテルなどの概要を明らかにした。

 説明によると来年5月着工、2010年開業。建築主は香港の金融、不動産専門家らが設立した
「リーディング・リゾート・ディベロップメント」で、計画地はニセコアンヌプリ国際スキー場入り口付近
の約12万8000平方メートル。

 ホテルは2つの円筒形の建物から成る五層構造で、高さは通常の建物の3階建てに相当。延べ
床面積は2万2000平方メートル。71の客室と2つのレストラン、温泉、教会、スポーツ施設など
を備える。

 分譲用住居は《1》5階建て、4棟96戸のアパート《2》3階建て、8棟36戸のタウンハウス(集合
住宅)《3》2階建て、19戸のヴィラ(一戸建て)−の計151戸。ヴィラは400平方メートル以上、他
の住居も100平方メートル以上の広さで、香港やシンガポールなどの富裕層に売り出すという。

ソース:北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/121267.html?_nva=12
・関連記事:米ホテル、ニセコに高級リゾート・安藤忠雄氏設計(日本経済新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080423c3c2300m23.html
2名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 02:49:14 ID:3CYg05X4
今後どうなるのかな?
トマムみたいな運命になるんじゃないだろか?
オーストラリアは景気いいのかな?
3名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 02:56:25 ID:/Tzhbz1C
質のいいオージー観光客は長野に持ってかれてる気がする
ニセコオージーはDQNばっかになってる
で、更に糞ったれの中国人がくると
4名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 03:06:02 ID:MyPHtWlO
教会はいらないだろ
どうせ倒産するんだし
5名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 03:12:03 ID:d1Z/Kvoq
おんだんか君がどんな気象変化をもたらすか楽しみだな。北海道でさつまいもが収穫になったそうじゃないかwww
6名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 03:14:26 ID:b5isCpSb
香港資本が金出すんならいいじゃん。
町には固定資産税が入るし、
潰れりゃ金出したやつの自己責任
7名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 03:15:26 ID:VLaYHuOs
対馬は韓国、ニセコはオーストラリア
8名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 03:16:12 ID:cyVct36r
建てる前から未来の廃墟確定か
9名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 03:17:49 ID:g19I+qYG
2年前なら裕福層がきたけど
今は無理だろ・・・
10名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 03:25:42 ID:QQo+C/w2
ホテルに住めるぞーっていらねぇ
東京大学物語の聖地函館マンスリーマンションで満足できるわ
11名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 03:38:12 ID:78sQK0lu
よりによってアンタダですか
12名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 07:24:48 ID:8N569qLm
田舎のポリスマンには
対応できないぜーーーーーー。
13名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 08:38:10 ID:gshduLTh
オーストラリアも左前だぜ。
どうするんだ?
14名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 14:06:05 ID:SQWfTxsK
日本人は行かない観光の街だな。
特定の雪とスキーの為にニセコにはいかない。
パウダースノーにこだわりを持つ日本人は少ない
15名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 15:29:45 ID:wu9sXGtN
>>14
チョン乙
16名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 06:32:20 ID:BQXfkyhW
自然を満喫するためのビジネスなら外国資本だろうがなんだろうが構わないよ
無駄な公共事業を繰り返して地元の薄汚い貧民を養うとかよりずっとまし
17名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 07:09:51 ID:/O0BUMEc
これから着工かよ
18名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 07:33:50 ID:Vrxd5S92

やがてヒグマの宴会場

19名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 12:53:40 ID:6dKob/vp
このタイミングで大丈夫なのか?
20名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 13:06:30 ID:lSecZ8aN
何この始めから終わりが決定付けられている廃墟リゾートネタは?

何処の馬鹿コンサルタントが青写真書いたの?
どんなネタで地権者を騙したのかなぁ?
21名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 13:19:09 ID:Nl/G/AIt
今年の冬はニセコ行ってみるかな
22名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 13:45:18 ID:qqFkHdUn
ニセコ以外に外資投下してもらえるリゾート地が日本で他にあんのかよ
十数年後には東京から新幹線直通で3時間半で行けるし
もともと中華系の富裕層だけで回るように計算してるんだろ
つぶれたら国内資本が買い叩けばおk
23名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 13:49:33 ID:ydG+O5kx
外貨獲得競争だな
24名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 13:50:29 ID:jFzmMzY0
ルスツはニダニダさんが多かった
ニセコはOZ多かった
25名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 13:53:08 ID:fpYhBZ1W
10年後は熊の住処だろ
26名刺は切らしておりまして
アンヌプリという点でダメダメ
まぁリフト券付き(3山券)付きの格安ツアーが出たら
1回泊まってやるよ