【労働】障害者の雇用促進を 金沢で就職説明会 [9/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼435@ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★
★障害者の雇用促進を・金沢で就職説明会

9月は障害者雇用促進月間です。ハローワークでは29日、障害者を対象にした就職説明会が開かれました。
障害者就職面接会は、ハローワーク金沢や石川労働局などが毎年9月に開き多いときには30人以上の
採用が決まります。

今年は、45社が面接ブースを設け体の不自由な人や知的障害者などおよそ300人が訪れました。
おととしの障害者自立支援法の施行を反映し参加した事業所の数、障害者の数ともに過去5年で
もっとも多くなりました。

県内の昨年度の障害者雇用率は全国平均よりやや高い1.57%でしたが、「従業員56人に対し1人」という
法律で定められた基準に達しているのは、対象企業の48.2%にとどまっています。ハローワークでは
「経済の悪化や障害者の高齢化など環境は厳しいが引き続き促進に努めたい」としています。

(29日)(15:51)
http://www.hab.co.jp/headline/news0000001932.html
2名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:46:47 ID:Q7i6q4XA
I've got the second responce of this thread
3名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:52:01 ID:abhO/LnV
障害なくても
仕事なし
4名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:56:45 ID:49yLrAab
健常者の雇用も危ういんですけどね
5名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:19:26 ID:3diBdq9L
下手に健常者だと仕事にありつけないという
6名刺は切らしておりまして
えっと、10月なんですけど、いま