【外食】オール10センチ越え!渋谷バーガーはボリューム命 [9/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼398@ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★
★オール10センチ越え!渋谷バーガーはボリューム命

高級具材を使用した“本格バーガー”ブームはすっかり定着したけど、値段が高かったりして大好きな
ハンバーガーを意外と心ゆくまで食べられない、と思っている人に朗報。1個で200%満腹になる
巨大バーガーが渋谷にあるのだ。バンズやパティにもこだわっているから味もお墨付き。

「Reg-On Diner」(東京都渋谷区)は8/15にオープンした専門店。「アメリカンな雰囲気を出すために
特にこだわった」という店内はコンパクトだが、赤いソファやポップなイラストを掲出。出てくるバーガーも
ソースは使わず、素材を生かしたベーシックな味わいだ。「A.B.Cバーガー」は高さ12センチ。ビーフパティ
(110g)、アボカド、ベーコン、チーズをはさんでいるバンズは約200度の鉄板で焼き、パリッとした食感。

“渋谷の大人系バーガー”をいち早く商品化した「PAKUTCH」(東京都渋谷区)は、ビールやシャンパン、
ブランデーが並びバーのよう。5種類のバーガーは、もともとトッピングされているオニオンやトマト、
レタスなどを自分好みにチェンジ可能だ。高さ14.5センチの「タワーバーガー」は、ボリューム満点の
パティ3枚に甘いオリジナルソースが絡む。ブリオッシュタイプのバンズは少し甘め。

「THE GREAT BURGER」(東京都渋谷区)は“ハンバーガーのためのパン”として開発したもっちり食感の
天然酵母入り自家製バンズが自慢。ハンバーガーのほか、スイーツなどのサイドメニューも人気。
オリジナルビール950円をはじめ、アルコールも豊富にそろう。「グレートグリーディーバーガー」は
高さ15.5センチ。かむほどに肉汁があふれ出すパティは、粗挽きの赤身7:和牛牛脂3の割合で調合。
ブラウンバンズはもっちもちだ。うず高いその姿にはホレボレしちゃう!?

(グレートグリーディーバーガー)
http://ca.c.yimg.jp/news/1222865893/img.news.yahoo.co.jp/images/20080929/tkwalk/20080929-00000005-tkwalk-ent-view-000.jpg
東京ウォーカー9月29日(月) 18時23分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20080929-00000005-tkwalk-ent
2名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:17:06 ID:qbAW7qYE
メタボバーガー
3名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:17:30 ID:6NeRxDsP
松戸市にマツドナルドって実在するの?
4名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:19:03 ID:grXJsxci
で、いくらだよ。
5名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:19:40 ID:BqZcwUqT
※写真とは異なります
6名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:21:36 ID:ZqBv2/P7
ウリよりも長いニダ・・・
7名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:22:34 ID:2cnrh0i7
安い食い物に安全なし
8名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:22:42 ID:ae9bzTiA
一個の値段で、牛丼何倍食えるんだよ。
9名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:24:49 ID:Bh7ewi+D
何kcal?
10名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:25:21 ID:jLS53GqF
ハンバーガー付け合わせ付きで950〜1200円ぐらい??

>オリジナルビール950円をはじめ
高いぞ。
11名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:31:35 ID:ZWcU1TvW
マジで「ハンバーガーの値段」が無いのは誘導したいから?
(高いって思わせたら店に行かないから、値段は無表記)
何故かビールの値段が有るのに...酷い紹介記事だなぁ
マス「ゴミ」がこんなんだから偽装食品がなくならない!
12名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:36:17 ID:PnYdobLq
なんだ、メシじゃなくてエサの記事か
13名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:37:40 ID:dTfH5una
グロいレベル
14名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:38:55 ID:icmtkXez
15名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:46:13 ID:IZUBIWbb
近くのクアアイナと同レベルか。
そして、量はきわめて大きいわけね。近くの大学・高校生向けか?
16名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:47:33 ID:mCDTmhni
>>3
結構繁盛してる
17名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:52:48 ID:9nptr/Wf
あごを外さんように気をつけないといかんな。
18名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:57:15 ID:0wosyO/m
おれこないだ地元の30cmバーガー挑んだ。食べた。
19名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 10:58:04 ID:0wosyO/m
1980円。
20名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:01:09 ID:fGA/2PYS
>>19
ならハンバーグステーキとライスとサラダとコーヒーのセットにする
21名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:02:10 ID:WWn4uQmz
佐世保バーガーの有名店にいったけど
マジでおいしいし、ボリューム満点でしかも安い

こんな高いのは売れるわけ無いじゃん
22名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:05:36 ID:0wosyO/m
>>20
それだとパンピーでも余裕で完食できっだろが。

バンズ4、パティ3、メンチ2、鶏テリヤキ2だからこそ挑むに値する。オニオンリング4フライドポテトの添え物附属。
23名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:07:15 ID:kfld4Xwc
家で作るのが一番美味しい
24名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:08:03 ID:6u+oX/uy
>>5
撤退前のバーガーキング、店頭の写真より実物の方がでかくてビビった。
アメリカには勝てないと思った。
25名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:08:27 ID:0wosyO/m


たしかにそれに近い状況は最近あった。びっくりドンキー系列でチーズばあぐディッシュ400gを二た皿食ったから。
26名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:10:26 ID:0wosyO/m
>>23
牛脂をミンチにして混ぜるといいらしい。
27名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:11:57 ID:Qstlkrbe
オール30センチ越えポコチンはボリューム命
28名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:21:48 ID:OiErhVNb
こういうおっきいのって口に入らないけどどうやって食べるの?
29名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:22:08 ID:Qs7W67ja
食べにくそう
30名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:22:57 ID:0wosyO/m
串に直立して刺さってたから一枚ずつ抜いて食っ田尾。
31名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:28:24 ID:ujllC+rw
>>28
 上から押し潰すらしい。
32名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:37:37 ID:iVywnk5N
昔は13.5pあったんだが最近は腹が出てきて

10cm越えも難しくなった。

ションベンするとき見えねーぜ。
33名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:44:24 ID:Z5FhLPRE
>>31
しれっと嘘付くなよ
ナイフとフォークで食べるのだが、それってハンバーガーの意味あるのかと?
34名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:46:10 ID:QfplXT7Q
> 主力のハンバーガーの中でも「おすすめ」(同)のメニューは、高さ約12センチの「A
>.B.Cバーガー」(1,200円)。アボカド、ベーコン、チーズ、ビーフパティ、トマト、
>レタスをバンズに挟み込んだ。バンズの表面を約200度の鉄板で焼き、「パリッとした
>食感」(同)を出したのが特徴。ハンバーガーは、同メニューを含む10種類を用意。チ
>ェダーチーズを使った「チーズバーガー」(900円)やスライスしたアボガドを挟む「
>アボカドバーガー」(950円)などにはバーベキューソースを使う。
>
> サイドメニューは「ホットドッグ」(500円)や、「グリーンサラダ」(400円)、「
>ミネストローネ」(500円)など。「バニラシェイク」(500円)などのデザートも提供
>する。アルコールは、ビール(500円〜)、ワイン(グラス、500円)、ウイスキー(50
>0円〜)、カクテル(680円〜)ほか。客単価は900円〜。
35名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:47:24 ID:y8bCCZpG
<丶`∀´>ウリだって10cmは超えているニダ
36名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:48:57 ID:0wosyO/m
j( ;m;)し そのはなしはしないでくれ
37名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:49:07 ID:gZaQDz3f
一瞬、芸スポの釣り関係のスレかと思った
38名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 11:50:56 ID:H6gWl0mH
羽田第二ターミナルにもこんな感じのおったかいバーガー店があるな
結構繁盛してるんだよな
39名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 12:08:45 ID:HDSqjT7l
>>1
2個に分けろや!
40名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 12:10:25 ID:3yS8kZch
いま食ってきた
41名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 12:28:14 ID:cjJA7sxS
>>35
1cm足りませんよチョンコ
42名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 12:28:51 ID:DHoer3lN
>粗挽きの赤身7:和牛牛脂3の割合で

牛脂が3だと?
43名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 12:30:41 ID:3yS8kZch
>>41
自己申告では堂々15.5cmです

The second Korean result was kindly provided by a reader who says it comes from
a study conducted on a college campus by The Korean Consumer Protection Board.
http://www.altpenis.com/penis_news/global_penis_size_survey.shtml
44名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 12:30:57 ID:f7u3psRv
俺は三茶と人形町にある店がすきだな、どちらも個性がある
45名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 12:31:44 ID:3yS8kZch
>>42
そんなもんです
じゃないとマックのパティみたいにパサパサになる
46名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 12:32:52 ID:DUHvqsEj
せめて俺のチン長ぐらいまでやりなさいな
47名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 12:36:27 ID:jyrLS7eL
幸手のサッテリアの景気はどう?
48名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 12:59:02 ID:NmRkaQJI
ハードロックかふぇ
49名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 13:02:04 ID:PMP3RloL
一年後には潰れてるでしょう。
50名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 14:21:42 ID:6J21+eMa
パクッチ以外は初耳だけどずいぶん渋谷駅からは離れてるな

他にはクアアイナとDEMODE QUEENかね
51名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 14:32:26 ID:hUS/nWQ0
アメリカだから大きいなんて、幻想。
実際に大きいのなんて、コーラのカップぐらい。
大きいハンバーガーはそれ相応に高い。
52名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 14:36:12 ID:Ip4Si0FD
テイクアウトで食べるのとテーブルについて食べるのじゃモノが違うだろ
53名刺は切らしておりまして
>>38
2タミのあれってフレッシュネスバーガーじゃなかったか?
一部メニューをのぞいてそこまで高くはないだろ。

>>51
マックやバーガーキングだと安くて小さいバーガーを何個も
食べるタイプの貧乏人が多いよな。
大きくていろいろ入ったバーガーを1個食べるより安いし。